どうやら明日あたりに梅雨が明けそうなハリレオ地方… 本格的な夏になれば毎日が酷暑 カートを使いながらお散歩しても 暑いものは暑い 先月 2度ほど腸炎になって以…
豆柴ハリーの日々の様子を書いています。公園で会うお友達ワンコもいっぱい出てきます。
都会に暮らす犬たちの様子を楽しく紹介しています。 色々な犬種のお友達が登場するので、是非覗いてみて下さい。
昨日のお花見のつづき…満開の桜は綺麗だけど朝からすでに川沿いは大混雑 これ以上人が増えないうちに 恒例の「お花見ショット」を撮ろうということで、白柴ココちゃん…
川沿いの桜並木はほぼ満開 ただ 昨日が雨だったせいか今日はお花見の人でごった返していました 『お外こわい病』のレオンには人混みでのお花見はハードルが高いのです…
憎らしいほど天気予報が当たる昨今...(昭和時代は天気予報がハズレる楽しみもあったのに )今日は小雨の時にお散歩に行ったけど すごく寒かったです 実はレオンは…
ここ数日の季節外れの気温上昇についていけないのは人もわんこも同じ 桜はすっかり満開ですが、毛皮を着ている子は暑そう ソファーで寝ないでほぼ床寝 時に壁寝 明日…
昨日の続き……4柴で写真を撮ってから移動〜そこに登場したのはフレブルのインディ ハリーのマブダチ の御歳16歳10ヶ月のレジェンドです 【2023年12月 …
今日は暑かった〜 朝のお散歩は服なしで行きましたよ (冬服しか玄関になかったので…)レオンは着ないほうが嬉しいのかも… 今日は みことちゃんがシャンプーの帰り…
今朝の川沿い🌸川を挟んで向こう側の桜の木にチラホラ…夕方になってもあまり変わらないかも でも木によっては枝先の蕾が開き始めています。ビビり君は今日も元気ですが…
今日もすっかり気温が上がり 長袖一枚でもお散歩に行かれるぐらいでした。近所の桜の木もお花がチラホラ🌸(陽光桜)近くの川沿いのソメイヨシノはまだ...樹からいき…
昨日の夕方は「お山の公園」へ……久しぶりに さんたくんに会えました さらに…ももちゃんとあかりちゃんにも ちょうど夕陽が沈む時間 夕焼けをバッグに写真を撮るこ…
今朝も「お花の公園」へ…… すっかり上着のいらない陽気です 今日は大江戸小町っ子のけんちゃんが来てくれました すっかり仲良しになったので、わんプロが始まりまし…
昨日のつづき みことちゃんと「お花の公園」に行ったらお友達がいっぱい ルカちゃんやけんたくんにも会えたし…なんと、とってもお久しぶりのくにおくんにも会えました…
3月20日は先代 ハリーのお迎え記念日です 16年前 ちっちゃなハリーが家族になってくれました。 初めてのわんこ だったので、可愛いけど 「どうやって育てよ…
東京…… まさかの雪 東京、特に23区はたとえば天気予報で『雪』と言われても滅多に降りません(断言)それに昨日の予報では午前中には雨が上げると言っていた(気が…
もうすぐ1歳2ヶ月になるレオンちゃん (不敵な笑い)まだ「お外こわい病」だし… 相変わらずイタズラ小僧だし… それでも ちょっとずつ成長もしています 最近はケ…
昨日は雨だったせいもあって ほぼ一日中インドアだったレオンおとなしくしていてくれれば問題ないのですが 1歳児がおとなしいわけがなく…… インドア限定のやんちゃ…
今日は一日中 雨…… そんな日は二度寝を楽しみたいもの…でもお兄ちゃんは甘くない レオンちゃんはカッパを着せられて外へ… 濡れるのが大嫌いだったハリーと違って…
平日のおさんぽは私が担当ですが、週末はお兄ちゃんが主軸 今朝もお兄ちゃんとパパがレオンを連れて公園へ出発…… 遅れて私が追いかける予定でした。私のメイクがほぼ…
昨夜のレオンちゃんはとにかく(よく言えば)活発で…私は全然休ませてもらえません そこで意を決して新しいおもちゃを(すでにこの時点でおもちゃの運命はわかっていま…
今日の東京は暖かかった〜 上着いらずの陽気でしたが 花粉がハンパなかったです 我が家はパパ以外はみんな花粉症なので、お天気が良くても洗濯物は外に干せません …
今朝わたしが起きた時、珍しくレオンはケージで寝ていました。さっさと朝食を済ませて身支度をしているとケージをガリガリしている音が聞こえてきたので寝室に行ってみた…
先日 テーブルの上にあった自分のおやつの袋を咥えてやってきたレオン いただき物なのですが 『梨』のフリーズドライです お肉や魚ではないのでイマイチ食いつきが悪…
昨日の朝のレオン 公園のお友達に囲まれて…楽しそうに活動中 こういうレオンを見ているとほっこりします 今朝のレオン とっても元気 今日は久しぶりに幼稚園で過ご…
