7月1日火曜日 晴れ時々曇り今日も暑い1日でしたね〜☀️今日は手稲方面で仕事だったのでお昼ごはんは「松屋 手稲前田店」さんへ行きました。「ささみかつ定食」にしました。アプリクーポンを使ったので550円です!ありがたいことです。昨日、我が家に新しい冷蔵庫が来ました。これでアイスを買ってくることができます。o(^▽^)o ...
|
https://x.com/bosco_55_ |
---|---|
![]() |
https://www.instagram.com/bosco55bosco/ |
7月1日火曜日 晴れ時々曇り今日も暑い1日でしたね〜☀️今日は手稲方面で仕事だったのでお昼ごはんは「松屋 手稲前田店」さんへ行きました。「ささみかつ定食」にしました。アプリクーポンを使ったので550円です!ありがたいことです。昨日、我が家に新しい冷蔵庫が来ました。これでアイスを買ってくることができます。o(^▽^)o ...
6月28日土曜日 曇りのち晴れ昨日、我が家の冷蔵庫が突然壊れました💦💦とはいえ、15年使ったのでもう十分働いてくれました。なので今日は冷蔵庫を買いに行きました。店員のお兄さんがいい人で、気に入ったものをかなり安くしてもらえたのでとても良い買い物ができました。\(^o^)/晩ごはんは「から山 新琴似店」さんへ行きました。期間限定の「カレーからあげとカレー南蛮丼セット(979円)」にしてみました。スパイシーなカレー...
6月24日火曜日 晴れ今日も暑かったですね〜☀️今回の出張は旭川市内に宿泊です。晩ごはんを食べようと駅前のイオンモールをうろうろしましたが、結局蕎麦が食べたくなり「立ち喰い蕎麦屋 天勇」さんへ行ってきました。2か月ぶりです。いつものゲソ天そば(600円)にしました。ちょっと甘めのつゆが美味しかったです。暑い上に温かいそばで、かなり温まりました💦💦 ...
6月23日月曜日 くもり今週は旭川周辺へ出張に出ています。忙しくて時間がなかったので、お昼ごはんは名寄のすき家40号店さんで「牛丼並サラダセット(690円)」を食べました。注文したらすぐに食べられるので、忙しい時は牛丼チェーンさんは便利ですね。明日も暑くなりそうです💦 ...
6月21日土曜日 くもり夕方少し雨がぱらついてきましたが、ちょっと蒸し暑い1日でした。今日も新琴似方面に出かけていたので、ずっと気になっているお蕎麦屋さんへ行ってみたのですが、開店10分後に到着した時はすでに満席でした。(T_T)またリベンジしたいと思います。というわけで、晩ごはんはSAPPORO餃子製造所 二十四軒店さんへ行ってきました。製造所定食(1,150円)を注文しました。久しぶりでしたが、餃子もタレザンギも...
6月18日水曜日 晴れ昨日、今日とかない暑くて真夏のようです〜☀️今日のお昼ごはんは「アサヒビール園 はまなす館」さんへ行ってみました。初訪問です。ランチメニューの「ラムメンチカツ定食(979円)」を食べました。ラム肉のメンチカツは初めてでしたが、クセもなく柔らかくて美味しかったです♪ ...
6月15日日曜日 曇りのち晴れ今日もカラッとして気持ち良かったので、1時間ほど散歩をしました。昨日も新琴似方面へ出掛けていたので、ちょっと足を伸ばして晩ごはんは「らーめん信玄 花川本店」さんへ行きました。16時過ぎについたのですが、さすが信玄さんで2組待ちでした。私はハーフラーメン(コク味噌)とミニちゃーしゅー丼の謙信セット(1,200円)を注文しました。女房どのもコク味噌の信州にしてラーメンを交換したので、...
