chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
カトミブログ/katomi blog https://katomi.hatenablog.com/

フォトグラファーkatomi(札幌&東京)のブログです。 カトミの個人ウェブサイトは(http://katomi.jp) STUDIO EYE /スタジオアイ 所属(http://www.studio-eye.com/)

誰かが一歩前へ踏み出したくなる、力をもった写真制作に日々取り組んでいます。ポートレート得意!私が撮影させていただいた方は、売れます^^今のところ、毎日ブログ更新。

katomi/カトミ
フォロー
住所
品川区
出身
北海道
ブログ村参加

2010/10/29

arrow_drop_down
  • おうち時間。また、ピザとか炭火❤️

    また、ピザをやきしたよ。 今日は、なつかしのピーマンのせて。 ↓焼けたぴょーん! ↓あつあつ! ↓久し振りにスモーク! 桜チップをジンギスカン鍋に、 このようにのせます。 ↓このうえに、具材のプレートおくつもりなので、上から水分たれてくるのを防止するために、アルミで屋根をつくります。 横から煙の逃げ道つくりながら。 ↓はい。具材もりもり。 ↓ジンギスカン鍋に、ボールのせる! ↓20分後くらい。できた! ↓盛り付け直して。 ↓またスーパーで、ほっき貝買っちゃった。 ↓お洒落な庭で、、お洒落な皿で、 ほっき貝w お刺身で頂きます。 ↓炭火用意して焼きおにぎり。 失敗したくないので、事前にフライパン…

  • 余ったお刺身で海鮮丼

    ↓昨日残してしまったお刺身で 海鮮丼にして盛りつけてみる(^^) ↓また、誰かやってくる。 ↓ぺんこちゃんも一緒 ↓おいしかったよー❤️ たまたま家にストックしてあった 丼のタレというものをかけて。 それが美味しかった! 海鮮丼は、タレ、こだわったほうがいいね。

  • すっかり写真を撮り忘れたー!!!モンキーバー

    ↑モンキーバーの写真です! カレーの写真を撮り忘れた!!! ちなみに、マスターは、手作りマスクで頑張っていました。 布を、ホチキスで端を止めたマスクでした。 マスターがつけてると、 そんなマスクもかっこいく見えました。 モンキーバーは、苗穂にある薬膳カレー屋さん! 体に良い!美味しいカレー。 例年、 この時期には 壁にストックしてある薪が、 完全に寒い冬を終えた今頃、うまいことに使用しおわり、全部なくなる風景のはずだったのですが、 コロナの自粛要請はでるし、 たまたま薪も今シーズン乾燥が足りない薪だったらしく、 ただ今こんな風景でした。 今年はしばらく、 薪のある、素敵な空間のモンキーバーにな…

  • 無理せず

    ひとつづつ、じっくり。 良い写真がとれた。 明日も、じっくり。。。 +++++++フォトグラファー++++++++ ++++++++katomi/カトミ++++++++++ 札幌/sapporo/東京/tokyo KATOMI.jp

  • ゆるーりと解除

    ようやく、札幌も、、自粛要請は解除されました。 デパートも、始まったところが出てきましたよ。 なんだか、気分転換に映画でもみに行きたくなりましたが、流石にまだ札幌ファクトリーの映画館はやっていなかった。 明日は、よく食べに行くモンキーバーに久し振りに行こうと思う! 美味しいもの食べて元気だそう! まっててねマスター!!!(^^) これから毎日このテキスト書き込んでみる。 ↓ +++++++フォトグラファー++++++++ ++++++++katomi/カトミ++++++++++ 札幌/sapporo/東京/tokyo KATOMI.jp

  • 勝ち≒価値

    フォトグラファーの世界にある勝ち負けとは? 自分の創造した小さな世界にこだわっていた。 分かりやすく言えば 売り上げ。 仕事の数。 知名度。 星の数ほどいるカメラマンの世界の中で 前まで思っていた勝ちに執着することは、 あまり意味を持たないように思えてきた。 大切なのは、自分のカラーを持つことだ。 今、私にとっての「勝ち」とは、 「価値」であり、これを再確認すること。 そのためには、最低条件として、 フォトグラファーとして残り続けること。 とにかく残り続けるために、 どうしたら良いのか。 良い方向へ持って行くヒントは、今まで撮ってきた写真にある。 自分の強み、個性を再確認すること。 またそれと…

