chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
カトミブログ/katomi blog https://katomi.hatenablog.com/

フォトグラファーkatomi(札幌&東京)のブログです。 カトミの個人ウェブサイトは(http://katomi.jp) STUDIO EYE /スタジオアイ 所属(http://www.studio-eye.com/)

誰かが一歩前へ踏み出したくなる、力をもった写真制作に日々取り組んでいます。ポートレート得意!私が撮影させていただいた方は、売れます^^今のところ、毎日ブログ更新。

katomi/カトミ
フォロー
住所
品川区
出身
北海道
ブログ村参加

2010/10/29

arrow_drop_down
  • 紙風船ままさんのランチ

    今日の、紙風船ままさんのランチ。 チーズ肉巻き。 お仕事終わりにランチ。 喫茶店でも、色々勉強になるものだ。 メインのチーズ肉巻きは小さめながらも、 味でバランスを取ってくる!!! コスパも素晴らしく、地元の人に愛されているし、この喫茶店が無いと困る方々もたくさんいるようだ!素晴らしい。 紙風船011-741-3751北海道札幌市東区北十五条東7-1-24 https://tabelog.com/hokkaido/A0101/A010202/1020604/

  • チョコレートごぼうプリン

    今日は、昨日ブログで紹介したあめつちプリンの、 チョコレートandごぼうを頂きました♪ チョコandごぼうチップスの入ったカップをプリンにIN。 こーんな感じ^_^ 食感は、プチットしたチョコチップandごぼうwww 後味はチョコレートで、 飲み込んでしばらくしたら、うっすらごぼう???的な⭐️

  • あめつちぷりん🍮

    頂きもののあめつちぷりん🍮 嬉しい!!!ご馳走様です! ↓素晴らしいパッケージに驚きました 手提げバックのようにつくられた箱は、 正面が開き、まるでプリン棚🍮🍮🍮🍮 4種のプリンが! 私はプレーンを美味しくいただきました。 ↓カチッとしたタイプのプリンで、 ボリューミー!! 甘すぎず、食べ応えあって、 卵の香りも良く、おいしかった☺️ 他の味に、チョコごぼうというものも入ってるので、そちらも楽しみ❤️

  • レオ展終了。有難うございました!!

    お疲れ様でした!! レオ展が終了しました☺️ オシャレで美味しい shami's cofee & Bさんで黒豆茶を頂いた日々❤️ シャミさんどうも有難うございました☺️ あらま♪本日は新グロモントの素敵な差し入れが🎀どうも有難うございました。 ↓ヒデキカメラマンとれおさん。 ↓本日のお客様^_^ ↓カトミコーナー ↓ヒデキカメラマンコーナーandれおとんコーナー ↓ゲストandヒデキカメラマンコーナー ↓最終日かぁ。またやりたいね⭐️ 今度は、、、、冬じゃない時がいいねwww 来て頂いた皆様、どうも有難うございました!! ↓最後に♪カトミはブックを置いていました! 写真作品ブック! ↓みてみて…

  • 今週も、お疲れ様でした⭐️

    ↓ナックルでーす。 いやぁ〜今日は気分の良いカトミです! 先日、Facebookで2日に1回徹夜してるなんて書いたら意外とリアクションやコメントがあり、 すんませーん心配させてしまい💦なんて思いながらも、やっぱりFacebook投稿が1番リアクションを感じました。 今日気分が良い理由は、 大変なことでも1ヶ月かけてコツコツやってきた ら楽になるものもあるということがわかり、 今日、その最終日なので、 気分あげあげ〜♪というとこです。 コツコツ、、、が、大事ね❤️ ね⭐️ナックル❤️

  • なんかハッとした🍌

    弊社フードさんの バナナ調理して放置してある バナナの皮🍌さんが 美しかったwwwww

  • 寝ていいですか

    こんなブログでごめんなさい 寝ていいですかwwww ていうか、帰っていいですか.ww あ!先日、初めて中央卸市場に行ってきた! これからご縁があるかもしれないので!💡 札幌でフードガツガツ撮影しているスタジオアイとしては、中央卸売市場にご縁ができるのは嬉しい☺️ なんだってぇー??? 今日、千歳空港がマイナス22℃ですって?! なんだこの寒波は!!半端ない!!

