chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • ミルクフォーマー ミルク泡立て器買ってみた

    最近毎日コンビニでカフェラテを注文して飲んでいるが、家でも飲めたら良いのになと思っていたらAmazonに良いのがあった

  • docomo HW-01F の消費電力について

    先日外でyoutube配信をしようと思って HW-01F ファーウェイ ルーターのクレードルに付けた状態とそのままの状態で消費電力が変わるか調べてみた。結論からすると変わらなかったが、充電中だったこともあるがおそらくもっている計器では分からなかった なんでクレードルがあると消費電力が増えると思ったかというと、クレードルに指した瞬間に電波を強くしましたとか出てくるのと、有線LANがついているのでその分も増えるのでは…

  • ロケットモバイル契約してみた

    ちょっとMIカメラから画像を送る為の安いsimを探していたら下記のが最安だったので契約してみた https://rokemoba.com/ 298円だが契約するのに3000円掛かってしまうので長く使いたいと思う ちなみにそこらへんの格安simだと600円位なのだがAmazonで300円位で契約金不要なので 1年目で7500円ほどとなり、ロケットモバイルは6500円ほどになる 2年目から15000円、10200円…

  • Bose SoundLink Mini Bluetooth speaker II 故障

    Bose SoundLink Mini Bluetooth speaker II が充電されなくなってしまった。実は今回が初めてでは無いが、買ってすぐにそんな感じになってしばらく安定していたが、2週間程前から緑ランプに変わらずまたかとなったがだましだまし使えていたが今日とうとう駄目になった 対応方法としては2日間充電を使い切って放置すればいいらしいが、使っているのに使えないのは不便なのだが、どうやらそうするしかないらしい。じゃあ今PCの音…

  • FireTVでsmart youtube tvをインスコしてみた

    youtubeをアマゾンのFireTVで見ていて最近とくに宣伝が多くて面倒なので広告カットしてみた ネットに書いてある通りにしてみたがうまくいかず色々やってみたらうまくいったので備忘録 C:\WINDOWS\system32>adb install c:\smartyoutubetv_latest.apk error: device unauthorized. This adbd's $ADB_VENDOR_KEYS is not set; try 'adb kill-server' if that seems wrong. Otherwise check for a confirmation dialog on yo…

  • Ameba Owndを使いたい

    俺んちの近くは、超、少子高齢化が最先端で日本の未来が見えるところなんだが、若い人がいないわりに仕事を若い人に振ってきて嫌になって若い人が出て行ってという、循環ができている まぁ村の仕事と言ってもたいした事なくて、○○会の会計とか○○祭りの実行委員長とか、いろいろなんだが、俺自体も何を引き受けているのか分からない位受けていて、会計だけで団体の通帳が10個位ある。 年寄はなかなか過去がこうだったからと…

  • googleドライブに自動で貯まる画像を移動したい

    メールで毎日画像が送られて来て、グーグルドライブに保管(バックアップ)されているのだが、3日位保管できれば後は捨てていいファイルなのだが、3日までは確認したいというわがままな個人的な要望があり、なんとかできないかなと思っていたらサンプルスクリプトを公開している人が居て助かった。 http://www.googlea…

  • またドコモのプラン変更してみた

    先月末にiphone se2020にfomaのdocomo SIMを指して電話を使っていたが、違うsimを指して再度戻したら使えなくなってしまい、ドコモに連絡しても対応してもらえなかったので渋々xiの契約に替えて値上がりしてようやく使えるようになったが、ケータイプランなら100MB使えるのにスマホプランだと使えないのでなんとか使いたいと思い、契約を変更してみた。 順番としては下記の順に変更してみた カケホーダイプラン(foma)2200…

  • 除湿機について

    去年からDIYでエアコン取り付けして除湿もエアコンで十分だと思っていたが、除湿は不十分ということに気がついた 今の時期梅雨で夜結構寒い割に湿度が高くて気持ち悪い。エアコンの冷房にすれば寒くなるが湿度が低くなるが寒い それなので最近のエアコンには再熱除湿という機能があり、冷房で結露させて、その冷えた空気を再度温めるというもの 以前は電熱ヒーターを使っていたらしいが、今は冷房管の調整で省エネにしている…

  • tone とかいうメーカーのスマホ買ってみた

    ちょっと定点カメラで撮影して転送できればと思って安い中古で探していたら一か八かでトーンとかいう端末を買ってみた 結果からすると利用できてよかったが、イオンモバイルのauの電波は拾わなかった。もしかすると家の環境で電波が弱いのかなんか知らないが設定も見直すの面倒だったので手持ちのsoftbankのsimは認識したので今回はそれを使うことにした 前も書いたかもしれないが、定点カメラのアプリはmiカメラでコレはタイ…

  • mavic miniの八木アンテナ制作バージョン3

    バージョンという程でも無いが、一応作っているところを動画で撮ってみた とにかく正確にアルミパイプの長さに切って規定の間隔で穴を開ければ良いだけだが、慎重にやってると意外と時間がかかる。 でも3D…

  • Rakuten UN-LIMITをiphone7で使う

    Rakuten UN-LIMITを先日契約してみた。1年無料で尚且解約料がかからないのは魅力というか実験してみたかった で、simが到着してみて気がついたがiphoneの新しいバージョンでないとつながらない事が判明。 契約前によく見ればよかったが、諦めずに検索してみると、どうやら裏技があるもよう ということで早速試してみるとアンテが立って使えるようになった そのままsimを入れるとちょっとrakutenの電波が繋がってすぐ圏外に…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、あああさんをフォローしませんか?

ハンドル名
あああさん
ブログタイトル
物欲に負けて買ってしまった物
フォロー
物欲に負けて買ってしまった物

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用