  • あつもりハマり中

    最近、あつもりはまってます。 おととい、知り合いに書いてもらった、 オカメインコのぺんこちゃん。 うふふ❤️

  • おうち時間、ピザと、たこ焼きとか。

    たまにつくりたくなる、ピザ、 発酵で、膨らむのをみるのが好き。 ゆきちゃんと一緒 分厚くなっちゃったから、ピザパン的な感じ。 先週作っていた、オムライス用のトマトソースがなかったいたので、それを使って、2種類のチーズのせて。 たこ焼きも焼いた(^^) あ、今、スーパーで海産物が安い!! ほっき買った。 自分でさばいて、もりつける。 これが、、、美味しいのよー。。。 あ、最近会社のスタッフに教えてもらった美味しい一品! 鯖缶、きゅうり(しおもみ)、梅肉、ごま油、塩 あとはわたし流でミョウガ、べんり酢的なやつで小鉢にもって❤️ 最後は、ひやむぎのぶっかけ。 カトミ風。 ちなみに、たこ焼きは昨日食べ…

  • 休日だから。

    いやーまいったまいった。。。 東京には行けないし、東京のみなさんも私を呼べるわけないし。。。 色々大変な世の中ですが、 今日、わたしは、ほっこりすることありましたよ❤️ あつまれどうぶつの森で、 知り合いと繋がり、 知り合いに、 オカメインコの絵を描いていただき、 わたしの島の旗にさせていただきました❤️🦜 ほっこり。。。 明日は、 この2日間で食べたものの報告を、 きっとします(^-^) おやすみなさい。

  • あれ、アレが、出てこない。そして、ランチ(^ ^)

    最近、物忘れが多い気がします。 主に、単語を忘れます。 今日は、スキレット を、忘れてしまいました。 この名前を、、、。 2年前、あんなに使い倒して得意だったスキレット。 黒い、フライパンみたいなものです。 ネットで、黒いフライパン と、画像検索しながらようやくスキレット!! と、たどり着いた次第であります( ̄∀ ̄) あー、、、嫌だ嫌だ、 ほんと、単語を最近忘れてきた。。。 今週は💡ロケの帰りに、お客さんと ランチを頂きました! 以前何度か、夜に行ったことのあるお店だったので、ランチが食べれるのはとても嬉しかった!! 和食屋 俊 というお店(^^) 札幌駅近くの北大前です。 美味しかった!! …

  • 予想。。根拠は無いけれど。。。

    恐らく、 恐らくですが、 リモートや、テレワークというのは、 今だけだと思います。普及しているのは。。。 オンライン飲みも、今だけだと思います。 オンライン会議はいいとおもいましたが。 オンライン飲みは、 きっと、コロナ落ち着けば、 「懐かしいね!」 というようになると思います。 今日は、今後のコロナに関する様々なことの 予想をしてみたいと思います。 箇条書きで、、、。 コロナウィルスの収束に近い感じ→今年の9月 講演会や演奏会など、ホールやイベント会場でのイベント開始→今年の11月 街中にコロナの文字が消える時期→来年4月 コロナ拡散防止としてのマスクの存在を多くの人が忘れる時期→来年4月 …

  • 少しだけ

    仕事がほんのわずかですが 戻ってきた気がします。 気がするだけです。 今日は、ひさびさに昔いた会社の先輩から連絡があった! 懐かしくて、、、 なんと、同じく北海道にいるとのこと。 この時期にこちらに引越しで、 仕事も落ち着かず大変だとは思いますが、 きっと、色々落ち着くはずなので、 焦らず、行きましょう(^-^)

