TORAYA CAFEのあんペースト。蒸しパンにたっぷり入れたら溢れました♡味見の1つ目を、はふはふしながらキッチンで立ったまま食べるのが一番おいしい。
結構、本気なやつ。 スキレットで、石焼ビビンバ。 ごま油をたっぷり熱して、ご飯にかりっと焦げ目がつくように。 石焼ビビンバが好きで、石鍋...
今年は作る時間がないかも?と思い買っておきましたが 前日に少し時間ができたので 材料をチェックするも、微妙にいろいろなものが足りなくて 結局作れ...
新橋駅、小口タイルの馬目地。釉薬の開発が進み、より均一な色が出せるようになったためこうした色にムラのある釉薬が使われたタイルは少なくなったそうです。ノスタ...
少し前から、本格的に検討し始めた住まいのリノベーション。先日、主人と都内のデザイン事務所へ足を運び第一回目の打ち合わせをしてきました。マンションの管理規約...
年明け、よく作っています。 話題のオーブン焼き。 野菜やきのこ、ベーコンやウィンナーを耐熱皿に並べて オリーブオイル、塩胡椒をたっぷりめに。...
リビングのソファは8年目。アイボリーのセミアニリン染めです。手入れはレザーマスターのクリーナー&保湿クリームを使っています。汚れが酷かった時に、ダ...
大掃除の季節になりました。ダイニングテーブルにサンドペーパーをかけくるみのオイルを塗り、革のソファはレザーマスターでクリーナー&保湿をしました。*...
もうすぐ12月。 なんですかね、この、年末特有の焦り感。 今年のクリスマスツリーは、ほんの少しグレードアップしました。 サイドボードに乗せた...
旦那さんの誕生日、おめでとう。
できた、できた! バターを使った絞り出しのクッキーを 中学生の頃に作ったら オーブンの中で生地がみるみるダレて 絞り出しの模様はすっかりな...
だーれだ。 最近の長女の愛読書。 夏に新装版発行されましたね! 大人には懐かしく、子どもには新しい。 この様子だと、毎月の発行...
なかしましほさんの「まいにちおやつ」より、プレーンクッキー。 (バターを使うクッキーは久しぶりに焼いたので、1回目はシルパン使うのを忘れた。...
なかしましほさんの新刊「まいにちおやつ」より、いもけんぴ。 次女が幼稚園のお芋掘り遠足へ行って来ました。 うんとこしょ、どっこいしょ。 ...
お友だちの家でハロウィンパーティーをしました。 近年のハロウィンの盛り上がりには、全くついていけていない世代ですが 子どもたちがこの日を楽しみにし...
「ブログリーダー」を活用して、なのはなさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。