chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ジャックラッセルテリア 小豆の巻きしっぽ http://chibitakoume.blog25.fc2.com/

革工房JACK手づくり革首輪研究所・所長の小豆(ジャックラッセルテリア♀)の成長記録、仕事や趣味についてです。

ジャックラッセルテリアの小梅と小豆の日常の記録です。革工房JACKの看板ジャックたちの成長記録や仕事、趣味について記録していきます。

チビ太小梅
フォロー
住所
山陽小野田市
出身
山陽小野田市
ブログ村参加

2010/10/18

arrow_drop_down
  • わんだふる南九州2023に出展(当日編②)🎪

    春のイベント出展ツアーVol.7わんだふる南九州20235月20日と21日に開催されました🎪前回の当日編①に引き続いて当日編②出展ブースの前でおやつの試食をモリモリ食べるもなかとそれを眺める小豆看板犬でお店の前に出る時もありますがそれ以外はほぼ昼寝です😪カートの中でおりこうに寝てくれるのですがスペースは小豆が7割もなかが3割ぐらいの割り当てです😅酷い時はもなかに1割ぐらいしかない時もあるんですよ😂寝ている小...

  • わんだふる南九州2023に出展(当日編①)🎪

    春のイベント出展ツアーVol.7わんだふる南九州20235月20日と21日に開催されました🎪革工房JACK手づくり革首輪研究所の所長と営業課長で参加した小豆ともなかです🐶心配されていた雨も前日には上がって土日ともいいお天気でした🌞お天気良いのはありがたいですがこの時期はもう暑いですね💦土曜日はややのんびりした感じで日曜日はたくさんのご来場者で賑わいました。以前首輪を作ってくださったはなちゃん🐶わんだふるPR大使...

  • わんだふる南九州2023に出展(前日準備編)🎪

    春のわんこイベント出展ツアーVol.7わんだふる南九州2023に行ってきました🎪場所は今回も宮崎県小林市の生駒高原🌳前日準備で金曜日に小林入り🚛お昼時に到着したので中華ラーメン 味来さんでスーラータン麵いつも地元の辛い酸辣湯麺を食べ慣れているので優しい味でした👍さてテントの設営や什器の設置作業🔨革工房JACK手づくり革首輪研究所の所長:小豆営業課長:もなかもちろん同行ですよ🐶生駒高原はお花の見ごろの時期は入場が...

  • JPSTARキャンピングカーのホリシンオートモビル🚛

    お天気のいい5月の爽やかな朝ルンルン気分でパトロールしてきた小豆ともなかです🌞すぐ近くにイケメンパパのジャック君のおうちの工場があるのですがJPSTARというビルダーさんの計キャンピングカーの取り扱いを始められました✨車両のホームページ先日我が家のキャンピングカーのドアの修理で行ったときに展示車を見せてもらいました👀以前軽キャンピングカーに乗っていたので懐かしかったですが、当時乗っていたポップアップ式の車...

  • 5月のお花見🌹

    最近ハトが気になるもなかです🐤よく見ると季節の移り変わりで公園にいる鳥の種類が変わってきているようです。小豆ともなかは種類が何でもグイグイ近づこうと前のめりですが近頃はハトが多く姿を見せている気がします。桜→ツツジと終わり今はバラが旬ですね🌹近隣では山口宇部空港のバラ園が有名ですが今年は行っていません😅今週末は生駒高原のポピーとネモフィラがちょっと楽しみな小豆と もなか なのでした🌺お天気が心配なのよ...

  • キャンピングカーのドアが壊れた🚪

    朝の涼しい時間にパトロールするのが大好きな小豆ともなかです🌳先日の長野旅行の時にキャンピングカーのドアが壊れて内側からは開けられるけど、外側から開かない状態になっていました。こんな感じで外側のノブがグラグラ。これ以上引くとバキッと折れ曲がった状態でドアは開かないというご臨終なドア😂こんな時どうしたらいいんだろうと、キャンピングカーのビルダーさんに電話して問い合わせてみたところキャンピングカーを修理で...

  • ロゴ入りシャツを作ってみました👕

    次のイベント出店に備えて準備万端の小豆ともなかです🎪革工房JACKの開業10周年を記念して新しいロゴでユニフォームを作ってみました👕イベント出展で着用するオーバーオールに合わせてロゴは上の方の見える位置に。腕周りにもネームを入れてみました。この仕様で長袖シャツと半袖シャツを製作。ネットで自分でレイアウトして注文できる時代。便利な世の中になりました👍遠征への出発まで間もなくです。やる気満々の小豆ともなかな...

  • ペット同士のトラブルについて考える🐶

    朝 明るくなる時間が早くなって冷え込みも全く無くなりルンルン気分でパトロールしている小豆ともなかです🐾先日ワンコ同士の事故の話を聞き、これは他人事ではないと心配になって保険について考えてみました。事故内容は大型犬が夢中で走っている最中、中型犬に衝突して、中型犬が脊椎の挫傷のため手足の神経が麻痺して動けなくなったというもの。我が家は小型犬なので衝突で怪我させるとしたら超小型犬に対してですがそれよりも...

