お母さんは何も言ってないですよここのところ、スマホの写真をつかっていたのですが、当のスマホを変えたら写真のサイズが変わってしまいました。このサイズ、なんか妙ですよね・・・。サイズ変更しなければ~24日、無事終業式も終わり、冬休みに突入しております。が、長女子は急遽ドイツに行くことになり、まみいと昨日羽田から旅立ちました帰国は30日。あっという間だと思うけど、外国ならではの経験をたくさんしてきて欲しいです。お土産にはミルカ(ドイツのチョコ)を頼んだのだけど、ちゃんと買ってきてくれるかなぁ。「今日も読んだよ~」と1日1回バナーをクリックしていただけると、更新の励みになります。よろしかったら、今日もぽちっとお願い致しますにほんブログ村そこに何かが。
いつの話だという感じですが、少し前に小金井市にある「江戸東京たてもの園」に行ってきました。ここは現地保存が不可能な文化的価値の高い歴史的建造物を移築して、復元・保存・展示されている施設です。ビジターセンターを抜けると、素敵な建物がいっぱいなのです。西ゾーンの「常盤台写真場・昭和12年」江戸東京たてもの園のすごいところは、建物内部が当時の生活の様子が再現されていて、室内までがっつり見学できるところこっちは長女子が一番のお気に入りだった「田園調布の家(大川邸)・大正14」これは「前川國男邸・昭和17」なぜか外観を撮っていないのね東ゾーンの「天明家(農家)・江戸時代後期」でごろごろする娘さんたち。東ゾーンは商店・銭湯・居酒屋などの下町の様子を楽しめます。こちらは「子宝湯・昭和4」空の湯船に入ってテンションアップの長女...江戸東京たてもの園に行ってきました。
ナツくんにとって大切なのは、食べ物かそうでないかということすずこちゃんが知りたかったことはどんなことだったのかしら~。昨日は「情報セキュリティー講演会」に出席してきました。サイバー犯罪に子どもが巻き込まれないために、SNSサイト等による出会いの危険性や、インターネット上への個人情報の書き込みの危険性についての講演会で、長女子のスマホデビューもそろそろか?というこの頃、とても勉強になる講演会でした。今日は長女子&次女子の懇談会に行ってきま~す「今日も読んだよ~」と1日1回バナーをクリックしていただけると、更新の励みになります。よろしかったら、今日もぽちっとお願い致しますにほんブログ村大切なこと。
「ブログリーダー」を活用して、niraco005さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。