和泉雅子さんが逝去されました。ちょうど私と同い年で、山内賢さんとの「二人の銀座」の歌や北極探検で活躍されました。とても元気な印象の方だったので、びっくりしまし…
主にI/PO投資、FX投資、趣味等について書きます。
団塊世代のダメオヤジです。 IPO4年、FX3年、PO1.5年程やってますが、IPO、FXはトントン、POだけが少し儲かっています。 実際の取引の体験,感想、失敗談を書きます。 その他趣味、お気に入りの店、TV番組、健康法等思いついたことを書きます。
早いもので本日は大晦日の2020年最終日となりました。2020年を振り返り、コロナ禍で巣ごもりを余儀なくされ、とても不自由な圧迫感を感じた年となりました。来年…
本日マザーズに上場したオンディックですが、2日目の大納会に初値が付きました。セカンダリー参入を決めて待ちかまえていたのですが失敗でした。朝方の気配が弱かったの…
本日マザーズに上場している今年最後のIPOオンデックの売り買い一致点は現在¥4,100です。実質来年度勘定入りで、予想の¥5,000には届かないものの今日は値…
12月度IPOは明日のオーディックを残すのみとなりましたが、現時点で私のIPOの収支を振り返りたいと思います。当選銘柄 株数 収支オーケ…
本日マザーズに上場しているクリングルファーマの喰い合いは売り 価格 買い385,900 ¥1,444 387,200で一致しています…
クリングルファーマが明日マザーズに上場します。専門会社の初値予想は以下の通りです。公開価格 予想初値¥1,000 ¥1,500一枚だけ日興さんに恵んでも…
こんばんわ。月曜日に大腸憩室炎で緊急入院していて昨日無事退院してきました。作曲家のなかにし礼さんが23日に心筋梗塞のため82歳で亡くなられました。いろいろなヒ…
明日の専門会社のIPO初値予想は以下の通りです。銘柄 市場 公開価格 初値予想ポピンズHD 東一 ¥2,850 ¥3,000いつも マザーズ¥…
本日日興担当さんよりTELありSANEIとクリンクルファーマーが100株づつ当選とのことでした。いずれも微妙銘柄ではありますが、ありがたくもらっておくことにし…
本日のIPOは5社上場ということでオーケーエムの埋没が心配されていました。案の定寄り前気配は弱いもので、専門誌の初値予想¥1,500にも関わらず、¥1,200…
専門会社による明日の初値予想は以下の通り。 銘柄 公開価格 初値オーケーエム 1,220 1,500リベルタ 1,2…
久しぶりに主幹事のエイチ・エス証券に資金を入金して期待していたグローバルインフォメーションですが箸にも棒にもかからず、落選でした。都合の良い時だけ資金を回して…
本日抽選発表のあった交換できるくんですが、何とかポイントで200株ゲット出来ました。ポイント数は379ポイントでした。妻の方も428ポイントでダブル当選となり…
本日大和からのメールでポピンズHDの当選を知りました。あまり上は期待できないとは思いますが、考察で書いたように割れても大したことはないとの判断で、すでに申し込…
本日今年のIPOのBBで残っていた4社のBBを完了しました。内ファンペックとSANEIは地雷銘柄になりうる可能性があるので、軽いBBにとどめました。後は寝て待…
昨日抽選結果が発表されたS級IPOかっこの結果ですが、期待したものの大きく及ばず落選でした。 皆さんの情報によると570ポイントくらいがボーダーだったようです…
本日までにBBが可能なIPOの申し込み3日分をやっと終えました。無駄骨になるとは思いつつも、申し込まないと当たらないので時間や資金繰りを気にしながら終えること…
連戦連敗が続いていたIPOですが、ようやく先ほど三菱UFJ担当さんからTELがあり、オーケーエムが300株当選したとのことでした。 あまり多くは期待できない東…
12月に上場するIPO26社の結果がぼつぼつ出始めましたが、まずトップバッターのビーイングHDは店頭分を含めて全滅でした。続いて本日抽選分が発表されたスタメン…
12月21日に東証に上場のポピンズは仮条件の引き下げから、専門会社の評価が急に下がっていて、詳細を再確認した。 会長の中村紀子氏は元アナウンサーで現在は政府の…
12月度IPOの12/2-4までに申し込める6社のBBを完了しました。 ただ東京東海主幹事のインバウンドテックについては主幹事分の預け金が足りないので、来週月…
GLP投資法人の公募価格が下記の通り決定しました。12/1 終値 ¥157,300(2%↓) 公募価格 ¥154,154 受渡日 12/8(…
先ほど12/1までに申し込めるIPO銘柄9銘柄のBB申し込みを完了しました。但しローランドは地雷銘柄なので、SBIのポイント狙いにとどめました。フー疲れた。 …
「ブログリーダー」を活用して、轟 五郎さんをフォローしませんか?