  • なんだか最近広角レンズつづき

    ふふ。 はははは なんでだか、広角レンズ登場する撮影が続いている。 空間撮影や、広角の特殊な効果を利用する撮影。 今までそんなに広角必要だったことなかったのに、この短期間、広角レンズつづき。 今日は11mmレンズ。 先週はなんと8mm-15mm。。。 作品として広角レンズ使用した写真は 私はあまり好みではないので撮らないけれど、 仕事でこのレンズ達を選ぶときの 撮影や、画像処理は好き。 画像処理でキマると、 よしゃ!!!っと、気持ちいい。 ピシ!!!、、、として。 気持ちいい、、、。

  • 全てが、あつまれ!動物の森にみえる

    きれいですよね。 実家の庭です! 今が一番綺麗かも。

  • もう、桜は最後。また、庭でおうち時間

    昨日の桜の写真。 もう、札幌も桜はこれで終わりですな。 なんだか今年は、 長く桜を楽しめた気がします。 ↓今日は、野菜をダッチオーブンで焼きましたよ。丸焼きです(^^) ↓玉ねぎもまるごと! 実は、写真撮り忘れてしまいましたが、 昨年から半年くらい部屋で転がしていた、 かぼちゃが一番美味しかったです! 庭にて。 もくもくもく。。。 ↓せせり。 ↓ちなみに今朝のうちのトリ🦜 ↓もどりまして、うちの実家の庭。 ↓さいきん、あつまれどうぶつの森はまってて、まるでどうぶつの森のよう。 さて、明日からまた月曜日。 やれることをやります。 おやすみなさい( ͡° ͜ʖ ͡°)

  • 意外な組み合わせ

    今日は、知り合いの方に、 オリジナルカクテルを作ってもらいました。 それが意外な組み合わせで。 ウォッカ、 モーツアルト(チョコレートのリキュール)、 炭酸水。 これです! 甘いお酒は得意では無いので、 甘さは控えめで、とリクエストしたら、 バターな感じの、いいカクテルになりした。 モーツアルトはちょっとだけ入れた感じ。 このモーツアルトのビターなチョコレートの風味を、ウォッカがビターに引き立ててくれるという、マジックが起こりました。 残ったボトルはそのままいただいて保管させていただくことになったので、たまに自分で作れる。 意外な組み合わせ、楽しかったです。 ちょっと甘いものも口にしたいなー、…

  • 岡村隆史のオールナイトニッポン。人生って

    ナイティナインの岡村隆史さんが、オールナイトニッポンで 問題になってしまう発言をしてしまいましたね。 問題発言の翌週、相方である矢部さんが番組放送中、助けに来ました。 そしてなんと岡村さんに対しての公開説教。 その次の週も矢部氏が助けに来てくれたそうです。 そしてまた翌週、 5/14ついに、 岡村隆史のオールナイトニッポンは、 ナイティナインのオールナイトニッポン開再開! という運びになりました。 (復活の瞬間はラジコで34:26あたりから) コロナ騒動の渦中、 ナイティナインとしては コロナどころでは無いほど、 衝撃的な3週間だったと思います。 岡村氏の人間らしい部分はとても印象的でした。 …

  • カトミの本気でハマったゲーム2選

    昨日、ついついINしているゲームを書きましたが、今日は、カトミが過去に本気でハマったゲームです。 2019年、友人君から教えてもらい、 アプリ購入。 その名は、、、 モニュメントバレー みるみるはまりました。 キャラ=プレイヤーである自分をワンタッチで移動させていきながら、 途中途中にあるギミックを解きながら進んでいきます。 そして、 不思議な世界観と、素晴らしいだまし絵的な仕組みで、 どんどん虜に、、、!!! ギミックを解いて行くのが気持ちいい!! 滑らかな動きと演出がたまらん、、、。 グラフィックが本当に素晴らしく 暇があれば、とにかくやってました。 グイグイクリアしていきました。 カトミ…

  • ついつい毎日inするゲームと、ハマったゲーム

    ついついって、ついついですよね。 もう指が癖ついてしまって、 スマホの画面内でのメニューボタンの位置まで指が記憶していて、、、 かってについつい起動しちまうゲームたち。 カトミが毎日とりあえずinしているゲームはこちら。 白猫プロジェクト 武器の錬成とか石盤とか意味わからないものだらけだけど、声優さん目当てで欲しいキャラほしくてやってる。 5年前くらいから。 ↓カムイ。当たって嬉しかったキャラ。 結構ストーリーでも登場多いから嬉しい。 ↓もひとつ、大好きなシャナオウ。 走るの早いから移動楽。 夢王国と眠れる100人の王子様 ↓ティーガ君欲しさに集めだした。 ちなみに、いろんな王子様登場しすぎて…

