提携写真館様でのお仕度です。 おばあ様の総絞りの振袖と こちらのワインレッド色の振袖 二着お召しになりました 個性的な振袖をすらっと格好良く 着こなし…
昨日の出張着付け… スタッフ四名で某大学茶道部の 初釜着付けにお伺いしました。 初釜は先生のご招待だそうで 学生の皆さんはお客様として参加されます。 …
昨日の新年会での皆さんの素敵な着物姿です 雨の日の着物で重宝するのが「化繊の着物」 いわゆる「洗える着物」ですね。 洗濯機で洗えます 昨日の…
今日は 「梅の花」にて 下山口教室の新年会を開催しました 雪予報に数日前からハラハラしましたが 無事に開催できました ただ、遠方からの生徒さんは …
所沢市出張着付けのお客様 と言っても着付教室の生徒さんでもあります。 義弟さんの結婚式に 伯母様から受け継いだ留袖をお召しになりました 朱色の青海波…
システム異常のため ただいまホームページがにアクセスできません。 ご迷惑をおかけして大変申し訳ありません。 お問い合わせは下記アドレスまでご連絡くださいま…
それでは、皆さんの素敵な着物姿をご覧ください お母様から譲られた紬の訪問着を着た 当着付教室専属着付師 O さん 亡きお母様の帯とお揃いのグレーの訪…
昨年に引き続き 新春浅草歌舞伎を観に 着物でお出かけしてきました 日曜日の浅草は激混みでしたが 仲見世通りを着物で闊歩もしましたよ~ 今年の演目は…
私のみならず当教室のスタッフ全員 二日間に渡り個人のお客様以外にも 提携の美容室を掛け持ちしてくれました。 ご縁を頂いている美容室様には勿論ですが 頑張っ…
東村山市にある 当着付教室提携美容室様にて お着付け致しましたお嬢様達を ご紹介いたします O 着付師と M j 着付師が担当しました。 お二人は仲…
もうしばらく 成人式の話題に お付き合いくださいませ。 K 着付師と I 着付師が 狭山市の写真館様でお着付けしました お嬢様をご紹介いたします …
続いてもO 着付師と M j 着付師がお伺いしました 所沢市の W 様をご紹介いたします 綺麗な花々が描かれ水色に染め分けられた 白地の振袖をお召し…
ここからは 13日に O 着付師と M j 着付師が担当しました お客様をご紹介していきます 所沢市小手指にお住まいの I 様。 鮮やかな多色でお…
続いても F 着付師と I j 着付師がお伺いしました 西東京市ひばりが丘の T 様を ご紹介致します 都内のホテルで開催される 出身高校主催の成人の…
続いては F 着付師と I j 着付師がお伺いしました 東大和市の F 様をご紹介いたします 深緑色のシックな振袖をお召しになったお嬢様。 伯母様の…
成人式のご報告 「 その3 」 13日、所沢市の美容室での仕事を終え 電車で練馬区へ… 練馬区大泉学園にある美容室様にて お着付け致しました。 朱…
成人式のご報告 「その2」 13日の成人の日 私は 所沢市と練馬区の美容室を掛け持ちしました。 所沢市狭山ヶ丘の美容室様にて お写真を撮ることが…
成人式のご報告 「その1」 昨日は I 着付師とともに 狭山市の写真館様にてお着付け致しました。 帯結び確認のため 後ろ姿のみ撮らせて頂きました …
今日は令和初の成人の日 新成人の皆様おめでとうございます 今年も無事に成人式が終わりました。 当着付教室のスタッフは二日間にわたり 個人のお客様宅、…
出張着付けにお伺いしました 所沢市にお住まいの N 様をご紹介いたします この日は初釜。 大役の “お詰め” をされます。 松竹梅と橘が描かれた 桜色…
成人式までもう少しとなりました。 当着付教室でも成人式にむけて 皆さん最後のお稽古に余念がありません。 U さんはお嬢様に振袖を着付けるため 約一年間お…
2020年、令和2年 明けましておめでとうございます 昨年も着付教室、出張着付けともに 多くのご縁を頂きました。 また、 娘の結婚や …
「ブログリーダー」を活用して、かずさんをフォローしませんか?