和泉雅子さんが逝去されました。ちょうど私と同い年で、山内賢さんとの「二人の銀座」の歌や北極探検で活躍されました。とても元気な印象の方だったので、びっくりしまし…
明日(もう今日になってしまいました)スタンダード市場に上場するみのやの初値予想は以下の通りです。 公開価格 予想初値 率¥1,540 ¥2…
本日抽選結果の発表があったIPOフラーは落選でした。SBIではポイントを使って応募したのですが、軽く落選でした。ポイントは7〇○を使って応募している人もいらっ…
丸井Gの公募価格が下記のとおり決定しました。7/14 終値 ¥2,960(3%↓) 公募価格 ¥2,871 受渡日 7/22(火)それなりに申し込んで…
本日は朝からドジャーズが7連敗から脱出したニュースが駆け巡りました。ドジャーズはオラクル球場で開かれたジャイアンツとの第二戦に大谷選手が先発し、初回は三者連続…
七十代後半で初めて熱中症にかかりました。月曜日の午後1-3時の炎天下の灼熱のコートでテニスに興じたためです。その日はあまり感じなかったのですが、翌朝何となくフ…
IPOミノヤはSBI証券のみ申し込み予想通りの落選でした。当落を確認するだけでも2段階認証とか面倒くさいですね。SBIのS級IPOのフラーはポイントをすべて使…
本日ひろぎんHDの公募価格が下記のとおり決定しました・7/8 終値 ¥1,174(3%↓) 公募価格 ¥1,138.5 受渡日 7/15(火)それなりに…
7月上場のIPOにはS級IPOと地雷IPOがあるようです。S級IPOはSBI主幹事のフラーで地雷IPOは名証に上場するアイザワ主幹事の山忠です。BBには気を付…
MLBドジャーズの大谷投手は本日31歳の誕生日でした。おめでとうございます。ヒューストン・アストロズとの試合に先発投手として2回を投げ一安打3三振の無失点に抑…
初めて電動自転車を購入しました。今までのママチャリはそこら中を修理しながら12年間も使っていたんですが、ペダルが壊れたので遂に諦めて電動自転車を購入しました。…
ひろぎんHDが持ち合い解消の売りを発表しました。概要は以下の通りです。売り出し:1086万7900株OA :150万株規模:149億円価格決定日:7/8(…
それにしても強い相場が続いてますね。どこかで落ちるとは思いますが、なんとも不思議な感じです。今日は六月末ということで税金の支払い期限の物が2件ほどありました。…
本日は大谷投手が先発するとあって、朝5時頃から起きてドジャーズvsロイヤルズ戦を見ていましたが、先発大谷投手は1回裏1アウト1,2塁から4番打者を164キロの…
6/30(月曜日)にグロース、スタンダード市場に上場するIPO2銘柄の初値予想は以下の通りです。 公開価格 予想初値 率1.リップス ¥3,13…
配分のあった50口のうち30口は何とかつなぎましたが、残りの20口のつなぎで今一歩のとこで昨日、今日と約定を逃しています。終了5分前から表示が分からなくなって…
タイミーのIPOの追加は200株がみつびしUFJ の担当さんから連絡がありました。主幹事の大和、平幹事の日興さんからは連絡がないので落選のようです。と言うこと…
本日発表のあったIPOタイミーがSBIで100株当選しました。 欲しいIPOなのでうれしい。僅か2397枚のところよく当選したものだ。SBIさんありがとう。…
コンフォリア・レジデンシャル投資法人のPO価格が下記のとおり決定しました。7/18終値 ¥311,000 ー予定分配金 5,660 ¥…
ホンダの売り出し価格が下記の通り決定しました。7/17終値 ¥1,716(3%↓)売出価格 ¥1,764.5受渡日 7/24(水)株価は強い推移で…
IPOはカドスに続いてフィットイージーも全滅でした。タイミーは何とかゲットしたものです。このところ大型POが続いておりますので資金繰りを工夫しながら、参加して…
昨日ウィンブルドン男子決勝の試合を見ていましたが、アスカラスが一段とギアをあげてきたようで、ジョコビッチをサーブでもストロークでも素早い動きでも圧倒していまし…
昨日長くポジッションを持っていたドル円の売りポジッションが決済されました。財務省の神田財務官のドル円売り介入を期待して六月から¥160.20で売り介入していた…
7月度IPO2銘柄(Liberawara&Heartseed)のBBを完了しました。日興が主幹事で枚数も多いことから何とか当選できるといいなあ。このところ日興…
連日のように大谷選手の一挙手一等足から目が離せません。そんな中大谷夫妻のLAの12億円新居の日本TV局の報道が批判されています。場所が特定できるような報道の仕…
微妙銘柄かと思っていたカドスは結構人気があったようで全滅でした。続くIPOフットイージーとタイミーのBBを完了しました。それにしても日本株の上昇はバブルの様で…
アイシンの売り出し価格が本日下記の通り決定しました。7/8 終値 ¥5,250(3%↓) 売出価格 ¥5,092 受渡日 7/16(火)…
本日都知事選の結果が出ました。応援していた石丸伸二氏は残念ながら小池百合子氏に及ばず二位の得票だったようです。蓮舫氏には僅差で勝ったようです。折角日本の政治を…
微妙銘柄ではありますが、カドスのBBを完了しました。このへ来て、持ち合い解消の売り出しが相次いでいます。アイシンとホンダです。特にホンダは規模も大きいので、参…
なぜか日本株価がこのところ急上昇しています。TOPIXは新高値を付け、日経平均も¥41,000に迫っています。何か特別の理由があるわけではないのだろうが、ここ…
明日グロース市場に上場するPRISM Biolabの初値予想は以下の通りです。公開価格 予想初値 率¥450 ¥450 0%公開価格…
東京都都知事選も中盤から最終局面を迎えていますが、TVではもっぱら小池、蓮舫優勢を伝えています。しかし既存政党のしがらみもなく、真摯に経済政策で東京を変えよう…