ハリレオ家で最近行き交う言葉は…『0点!』『0点!』『0点!』『0点!』最近は人間がちょっと気が利かない行動をしても 『0点!』と言われます 家族全員が『0点…
今朝の「公園」で…週末ならではの社交活動を楽しむレオン 秋田犬のベアトリーチェちゃん(12歳)はじめまして!のお友達 わんたんちゃん(3歳)社交性だけは満点💯…
⬆ イタズラを探し中のレオン体が大きくなったのに いまだにソファーの下に入ろうとするので、今日 入れないように全面の下に詰め物をしました!(結構 重労働でした…
チャーリーくんは ハリーとレオンのお友達の中で 一番小柄なお友達です 5年前のチャーリーくんとハリー今日の夕方のお散歩で会ったチャーリーくん 気品漂う王子さ…
毎日毎日 イタズラに勤しむレオンちゃん…今日は、朝ごはん前に おやつの袋を持ってきて破壊を始める 食べたくてやっているわけではありませんただ「破壊したい」…
豆柴レオン 1歳1ヶ月児朝起きたら…ソファーを掘ります (このカバーの下は すでにボロボロです)毎日毎日、何度注意しても 必ずやります 本当にやめてほしいで…
3月3日は『ひな祭り』🌸(東京は雪が降っていますが )昨日 前撮りして良かった〜〜 ということで、レオンは大好きなココお姉さんと「ひな祭り」ショット📸を撮らせ…
昨日の朝のお散歩の帰り道は 大好きなさんたくんと一緒 レオンはさんたお兄ちゃんと遊びたくて仕方ない様子…さんたくんが自分のペースをけっして崩さないところがいい…
お友達が大好きなレオンにとって 月イチのドッグラン「子犬の広場」(@お花の公園)はとっても楽しみ(なはず)今朝も嬉しそうに駆けていたのですが、連日の乾燥した天…
「ブログリーダー」を活用して、クララさんをフォローしませんか?
どうやら明日あたりに梅雨が明けそうなハリレオ地方… 本格的な夏になれば毎日が酷暑 カートを使いながらお散歩しても 暑いものは暑い 先月 2度ほど腸炎になって以…
間もなく 1歳6ヶ月を迎えるレオンちゃんシャンプーもお風呂も大丈夫 苦手だったドライヤーも克服 正直 1年前はどうなることやら…と心底思いましたが (今もイタ…
🌈 先代ハリーが苦手だったものは病院と雨…⬆ 若き日のハリー⬆ こちらはレオン (ハリーのカッパ着用)レオンの場合は「雨」より「傘」が苦手 似ているようでビミ…
次の連休まで多忙な私 👩(普段はヒマ)はレオンちゃんの週末さんぽをお兄ちゃんとパパに丸投げ レオンはお兄ちゃんがお供だと歩くしね (パパは写真を撮る係)「お山…
ハリレオ地方は今日からお盆です。(7/13~7/16)ハリーちゃん おかえり〜 お花屋さんで売ってた『盆ブーケ💐』(ネーミングがすごい )お友達にいただいた…
昨日から涼しいハリレオ地方お散歩で見かける風景も目に涼やか 久しぶりにやってきた「お花の公園」 猛暑の間は なかなか来られなかったけどレオンもとっても嬉しそう…
天気予報って本当に当たりますよね(まだ言う)昨日、ブログを更新した頃から雨が降り始め あっという間に近くの川が氾濫危険水位に ... そのニュースでたくさんの…
昭和時代を長く生きてきた私にとって 天気予報とは『占い』に近い存在でした(文字にしてみると 卑弥呼の時代っぽい )子供の頃 遠足前に「明日は雨です」と言われ…
レオンが我が家に来て 最初に使っていたケージはハリーちゃんのもの ⬆ ハリーの究極のテリトリーでしたしかしながら 猫のように高いところが好きなレオンは柵を乗り…
今年最高の暑さを記録したらしい東京...いくらカートでお散歩しても 暑いものは暑い ⬆ ちょっとパリにいるっぽい気持ちになる風景🇫🇷こう暑いと…レオンちゃんの…
レオンが毎朝おさんぽで足を運ぶ広場にも七夕飾りが... 🎋皆さん どんなことをお願いするのかな〜✨ちなみに去年のレオン(生後5ヶ月)の願いごとはえぇーーーっ …
「お山の公園」で 最近とのくんとワンプロするのがお楽しみのレオン 歳も近いので相性がいいのだとは思いますが…なにせ体の大きさが…… それでも楽しそうで 見てい…
今週 お散歩中に会えたお友達 左上 キリコちゃん 右上 カイくん左下 ももちゃん 右下 まめきちくん暑い時期はお顔を見られるだけで嬉しいね …
関東はまだ梅雨明けしていない?そうですが 連日の猛暑で私も少々バテ気味... レオンももっぱらカートでお散歩に行っています。今朝もお散歩ついでにおやつを買いに…
⬆今のレオンと同じ1歳の頃のハリー (15年前)⬆ 今朝のレオン雰囲気は似ているかな ꙳✧·˚⌖. ꙳✧·˚⌖. ꙳✧·˚⌖. ꙳✧·˚⌖. ꙳✧·˚⌖. …