6月14日土曜日 晴れ今日はカラッと晴れて気持ち良い朝でしたが、朝一番で眼科へ定期検診に行ってきました。特に何事もなくホッとしました。昨日のおひるごはんは今月2回目の「札幌開発建設部食堂」さんにしました。前回チャーハンが美味しそうだったので「鶏唐チャーハン(620円」を注文しました。ボリュームがあってお腹がいっぱいになりました。次はメガチャーハンを食べてみようと思います。( ^ω^ ) ...
6月11日水曜日 くもり今日は何だかどんよりですが、昨日は暑い1日でした💦お昼ごはんは屯田のかねよしさんで味噌ホルモンを食べるつもりだったのですがお休みだったので(´・_・`)、すき家さんでランチセットのカレーを食べました。あまりに暑かったので、藤月さんでソフトクリームも食べました!久しぶりに食べましたが、変わらない美味しさでした。o(^▽^)o ...
6月8日日曜日 晴れ時々曇り今週はよさこいソーラン祭りや北大祭で賑やかです。昨日はあちこちへ買い物に出かけ、晩ごはんは久しぶりに「やよい軒」さんへ行きました。私は「ハンバーグとエビフライとから揚げの人気トリオ定食」(1,240円)を、女房どのは「やよい御膳」(1,100円)を頼みました。和洋ですが、お互いいろいろなおかずを食べられて美味しかったです。 ...
6月3日火曜日 くもり時々晴れ今日は苫小牧で仕事でした。お昼ごはんは前から気になっていた「炭火の焼肉丼ふじや」さんへ行ってみました。いろいろな肉系どんぶりや定食がありましたが、「名物 カルビ丼」にしました。このボリュームで649円でした。炭火の焦げた風味が美味しかったです。また、来訪したいと思います! ...
6月2日月曜日 くもり今日はどんよりしていてちょっと寒かったです。お昼ごはんはずっと気になっていた「札幌開発建設部食堂」さんへ行ってみることにしました。メニューの種類が多くて迷いましたが、取り敢えずザンタレ定食(650円)にしました。ザンギはちょっと冷えていましたが、柔らかくて美味しかったです。ちなみに定食は、ご飯・味噌汁一回だけお代わりOKです。チャーハンが美味しそうだったので、また行きたいと思います...
6月1日日曜日 晴れ北海道らしいカラッと晴れた1日でした。今日の晩ごはんは、昨日の蕎麦屋さん2軒撃沈のせいでどうしても蕎麦が食べたくなったので、買い物の帰りに「ゆで太郎」さんへ行きました。いわゆる「こだわりの」蕎麦ではないのでしょうが、「蕎麦売り切れ」とかはないし、コスパ良く美味しく食べらるので大好きです。今日のおやつは最近お気に入りの「湖池屋」さんの「スティックポテト のり塩」です。味も大好きですが...
5月31日土曜日 晴れ時々曇り今日は運動会日和でした。風も強くなかったので、梅の木の消毒をしました。今年はプロの方に剪定をお願いしたのでバッサリ切られて少なめですが、実もだいぶ大きくなってきました。夕方行ってみたいと思っていた蕎麦屋さんへ行ったのですが、「臨時休業」でした。(T_T)では・・と、わりと近くの美味しい蕎麦屋さんへ行ってみましたら「蕎麦売り切れ」の張り紙が・・(T_T)(T_T)(T_T)結局「...
5月30日金曜日 曇り時々晴れ昨日・今日のお昼ごはんは「松屋」さんの牛丼でした。うちに帰ったら今年も知人が送ってくれたアスパラが届いていました。なんだか干からびているように見えますが、採れたてアスパラは素焼きして塩だけでもぐもぐ食べるのが一番美味しいです!炒め物もアスパラだったので、10本以上食べました。甘くてとても美味しかったです。(*^_^*)今週末のおやつは「きのとや」さんの「風の音」です。バターが効い...
5月24日土曜日 くもり今週も新琴似方面へお出かけでした。なので晩ごはんはおのずと「から山 新琴似店」さんになりました。私は期間限定の「回鍋肉とタルタルからあげ(979円)」にしてみました。唐揚げがちょっと揚げ過ぎてるかな?と思いましたが、回鍋肉が美味しかったです。いつもの割引券を女房どのに渡し会計をしようと思いましたら・・「あ!! 1枚 かつや の割引券です!!」とレジのお姉さんに指摘されました・・あれれ...
