chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ダイワCo.社長のひとりごと https://blog.goo.ne.jp/d0235241001

鶴岡市で産まれ育ちました。現在は鶴岡市にて家業の家具販売とリサイクルショップを営んでおります。

kuri
フォロー
住所
山形県
出身
山形県
ブログ村参加

2010/09/06

arrow_drop_down
  • 商品紹介と強化買取り 2025.7.5【鶴岡市 リサイクルショップ 新品アウトレット家具】

    鶴岡市・酒田市・庄内町のリサイクル品の買取り&販売はリサイクルショップハローズ買取りの情報はこちら→当店ホームページ上部ヘッダーメニューの売りたいから、買取のアドバイスをクリックしてください。市営アパートの3階からいろいろと買取りさせていただきました。80歳の高齢者が『そろそろ家財を処分しないとね』という事でしたので、通常はお引取りできない物もお預かりしました。それにしても80歳のおばあちゃんがエレベーターの無い3階にお住まいとは大変です。1~2階に空き部屋が無かったんでしょうね。アメカジ古着を投入しました。やはり再度洗濯しましたよ。これぞアメカジという個性的なヤツ入っています。アメカジTシャツが爆売れしましたので、こちらもまたベールで仕入れしました。これも洗濯しますので、少々時間を頂戴いたします。↓流し...商品紹介と強化買取り2025.7.5【鶴岡市リサイクルショップ新品アウトレット家具】

  • 中華そばヨッチャン@東根市

    鶴岡市・酒田市・庄内町のリサイクル品の買取り&販売はリサイクルショップハローズ買取りの情報はこちら→当店ホームページ上部ヘッダーメニューの売りたいから、買取のアドバイスをクリックしてください。いつもの仙台出張の帰路です。この日はいつもより早く戻ることができました。もちろん晩飯のことで頭がいっぱいです(笑)。この時間なら天童の春日食堂さんの夜営業に間に合うと思い、ネットを検索しました。過去、何度も何度も振られていますので、念入りに数件のサイトをチェックしました。この日は定休日でもなく夜は8時まで営業していることを確認しました。ところが7時半着でも閉まっていました。夜営業はしていないのでしょうか?食べログ始め、多くのサイトではやっている事になっているのですが、どういうことなのでしょうか?諦めて次を考えました。...中華そばヨッチャン@東根市

  • ツイート集 2025.7.3

    鶴岡市・酒田市・庄内町のリサイクル品の買取り&販売はリサイクルショップハローズ買取りの情報はこちら→当店ホームページ上部ヘッダーメニューの売りたいから、買取のアドバイスをクリックしてください。姪っ子が大阪万博のお土産に買ってきてくれたミャクミャクのカップラーメンです。醤油のスープなのですが、途中でスパイスを加えると味噌に味変するという不思議なカップラーメンです。普通に考えると、醤油が薄味であれば、その後に加える味噌が濃口で、それなりの味変が出来ると思うのですが、醤油も味噌もしっかりとその味、そのスープで美味しいのです。驚きました。みっちゃんの東京土産の千疋屋の杏仁豆腐です。私はババロアが好きなのですが、これも実に上品で美味しかったです。よくぞ東京から持って来てくれました。カルビーポテトチップスの限定復刻コ...ツイート集2025.7.3

  • 大衆焼肉ホルモンけむすけ天童店

    鶴岡市・酒田市・庄内町のリサイクル品の買取り&販売はリサイクルショップハローズ買取りの情報はこちら→当店ホームページ上部ヘッダーメニューの売りたいから、買取のアドバイスをクリックしてください。この日は天童出張です。実は行きつけのお店がことごとく満席で、晩飯難民になりました。あの対応の悪いお店に移行かなと、とぼとぼと歩いていると煌々とライトアップされた『大衆焼肉ホルモンけむすけ』の看板が目に入りました。焼肉という気分ではなかったのですが、対応の悪いあのお店よりは良いかな?ブースになっている席に通されました。1人でも落ち着いて食事できますね。とにかく生ビールです。難民状態で歩き回ったので、まぁ美味しい。白菜キムチをあてにしました。甘めのキムチです。牛タンです。お安いのでこんな感じですが、、、、焼いてネギを乗せ...大衆焼肉ホルモンけむすけ天童店

  • 【音楽/映画】最近見た聴いた映画と音楽レビュー 2025.7.1

    鶴岡市・酒田市・庄内町のリサイクル品の買取り&販売はリサイクルショップハローズ買取りの情報はこちら→当店ホームページ上部ヘッダーメニューの売りたいから、買取のアドバイスをクリックしてください。忙しいなりに映画を見れている理由がわかりました。ニュースやスポーツ番組以外はテレビをほとんど見なくなったからです。ゴールデンタイムにはほぼバラエティーですが、内容によっては見ますが、必ずこれだけは見るというバラエティーはまずありません。それに加えて、働き方改革で営業時間の終了が30分早くなったからです。テレビ番組が面白くなくなったというのはある意味問題ですが、メディアの多様化に大手テレビ局がついていけなくなったという事かな?古い体質から脱却できないのは知っておりますが(笑)。ビーキーパーアメリカの片田舎で養蜂家(ビー...【音楽/映画】最近見た聴いた映画と音楽レビュー2025.7.1

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、kuriさんをフォローしませんか?

ハンドル名
kuriさん
ブログタイトル
ダイワCo.社長のひとりごと
フォロー
ダイワCo.社長のひとりごと

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用