  • facebookを見る方が増えてますね

    私のブログの 閲覧人数がみれるのですが、 コロナによる自粛がはじまってから、 閲覧人数が4倍くらいになりました。 だいたい、facebook経由のようです。 このブログはfacebook連携してるので。 たまに、連携してるんです。 カトミの仕方のないつぶやきの時はわざわざ連携してませんw 自粛で、facebookみてるからが確実に増えてるんですなー。 私はもともとfacebookよくみるほうなのですが、いままであまり開かなかったかたも facebook開くようになったということかな。 で? という感じですやね。 いえ、なんでもないんです。 なんとなく言ってみただけ。 さて、なんやかんや明日はあ…

  • みんな元気だろうか

    みんな、元気だろうか。 私は、少しだけ元気っす。 こんなときは知り合いと話したくなる。 話した。 いつも通りだった。 けど、みな不安持ってると思う。 本当のことを全部言う人は世の中にはいない。 みんな、それなりに不安を抱えながら生きている。言わないだけ。 頑張りたくても頑張りづらい今。 頑張っているけど、進展しづらい。 だから、、とにかく、できることを、 目の前のことをやるしかない。 けど、やっぱり結局、私の場合は、人が恋しい。 人は、評価されて、お互い高め合って 協力しあえる信頼性が築き上げられて、 成長して生きていくものだと私は思っている。 とにかく今は、今までやってきたこと、 信じてきた…

  • やっぱり、食べ物のことだ。あ、冷蔵庫にあまってる焼肉のタレについて

    そういえば、先週、 立て続けにオムレツを作ってました。 最近、土日は特に買い物もいけないので、 おうち時間すごしてます。 主に、料理が楽しくて、 昼間からお酒のみながら、 料理して楽しんでます。 ↓とある日のオムレツ。 うーん、これは、ちょっと硬くなった。 ↓とある日のオムレツ。 うん、、、これはうまくいった!! オムレツは、卵の火の通り具合で、 味かわります! 本当だよ! ↓これは、昨日つくったパスタ。 うちに余ってる ドライトマトオリーブオイル漬けと、ミニトマトと玉ねぎの融合。 家に生パスタがあったので。あと、なんか玉ねぎいっぱい食べたくて作った。 盛り付けイマイチだが、 美味しかった。 …

  • いい天気

    天気が良すぎてびっくり。 素敵でしょ。 ロードバイクちゃん。 この公園にこんな建物が。 桜もそろそろ最後。 今日は20度でした。

  • 54名撮影しました。撮影風景

    いやー、3蜜は避けながら、 進めなければならない撮影が ラスト1日です。 今日で、54名撮り終えました。 人物ポートレートです。 あと2人で達成です。 大学の、それぞれの先生方をそれぞれの研究室や、キャンパス内で撮影。 有難うございます。 いよいよ、わたしも来週から撮影が落ち着いてます。じわじわきてます。仕事がすくなーい! 自粛だし、仕方がないし、 自粛は大事。 でも、なにか、遠隔で撮影はしたいです。 撮影してほしくて困っている方、 お気軽に連絡下さい。 今日、8mm魚眼レンズで撮影しました。 初めての世界にびっくり。 みなさんの協力を経て、素敵な1冊を作れそうです。

  • 福山潤さんが

    ブログ更新した。 ずっと待ってた。 潤さんの言葉が聞きたい。 読みたい。 頭の中の消しゴム、 福山潤さんの朗読、聞きました。 なんだかんだ、3回聞いちゃいました。 有料だけど。いい。。。。 切ないなぁ。。。 けど、こんな、切ないけど 人生は、常に、死や闇と隣り合わせ。 そんななかにある、一瞬だけど輝かしい愛。 今は聞いていて、心地いいです。 http://keshigomu.info/ 3000円で、充実して何回もきけます。 ああ。ぺん子ちゃんに会いたい。