  • 何故

    昨日徹夜して、何故今日こんなに余裕が出来るのか、、、、、 深夜の頑張りをもっと他の時間に分散させたいんですけど、、、、とほほ。 なんで2日に1回徹夜してるのやらwwww これ、、、分させれるようになるのが本当の大人なんじゃないだろうか?と、思った今日この頃。。。 ↓本日の昼。 北華飯店。初めて行った❤️

  • むむむむ限界まであと3割

    そろそろ、、、 限界がやってくる けど、、まだ大丈夫。 色々きついぜ。 けどまだ大丈夫。 あと3割は頑張れる!

  • おやつ。

    柳月のソシソン・ショコラ¥600💸 生チョコレートとマショマロで出来ている、 甘党な人間の憧れの一品w💖 レジ前の棚でお見事つられてしまった。 紫のポッキー! ブルーベリーだからね。 本日の晩酌おやつ。

  • れお展あと4日

    れお展に来ました。 一応主催者だけど、今日は疲れを癒しに客として来ました♪ 昨年12月から 金、土、日でやっているよ♪ ↓れおとんのスペース充実したきがする。 カトミのブックも置かせていただいています☺️ コスモスインターナショナル(ブック購入したお店)の、紹介付き❤️📖 ↓お、入口のれおとんの説明書が追加されてる❤️ しっかり読ませてもらったけど、いいねー! ↓ヒデキカメラマンエリアの エゾリーナちゃんみて、癒され中。 ↓カトミのコーナー あ、アルテピアッツァ美唄カレンダーと、 れおとんの写真癒される。 シャミさんは白湯を出してくださるのでこれも結構嬉しい。 ↓このあと、れおとんがくるらしい…

  • 20年前に詰めたポラで!❤️4×5📸!!!

    4×5でポラをとってみた1日になりました。 へへっ。。。。 20年くらい前につめたポラで、、、、 撮影したよ!!! 写った!!!!!! 4×5部つくるかな。。、😁 最高の一日でした。。。

  • 今日はこのお茶❤️

    以前KPさまから頂いた、 ぺんぎんのイラストのお茶❤️ ジャスミンはいってて爽やか❤️ ↓今日は午前はばたばた色々雑務と用意し、 14:00から撮影〜📸 明日は少しゆっくりできる???

  • ぺんこちゃん動画

    久しぶりにぺんこちゃんムービーアップしましたwwww 今日は徹夜明けで(?!嘘。2時間寝た❤️意外とスッキリ。)お仕事頑張ってましたw 明日も明後日も、お仕事がんばるね!

  • はい4時じー

    きたきた、、、、 この時間。 そういえば去年もこの時期、年度末だから色々あって帰れないのよね。 ま、実は年度末っていうより訳ありな理由で帰れないのだが。 とりあえず 今日のカレーが癒された。 ↓湯気は本物の湯気やで。 日当たり良好。 あざます。 ↓お宮さんw もっと嬉しそうにしてよwww 面白いわ。 ロケ後半もよろぴく。 卵白飛びぃ🥚✨✨(*≧∀≦*)

  • ブルーマウンテンゲット

    きゃー!!! これは嬉しい! ブルマン❤️ なかなか頂けないので美味しく頂きます☕️👼 明日は学生さんたちと撮影です💪 40代のかたに知っておいてほしい 10代後半の子達の、流行のことを教えてもらおうと思います!www 楽しみです!!!📸www

