chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ソフカツ|マニアの全国ソフトクリーム食べ歩きブログ http://sanabanana.blog89.fc2.com/

ソフトクリーム活動、通称“ソフカツ”に人生を捧げるソフトクリームマニア。全国津々浦々、そして海外まで、年間500本近いソフトクリームを食べています◎

sanabanana
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2010/10/07

arrow_drop_down
  • 中目黒『NorthCream ノースクリーム』マダガスカルチョコレートソフトクリーム

    中目黒『NorthCream ノースクリーム』マダガスカルチョコレートソフトクリームです。軽いのに濃厚でチョコレートホイップのような雰囲気でした。味はしっかり濃厚だけどエアリーだから全然重くなく、濃厚がつんと系とはまた違った美味しさのあるチョコレートソフトクリームだと思います。カルピジャーニ特有のふわふわでキレのある食感でした。今回はサクッと食べたかったのでメープルコーンにしました。中目黒『NorthCream ノース...

  • 『FamilyMart 井村屋』 キャラメルナッツパフェアイス

    『FamilyMart 井村屋』 キャラメルナッツパフェアイス(345円)です。キャラメル部分はお菓子ぽい甘いタイプだけどソースがビターなので大人っぽい味わいに。全部がキャラメルアイスなのではなく、下はバニラアイスクリームだったのですが、これが美味~!!バニラ感たっぷりの濃いアイスクリームで、これ単体でも満足感はかなりありそう。この大きさで300kcalは結構ヘビーなのではと言う予想通り、濃厚で重量感がありました。商品...

  • 『セブン&アイ』チョコレートバンクワッフルコーンビター&ホワイトチョコレート

    『セブン&アイ』チョコレートバンクワッフルコーンビター&ホワイトチョコレート(398円)です。メニュー名はビターチョコレートだけどミルクチョコレートな味わいでした。でもこれがチープではなく高級チョコの雰囲気のあるミルクチョコレートで美味しい~。ホワイトチョコレートはホワイトチョコレートを感じるというよりも、いちごソースと一緒に食べるとホワイトチョコベースのイチゴチョコのような雰囲気でこれまた美味。いち...

  • 金沢『UNFINI アンフィニ』チョコソフト

    金沢『UNFINI アンフィニ』チョコソフト(660円)です。新宿京王百貨店のバレンタイン催事にて。濃厚でまとわりつく系のチョコレートソフトクリーム「はぁぁぁ~久しぶりのバレンタイン催事~~~」と一口食べて感極まる。笑程よいビター感もありつつもミルクチョコレートのような甘さもしっかりあってとても美味しかった~。コーンじゃなくて最中で下にあんこが入っているのですが、濃厚なソフトクリームの後に食べるあんこはさっ...

  • 渋谷『KIRAKIRA CLOVER CAFE』るん×02ソフトクリーム

    渋谷『KIRAKIRA CLOVER CAFE』るん×02ソフトクリーム(550円)です。ソフトクリームは王道バニラ。カラースプレーラバーとしては惜しげもないカラースプレーがめちゃ嬉しいです。平成ギャルがテーマの期間限定ショップなのですが、カラースプレーのごちゃごちゃ感が平成ギャルなのかな。渋谷『IMADA KITCHEN イマダキッチン』フレーバーまとめ...

  • 『赤城乳業 ファミリーマート』たべる牧場黒みつきなこ

    『赤城乳業 ファミリーマート』たべる牧場黒みつきなこ(270円)です。きな粉とミルクアイスクリームの相性は間違いなく、くどすぎない200kcalというちょうど良い濃厚さがとても良い感じ。きな粉アイスが甘すぎないので黒みつと一緒に食べて良い甘さに。これはたべぼくシリーズでも個人的に上位にくる美味しさだな~。『赤城乳業 ファミリーマート』たべる牧場ミルク フレーバーまとめ...

  • 中目黒『NorthCream ノースクリーム』マンゴーソフトクリーム

    中目黒『NorthCream ノースクリーム』マンゴーソフトクリーム(700円)です。1月中旬のフレーバー。果物フレーバーって難しいんだけど、マンゴーも難しくて、しっかり作らないとトロピカル香料満載の残念な味になりがちだから、一体ノースクリームさんはどうやって作ってくるんだ・・・?と思い臨んだのですが、もうね、心配不要の超絶品フレーバーでした。とても自然なマンゴーの味わいが濃厚なミルクにマッチしていて、さっぱり...