5月21日水曜日 くもり時々晴れちょっと小耳に挟みましたが、来年のシルバーウィークはかなりの大型連休になるとか?飛行機に乗って旅に出てみたいものです。ま・・まだ1年以上ありますけどね・・(*´_ゝ`)ところで今日のお昼ごはんはいつもの「半田屋 西線南7条店」さんへ行きました。ミニチャーハンとおかずで530円です。うちに帰ったら、お義母さんが作ってくれたフキの煮物がありました。煮物は大好きです。 ...
5月18日日曜日 くもり今日は1日のんびりでした。夕方散歩がてらに「北18条CLOCK+G」さんへカレーを食べに行ってきました。円山西町の「CLOCK」さんへは何度か行ったことがありますが、こちらは初めてです。私はシーフードカレーを、女房どのは煮込みチキンカレーを食べました。久しぶりでしたが、そうです!この味です!どちらも見た目は普通〜な感じですが、野菜の甘みとコクがあって間違いない美味しさです。また食べに行こうと...
5月17日土曜日 くもりこのところ野暮用があって、毎週土曜日は新琴似方面へ出掛けています。その通り道で気になっていた新琴似にある「麺処 泰 Yasu」さんへ行ってみました。私は「泰らーめん」のしょうゆを注文しました。久しぶりの豚骨ラーメンでしたがクセがなくて、でもコクがあってとても美味しかったです。札幌ではライラック祭りが始まっていてあちこちで花が咲いていてきれいです。 ...
5月13日火曜日 晴れ今日も爽やかな1日でした。お昼ごはんはサラリーマンの味方「半田屋」新道丘珠店さんへ行きました。チャーハン300円とハーフ豚汁170円の合計470円です。このご時世でワンコインでお釣りがくるとは・・ありがたいことでございますな。 ...
5月12日月曜日 晴れ急に初夏らしくなってきました。☀️昨日は蕎麦が食べたくなり久しぶりに東区の「蔵寿さん」へ行ってきました。いつもの冷やしたぬきそばと迷いましたが、「今月の得」の「ソースとりかつ丼(蕎麦付)」にしました。ボリュームがあってとても美味しかったです。お腹がいっぱいになりました。 ...
5月10日土曜日 曇り時々雨のち晴れ夕方には晴れてきましたが、すっきりしない寒い1日でした。でも!今日は・・待ちに待った?「ハットの日」です。((⊂(^ω^)⊃))いつもの「ピザハット」さんで「ベスト4」をテイクアウトして、大変美味しくいただきました。今日のおやつはセコマさんの「とうきびソフト」です。 ...
5月9日金曜日 晴れ今日は1日ぽかぽかでした。お昼ごはんは発寒の「餃子館」さんへ行きました。いつもはたいてい餃子定食ですが、今日は「上海炒麺」にしてみました。ごま油の風味でぷりぷりのエビが美味しかったです! ...
5月8日木曜日 晴れのち曇りGW後半は琴似発寒川や新川、清田あたりへ桜見物がてらドライブしているうちに、あっという間に終わってしまいました。とはいえ、あと1日がんばればまたお休みです。v(o゚∀゚o)v昨日は近くを通りかかったので「ラ・パン」さんで「クリーミー生食パン」を買いました。買ったその日に、ふわふわのパンの耳を食べるのが大好きです。(*^_^*) ...
5月3日土曜日 くもり時々晴れやっとGWになりましたが特に予定はないので、家でのんびり過ごしています。晩ごはんを食べた帰りに、おやつを買おうとセイコーマートに寄りましたら・・あら、びっくり!セイコーマートオリジナル「北海道とうきびソフト」が売っていました!今年はいつもより発売が早いような気がします。私は迷った末にいつもの「北海道クリーミーソフト チョコ&バニラ」にしてしまいました。今年も期間限定だと思...