  • カフェ de 時館

    ちょっとぉー、、、、 びっくりしちゃうこんなカフェがあったなんてー。。。 みてみで。 CAFE de JIKAN カフェ 時館 じかん たまたま昨日、思い出のマーニーみたのだが、 まるで思い出のマーニーの世界❤️ CAFE de JIKAN北海道札幌市北区北19条西6-1-19 https://tabelog.com/hokkaido/A0101/A010201/1072565/ ガレット!!! こちらがボリューミー!!! お皿は、、、34センチくらいある! たまごちゃんもいた。とにかく味も美味しいの。。。 ↓シュゼツトよ❤️ そういえばスープもついていたわ🔥 二人で行ったのだが、 シェアする…

  • 牛亭うまし

    サッポロファクトリーのアトリウムにある 札幌牛亭。 「うしてい」と読むらしい。 初めて入った。 なにやら、1981年創業らしい。 ハンバーグパスタ頂いたら、、、、、 旨し!!!!!!(*≧∀≦*) まず、ハンバーグが旨すぎやねん。 つなぎないらしい。 牛100%らしい。 しっかり表面焼き目ついて ほろほろっとしてジューシーにフォークだけでほろけて、 あつあつのハンバーグうまーい(*≧∀≦*) 肉の味が濃い。。。 パスタと絡めていただくのが最高だった。。。 贅沢ボロネーゼ的な。。。 アトリウムは、 びっくりするほどシクラメンたっぷり。 花好きな母が、このシクラメン軍団に気づかなかったらしい。 す…

  • 金曜日

    わーいわーい みんなでレッツシズル撮影になったよ。 明日は、ぺんこちゃんと遊んでもらいます🦜 楽しみ。

  • 撮影の時の差し入れ❤️

    今日も、頑張ってました。 photo by Mさま❤️ 今朝、自宅にあったアロマディフューザーを 片付けて捨てる際、 手についたアロマ臭が全身にまとわりついて 歩く芳香剤カトミになってしまった一日。 photo by Mさま☺️ お仕事頑張るけど、匂う 一応着替えてきたけどしぶといアロマディフューザー臭 photo by Mさま( ͡° ͜ʖ ͡°) すまんみんな。 photo by Mさま💖 お客さまに頂いたこちらのドリンク! パワーみなぎりました!! #彗星軒!! タピオカドリンクではなく! 葛餅ドリンク!! まだ1月だけど、 本年の記録に残る美味しさ。 タピオカドリンクより美味しいよ!!…

  • ナックル

    そういえば先週のナックル 髪、パーマかけた? 今日、ナックルの撮影データみていたら、 驚くほど成長していた。 かっこいいぞナックル!!

  • 阿部さんたちのところへ行ってきた✨

    スタジオサードの阿部さんと菅原さん☺️ 年始の挨拶と、プチ打ち合わせで伺いました^ ^ 相川商店の美味しいケーキと、美味しいコーヒー☕️ どうも有難うございました! サードを作った時のお話がかなり面白かった。 スタッフで作った空間をあらためてじっくりみさせて頂いて、大切な時間を過ごさせて頂きました。 やっぱり昔と変わらない、ドーンと落ち着き構えた阿部さん。素朴な面も、愛らしく、そんな阿部さんを支え、抜群なセンスでリードする菅原さん。素敵な関係。カトミは、14歳くらいの時に初めて阿部さんに会い、16歳くらいからこの二人のチームワークの偉大さをみてきた。 どうも有難うございました❤️

  • 作業14時間

    おかしい。。。 なんと14時間PCぶっ続け作業していただと???? そんな感覚が無い!!! 確かに15:00頃、脳が疲れてエクレアむさぼり食った❤️ 作業モニターのうえのぺんこちゃん 今日はいっぱいぺんこちゃんと一緒に入れたから嬉しかった🦜☺️