  • みなとみらい『横濱大食堂』ソフトクリーム

    みなとみらい『横濱大食堂』ソフトクリーム(280円)です。北海道生乳使用とのこと。ペタッとした練乳っぽい甘さのミルクソフトクリームでした。カップ大き目でかなりボリューミーです。コーンの提供もありました。神奈川県横浜市西区みなとみらい2-2-1横浜ランドマークタワー5F...

  • みなとみらい『横浜ランドマークタワー スカイカフェ』てんくうソフトクリーム(バニラ×ラムネミックス)

    みなとみらい『横浜ランドマークタワー スカイカフェ』てんくうソフトクリーム(バニラ×ラムネミックス)(600円)でした。ニッセイさんのソフトクリームミックスかな?見た目でもわかる通りラムネ部分もシャーベットではなくミルクベースなのでこってり食べ応えあり。神奈川県横浜市西区みなとみらい2-2-1 横浜ランドマークタワースカイガーデン69階...

  • 辻堂『8sai ハッサイ』バニラソフトクリーム

    辻堂『8sai ハッサイ』バニラソフトクリーム(280円)です。口頭でバニラソフトクリームと言われたのですが、ミルクソフトクリーム。こってり乳脂肪系で美味しかったです。おそらくニッセイさんのどれかかな~と思うのですが、どれだろう?チョコレートとミックスもありました。神奈川県藤沢市辻堂1-1-5...

  • みなとみらい『フランダースフリッツ flandersfrites』紅芋ソフト

    みなとみらい『フランダースフリッツ flandersfrites』紅芋ソフト(400円)です。お芋の味もするんだけどかなり甘くてベースのバニラを強く感じました。甘めのバニラに甘いお芋を入れていてさらに甘くなっているのかな?神奈川県横浜市中区新港2-2-1 横浜ワールドポーターズ 1F...

  • 『LAWSON ローソン』Uchi Cafe×ICHIBIKO監修 いちごミルクワッフルコーン

    『LAWSON ローソン』Uchi Cafe×ICHIBIKO監修 いちごミルクワッフルコーン(343円)です。お菓子のような雰囲気のあるいちごミルクで香料っぽさは否めず。前に食べたときは香料っぽ感じはなかったみたいだけど今回は私にはハマらなかったな~。『LAWSON ローソン』Uchi Cafe×ICHIBIKO監修 いちごミルクワッフルコーン『LAWSON ローソン』Uchi Cafe sweets ワッフルコーン フレーバーまとめ...

  • 『セブン&アイ』ワッフルコーン つぶつぶ果肉のストロベリー

    『セブン&アイ』ワッフルコーン つぶつぶ果肉のストロベリー(289円)です。2年前に食べているフレーバー。『セブン&アイ』ワッフルコーン つぶつぶ果肉のストロベリーあの時も香料ぽさがなくて好きだな~と思ったんだけど、今回も同じくリアルなイチゴの風味で美味◎子供のころ百貨店にあったジェラート屋さんのイチゴアイスが好きだったんだけど、それを彷彿をさせる味。イチゴ系のワッフルコーンアイスとしてはレベル高めなので...

  • 池袋『ME TOKYO IKEBUKURO』ソフトクリーム

    池袋『ME TOKYO IKEBUKURO』ソフトクリーム(500円)です。ラウンジの食べ放題ソフトクリーム。王道バニラでした。シロップ類もいくつか置いてあります。東京都豊島区東池袋1-9-3 TRN東池袋...

  • みなとみらい『BAY』ロイヤルショコラ チャコールショコラソフトクリーム

    みなとみらい『BAY』ロイヤルショコラ チャコールショコラソフトクリーム(500円)です。メニュー名が2種類併記されていました。ねっとりとまとわりつく系の濃厚なチョコレートソフトクリームでした。チョコレートはビター系。写真だとオリジナルカップだったんだけど無地でした。神奈川県横浜市中区新港2-2-1 横浜ワールドポーターズ 1F...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、sanabananaさんをフォローしませんか?

ハンドル名
sanabananaさん
ブログタイトル
ソフカツ|マニアの全国ソフトクリーム食べ歩きブログ
フォロー
ソフカツ|マニアの全国ソフトクリーム食べ歩きブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用