5月2日金曜日 くもり昨夜からびゅ〜びゅ〜風が吹いていて5月に入っても寒いです。(ノ_<)今日のお昼ごはんは、半田屋 西線南7条店さんでした。寒かったので、中華そばと明太子おにぎりを食べました。360円と190円で550円也!今週2回目の・・コスパ良し!味良し!\(^o^)/\(^o^)/ ...
4月30日水曜日 くもりのち晴れGWはカレンダー通りなので、今週はあと2日がんばります。今日は札幌市内から砂川方面まで広い範囲で仕事でした。お昼ご飯は厚別の「暖流さん」で日替わりの「丼ランチ」にしました。麻婆豆腐丼に唐揚げがのっていて979円でした。ちょっと贅沢しました。(笑) ...
4月28日月曜日 くもり時々雨今日は千歳方面での仕事でした。なので、お昼は千歳の市役所の食堂へ行ってみました。唐揚げ定食560円を頼みました。コスパ良し!味良し!\(^o^)/ ...
4月27日(日) くもり時々雨と晴れ今日は朝から雨が降ったり止んだりで風もあって寒いです。(´・_・`)とはいえ、札幌でも桜や梅があちこちで咲き始めました。春はいいですね🌸 ...
4月26日(土)くもり時々晴れ今日のお昼ごはんは半年ぶりに丘珠の「丸福一番星さん」へ行ってきました。いつもの「ユッケジャンメン」に、無料のオニオンスライスをトッピングしました。このご時世なのでちょっぴり値上げの1,180円でしたが、やっぱり美味しくてスープもほぼ完食しました。ご馳走様でした。\(^o^)/ ...
4月21日月曜日 くもりまた風が強くて寒い1日でした。今日は仕事が忙しくて時間がなかったので、すぐそばにあった「からやまさん」で「からたま丼」を食べました。からやまさん・・2日目です。(T_T)とはいえ、今日も大変美味しくいただきました。うちに帰ったら、晩ごはんは「カツ丼」でした・・○  ̄ _ ...
4月20日日曜日 くもり時々雨近々義妹のおさるさん一家が引っ越してくるので、今日はホームセンターや家具屋さん巡りに付き合いました。あちこちまわってみんなお腹が空いていたので、晩ごはんは「からやまさん」へ行きました。私はしょうが焼き2種盛り定食にしました。お腹いっぱいになりましたが、このご時世で1,023円に値上がりしていました。(;д;)100円割引券が本当にありがたいです。 ...
4月19日土曜日 くもり桜や梅のつぼみがちょっと膨らんできました。ちょっと前になりますが、知り合いの人からベトナムのお土産をいただきました。ベトナム語?なのか読めませんが、見たところ「マカダミアナッツチョコ」のようです。\(^o^)/好物なので早速開けてみましたら、なんと!「マカダミアナッツ」そのものでした。あまりに皮が硬くて、中に入っていた金属の器具がないと全く歯が立ちません。(T_T)でも割ってみるとや...
4月16日水曜日 雨今日は久しぶりに旭川の立ち食いそば天勇さんに行きました。券売機で押し間違えて、ゲソ天丼とゲソ天そばを注文してしました。(ノ_<)ゲソがいっぱいで美味しかったですけど・・(*´_ゝ`) ...
4月15日火曜日 くもり今週は道北方面へ出張しています。今日は幌加内町の「あじよし食堂さん」でお昼ご飯です。寒かったのですが、「冷やしたぬきそば」をいただきました。キン!と冷えていて一段と寒くなりました(笑)朱鞠内湖はまだ湖面が凍っていて真冬のようです・・ぶるるる ...
4月13日日曜日 くもり時々晴れ今日は朝からものすごい風が吹いていて、いろんなものが飛んでおります。先週木曜日になりますが、かなり久しぶりに岩見沢の「かまだ屋」さんへ行ってみました。頼んだのは「天そば・カレーライスセット」530円!サラリーマンにとってはありがたい限りです。 ...
