オートキャンパーSAMのセミクラシックカメラ(クラカメ)で記録した、また記憶に残った写真のWEBlogです。
現在所有カメラは一眼でA-1,AE-1,FTb,SR-T101,MV-1,FE,ELなど15台、レンジファインダー35mmがキャノネット、フジカコンパクト、トリップなど20台、PENをはじめとするハーフ機15台、交換レンズ30本を所有し、カメラだけでなくカメラアクセサリーも楽しみながら、お散歩ショットを楽しんでいます。
◆銀杏&桜並木~ASAHI PENTAX ME & smc PENTAX-M ZOOM 35-70mm F2.8-3.5
冬本番直前、葉が散ってしまう少し前の銀杏並木、そして桜並木です。この被写体を捉えるのに選んだのはASAHI PENTAX ME & smc PENTAX-...
亀戸天神の菊祭りへ行ったとき、サブカメラとしてお供してもらったのがCanon Demi(1963)。元来私の所持している個体はレンズの曇りか何かわかりませ...
※クリックすると800pxに拡大します フィルムでも、デジカメでも、広角系のレンズをあまり持っていない。 どちらかといえば、寄って開放を好んでいる...
まさかまさかですよ〜。300円はないでしょう〜、ハードオフさん〜。痩せても枯れてもAE-1 ですから。「シャッターキレません」となっていますが、それ電池...
◆CANON AV-1(1979)&NFD35-70mm F3.5-4.5 ~秋葉原買って撮り
カメラを購入してその場で撮る。「買って撮り」(笑)。そのいきさつはこんな感じですが、いい状態のCANON AV-1&NFD35-70mm F3.5-4.5...
◆CANON AV-1(1979) ~シャッター優先のキャノンが世に出し唯一の「絞り優先機」
CANONとHONDAという会社は業界違えど、どこか似ているような気がします。恐ろしく偏屈に技術にこだわる部分と、思いっきりマーケットに迎合したりを備えて...
「ブログリーダー」を活用して、SAMさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。