  • ぺんこちゃんのアスレチックアイテム作り

    可愛い、、ぺんこちゃんアスレチックつくりました🦜 ↓のびのびしてるぺん子🦜 ↓かわいい🦜 ↓以前、浜辺で見つけた流木を、つなげる ↓邪魔するぺん子 ↓どうしても来る だんだかんだ完成。 なかなか可愛い。 オブジェとしても、 買いたいくらい、いい感じ。

  • 本日は、撮影セミナーと、どうぶつの森

    今日は、 マスクしながら、 豊平川走り 知人にカメラ技を伝授し、 別れ、 帰ってきたら、パスワードつけて解放していたどうぶつの森での私の島に ギフトがおいてあったので ありがたく回収しました。笑 ↓欲しかった素材、鉄鉱石30個が置いてありました。誰が置いていってくれたんだろう。 ↓こんな素敵な家まわりになりました。 明日も、ちょろっと会社行って、 帰ってきたらオカメライフと、どうぶつの森ライフを送る一日の予定です。

  • あつまれどうぶつの森。

    お友達募集してます。 素人🔰ですが、フレンドになってください❤️ ガチ初心者なので、 手取り足取り教えて下さいm(_ _)m

  • おうち時間2日目

    GWおうち時間2日目です。 ↓朝は早起き。 ぺん子ちゃんと、ゆきちゃん🐈です。 ↓トースト。 ↓ぺん子 ↓水浴びしたぺん子ちゃん ↓ちぎりパン作ります! ↓発酵。そして、ぺん子。 ↓腰につけるアクセサリーみたいについていたぺん子。 ↓ちぎりパンの用意! ↓雪解け初の炭火おこし。 ↓お気に入りのLOGOSでの炭起こし。 だいたい着火したので、これを、ちらして、落ち着かせる。 ↓ダッチオーブン登場! ↓ダッチオーブンでは、 蓋の上に炭をおいたりする。 LOGOSのコンロの上に直でダッチオーブンおく。 こちらは、上が中火。下が弱火。 ↓約30分! ↓できたよー!! ちぎりるのも楽しい、美味しい! 食…

  • なにもしない

    こんな人も、悪くない。 でも、多分明日は今日とは違う1日になると思う。 ロゼ。 ↓キレー! ↓仲間と共に。

  • この日が来ました🚴‍♂️

    ↓マスクして、豊平川走りました! 気持ちいい。 向かい風で少し疲れたけど、久々の運動。 やっぱりいいな。 ↓GW休み前なので、とりあえずお疲れ様という事で、 今日はみんなでいっぴんの豚丼を頂きました! 十勝豚丼 いっぴん 札幌北十条店 011-741-8555 北海道札幌市東区北9条東4-19 https://tabelog.com/hokkaido/A0101/A010202/1000718/ お持ち帰り弁当ありますよ! 店内も人いっぱいいたけど、、、持ち帰りしてきましたー❤️ ↓弊社カメラマンの群馬くん。 偉い!車の洗車してくれてました! ↓玄関で動画並んでる。 おや、、、??? ↓なんだ…

  • 初めてのオンライン飲み。そして、無くし物が出てきた。

    今日はね、オンライン飲み2件楽しみました。 今日はね、合計4時間半オンライン飲みしましたー!!!! 🍺🍺🍺🍺🍺🍺🍺 あらま。楽しい楽しい。 なかなか会えなかった人に会えるし、余計な楽しみもあったりw お部屋こうかいしちゃったり。 今日は、FacebookMessengerと、 zoomで実験しましたよ。 あ、実は昨日ブログ更新できませんでして、 慌てて朝、、途中まで書いてたブログ更新しました。 でも、自分なりに、毎日欠かさず書いていたことが抜けることが少しだけ残念でして。 けど、不思議なことがあったんです。 ブログ毎日書くことを初めた初日にUPした内容が指輪の写真UPしてまして、 実はその指輪…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、katomi/カトミさんをフォローしませんか?

ハンドル名
katomi/カトミさん
ブログタイトル
カトミブログ/katomi blog
フォロー
カトミブログ/katomi blog

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用