昨日の夕方は 外が暑いのもあってカートでお散歩へ出発 「お外こわい病」のレオンですが 目線が高くなるせいか 歩いている時より全然怖がりません 少しでもストレス…
5月から11月まで月に一回服用するフィラリア予防薬💊 (レオンは月末に服用しています)すごく好きな子もいればキライな子もいますよね レオンちゃんは好きでした …
昨日のブログの続きになりますが家に寄ってくれたさんたくんが帰ろうとしたタイミングで…ココちゃんが通りかかるという 素晴らしい偶然が起きました (🌈ハリーが呼ん…
梅雨明け前からこんなに暑い日ばかり続くと お散歩に出てもなかなかお友達に会えません夕方のお散歩はだいたい5時半ぐらいからスタート 日陰を選んで歩いてみたりお兄…
昨日の続きになりますが…レオンは 新しいソファーカバーを隅から隅までチェックして一旦は納得したようにも見えました…ここで宅配便が届き 私が部屋を出た数分ではい…
生後5ヶ月の間に レオンはとても大きくなったように思います。【ひと月前】まだうぶ毛が… 手脚がひょろっとしています。表情も赤ちゃんっぽい 【今日】顔が少し丸く…
私は夕食の時に ワインか日本酒をグラス一杯だけ飲むのですが、先日 『北雪酒造』(新潟県佐渡市)の限定酒 「玲音」 が目に留まり、即買いしてしまいました 同じ名…
ハリーも遠吠えする子でしたが主に反応するのは緊急自動車のサイレンの音や 廃品回収車のアナウンスでした。でもレオンの場合は 部屋に残されると遠吠えします。(まだ…
よくできました よく食べ…よく遊び…(瞬間 ボール飛び)← たぶん家族だけが喜ぶそして、わりと社交的 先輩わんこさんたちにも積極的にご挨拶 もう少しがん…
まだ梅雨明け前ですが…レオンは「おそとコワイ病」と戦いながら小雨の道を歩いたり、公園のじゃぶじゃぶ池を見つけて大喜びしたり… そんな毎日のことを、お盆帰省中の…
昨日の朝のおさんぽです こんな嬉しそうな顔をしていますが実は レオンは「おそとコワイ病」 音を出しながら動くもの(特に台車、バイク、足音)が苦手なので、公園に…
今日はハリーの新盆です。(東京のお盆は7月です)大好きだったキュウリ🥒に乗って帰って来てね 一年前、ハリーがお散歩していた道を…今年はレオンが歩いています。美…
昨日のシャンプーの時の写真です 前回と同じくシャンプーは難なくクリア (それでも現場は大変だと思いますが )今回はドライヤーも克服したようです はい、おりこ…
1ヶ前のレオンちゃん体重は4.4kgでした そこからメキメキ…メキメキ……メキメキ……… 大きくなり今日 体重を計ったら… 5.2kgになっていました ひと…
今日は曇りがちな天気だったせいか、ここ数日の中で一番マシ(←良かった とは絶対言わない)でした。ハリーがお墓参りしやすいように曇らせてくれたのかな… (親バ…
ちょうど一年前の7月9日…去年も暑かったと記憶していますが、ハリーは朝と夜のおさんぽは欠かさず行っていました。大好きな百日紅を眺めたり夕方の坂道で木漏れ日を浴…
わんこ、特に子犬はおさんぽが大好き …だと思っていたのですがレオンはどうやら違うようです… (公園は好き )音に敏感なせいもあり、外に出ても すぐに帰ろうとし…
今日も朝から尋常じゃない暑さ 朝のおさんぽは 超ショートコース よりによって今日のような猛暑の日に『エアコンクリーニング』を予約していた我が家… (しかも14…
今日は朝からめちゃくちゃ暑かった〜 それでも せっかくの週末なのでがんばって「お花の公園」を目指します しっかし暑い… (この時は、ひと雨降ればいいのに…と思…
今朝… すでに朝ごはんを大盛りで食べ、ヤギミルクも飲んだレオンちゃんレオンの朝のルーティンが終わらないと 私は朝ごはんが食べられません…今朝は 昨日デパ地下で…
ちょうど生後5ヶ月と半分になったレオン お兄ちゃんが使っていた「元ラルフローレンのタオル」をボロボロにしてドヤっています 最近 赤ちゃんっぽさが抜けてきたな〜…
日曜日の「お花の公園」の続きです。暑さが厳しくなると いつも以上に水分補給が必須になりますがレオンはなかなか外でお水を飲んでくれません (そういえばハリーも飲…
平日はレオンのお守りは私ひとりのワンオペなので お散歩はご近所だけ でも週末はお供が増えるので公園まで出かけます 一昨日の日曜日の朝 「お花の公園」へ向かう途…
昨日の「お山の公園」の続きです いっぱい柴犬のお友達に会えて 親子でテンションが上がっていたところ…(左から)レオン ももちゃん ジジちゃんさらに、初めま…
土曜日の昼間、近くの神社の「夏越し大祓い」レオンにはちょっと遠いのでお留守番してもらいました。神社の黒豆柴 かえでちゃん 私の脚はわんこのフレグランスが満載 …