社会保険労務士としてのお仕事と日々の出来事をつづっています。
“笑顔で前向きに!”がモットーです。 みささまとの出会いに感謝感謝です。
こんにちは社労士あいです 平成最後のブログは座右の銘について 私が大学を卒業して働き始めた時、上司に叩き込まれたのは“万物は流転する、だから変化を恐れるな”と…
4月22日にオープンした田原市親子交流館「すくっと」https://www.lalagran.com/oyako遊びに行ってきました^^ 想像していた以上にす…
ごーーるでんうぃーーーく!始まりました 開業してからこんなに長期に休めるのは初めて!子供たちとたくさん遊びたいと思います^^ 出張が無い日や休日は大ぶりピアス…
こんにちは社労士あいです 年度始めの繁忙期に加え働き方改革についての問合せが激増そして10連休の前倒し業務で4月はバタバタバタバタしていましたがようやく落ち着…
こんにちは社労士あいです 子供の頃、お金の使い方に関して厳しーーく怒られた経験がある私は必要なものでさえお金を使うと“もったいない”という感覚が常にありました…
こんにちは社労士あいです 月末の給与計算が一段落し今日は溜まっていた事務作業に集中できました ○豚バラれんこん炒め弁当・根菜スープ・雑穀米とちりめん山椒カット…
昨年の秋親しい人がふたり亡くなり“生きること”を真剣に考えるようになりましたそこで思い至ったのは「今死んだら私は後悔する」ということ今まで人目を気にして気付か…
こんにちは社労士あいです この1年で労使のパワーバランスが変わってきていることを強く感じます 少し前は従業員さんが「社長には言いづらい」と主張できず、グレーゾ…
昨日は顧問先の事務員さんと豊橋市にあるフレンチaruhttp://www.aru-restaurant.jp/で会食でした 料理だけでなく器や家具のひとつひと…
おはようございます社労士あいです先日、「満月では手放したいものを願うと良い」と教えてもらい、早速実行しています○月○日までにと期限を設定し、・太もものセルライ…
こんにちは社労士あいです すぐにオモチャが散らかる自宅より、今は事務所のデスクが落ち着く私^^ 出張してお客様とお話しするのも楽しいけれど、デスクで黙々と仕事…
こんばんは社労士あいです仕事でむむむーと思うことがあったのですが前から望む方向にすとん!と落ち着き、雨降って地固まる、という感覚嫌な事ほど笑顔で「yes!」と…
こんにちは社労士あいです週末は仕事せず、子供たちとたくさーーん遊ぶことにしていますが遠出の予定が無いときは主人と交代して、お互いに自分の時間を確保しています以…
こんにちは社労士あいです 今週行った就業規則説明会最近顧問契約を結んだばかりなので、フレンドリーな気持ちで向かったら、従業員さんたちは労働環境に不満を抱えてい…
おはようございます社労士あいです 組織変更に伴い事務所の電話・ファックス番号が変わったので名刺をリニューアル 事務所のロゴと田原市の花である菜の花を取り入れ…
おはようございます社労士あいです 今日は事務所でコツコツ頑張る日!いつも前日までにto do listが作成してあるので、出社してすぐに取り掛かることができま…
こんにちは社労士あいです午前中の顧問先訪問を終え午後からは事務所に戻って給与計算チェックゴールデンウィークが10連休なのは嬉しいけれど、滞りなく進むように準備…
こんにちは社労士あいです “毎日お気に入りを選択する”と決めてから自分のごはんを彩りよく盛り付けするように意識しています 昼食を事務所で食べる時には弁当箱に栄…
こんにちは社労士あいです 新しい元号は令和ですね!昭和から平成に変わった時を思い出して懐かしい気持ちになりました さてさて新しい元号が決まったので私も気持ちを…
おはようございます社労士あいです入退社手続きや新入社員向けの研修等、新年度はバタバタしますがデスクに花を飾り、気持ちを上げて!春はやっぱりピンクの気分♡*:.…
「ブログリーダー」を活用して、社会保険労務士 あいさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。