「艶芸サロン」柳家紫文さん、桂米左さん、旭堂南海さんを中心に、主催者が元気なときに開催する演芸会
上方・江戸を問わず、興味ある芸やお芝居を観たり、面白い居酒屋の親父さんや職人さんに会って話を聴くのが大好き・・・忙しい仕事の合間にゆる〜く楽しんでます。 「こんなん観たよ!」とみんなに喋りたくてブログに書いてます。
2019/5/252年前かな?観劇してものすごく衝撃受けて、また観に来ました。女性の役も全て男性で、醜くしてあり世界観にびっくりしてしばらく立ち直れなかっ...
2019/5/18金曜、近場のイオンシネマが最終日なので絶対行く!と、車で和装教室行ったのに。上映時刻の20:50には間に合わず、疲れもピークでひこたれて...
2019/5/2お手伝い2日目。枕が変わるとやっぱ眠れない、超神経質なかっぽれです。昨夜21:30頃、床に入ったもののうつらうつらで夜が明けて結局03:3...
2019/5/1平成の御代から令和元年となりました。5/1は即位の日として祝日になり、4/26(土)~5/6(月・祝)で空前の10連休だったところも。かっ...
2019/4/27
「ブログリーダー」を活用して、かっぽれさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。