提携写真館様でのお仕度です。 おばあ様の総絞りの振袖と こちらのワインレッド色の振袖 二着お召しになりました 個性的な振袖をすらっと格好良く 着こなし…
先日 Kitazawa 着付師が お伺いしました 入間市の S 様をご紹介いたします この日はご長男の得度式でした。 お召しになったのは花車柄の訪問着…
本日 Ono 着付師 と Ichikawa 美容師がお伺いしました 所沢市の K 様をご紹介いたします M ちゃんのお宮参りで 所澤神明社にお詣りに行…
一般コース Y さんは お母様から受け継いだ 見事な留袖をお持ちになりました。 裾模様には 見事な源氏絵巻が描かれています そして初めて 留袖の着せ方…
6月はジューンブライド なので今日はブライダルのお話。。 近年は結婚式や披露宴ではドレス姿 前撮りは和装を着る方が増えました。 和装の写真は引き伸ばし…
先週末 スタッフの Kitazawa と Furita がお伺いしました 清瀬師の K 様をご紹介いたします 次女 T ちゃんの七五三で お二人に晴…
Ono 着付師 がお伺いしました 所沢市の O 様を ご紹介いたします あいにくの雨模様でしたが この日は弟様の結婚式で 横浜までお出かけになりました。 …
先日着付仲間達と目黒雅叙園へ行ってきました 目黒雅叙園は着物が似合いますね。 至る所に撮影ポイントがあり 少し歩いては撮影…を繰り返しながら 食事場所ま…
久しぶりに生徒さんの着姿のご紹介です 当着付教室では着物を循環させるべく 着なくなった着物を 生徒さん同士で活用する取組みをしています Kさんが今回…
神楽坂は着物が似合う街です 特に路地裏は撮影ポイント 石畳に黒塀での撮影は着物が映えますね ご自分の為に誂えた着物を初下ろしの方 亡きお母様の片…
当着付教室では 年に1、2回 着物でお出かけ会を開催しています 今年の春は 神楽坂に行ってきました 恒例の集合写真~ 他のクラスの初対面の方とも …
先週 入間市の提携写真館様にて 振袖着付けを致しました お客様をご紹介いたします お母様も成人式に着た 辻が花柄総絞りの振袖を お召しになりました。 終…
Chiba 着付師がお伺いしました 入間市の N 様をご紹介いたします この日はお友達と着物を着て 「曜変天目茶碗」を鑑賞に 丸の内にある美術館まで行か…
入学式の話題最後に登場するのは… 娘です。 先々週は孫の入園式でした ちょうど三年前 2,130グラムで生まれた孫。 まるで 鳥の雛 のような姿に 唖然…
本日 Moriya がお伺いしました 所沢市の M 様をご紹介いたします 以前独身の頃お茶会出席の 着付けをさせて頂きました。 あれから数年… 可愛いお…
8日に Furita 着付師がお伺いしました 所沢市の S 様をご紹介いたします この日は次女 R ちゃんの 中学校入学式でした。 お子様達の七五三以…
7日に お伺いしました 東村山市の I 様を ご紹介いたします この日はお嬢様 H ちゃんの 小学校入学式でした I 様がお召しのは お母様から受け…
3月最後の日に Chiba 着付師がお伺いしました 東村山市の H 様を ご紹介いたします お子様の小さい頃からご利用頂き 今年の成人の日には お嬢様…
卒業式シーズン最後にご紹介するのは 3月26日に西所沢教室にて お仕度しました N 様です ご近所に住んでらっしゃる N 様。 一緒にいらしたおばあ様と…
25日のお客様、続いては 所沢市の M 様をご紹介致します このひは大学の卒業式でした 淡い色でお花が描かれた クリーム色の着物に黒色の袴 をお召しに…
