chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
やしがに
フォロー
住所
石垣市
出身
石垣市
ブログ村参加

2010/10/07

arrow_drop_down
  • なかどう道ぬとぅばらーま大会2017

    【なかどうみち(仲道)の三番アコウの木-石垣島のイベント-】 八重山を代表する民謡「とぅばらーま」のゆかりの地として知られるのが、登野城地区にある大きなアコウの木。 地元では「なかどぅみちの三番アコウ」と呼ばれている場所です。 「なかどうみち」とは「仲道道」という意味…

  • 石垣島とぅばらーま大会

    【石垣島とぅばらーま大会 -石垣島のイベント-】 旧暦の8月13日「十三夜」の日に美しい月夜の下でおこなわれる石垣島とぅばらーま大会。 昭和22年から毎年旧暦の8月13夜の名月とともに、島唄を誇りに思い後世に唄い継ごうと開催されてきた石垣島の歴史ある文化イベントです。 大会には歌唱力を競う「歌唱の部」と、とぅばらーまのメロディーに合わせて作詞する「作詞の部」とがあり、唄・作詞などすべて方言…

  • 第12回動物ふれあいフォトコンテストin八重山

    【石垣島のイベント-第12回動物ふれあいフォトコンテストin八重山(2017年)-】 沖縄県八重山保健所主催の第12回「動物ふれあいフォトコンテスト」がやってま〜す。 八重山在住の方が限定の動物愛護週間に行われるフォトコンテストで、今年で8回目になりますね。 「人と動物の…

  • グアバで作る果実酒の作り方

    【グァバで作る果実酒の作り方】 石垣島で採れる果物と島酒「泡盛」で作る果実酒シリーズ! 今回は、8月頃に美味しい食べ頃を迎えるグワバ! バンジロウなどとも呼ばれています 私が小さい頃は、石垣島のいろいろな所にこのグワバ(昔はバンシルーと呼んでいたな。)がなってました。 お…

  • 満慶まつり(川平)

    【石垣島のイベント-満慶まつり(川平)-】 今年も川平部落で満慶まつりが開催されます!! 豪華賞品があたる抽選会と、近くで見れる迫力満点の花火がうりの川平地域の祭り「満慶まつり」。 舞台では伝統芸能やライブなどもありますよ。 2011年に、初めて「満慶まつり」を見に行った…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、やしがにさんをフォローしませんか?

ハンドル名
やしがにさん
ブログタイトル
石垣島なんでも大図鑑
フォロー
石垣島なんでも大図鑑

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用