chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
タビアルキタベアルキ 旅の目的はいつも食2 https://kumi1204.blog.fc2.com/

アジアや日本国内の食べ歩き旅行記(ほぼ台湾)B級グルメ情報ばかりのブログですが美味しい物が盛り沢山♪

2014.12.20-2015.1.2の台湾旅行記更新中☆

クミ
フォロー
住所
埼玉県
出身
東京都
ブログ村参加

2010/09/27

arrow_drop_down
  • 百里香 お気に入りの熱炒で旅の〆激旨のレバー炒めは必食→帰国 @ 台湾・台北

    ホテルでゆっくりしていたら夜も更けてまいりました。夕飯を食べにいきましょ。ここ数年台湾での夜は色々と食べ歩くってよりも、熱炒でゆっくり飲みながら食べるのが我が家のお決まり。って事で常宿の近くにあるお気に入りの熱炒へ♪百里香小吃住所 台北市中山區民生東路二段147巷11弄2號電話 02-2501-4458営業時間 11:00-14:00 / 17:00-21:00定休日 日曜☆過去の記事はコチラ派手さはないのだけど落ち着いて飲めるし料理...

  • 阿源煎餅 カリッモチッ!手の平サイズの美味しい煎餅(揚げパン) @ 台湾・台北

    胡椒餅を食べた後、次のお店へ移動~。次のお店も小吃系。阿源煎餅住所 台北市中山區四平街31號営業時間 11:00-19:00定休日 土日煎餅のお店です(揚げパンのような物)ここも土日お休みでなかなか来れなかったの!!メニュー5種類の煎餅と紅茶のみ。煎餅はどれも35元。葱肉と蘿蔔絲(大根)を注文しようと思っていたのに、私達の数人前で葱肉が売り切れ(´;ω;`)ウッ…具を生地で包んだらどんどん揚げていきます。大量に買ってい...

  • 李文斌胡椒餅(南京東路胡椒餅) 薄皮パリパリ☆パイのような胡椒餅 @ 台湾・台北

    デザートを食べてる間に30分経ったので注文しておいた胡椒餅を取りに行きます!歩いてすぐ側なんだけどね。お店は南京東路の路地にポツンとある屋台です。李文斌胡椒餅(南京東路胡椒餅)住所 台北市松山區南京東路三段269巷2-14號営業時間 13:30-18:00定休日 土日ずっと来てみたかった胡椒餅屋台なんだけど、土日がお休みだからなかなかハードルが高くて!日本語の紹介記事が貼ってありましたよー。胡椒餅屋台の隣に柳丁汁(...

  • 春美冰菓室 数量限定のもっちもち杏仁豆腐やタピオカミルクティーのかき氷が美味しいスイーツ店 @ 台湾・台北

    お目当ての胡椒餅屋に行くと、焼き上がるのに30分かかると言われたので注文しといて、待ってる間にデザートでも食べますかね!珍しく旦那がお店を検索してくれました。春美冰菓室住所 台北市松山區敦化北路120巷54號電話 02-2712-9186営業時間 12:00-21:00☆お店のFBはコチラ白が基調の可愛らしいデザート店♡外の黒板にお店のお勧めメニュー。売れ切れになるとニコニコマークが何かに変わるのかな?店内も白が基調で明るい雰...

  • 阿榮羊肉飯、GomanMango 羊肉でスタミナアップ!→冬でも食べれるマンゴーかき氷 @ 台湾・台北

    少しホテルでゆっくりした後は買い物へ。金興発生活百貨でお目当ての物を色々買えてホクホク。阿榮羊肉飯住所 台北市中正區三元街262號電話 02-2303-6035営業時間 10:00-15:00定休日 日曜日リーズナブルに羊肉の小吃が食べれるお店。お店の前を通るだけで羊特有の獣臭が!笑メニューはこんな感じ。たまたまかもしれないけど、店内はほぼっていうか全員おじさん。羊でスタミナアップ?女性が1人もいなかったよ。笑2種類頼ん...

  • 戴記福建涼麵、永和豆漿 民生店 ザーサイがたっぷり乗ったボリューム満点の涼麺 @ 台湾・台北

    台北2日目。朝ごはんを食べにバスに乗って移動。戴記福建涼麵住所 台北市松山區富錦街427號電話 02-2764-2690営業時間 7:00-15:00定休日 日曜日旦那が涼麵大好きなので滞在中、一回は食べておきたい。個人的にお勧めの屏東任家涼麵のすぐ側にあるので食べ比べてみてもいいかも(^^)メニュー榨菜肉絲涼麵 小 65元ザーサイと豚肉が乗っている涼麵。想像以上の量のザーサイが乗っていて、小でもかなりのボリューム感!涼麵の味は...