昨年末提携写真館様にて 振袖着付けをさせて頂いた A 様。 その際 おばあ様から 「来年もう1人の孫の撮影をするので その時もあなたにお願いしたい」 と嬉し…
狭山市提携写真館様にて お着付けさせて頂いた O 様ご一家。 成人のお祝いの A さん ハーフ成人式の Y ちゃん 七五三祝い七歳の S ちゃん 三姉妹…
今朝出張着付けにお伺いしました 所沢市の I 様をご紹介致します 本日はご子息 Y 君のお宮参りで 中氷川神社にお詣りに行かれました 梅雨でお天気を…
本日 O 着付師がお伺いしました 所沢市北秋津の T 様を ご紹介いたします 第二子 W ちゃんのお宮参りで 川越氷川神社へ お詣りに行かれました T…
今週末は爽やかな気候となりました。 着物を着てのお出かけにも 最適な陽気ですね。 今朝 お伺いしました T 様を ご紹介いたします S ちゃんのお宮参…
今朝お伺いしました 所沢市の N 様をご紹介いたします 本日は 長女 Y ちゃんの七五三と 次女 M ちゃんのお宮参りの 撮影とお詣りに行かれました …
先日出張着付けにお伺いした 狭山市にお住まいの M 様 をご紹介いたします S 美容師とともにお伺いしました。 今年の成人式に妹様の振袖着付けを致しまし…
先週末お伺いしました 所沢市の A 様をご紹介いたします この日は ご長男 A 君のお宮参りで 所澤神明社へお詣りに行かれました 洋花が描かれたクリ…
今朝 IZ美容師とともにお伺いしました 所沢市の K 様をご紹介いたします ご長女 R ちゃんの七五三で 所澤神明社へお詣りに行かれました お母様が…
先日出張着付けにお伺いしたのは 当着付教室すぐ近くにお住まいの K 様。 お子様のお宮参りで 川越氷川神社にお詣りに行かれました 亡きお母様の付け下げを…
春の陽気が続いていますね まさに結婚式日和となった昨日 西所沢教室にてお着付け致しました N 様をご紹介いたします この日はご子息の結婚式でした。 …
続いても Moriyaがお伺いしました 所沢市の M 様をご紹介いたします もう何度もご用命頂いているリピーター様です。 3月の卒業式に引き続きご縁を頂き…
4月8日に Moriyaがお伺いしました 武蔵村山市の Y 様をご紹介いたします ご長女 K ちゃんの小学校入学に お義母様から譲り受けた着物を お召…
4月8日は沢山の学校で 入学式が執り行われました 今年は桜が満開、お天気も良くて 最高の入学式日和でした 当教室でも沢山のご予約がありましたので お…
3月25日は小学生だけでなく 大学生やお母様達のご依頼もあありました。 F 着付師が 狭山市の提携美容室様で 着付けたお嬢様をご紹介いたします 大学の…
続いては O 着付師が担当しました 小平市の I 様をご紹介いたします いつも出張着付けをご利用くださる リピーター様で 3月半ばのご長男中学校卒業式…
3月25日は小学生袴のご依頼の他に お母様のご予約も複数ありました。 Moriya がお伺いしました 所沢市の M 様をご紹介いたします 卒業式や入学式…
3月25日は所沢市だけではなく 東京都の小学校でも卒業式が 挙行されました IJ 着付師がお伺いしました 東久留米市の M 様を ご紹介いたします …
4月になりましたがもう少し 卒業式のお客様の話題が続きます。 続いては3/25に C 着付師が担当しました お嬢様達をご紹介いたします まずは S …
続いては 西所沢教室にて Moriyaが担当したお嬢様を 紹介致します ヘアーは IC 美容師が担当しました。 かなり早い時間から いらしてくださった …