chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
道後の町、松山でプロトコールを伝えたい https://ameblo.jp/letoitrouge/

道後の町、松山でフランス料理店をしています。愛犬ミルクと娘のプー。何物にも代えがたいワンコたち。

10月27日にプーはお星様になりました。11年過ごしたプーを、突然失った母親犬のミルク。 日を追うごとに「なぜプーはいないの?」と悲しそうな顔をします。大丈夫だよ、ママがいるから。

milk
フォロー
住所
松山市
出身
東区
ブログ村参加

2010/11/02

arrow_drop_down
  • 雀のお宿

    久しぶりに「暖かい」と思える気候です。 少し後悔しているのですが、去年から一生懸命育てているバラたち、こんな日に植え替えをしてあげるべきだった。 寒い日が続…

  • 大人なピンクのアレンジ

    水曜日は、「さて今回はどんなアレンジにしよう。」と思いながら、花屋さんに出かけます。 イメージでは、白い百合に黄色のオンシジウムを散らして…と思っていたんで…

  • 一杯の掛けそば

    今日も引き続き、寒いですね。 昨日の外出先でのランチは、かけそばにしました。 時々一人ランチをする、こちらの「まろ」さん。好きなお蕎麦屋さんです。 何時も注…

  • 霙からの雪からの霙

    とても寒い1日になりそうです。 朝から霙かなと思っていましたら、先ほど駐車場の屋根にうっすらと雪が。 そしてまた霙と、言ってみれば寒い雨の日的な・・・・。 …

  • 甘鯛

    今朝テレビを観ていましたら、銀座の料理屋さんで甘鯛のお料理が、ものすごくお高い値段だったので驚きました。白甘鯛だったこともあり、仕入れ値も素晴らしかった・・…

  • だんだんきれいになっていく・・・・。

    今日は春のような風が吹いています。お洗濯ものが飛んでいかないか、心配です。 さて、新しい治療を始めて1か月余りのハニーです。ホントにきれいになりました。 毛…

  • 最近のおすすめ

    年末に長男が買ってきた「かっぱえびせん」にはまっています。 期限限定だそうです。 普通のかっぱえびせんよりも大きくて、エビ(帆立?)の風味がたっぷり 幸いと…

  • The Rose

      そう呼びたくなるほどの薔薇です。 あまりにも美しいので、他の添え花はなし。 一種類の花を活けるのは難しいです。しかも投げ入れ。 けっこうお花って、主張する…

  • 第476回松山ワインクラブ例会

    今年で45年を迎える松山ワインクラブ、年初めの例会は道後の山の手ホテルさんで開催されました。 毎年、年初めの例会はワインに力が入ります。シャンパンは久し振り…

  • レースのベール

    昨日はお休み。コツコツと絵を描いて過ごしました。 ここのところ描いているシャネルは、写真集を見て描いています。当然モノクロです。むしろ、その方が想像を掻き立…

  • さて、これはどなた?

    ここの所、じっくりと絵に集中する時間がありませんが、少しの時間でも書き進めようと思っています。 今回始めたのは・・・・ 晩年のシャネルです。その表情と動きに…

  • クマさん好き

    今年の御誕生日に孫のあー君が選んでくれたには、このクマさん。 今年のお正月から「バアバと寝る。」と、狭いベッドであー君とモコとハニーと4人で寝ていました。さ…

  • 小さなお薬

    モコは小さいながら、大した病気になったことはありません。ほぼ、薬いらずの14年間です。 これはあるあるかもしれませんが、老犬になると歯周病で、上あごと鼻の間…

  • 春はストック

    ストックって、可愛いと思いませんか❓可愛いというか、凛と立ってるんだけど、なんだか自由というか。結構、好きな花です。今回はらピンクの百合とシンプルに。先週のバ…

  • ドン・カルネさん

    前のお店から存じ上げているシェフですけど、こちらのお店をオープンされて初めての訪問になります。 「あかね牛」をご提供されている「肉が食べたい」と思われる方に…

  • CHANELの立ち姿。

    12月から全く描けなかった絵、久しぶりに描きかけのCHANELを描いてみました。  最初のスケッチに色を付けたところ。  クリスマスシーズンも近かったせいか…

  • 海の幸に感謝

    年明けから、当店一番の人気料理「牡蠣のグラタン」をご提供しています。 以前は、県内の御荘でとれる牡蠣を使用していましたが、5,6年前から十分に育たなくなり、…

  • Diorからのバースデープレゼント。

    春の声を聞くと、新しいい色が欲しくなるのが女心です。 ピンクのマニュキュアを買う事にして、Diorのカウンターへ行きました。 買ったのは左のピンクのマニュキ…

  • 寒い!!

    おはようございます。今朝は寒い寒い朝でした。 ワンコと言えども、寒い 完全武装で  アトピー犬ハニー、今までそう言ってきましたが、新しくかかった動物病院…

  • 紫のバラと赤いチューリップ

    毎年12月はクリスマス飾りをするので、フラワーアレンジはお休みしています。 昨日は1か月ぶり、今年最初のお花を活けました。 淡い紫のバラと、春らしい赤いチュ…

  • 今年最初のおそとご飯

    昨夜はとても寒かったです。でも、頑張ってお外ご飯。 新年のあいさつを兼ねて「はまさくさん」へ。 昨日は七草だったので、〆は七草がゆでした。小さなお餅が入って…

  • 春財布

    今日はもう七草、確かにお腹が重い気がいたします。 さてこの時期デパートなどに出かけますと、いたるところでお財布を販売しています。 春財布は縁起ものです。 去…

  • 新春メニュー、今年も牡蠣のグラタンから

    昨日は、仕事始めでした。 新春は毎年、牡蠣のグラタンから始まります。毎年楽しみにしてくださってるお客様、始まりましたよ❣️ 新春メニュー1.豆とツナのサラダ…

  • シェフのティラミス

     今年のお誕生日ケーキです。今年は、ティラミス。見た目地味すぎますがスプーンですくうと中にはフルーツがたくさん。あー君がジィジとマスカルポーネの生地を作ってフ…

  • セブンティ?セブンティーン?

    昨日で私も、大台に乗りました。 毎年、息子家族が一緒で、嬉しい限りです。今回は、暮れからシェフが、握りずしを作ると張り切っていました。昨夜の我が家は「鮨おか…

  • あけましておめでとうございます。

    穏やかな1年の始まりになりました。 あけましておめでとうございます。どうぞ今年も、よろしくお願いいたします。  さて、我が家のお正月は長男家族とともに始まり…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、milkさんをフォローしませんか?

ハンドル名
milkさん
ブログタイトル
道後の町、松山でプロトコールを伝えたい
フォロー
道後の町、松山でプロトコールを伝えたい

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用