  • 客家自製湯圓 遼寧夜市でモチモチQQの湯圓やホロホロ豆花 @ 台湾・台北

    美味しい小籠包の夕飯を食べた後は、デザートを食べに行きます。ツイ友さんにお勧めして貰ったお店へGO!やってきたのは遼寧夜市!この夜市に来るの初めてかも??客家自製湯圓住所 台北市中正區遼寧街73號(遼寧夜市内)営業時間 15:30-翌0:00台湾の伝統的なスイーツが食べれるお店です。メニュー店頭で自家製の湯圓や芋圓や芋頭などがグツグツ。映え~☆綜合小湯圓(冰) 60元 + 芝麻湯圓 10元X2ツヤツヤで美味しそう~...

  • 淞園餐館 透き通ったスープがたっぷりのアツアツ小籠包 @ 台湾・台北

    ホテルにチェックインした後は夕飯を食べにおでかけ。移動で少しお疲れだったのでホテルの近くで食べる事に。淞園餐館住所 台北市中山區民生東路二段147巷3號電話 02-2517-6517営業時間 11:30-14:00 17:30-21:00行天宮近辺に泊まる事が多いので、行天宮グルメを色々と開拓中。上海料理系のお店になるのかな?☆メニュー ① ② ③ ④(クリックすると大きくなります)意外とリーズナブル。店内はこんな感じ。サラリーマン風...

  • ガーラホテル GALA HOTEL 台北慶泰大飯店 行天宮にある日本人に人気のホテル @ 台湾・台北

    今日から台北編です!まずは台北で泊まったホテルの紹介。いつもの常宿を予約しようと思ったら、予約をモタモタしたせいで部屋が空いてなーーい。仕方ないので他の宿に。ガーラホテル GALA HOTEL 台北慶泰大飯店行天宮駅1番出口から徒歩2分と立地抜群。エクスペディアのゴールド特典が使えるVIPAccess提携ホテルだったのと、常宿から100m程と近かったのでここに決定。日本人御用達のホテルだけあってフロントの方は日本語がペラペ...

  • ก๋วยจั๊บน้ำข้นสามกษัตริย์ 再訪!豚モツたっぷりクイチャップ→台北へ移動 @ チェンマイ

    チェンマイ7日目。チェンマイ最終日です。お昼頃の飛行機で台北へ移動します。まずは朝ごはん。ก๋วยจั๊บน้ำข้นสามกษัตริย์☆wongnaiはコチラ去年食べて激ウマだったクイチャップを食べに再訪。☆去年の記事はコチラメニュークイチャップの小70バーツと大80バーツ。クリスピーポークの小70バーツを頼んでみました。うん、やっぱりおいしー。ここもチェンマイ滞在中は外せないお店の一つだな。どの具材も大きくカットされていて肉大好...

  • Mon Chaem、Chill N' Grill 見晴らしの良い絶景ポイント&韓国風BQQで夕飯 @ チェンマイ

    タイガーキングダムの後は、タイガーキングダムの近くにある絶景ポイントへ。クネクネ山道なので安全運転で。Mon Chaem モンジェム駐車場に車を置いた後は少し歩いて山頂へ。距離的には少しだけ(150mぐらい?)なのですが結構な坂道!!でも大丈夫!坂道に自信がない人はバイクで連れて行ってもらえるよ(´▽`)(有料)モン族がやっているお土産屋さんが沢山あります。到着!!おーー、確かに絶景だー!天気も良いし気持ちいー。...

  • タイガーキングダム Tiger Kingdom チェンマイで虎と触れ合うならココ! @ チェンマイ

    かき氷を食べた後は虎と触れ合いにやってきましたよ♪タイガーキングダム Tiger Kingdom価格はこんな感じ。直に虎と触れ合ったり写真を撮ったりする事が出来ます。虎を触るの初めてだしビビリなので、スモールホワイトタイガーを選択。笑799バーツ X2名日本円にして1人2800円ぐらい。タイ価格を考えると高いのだけど日本だと直に虎と触れ合う機会がないから、思い切ったよ!!(大げさ)チケット!園内に入るとタイガーの種類別...

