chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
YSP大阪鶴見ブログ https://ameblo.jp/ysposakatsurumi/

YSP大阪鶴見のスタッフブログ。 ツーリングレポートや日々のぼやきをのんびりと。。。☆

見習い整備士
フォロー
住所
鶴見区
出身
鶴見区
ブログ村参加

2010/09/30

arrow_drop_down
  • YZF-R1 LLC漏れ修理('◇')ゞ

    今回の車両はR1 2009年モデル あるある修理のLLC漏れ 2009年ですから年数で言うと13年ですか ビックリです まあこんだけの年数 高温高圧に耐えてる…

  • はじめてのバイクどこで買う?ヤマハバイク買うならYSPで買うのが結局一番お得!!

     ヤマハ発動機HP紹介もいよいよシリーズ化してきましたね  本日のご紹介はこちら はじめてのバイクどこで買う? いい記事です もちろんヤマハのバイクならYSP…

  • ETC/ETC2.0車載器購入助成キャンペーン2022('◇')ゞ

    R4/01/27からいよいよ始まります('◇')ゞ 単純に10000円引きで取り付けできる 神様のようなキャンペーンです ややこしい手続き一切なし ETCを取…

  • ビギナー&リターンガイド

     HPこちらです ようこそバイクの世界へ!  ここでは、これからバイクライフを始めるビギナー&リターンライダーに向けて 基礎知識やちょっとしたテクニック、役立…

  • レンタルバイクのいいところ教えます('◇')ゞ

     レンタルバイクで月1ツーリング|ヤマハ バイクレンタル月1回程度のツーリングなら、バイクはレンタルがオススメ!ヤマハ バイクレンタル。初心者も安心。ネットで…

  • WR250R ステムベアリング交換('◇')ゞ

    硬い( ゚Д゚)!! さすがは10万キロの熟成を感じます そうなんですこちらの車両は10万キロ走行 厳密には99999km走行 メーターが99999で止まっち…

  • TMAX560納車整備 アクラポマフラー組付け('◇')ゞ

    ドンッ!! こちらお値段がAXISZ125よりお高い商品です お値段だけで言えばTMAX560にAXISZを組付ける感じです まあお値段の話はいいんです カッ…

  • SR400 デイトナ リアサス交換('◇')ゞ

    そろそろ3回目の車検やし 走行距離も伸びてきたし って事で車検ついでにRサス交換 純正交換はちと楽しくないよねって事でデイトナ製です('◇')ゞ これでまたち…

  • 新型シグナス 全色在庫しております('◇')ゞ

    グレーは店内に 他は倉庫に展示しております グレーがなかなか納期かかるんで 早く欲しいお客様はご相談ください('◇')ゞ いや~しかし新型はどれもそうですけど…

  • TRACER9GT セラミックコーティング施工中('◇')ゞ

    本日も朝からスタッフが寒空の下 せっせせっせとコーティングでございます スタッフに「今日は寒いけど頼むぞ~」 って声をかけたら スタッフ「お客様の為に頑張りま…

  • 2ストJOGも現役です('◇')ゞ

    まだまだいけるぜ!! ってな感じで頑張っております2ストJOG エンジンは丈夫なんですけど もちろん修理は必要です 駆動系のO/Hにドライブのベアリング 色々…

  • TRACER9GT 納車整備中です~('◇')ゞ

    もう外装外しも慣れたもんです なぜならですね ETCのですね アンテナ線一本を配線する為だけに タンクを下ろさんといけんのですよ( 一一) 電源/インジケータ…

  • 本日より営業です~('◇')ゞ

    あけましておめでとうございます 本年もよろしくお願いします 本日より元気に営業始めてます 今までで最長の8日間の休み 体がなまってます しかしご安心ください …

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、見習い整備士さんをフォローしませんか?

ハンドル名
見習い整備士さん
ブログタイトル
YSP大阪鶴見ブログ
フォロー
YSP大阪鶴見ブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用