4月12日土曜日 晴れちょっと早いですが誕生日祝いということで、魔法のランプ北24条店さんへステーキを食べに行ってきました。私はハラミステーキ200gを、女房どのは霜降りステーキ200gを注文しました。こちらのお店はリーズナブルなお値段なのでどうなのかな?と思っていましたが、思いのほかお肉が柔らかくて美味しかったです。ただ・・店内が狭いので煙が凄すぎて目が痛くなりました。(笑) ...
4月9日水曜日 くもりかなりのお久しぶりです。まだ使い方がさっぱりですが、こそっとインスタ始めました。とりあえず、がんばります! ...
9月1日日曜日 晴れ昨日の事ですが、北25条西5丁目タイガービル1階にある広島ジャーニーさんに行って来ました。お好み焼き屋さんです。初めて伺いましたので、お店の名前が入ったジャーニーSPを頼みました。目玉焼き、あさり、いか、えび、が入っていてとても美味しかったです。また、近々食べに行きたいと思います。 ...
7月4日木曜日 くもり昨日から発行された新紙幣を入手しました。 とは言え、直ぐに珍しくなくなりますけどね。😜 ...
6月25日火曜日 雨のち曇り今日は興部町方面に行きました。天気予報では、気温が20℃以上ある予報でしたが…寒かったです。昼は時間がなかったので、コンビニで軽く済ませました。夜は取引先の方に勧められたガストではなくぅ興部仲町にある味の賀寿当さんに行きました。こちらのホタテ丼が安くて美味しいと勧められたので早速頼みました。ホタテがビッシリ敷き詰められています。これで1000円とは…最高です。また、食べに行きたいで...
「ブログリーダー」を活用して、ボスコさんをフォローしませんか?
7月1日火曜日 晴れ時々曇り今日も暑い1日でしたね〜☀️今日は手稲方面で仕事だったのでお昼ごはんは「松屋 手稲前田店」さんへ行きました。「ささみかつ定食」にしました。アプリクーポンを使ったので550円です!ありがたいことです。昨日、我が家に新しい冷蔵庫が来ました。これでアイスを買ってくることができます。o(^▽^)o ...
6月28日土曜日 曇りのち晴れ昨日、我が家の冷蔵庫が突然壊れました💦💦とはいえ、15年使ったのでもう十分働いてくれました。なので今日は冷蔵庫を買いに行きました。店員のお兄さんがいい人で、気に入ったものをかなり安くしてもらえたのでとても良い買い物ができました。\(^o^)/晩ごはんは「から山 新琴似店」さんへ行きました。期間限定の「カレーからあげとカレー南蛮丼セット(979円)」にしてみました。スパイシーなカレー...
6月24日火曜日 晴れ今日も暑かったですね〜☀️今回の出張は旭川市内に宿泊です。晩ごはんを食べようと駅前のイオンモールをうろうろしましたが、結局蕎麦が食べたくなり「立ち喰い蕎麦屋 天勇」さんへ行ってきました。2か月ぶりです。いつものゲソ天そば(600円)にしました。ちょっと甘めのつゆが美味しかったです。暑い上に温かいそばで、かなり温まりました💦💦 ...
6月23日月曜日 くもり今週は旭川周辺へ出張に出ています。忙しくて時間がなかったので、お昼ごはんは名寄のすき家40号店さんで「牛丼並サラダセット(690円)」を食べました。注文したらすぐに食べられるので、忙しい時は牛丼チェーンさんは便利ですね。明日も暑くなりそうです💦 ...
6月21日土曜日 くもり夕方少し雨がぱらついてきましたが、ちょっと蒸し暑い1日でした。今日も新琴似方面に出かけていたので、ずっと気になっているお蕎麦屋さんへ行ってみたのですが、開店10分後に到着した時はすでに満席でした。(T_T)またリベンジしたいと思います。というわけで、晩ごはんはSAPPORO餃子製造所 二十四軒店さんへ行ってきました。製造所定食(1,150円)を注文しました。久しぶりでしたが、餃子もタレザンギも...
