ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
シリンダーヘッドが外れましたキズもなく、ピストンは良好でした4バルブ、くわっとろば...
この投稿をInstagramで見る 柴田 英光(@kingpower888)がシェアした投稿
2022/11/30 17:08
初めてのエンジンなので、手探り状態ですラジエーターを外しました。裏には、ウォーター...
2022/11/30 16:56
宮崎号のキャブオーバーホールとセッティングも行いました。夕方、雨も上がったので、️がて...
2022/11/30 08:45
piaggioのオートマエンジン、 リーダーエンジンのAC(空冷)/LC(水冷)クオー...
2022/11/29 14:29
予定通り、点く様になりました〜バッテリーを搭載して、USBも取り付け。丁度良いサイ...
2022/11/28 18:23
ソコまで酷くは傷んで無い様に見えますが、ギア抜けしていましたクリアランスは規定値に...
2022/11/27 18:42
エンジンの組み立て準備。ベアリング、オイルシールグリルしている間に、スパイダーを...
2022/11/27 18:28
ご開帳。クランク室もバッチイですなあクランシールもまっ茶々(元から茶シールだけど)...
2022/11/26 16:19
またまた詰まって来ましたー宮崎からのご依頼ですなんかギアがオカシイとの事。エンジ...
2022/11/26 14:58
ストーリーズに上げましたが、今日はナショナル黄金カイロです。松下電器製キャプションに...
2022/11/23 13:04
結局、やっちいましたー万策尽きたーLML、完成ですチョット試乗してきましたが、繋が...
2022/11/21 16:56
今日の予定その1です。PXの燃料コック、ホース、オイルホース、覗き窓の交換です。 ...
2022/11/21 13:07
ハイ、ドンガラストーブでグリルオイルシールです。肝心なトコは奮発してmaloss...
2022/11/20 23:01
先日のリベンジですキャブ交換して、にっちもさっちも行かなくなり、万策尽きたーのが、先...
2022/11/20 20:11
キック不能車、完全復活給油️がてら、試乗。キックは当然ですが、ギアのフィーリングが...
2022/11/19 17:03
汚いギアの写真で恐縮ですギアの内側の角が丸く削れているのが分かると思います。もう、...
2022/11/18 17:39
エンジンを組み立てます。ベアリングです。少しラインナップが違いますねストーブでグリ...
2022/11/18 17:12
キックがダメな旧車くんの部品が届きましたー一足早位、クリスマスツリーです。予めバ...
2022/11/18 10:50
今日は、オーバーサイズのキャブ換装楽勝な作業の筈が・・・作業自体は、順調に運びまし...
2022/11/17 20:09
クラッチトラブルの元v100クラッチが滑って始動不能になってましたデフォルトでは、...
2022/11/13 18:07
アップするの忘れてたのでキック不能の旧車。全バラになりました。部品が届くまで、...
2022/11/13 17:51
キックでは、始動困難早速、エンジン下ろし。ブレーキは問題無さそうですね。電装は...
2022/11/12 00:04
ベローチェの【カタカナLOGO】キャップ少量入荷しましたーNEW ERA社ベースとそ...
2022/11/10 19:42
ミラー取り付けましたーカウルミラーではなく、バーエンドミラーなのでしたvespaの...
2022/11/10 17:27
ミラーを変えたいなぁ〜と思う、今日この頃。店に遊びに来た人は知ってますが、チョット準...
2022/11/09 17:54
LX50のタイヤ交換です。サイドウォールがワレワレで、トレッド面はBOSE、じゃなかっ...
2022/11/09 13:18
皆既月食&惑星食のダブルは442年ぶりだそうですねーiPhoneでは上手く撮れなかった...
2022/11/08 23:18
カタカナのベローチェLOGOの評判が良かったので、ご紹介カタカナLOGOの刺繍キャップ...
2022/11/06 17:46
肌寒くなってきたので、防寒作業着を新調。Wマンのアルミ裏地のMA1をプリント依頼しまし...
2022/11/05 08:36
朝、ヘルプ要請で、目覚めました。阿蘇にタンディムでツーリング中、『ガツン』と凄い音がし...
2022/11/04 16:31
床張りの依頼です。遡っての説明です。フロアレールを取り外して、フロアレールの取り...
2022/11/04 16:00
昨日、鹿児島からツーリングで来店された200rally話の流れから、vespaの3端子...
2022/11/04 08:34
タイヤ交換です。サイズは一回り大きい100/90-10ミュシュランのパイロットスト...
2022/11/03 12:33
今日の修理はPX150euro3です。海外通販サイトから部品を買って交換しようして、ニ...
2022/11/02 12:29
在庫が少なくなってきたので、ネットで価格チェック。思った以上に、えくすぺんしぶえー...
2022/11/01 18:59
2022年11月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、キングパワーさんをフォローしませんか?