chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
スイーツ男子R35のブログ https://blog.goo.ne.jp/sweetsr35

スイーツスイーツスイーツ〜〜。寝ても覚めてもおいしいスイーツを探し求めたいR35男子のブログです!

お取り寄せスイーツショップを開店する為に、全国各地のおいしいスイーツを追い求めるR35男子のスイーツブログです。只今、不定期発信中!コンビニから老舗和菓子店、本格パティシエショップ、レストランスイーツなどなど、これぞというスイーツ情報があれば、ぜひぜひ教えてください☆

スイーツ男子R35
フォロー
住所
港区
出身
未設定
ブログ村参加

2010/10/10

arrow_drop_down
  • スイーツ座談会(女性パティシエのショコラ食べ比べ)

    こんにちは!スイーツ男子R35でっす☆先日、小学館DIMEとNIFTYスイーツ部の連動企画である「男子スイーツ部」の座談会に参加してきました。参加の目的としては、当社でもスイーツ販売をしているので、「ショコラのトレンドを把握したい!」という事と、今後、当社でもスイーツ座談会等の企画を検討しているので、その参考にもなるかと思ったからです。実際勉強になりました~さて、当日のお題は「女性パティシエのショコラ食べ比べ」でした。対象となったのは、「ル・シーニェ」「ショコラティエ・ミキ」「メルト」「シェ・トラ」「パティスリーサロン・ドゥ・テ・アミティエ」上記の5店舗で、いずれも女性パティシエがトップのお店。↑「ル・シーニェ」の『ソルティーヌ』土佐の塩をつかった塩生チョコで、口に入れた時に甘く、途中塩辛く、最後甘いというバラ...スイーツ座談会(女性パティシエのショコラ食べ比べ)

  • 今年のバレンタイン事情!?

    こんにちは!スイーツ男子R35でっす☆さて、明日からは2月も第2週に突入!2月の第2週と言えば、学生さんにとっては受験シーズン突入かと思いますが、私にとって、気になるのはやっぱり「バレンタイン」です。>スイーツ×スイーツ楽天市場店のページへ今年のバレンタインは3年ぶりに平日の月曜日となるために、ここ数年避けられていた「義理チョコ(感謝チョコ)」が復権すると言われています。また、今のバレンタインのトレンドは、「好きな男性にチョコ渡して告白する!」という、昔からよく知っているバレンタインの風景ではなく、仲の良い友達同士が気に入ったチョコレートを交換する「友チョコ」なるものが主流となっているようです。なかには、「デコチョコ」たるものもあり、ベースとなるチョコを、カラフルなトッピングで自分色にデコって、、、という具合で...今年のバレンタイン事情!?

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、スイーツ男子R35さんをフォローしませんか?

ハンドル名
スイーツ男子R35さん
ブログタイトル
スイーツ男子R35のブログ
フォロー
スイーツ男子R35のブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用