  • 桜ちゃん。成人式です!笑

    今日は成人式。 二十歳になる儀式の日。 カトミの姪、桜ちゃんが スタジオにやってきた、、、!!!!! キター!!!!wwwww 髪がすごい!!!!!笑 さすがに大ウケ!!!! 自分で17時間かけてやったそうだ。 大したもんだ!!!!👏 見てください!!!! すんばらしい写真撮れました!!!! 👏👏📸📸👧❤️ 5年前くらいの桜ちゃん さくらちゃん。そして、7月のkatomiの週末について - カトミブログ/札幌カメラマン/photographer KATOMI はははははははwwwwww スタジオきた時はびっくりしたけど、 結構綺麗だなーと思って、 ワクワクした☺️ キラーん✨ 私の成人式の時と…

  • またエビ焼き

    エビ焼きはいいぞ、、、、、 オリーブオイルと塩でいただく。。。。 エビよ、今日も有難う。 本当に感謝。 そういえばお昼はエスパーイトウ頂いた。 からさは10番。 ここは、10番で決まりだな🌶

  • 頑張った!

    撮影後の残骸が💦❤️ 大変でしたが、最高の1日でした☺️ おやすみなさい。。。wwww

  • 13年ぶりにワクを作る。明日はワクワクしよう。

    アシスタントの時によく作っていた 撮影用のディフュージョン。 撮影用品でいうと、フラッグ枠がわりに使う。 生のライト打つだけでは光が硬いので 光を拡散させて柔らかくするものだったり、 商品のハイライトいれるために写し込むものだったりです、この子は。 通称、ワク❤️ ↓完成写真 よし、作るよ。 ワクワクしようぜ!!!🔥 アルミ材とグルーガン使用。 アルミ材を曲げる あつあつのグルーガンでくっつけてく。 サイズはお好み。 接着部は、強度増すために、 冷めないうちに黒パーと共にグルーガン封じ込め作戦。 ↓ディフュージョンきっておく。 ↓アルミの細い面にりゃんめん。(両面テープ) 4辺つけ終わったら……

  • ぺんこちゃん湯呑み

    お世話になっているフードさんに頂いた!!! まるでペンコちゃんカップ!! お正月、ゆっくりこれを使って楽しもうと思っていたけど 気持ち的にそれどころじゃなくてまだ未使用! 明日から仕事なので、 仕事はじてから楽しく使わせていただきまーす🦜

  • 佐藤珈琲

    現在展示会させていただいてるカフェ shami's coffee & 'bで購入した 佐藤珈琲。 深煎り。 黒々としていて光ってる☺️ 商品名はこぶし。 美味しい珈琲でした。 ミルクも合うかもね。

  • 雪、雪、雪!

    本日、ウィンザーホテルに泊まった後の、 洞爺からの帰りは大変だった😅 ちょいちょいホワイトアウトでしたな。 けど、何度かホワイトアウトは経験してる。 けどみなさんも峠はお気をつけくださいませ🚗 ↓洞爺近辺の雪だるまくんとワンちゃん ↓洞爺のホテルからの風景。 今年は雪まみれなので、 窓からの景色はほぼグレー一色でした❤️www 今年のラッキーカラーはホワイトか、グレーかしら???( ̄∀ ̄)❤️にやり。

  • 年賀状

    あけおめです❤️ 年始は、なんと、 洞爺のウィンザーホテルに泊まりにきたよ。 毎年海外旅行に行っていたけど、コロナ以降は行っていない代わりに☺️ 鏡餅は、生だわ❤️🎍 ラウンジカフェのパウンドケーキは550円。 すっかり外は暗くなった。 手相のプロがお話ししてたわ。 ビュッフェは、チョコレートやマカロン食べ放題だった! 夜は、POLOバーにきたよ。 今回、ワンランク上のおもてなしをしていただけるようで、poloバーにて一杯無料でした☺️ この氷が、、、、角型でめっちゃゴージャスだった、、、 有難うpoloバーさん❤️ ダンディな黒人さんと日本人の女性が ピアノandサックスで演奏してくれていま…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、katomi/カトミさんをフォローしませんか?

ハンドル名
katomi/カトミさん
ブログタイトル
カトミブログ/katomi blog
フォロー
カトミブログ/katomi blog

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用