どうも、智ゾーです先日、神奈川県に出張があり、駅近のホテルがまさかの喫煙…たばこの煙が苦手だなあと思ったので禁煙の部屋に変えてもらおうかなあと考えつつ部屋のカーテンを開けたら素敵な光景がまさかの厚木基地が見える~あまり見たことの無かった海自のC-130(9054)
どうも、智ゾーデス前回の関西国際空港に行った後、今度は奈良に行ってきました奈良にいくついでに関空に寄ったというのが正解かなまずは、興福寺の五重塔。あっ、通りがかりなので興福寺は見に行ってないんですけど…この日は、なら燈花会の最終日燈花会とは、奈良の街中が
どうも、智ゾーデスお盆のシーズン、時間もとれたので行ったことが無く、行ってみたいなあと常々思っていた関空へ行ってみました。到着早々、まずは腹ごしらえ大阪と言ったらたこ焼きでしょうということで、花より団子ならぬ飛行機よりたこ焼き…といことでお腹を満たし、い
どうも、智ゾーデス時間があるって本当に良いですねえwということで、遡って美保基地航空祭のレポートをしたいと思います。遅すぎとか言われちゃいそう…美保基地の航空祭に行ったのは、開庁50周年を記念した鬼太郎塗装が施された2008年以来。ものすごく久しぶりに来ました.
どうも、智ゾーデス先日、清水のみなと祭りでむらさめの公開を見て、艦かっこいいなあと思い、横須賀に行ってきました。今の横須賀ならしらせもいずもも原子力空母ロナルド・レーガンもイギリス海軍補助艦隊の補給艦タイドレースもいる今いくべきでしょと思ったらムズムズ…
どうも、智ゾーデスお盆休みになり、少し時間にゆとりができたので連続でブログを更新していきたいと思います今回は、いつもの飛行機とはちょっと違い、いたって普通のお祭りの内容を…行った場所は、城下町として栄えた江戸の面影を今に残し、「小江戸」と呼ばれ親しまれて
どうも、智ゾーデス清水みなとまつりがあまりにも写真が盛りだくさんになってしまったので2回に分けてお届けさせてください(・∀・)つこちらは海上保安庁 巡視船 PM-36「おきつ」海保のマスコットキャラクター「うみまる」君がお出迎え公開時間まであと20分となって、ゆっく
どうも、智ゾーです8/4(金)~6(日)に清水でみなと祭りが開催されました。4日は海上自衛隊の護衛艦「むらさめ」が入港した日ということもあり、電飾とかされてないかなあと思いぶらっと立ち寄ってみました。…結果、電飾はされていませんでしたが、とてもきれいでしたそし
「ブログリーダー」を活用して、智ゾーさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。