「いつ里」が縁で引き取ったキナコとの生活も、はやいもので14年超え。シニアになった愛犬の健康管理含め、持病と何とか向き合って過ごす日々を綴っています。
コロナ前までは長年JAHAのボランティアをしていましたが、今は本犬がシニアとなり、心臓病もあるので活動は見合わせています。
5月も最終週、遠く離れた台風の影響か、この先雨模様が続きそうですね。きなたん区は、早朝は雨、その後曇り空ですが雨は上がっています。全国的にみると梅雨入りし...
例年と変わりなく、予防注射のあとも特に変化なしのきなたんです。(一安心)主治医から「トイレは大丈夫?」と尋ねられたのですが、やはり他のシニアワンコたちもか...
今朝は晴れたものの、風が強くて参りました。9時半ごろ獣医さんに到着。体重は、17.8kgで変化なし、主治医も「毛ヅヤが良いわね!」と安心したご様子。注射と...
更新が間遠ですみません。本当に何もない日々なので…(^^ゞ。今日は雨ですが、昨日お日様の出ている時間帯に少し撮影しました。暑いので歩かせることはしないで、...
火曜から木曜は真夏のような暑さ、一転して金曜は本格的な雨となりました。そんな中、本宅へ戻っております。きなたん、安心したのか、くつろぎ中。足腰が弱って、段...
昨日から急に真夏のような暑さ。半袖で十分です。夜も気温が下がらず、もわーとしていました。別宅に来ております。(現在、ベローチェにてWi-Fi中)柏葉アジサ...
土曜日から雨が降ったり止んだり、の東京です。特に活動していないので、写真も無く、更新が滞っておりますが、きなたん変わりなしです。食っちゃ寝のぐーたら生活。...
今日は午後から雨になりましたが、お天気が良かった一昨日、少し歩きました。いつものごとく、マンションの周囲を一周するだけですが、、、老人ホームの花壇がきれい...
月曜は朝からかなりの雨でしたが、昼にかけてお天気回復。連休中控えていたたスーパーにようやく行けて、食料を調達出来ました。まずは、魚のアラのコーナーへ。上手...
GW後半、そろそろ帰京ラッシュが始まるころでしょうか。東京は良く晴れているのですが、昨日から風が強くて参ります。(風が強いのが一番嫌い)埃除けもありますし...
GW真っただ中ですね。ニュースで見るだけですが、各地すごい人出で、「出かけない派」としては、オドロキしかありません。お仏壇にお供えした最初のバラが咲き切っ...
毎年書いているのですが、不思議なことに5月に入った途端にバラが咲き始めます。毎年春の気候(気温)は様々だと思うのですが、図ったように咲いてくるので、本当に...
「ブログリーダー」を活用して、キナコモチさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。