6月18日水曜日 晴れ昨日、今日とかない暑くて真夏のようです〜☀️今日のお昼ごはんは「アサヒビール園 はまなす館」さんへ行ってみました。初訪問です。ランチメニューの「ラムメンチカツ定食(979円)」を食べました。ラム肉のメンチカツは初めてでしたが、クセもなく柔らかくて美味しかったです♪ ...
6月15日日曜日 曇りのち晴れ今日もカラッとして気持ち良かったので、1時間ほど散歩をしました。昨日も新琴似方面へ出掛けていたので、ちょっと足を伸ばして晩ごはんは「らーめん信玄 花川本店」さんへ行きました。16時過ぎについたのですが、さすが信玄さんで2組待ちでした。私はハーフラーメン(コク味噌)とミニちゃーしゅー丼の謙信セット(1,200円)を注文しました。女房どのもコク味噌の信州にしてラーメンを交換したので、...
6月14日土曜日 晴れ今日はカラッと晴れて気持ち良い朝でしたが、朝一番で眼科へ定期検診に行ってきました。特に何事もなくホッとしました。昨日のおひるごはんは今月2回目の「札幌開発建設部食堂」さんにしました。前回チャーハンが美味しそうだったので「鶏唐チャーハン(620円」を注文しました。ボリュームがあってお腹がいっぱいになりました。次はメガチャーハンを食べてみようと思います。( ^ω^ ) ...
6月11日水曜日 くもり今日は何だかどんよりですが、昨日は暑い1日でした💦お昼ごはんは屯田のかねよしさんで味噌ホルモンを食べるつもりだったのですがお休みだったので(´・_・`)、すき家さんでランチセットのカレーを食べました。あまりに暑かったので、藤月さんでソフトクリームも食べました!久しぶりに食べましたが、変わらない美味しさでした。o(^▽^)o ...
6月8日日曜日 晴れ時々曇り今週はよさこいソーラン祭りや北大祭で賑やかです。昨日はあちこちへ買い物に出かけ、晩ごはんは久しぶりに「やよい軒」さんへ行きました。私は「ハンバーグとエビフライとから揚げの人気トリオ定食」(1,240円)を、女房どのは「やよい御膳」(1,100円)を頼みました。和洋ですが、お互いいろいろなおかずを食べられて美味しかったです。 ...
6月3日火曜日 くもり時々晴れ今日は苫小牧で仕事でした。お昼ごはんは前から気になっていた「炭火の焼肉丼ふじや」さんへ行ってみました。いろいろな肉系どんぶりや定食がありましたが、「名物 カルビ丼」にしました。このボリュームで649円でした。炭火の焦げた風味が美味しかったです。また、来訪したいと思います! ...
6月2日月曜日 くもり今日はどんよりしていてちょっと寒かったです。お昼ごはんはずっと気になっていた「札幌開発建設部食堂」さんへ行ってみることにしました。メニューの種類が多くて迷いましたが、取り敢えずザンタレ定食(650円)にしました。ザンギはちょっと冷えていましたが、柔らかくて美味しかったです。ちなみに定食は、ご飯・味噌汁一回だけお代わりOKです。チャーハンが美味しそうだったので、また行きたいと思います...
6月1日日曜日 晴れ北海道らしいカラッと晴れた1日でした。今日の晩ごはんは、昨日の蕎麦屋さん2軒撃沈のせいでどうしても蕎麦が食べたくなったので、買い物の帰りに「ゆで太郎」さんへ行きました。いわゆる「こだわりの」蕎麦ではないのでしょうが、「蕎麦売り切れ」とかはないし、コスパ良く美味しく食べらるので大好きです。今日のおやつは最近お気に入りの「湖池屋」さんの「スティックポテト のり塩」です。味も大好きですが...
