chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
タビアルキタベアルキ 旅の目的はいつも食2 https://kumi1204.blog.fc2.com/

アジアや日本国内の食べ歩き旅行記(ほぼ台湾)B級グルメ情報ばかりのブログですが美味しい物が盛り沢山♪

2014.12.20-2015.1.2の台湾旅行記更新中☆

クミ
フォロー
住所
埼玉県
出身
東京都
ブログ村参加

2010/09/27

arrow_drop_down
  • 鼎泰豊 ランチはガーニープラザ内にある鼎泰豊で小籠包☆ @ ペナン島

    少しホテルで休憩した後は、買い物をしにガーニープラザへ。お目当てはTANAMERAというマレーシア発のスパブランド。ここで滞在中に使う石鹸を買いたかったの。コンドとかに長めに滞在する時は良い香りの石鹸やシャンプーを使いたい♪無事ゲット。18リンギットと物価を考えるとお高め(約470円)でも香りに癒されるし泡もきめ細かくて使い心地は良かったです(*'▽')鼎泰豊ガーニープラザ内をウロウロしていたら鼎泰豊が空いてる。。。...

  • Dim Sum King Penang 點心王 1日の始まりは朝飲茶!どの飲茶を食べてもハズレなし @ ペナン島

    ペナン島2日目。ペナンでの食事は朝ごはんが一番の楽しみ♡今日はずっと食べたくてしかたなかった朝飲茶!Dim Sum King Penang 點心王住所 35, Jalan Anson, 10400 George Town営業時間 6:00-14:00☆お店のFBはコチラ以前来た時とは違う飲茶のお店になったみたい。名前が変わっただけかも?よくわからず。☆過去記事はコチラ中は広々~。メニューシートを持って飲茶を取りに行きますよー。食べたい飲茶を選んでメニューシート...

  • JAL723便 成田→クアラルンプール経由→ペナンへ(ビジネスクラス)、Profolio Straits Quayに宿泊

    4/26-5/5の9泊10日で行ったペナン旅行記を今日から書いていきます。今年のGWは世間では9連休になるとの事で、チケットが高くなるかも?と結構早めに取った記憶。丁度、マレーシア航空のビジネスクラスのセールをしていて、成田→クアラルンプール(乗継)→ペナン島へのビジネスクラスのチケットが、全部込で119000円と安かったので奮発しちゃいました(´▽`)しかも成田→クアラルンプール間はコードシェア便でJALの利用も可能だったの...

  • 台湾に行ってました♪

    台湾に行ってきました♪マンゴーも沢山食べれて満足♡短い時間だったけど9店舗12マンゴーいただいてきました。朝昼晩マンゴーを食べ続けてマンゴーで満腹で、あまりご飯系を食べてない。笑そして今年は玉荷包も食べれたよ!6月上旬頃から2.3週間の間しか食べれない玉荷包。時期的には微妙だったのだけど今年は収穫が遅れてるらしい。去年は少し行くのが遅くて食べれなかったの。☆去年食べた糯米ライチも美味しいよ→コチラそして今年...

  • kikiのインスタント麺を食べ比べ&kikiの麻辣醤や椒麻粉が美味しい♪

    3月の台北旅行、KiKi麵 Noodle Barに行った時に、KiKiのインスタント麺や調味料を買ってきたのでお土産紹介♪色々種類があったけど我が家が買ったのはこの3種類。蔥油拌麵 199元椒麻拌麺 199元椒香麻醤麺 258元それぞれ5個入りです。中はこんな感じ。早速作ってみました!これは蔥油拌麵。ネギ油がソースがついてます。麺がね、美味しい!!お店で食べた感じと変わらないかも。インスタントにしては高いなーと思ったけどこの味だ...

  • 老鄧 Lao Deng 1949 雰囲気良くビールも飲めてリーズナブルな四川系小吃のお店→春美冰菓室 @ 台湾・台北

    まぁまぁお腹がいっぱいでしたが、もう少しで帰国なのでラストスパートかけました!!旦那がkiki麺を食べてから四川系にはまっていたのでチェックしていた四川系小吃のお店へ。老鄧 Lao Deng 1949住所 台北市中正區連雲街74巷3號電話 02-2343-5808営業時間 11:00-14:30 17:00-21:00☆お店のFBはコチラ以前は老鄧担担麺って名前でやっていたお店が、名前を少し変えて移転したのだと思う。店内は落ち着いた雰囲気で高級そう...

  • 川畝園麵食館 赤峰街で小籠包などの粉物が安く美味しく食べれるローカル店 @ 台湾・台北

    ホテルで少しゆっくり過ごした後は、チェックアウトをして荷物をフロントで預かってもらいお昼を食べに。川畝園麵食館 住所 台北市大同區承德路二段1巷31號電話 02-2556-3800営業時間 11:00-14:00 16:30-19:30定休日 日曜日赤峰街にある粉物系がリーズナブルに食べれるお店です。正確には赤峰街からちょっと脇の道に入るんだけど。メニュー粉物系のメニューがメインです。熱炒もあるようです。小菜はセルフで。小菜 45...

  • 豐盛號 雙城店 士林にある行列のトースト屋さんが雙城にもオープン @ 台湾・台北

    台北3日目。最終日ですが夕方の便で帰国なのでゆっくり出来るのが嬉しい。今日のホテルの出前朝食はモスバーガーを選択。(朝食会場が工事中の為)ちゃんと時間通り6時半に届けてくれました。どれも美味しいです♪自分ではなかなか台湾のモスバーガーに行く事がないので、毎回こういうシステムの朝食だったらいいのになぁ。笑この後は朝食第二弾を食べにおでかけ。豐盛號 雙城店住所 台北市中山區雙城街18巷13號電話 02-2586-7070...

  • 鴻記水餃牛肉麵、晴光臭豆腐、黄記魯肉飯 雙城街夜市で食べ歩き @ 台湾・台北

    阿城鵝肉を食べた後、雙城街夜市でもうちょい食べる事に。今回泊まってるホテルが近いから便利♪雙城街夜市(雙城美食街)ものすごく混雑してる感じでもないし、コンパクトにまとまってるからちょっとした食べ歩きに便利よね♪鴻記水餃牛肉麵雙城街夜市に来たらここは食べておかないとね。29番の水餃と牛肉麺の屋台。水餃 60元1年前に来た時と比べると容器が変わってるーー。個人的には昔のお皿の方が好きだけど味は変わらず美味し...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、クミさんをフォローしませんか?

ハンドル名
クミさん
ブログタイトル
タビアルキタベアルキ 旅の目的はいつも食2
フォロー
タビアルキタベアルキ 旅の目的はいつも食2

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用