  • ダンカオマンガイ、Aunt Aoy Kitchen、Cheevit Cheeva 朝食→昼食→かき氷でデザート @ チェンマイ

    チェンマイ6日目。早速朝ごはんを食べにおでかけ。Dan Chicken Rice ダンカオマンガイチェンマイで一番美味しいと言われてるカオマンガイのお店。去年食べて美味しかったのでリピ。お店の詳細は去年の記事をどうぞ。メニューカオマンガイ ピセー 40バーツ2人共ピセーで!ここのピセーはしっかりボリュームあり。鶏肉はモモ肉の部分はプリっとしていて胸肉はしっとり。ライスの香りや味もよくて完璧!!ごはんの粒もたってるタイ...

  • チャンプアック市場前にある人気のカオカームー屋台&パッタイで夕ご飯 @ チェンマイ

    楽しかったチェンマイサファリの後は、チェンマイ中心部に戻ってきて夕飯。すっかり遅くなってしまったから屋台で軽く食べる事に。やってきたのはチャンプアック市場。市場の前には沢山の屋台が出ていて賑わっています。近くにゲストハウスが沢山あるので客層はほぼ観光客。その中でもひときわ人気なのがカオカームー屋さん。テンガロンハットをかぶった店主が目印!メニューテーブル席もあるので座って食べれます。カオカームー ...

  • チェンマイ・ナイトサファリが想像以上に面白かった! @ チェンマイ

    カフェでお茶をした後は、楽しみにしていた場所へ♪チェンマイ・ナイトサファリ Chaing Mai Night Safari☆HPはコチラ☆園内マップ→コチラ☆園内スケジュール→コチラ(クリックすると大きくなります)動物園にやってきましたー。ナイトサファリって名前だけど昼から営業してますよー。普通に入園すると800Bとお高めなのですが、kkdayでお得な割引チケットがあるのでそれを購入。【割引価格】チェンマイ・ナイトサファリ入場チケッ...

  • ガイヤーン・ウィチェンブリー、Mao Coffee チェンマイ1美味しいガイヤーン→自然豊かな一軒家カフェ @ チェンマイ

    少しホテルでゆっくりした後は遅めの昼食。ガイヤーン・ウィチェンブリー Wichian Buri Grilled Chicken ☆wongnaiはコチラ個人的にチェンマイで一番ガイヤーンが美味しいと思ってるお店♡☆前回の記事はコチラガイヤーンを焼いている煙の匂いが食欲をそそります・・・。ローカル感溢れるお店だけど、客層は観光客多めです。メニューはタイ語のみ。ソムタム 30バーツ唐辛子1本を指定して注文。ここのソムタムは桜エビの風味が効いて...

  • ร้านข้าวมันไก่เอื้องคำ、Baan Piemsuk 個人的にチェンマイNO.1カオマンガイ&クリームパイが美味しいカフェ @ チェンマイ

    チェンマイ5日目。昨夜はカウントダウンで夜更かししたので、ゆっくり目に起きました。ร้านข้าวมันไก่เอื้องคำ☆wongnaiのお店情報はコチラ朝ごはん♪前回のチェンマイですごく美味しかったカオマンガイのお店をリピート。☆前回の記事はコチラメニューカオマンガイは40Bですが、2人共+10バーツでピセー(大盛にしました)カオマンガイ ピセー 50バーツうん!!やっぱり美味しい!ご飯の粒が立っていて一粒一粒コーティングされて...

  • タニン市場で買った物で夕飯→カウントダウンはコムローイをあげて年越し @ チェンマイ

    そろそろ夕飯にしましょう。この日は12/31で日付が変わる頃にカウントダウンに行く予定なので、夕飯は部屋でゆっくり食べる事にします。タニン市場毎度お馴染みタニン市場で夕飯を調達。本当宿から近くて便利。買い物から戻ってきて、部屋で紅白を見ながら夕飯(´▽`)今夜のメニュー。価格ソムタム35、カオニャオ20(2人分)、春雨20、ラープ30、サイウア、35、ガイヤーン40、その他串10飲みたいけど旦那はこの後運転もあるからお酒...

  • 台北に行ってました!&2019年の冰讃オープン情報

    台北に行ってました♪美味しい物沢山食べて楽しかったー。ここのところ南部メインになりがちだけど台北もやっぱ楽しいなぁ。冰讃の前を通ったのでオープン情報見てきました。2019年は4/10にオープン予定だそうです!愛文芒果も出始めてましたよー。まだ値段はお高め。太平菜市場で買ってみました。これは1斤89元と安かった♡そして大当たり!まだ出始めなのに香りも味も甘味も大満足。夏のマンゴーが楽しみになりました♪リアルタイム...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、クミさんをフォローしませんか?

ハンドル名
クミさん
ブログタイトル
タビアルキタベアルキ 旅の目的はいつも食2
フォロー
タビアルキタベアルキ 旅の目的はいつも食2

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用