5月31日土曜日 晴れ時々曇り今日は運動会日和でした。風も強くなかったので、梅の木の消毒をしました。今年はプロの方に剪定をお願いしたのでバッサリ切られて少なめですが、実もだいぶ大きくなってきました。夕方行ってみたいと思っていた蕎麦屋さんへ行ったのですが、「臨時休業」でした。(T_T)では・・と、わりと近くの美味しい蕎麦屋さんへ行ってみましたら「蕎麦売り切れ」の張り紙が・・(T_T)(T_T)(T_T)結局「...
5月30日金曜日 曇り時々晴れ昨日・今日のお昼ごはんは「松屋」さんの牛丼でした。うちに帰ったら今年も知人が送ってくれたアスパラが届いていました。なんだか干からびているように見えますが、採れたてアスパラは素焼きして塩だけでもぐもぐ食べるのが一番美味しいです!炒め物もアスパラだったので、10本以上食べました。甘くてとても美味しかったです。(*^_^*)今週末のおやつは「きのとや」さんの「風の音」です。バターが効い...
5月24日土曜日 くもり今週も新琴似方面へお出かけでした。なので晩ごはんはおのずと「から山 新琴似店」さんになりました。私は期間限定の「回鍋肉とタルタルからあげ(979円)」にしてみました。唐揚げがちょっと揚げ過ぎてるかな?と思いましたが、回鍋肉が美味しかったです。いつもの割引券を女房どのに渡し会計をしようと思いましたら・・「あ!! 1枚 かつや の割引券です!!」とレジのお姉さんに指摘されました・・あれれ...
5月21日水曜日 くもり時々晴れちょっと小耳に挟みましたが、来年のシルバーウィークはかなりの大型連休になるとか?飛行機に乗って旅に出てみたいものです。ま・・まだ1年以上ありますけどね・・(*´_ゝ`)ところで今日のお昼ごはんはいつもの「半田屋 西線南7条店」さんへ行きました。ミニチャーハンとおかずで530円です。うちに帰ったら、お義母さんが作ってくれたフキの煮物がありました。煮物は大好きです。 ...
5月18日日曜日 くもり今日は1日のんびりでした。夕方散歩がてらに「北18条CLOCK+G」さんへカレーを食べに行ってきました。円山西町の「CLOCK」さんへは何度か行ったことがありますが、こちらは初めてです。私はシーフードカレーを、女房どのは煮込みチキンカレーを食べました。久しぶりでしたが、そうです!この味です!どちらも見た目は普通〜な感じですが、野菜の甘みとコクがあって間違いない美味しさです。また食べに行こうと...
5月17日土曜日 くもりこのところ野暮用があって、毎週土曜日は新琴似方面へ出掛けています。その通り道で気になっていた新琴似にある「麺処 泰 Yasu」さんへ行ってみました。私は「泰らーめん」のしょうゆを注文しました。久しぶりの豚骨ラーメンでしたがクセがなくて、でもコクがあってとても美味しかったです。札幌ではライラック祭りが始まっていてあちこちで花が咲いていてきれいです。 ...
5月13日火曜日 晴れ今日も爽やかな1日でした。お昼ごはんはサラリーマンの味方「半田屋」新道丘珠店さんへ行きました。チャーハン300円とハーフ豚汁170円の合計470円です。このご時世でワンコインでお釣りがくるとは・・ありがたいことでございますな。 ...
7月4日木曜日 くもり昨日から発行された新紙幣を入手しました。 とは言え、直ぐに珍しくなくなりますけどね。😜 ...
6月25日火曜日 雨のち曇り今日は興部町方面に行きました。天気予報では、気温が20℃以上ある予報でしたが…寒かったです。昼は時間がなかったので、コンビニで軽く済ませました。夜は取引先の方に勧められたガストではなくぅ興部仲町にある味の賀寿当さんに行きました。こちらのホタテ丼が安くて美味しいと勧められたので早速頼みました。ホタテがビッシリ敷き詰められています。これで1000円とは…最高です。また、食べに行きたいで...