chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
食べるお宿 浜の湯 板前の道 https://ameblo.jp/hamanoyu06/

板前アキラのブログ、稲取温泉旅館 食べるお宿 浜の湯 板前の道です。

板前アキラのブログ、稲取温泉旅館 食べるお宿 浜の湯 板前の道です。

谷藤
フォロー
住所
東伊豆町
出身
未設定
ブログ村参加

2010/10/08

arrow_drop_down
  • 最低限のエチケット

    浜の湯調理場デス。 日本式の食事作法だけでは 事足りなく、最低限のテーブルマナーを知ると言う事が求められたのは一昔前の話しになってしまったようである。しかし…

  • 旨さを左右する色

    浜の湯調理場デス。料理は色で食べる…なんて言葉が昔から言われていますが。正にその通り、色は、食欲を大きく左右する、食べ物にとって大事な物なのである。しかしなが…

  • 新米

    浜の湯調理場デス。秋も真っ盛り、農産物、海産物なんでも美味い時期では在りますが、やはり、何と言っても日本人に生まれ秋の収穫で一番嬉しいもの、尊ばれてきたものは…

  • 浜の湯調理場デス。さて、ブログを書き初めて早一年以上になり、季節と共に、食材も一回りした訳だが、季節は巡り今日は二回目の登場、「柿」であります。そう言えば、「…

  • 好きでいられる

    浜の湯調理場デス。今日は、仕事に取り組むうえで大事なこと、どれだけ、仕事が好きか?ってことについて。辺り前の事ではあるが、物事を長く続けて行くのに一番大事なこ…

  • 浜の湯調理場デス。栗、こいつも秋には欠かすことの出来無い食材の一つであり、今では、余り感じられなくなって来た季節感や食べ物の旬などと言う言葉を再確認させてくれ…

  • 松茸

    浜の湯調理場デス。松茸! と聞いただけで、日本人はまず、高価な食いもん……って言う認識があるに違いない。余り食い物に興味の無かった、私の子供時代でさえ、大人…

  • 温度…

    浜の湯調理場デス。今日は料理の中で、食べる時も、作る時も最大限注意を払わなければなら無い「料理の命、温度」について。まずは、よく「冷めた料理は不味い」と言われ…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、谷藤さんをフォローしませんか?

ハンドル名
谷藤さん
ブログタイトル
食べるお宿 浜の湯 板前の道
フォロー
食べるお宿 浜の湯 板前の道

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用