  • 次のイベントに備えて😪

    長野への旅が終わって次のイベント出店ツアーまで絶賛休憩中の小豆ともなかです🏠今年の春のイベント出店ツアーは全8回。そのうち6回を無事に終えていて残すはあと2回。5月20日21日の宮崎県小林市生駒高原(わんだふる南九州)5月27日28日の福岡市(わんだふる舞鶴公園)です🐶それまで小豆と もなかは体調を整えて次の旅へと備えています😪これまでイベントで買ってもらったおやつを毎日食べながら次のイベントでは何...

  • 長野 車中泊旅行記③

    ゴールデンウィークに長野の白いお山を見てきた小豆ともなかです🐶前回の続き・・・林りん館から乗鞍岳のふもとの乗鞍BASEキャンプ場へ移動してきてこちらで1泊車中泊🚛本当は松本市内に立ち寄って松本城を見学するという考えもありましたがゴールデンウィークで観光客が殺到していると予想。案の定城内に入るのはHPで100分待ちと表示されていました💦のんびりと高原で景色を眺めるのが正解💮翌朝は半日高原を散策しました🐾牛留池→...

  • 長野 車中泊旅行記②

    長野で絶景を満喫してきた小豆ともなかです🐶長野旅行記のつづき🗾小川村の林りん館には2連泊 (といっても車中泊です)なので、間の日は小川村→鬼無里→白馬をちょっと観光🚗朝ゆっくりスケッチ大会をしていたのでお昼に村一番の蕎麦屋さん 友楽さんへ。そば好きの大工の棟梁が作る絶品そばだそうです👍山菜の時期なので山菜の天ぷらが付いたそばが絶品でした。予約して林りん館の宿泊と伝えるとすごく歓迎してもらえました🍀こうい...

  • 長野 車中泊旅行記①

    夏に長野に行ったけど白い山が見えなくてリベンジをしてきた小豆と もなかです🚛ゴールデンウィークを利用しての旅(5/1~5/6)なので天気予報と渋滞予測をしてスタート🚗幸運なことに天気予報は晴れ🌞白い山が見えるのではないかと期待感が上がりました😊スタートした日は連休前の平日だったのでノーマルの最短最速ルート🗾長野県へ入ると、赤石山脈(南アルプス)が見えてきてそして木曽山脈のふもとを通るので駒ヶ岳がばっちり見え...

  • 未確認生物発見!?👽

    溝掃除の後の土嚢袋を未確認生物だと誤認して興奮してしまった小豆ともなかです👽先日市内の花壇コンクールがあったらしいです🌼学校・企業・団体や個人などが参加して審査されます。小豆ともなかは、近くの地域交流センターの花壇の審査専門官です👀おうちではチキンジャーキーの追加製造🐔犬おじさんがゴソゴソしていると気になって必ず見ている小豆👀フードドライヤーで24時間乾燥させて仕上げにオーブンでロースト。こんがりいい...

  • 雨のマルシェデワンコ🎪

    春のイベント出展ツアーVol.6マルシェデワンコ に出展してきた小豆ともなかです🚛天気はご覧の通りのまともな雨☔もちろん売上目標はゼロ💰で出店ですがお渡しの約束があるお客さんが来られるので雨対策の縮小店舗でのんびり出店。雨の時は、お店のレイアウトをそどうするかとか雨の対策をどうするかとかで頭がいっぱいでとても勉強になります。お魚ジャーキーのブレスさんが出展されているので試食ハンターのもなか出動🚨食べる食べ...

  • 夏モードへ移行中🌳

    朝のパトロールが大好きな小豆と もなかです🐾涼しい時間は快適なのでルンルン気分でパトロールしています💨奇麗に咲き誇っていたツツジも終了🌺まだ残っている場所もありますが間もなく道路沿いの植え込みもグリーン一色になりますね🌳淡い春の色彩に包まれた景色が濃い夏の色に変化していくのを楽しんでいる小豆と もなか なのでした🐾色んな虫が出てくるのが楽しみだよ🐞5/2 本日の故事ことわざ慣用句転んでもただでは起きぬ↓ポチ...

  • 定番のお薬開始💊

    イベントツアーで毎週お出かけしまくっている小豆と もなかです🐶暖かい季節になってきたので毎年恒例のフィラリア&ノミダニ予防のシーズンです🌞小豆の前脚の爪の付け根の調子が良くないのでその診察も兼ねて 動物病院絵へ🐶塗り薬飲み薬とともにフィラリア・ノミ・ダニ予防薬🦴5月から12月まで忘れずに飲みましょうね💊5月下旬の春のイベントツアーVol.7と8まで少し休養する小豆と もなか なのでした🍀そろそろ蚊が増えてく...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、チビ太小梅さんをフォローしませんか?

ハンドル名
チビ太小梅さん
ブログタイトル
ジャックラッセルテリア 小豆の巻きしっぽ
フォロー
ジャックラッセルテリア 小豆の巻きしっぽ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用