北海道恵庭市の とーちゃん です。フライフィッシングは中学3年で始めました。娘が中学卒業後、しばらく釣りを休んでいましたが、社会人になり、またいっしょに行くようになりました。
散髪に向かう途中の早朝、久しぶりにすき家さんへ。なお。とーちゃんは隔週で散髪しているのだが、自宅から美容室までは片道150kmある。いつもは鮭か鯖の朝食なのだが、今日は初めてのソーセージたまかけ朝食。卵はおしんこに変更。釣り友達によると、ソーセージに醤油とフレンチドレッシングをかけると美味しいとのこと。1枚目は醤油だけ、2枚目は醤油とフレンチドレッシングをかけてみる。味が変化してなかなか美味しい。ただこのソーセージの輪切り、とーちゃんの握力だと箸で切るのが難しい。なお早朝に食べたら10時前にまた腹がすき、牛丼ミニをいただいた。すき家さんで朝食
5月の連休、釣り好きの次女がとーちゃんの住む日高に来た。午前中はとーちゃん自身の車の洗車とワックスがけ。午後、次女が到着。アパートの前でさっそく焼き肉とビール。牛、豚、野菜、締めは手羽先。昨年買った小さな炭火焼きグリル。コンビニ・セイコーマートのポイントで得た品、使うのは二度目だ。ふたりで使うにはちょうど良い。食べ終わったら、部屋で釣り談義、ジムニー談義。今年はどんな釣りをしようか。一年ぶりに焼き肉(北海道日高)
「ブログリーダー」を活用して、とーちゃんさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。