南三陸歌津から帰宅した翌日、12月16日のこと。 「お出かけしたい」と言い、お弟子さんは元気いっぱい。 お出かけしたじゃんと、突っ込みつつ、出かけることにしました 「道の駅」津山もくもくランド(宮城県登米市)は、木工芸品や、野菜の販...
12月14日から一泊二日で、南三陸町歌津の民宿に宿泊しました。 せっかくなので、「ハマーレ歌津」に立ち寄ってみました。 「ハマーレ歌津」は、飲食や、お土産、お酒などのグルメや、買い物が楽しめます。 テレビ局が来ているなぁ、と思ったら...
12月14日から一泊二日で、南三陸町歌津「民宿コクボ荘」へ行って来ました。 夕食です。 お弟子さんに取り分けするため、生ものは少なくしてもらいました。 塩分が多く、濃いめの味付けでした。 東北ならでは、ですね。 朝食です。 会...
12月14(金)から一泊二日で、南三陸町歌津にある「民宿コクボ荘」へ行って来ました 私は、生まれて初めて民宿に宿泊しました。 一週間前に予約したことと、金曜日宿泊のため、どこも予約で一杯で、民宿に予約しました。 小高い丘の上に建って...
12月8日に、日帰りで「南三陸ホテル観洋」へ行って来ました。 昼食まで館内のゲーセンで遊びました。 昼食は、館内のレストランで摂りました。 館内には、無料で利用できるキッズルームがあります。 露天風呂を利用できるのは12時から...
今朝、起きてびっくり 雪が積もっていました 雪かき、頑張りました さて。 12月8日に、日帰りで「南三陸ホテル観洋」へ行って来ました 私の車が写ってしまっています こちらのホテルは、露天風呂がおススメです オーシャンビューで...
元々、早期教育に興味があった私は、お弟子さんが2歳8か月の時、公文(週2回)に入会しました。 ランニングバイク(ペダルのない自転車)に乗って、公文に行くお弟子さんです。 写真は2017年4月(お弟子さん3歳1か月)に撮影したものです。...
「ブログリーダー」を活用して、まるさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。