chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
アメショのミルキー&スコのとらじろうの日々 https://blog.goo.ne.jp/mijimiji_0401

アメショのミルキーとスコのとらじろうをお空に見送り、その後アメショ(レッドタビー)のくるみを家族に迎えました。

ミルキーとらじろう飼い主
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2010/08/27

arrow_drop_down
  • 小ネタ、3つ。

    まずは、【突撃!ウチの晩ごはん(2月27日)】この日のメインは、チキンフライのサルサ風オイシックスのキットで作りましたオイシックス、1ヶ月ほど試してみましたが、自分では作らないようなメニューがあるので、食卓が目新しくなりますあと材料も、冷蔵庫の野菜を追加したりして、自分でアレンジできるのもいいと思いました味付けは、デパ地下のお惣菜っぽい印象で、そんなに濃くないし、自分で調節もできますもちろんカンタン便利ですが、あとはやっぱり、コスパですかね入会特典も一部終了したので、頼む頻度は減るかと思いますあとは、アメーラトマトと新じゃがとブロッコリーのサラダ、めかぶのねばねば和え、水菜の塩昆布和え、チンゲン菜クリーム煮ところで、小ネタを3つ、どうぞ【フラれる】ベランダに来る作業員さんを待つ、くるみ(現在マンションの大...小ネタ、3つ。

  • なめつくす、くるみ。

    まずは、【突撃!ウチの晩ごはん(2月26日)】この日のメインは、エビカツの玉子とじオイシックスのキットで作りましたあとは、ジャーマンポテト、小松菜とさつま揚げの煮びたし、三つ葉のサラダ、鶏皮おろし和えところで、昨日の記事の、続きがありまして(昨日の記事は、コチラ)ネコの日のお祝いのちゅ~るプレートを、あっという間にたいらげ、お皿もきれいになめつくす、くるみすると・・・・猛抗議するので、ちゅ~るのビニールを絞って・・・・ちょびっとだけ、指に付けて差し出すとすっくと立ちあがる、くるみ指に付いてるちゅ~るを、立ち食いさすが足腰鍛えてるだけあって、安定の二足立ち必死の形相ちょっとコワいかももうないよと言っても、しつこくなめるまだなめるどんだけなめるねん空っぽのお皿となめつくされた指を見せて、ようやく納得してくれま...なめつくす、くるみ。

  • あっという間。

    まずは、【突撃!ウチの晩ごはん(2月25日)】土曜日のおなじみ、「すゞや」さんが臨時休業のため、豆腐料理の「浜」さんに行ってきました晩酌セットのお造り盛り合わせ自家製豆腐の湯豆腐ブリの照り焼き湯葉の皮で包んだ豆腐餃子〆には、手打ちそば、いただきましたところで、昨日の記事の、続きがありまして(昨日の記事は、コチラ)ネコの日のお祝いのちゅ~るプレートをもらえるのが待ち遠しい、くるみ飼い主が、お皿を差し出そうとすると・・・・その前に、思わず立ち上がる、くるみもう、必死のパッチこうして、待ちに待ったちゅ~るプレートを食べる、くるみ一心不乱に決して顔を上げることなく、食べます「222」をあっという間にたいらげ、「くるみ」の部分も作るのは時間がかかるけど、食べるのはあっという間やねお皿もきれいになめるナゼか後ろからも...あっという間。

  • 待ち遠しい、くるみ。

    まずは、【突撃!ウチの晩ごはん(2月24日)】この日のメインは、有機肥料・無農薬野菜と鶏肉のポトフ先日食べた残りに、ささみとブロッコリーを追加して、カレー風味にアレンジしましたあとは、厚揚げ焼き、チンゲン菜クリーム煮、大根皮とベーコンのきんぴら、めかぶと長芋と納豆のねばねば和えところで、昨日の記事の、続きがありまして(昨日の記事は、コチラ)飼い主が作業してるのを、キッチンカウンターの上で、真剣な顔で見つめる、くるみまたウロウロと落ち着きなく、回り込むくるみが手を置いてる所は立ち入り禁止ゾーンなので、これ以上は来ませんくるみが待ち遠しくしてるのは・・・・2023年ネコの日バージョンの、ちゅ~るプレート思わず身を乗り出す、くるみ立ち入り禁止ゾーンでも、足が残ってればOKという、独自ルールは守ってますちゅ~るの...待ち遠しい、くるみ。

  • 真剣な顔の、くるみ。

    まずは、【突撃!ウチの晩ごはん(2月23日)】この日のメインは、牛しゃぶ小鍋あとは、ちぢみ小松菜とさつま揚げの煮びたし、じゃこおろし和え、もずく酢、チンゲン菜クリーム煮ところで、2月22日のネコの日に、くるみにお祝いをあげることに早速キッチンカウンターに上って、興味津々のくるみあげるのはもちろん、ちゅ~る見せてみると、カホリを確認・・・・って、噛んだっ袋ごと噛まれるとアカンので、撤収そして真剣な顔で、くるみが見つめる先には・・・・作業中の、飼い主思わず立ち入り禁止ゾーンに乗り出す、くるみ上半身は立ち入り禁止ゾーンに入りながらも、これ以上来ると怒られるって、ちゃんと分かってるんでしょうねそれにしても、いつになく真剣な顔回り込んでも、ずっと真剣な顔で飼い主の手元を見つめる、くるみ真剣な顔だけど、思わずペロッと...真剣な顔の、くるみ。

  • とらじろうの旅立ちから、6年。

    まずは、【突撃!ウチの晩ごはん(2月22日)】この日は、肉、焼きました~グラファイトグリラーで、煙やニオイもなしあとは、ケールたぷりチーズナッツサラダ、野菜炒め、ちぢみ小松菜と厚揚げの炒め物、ブロッコリーの辛子和えところで、今日2月23日は、とらじろうのメモリアルデー(つまりは命日)2017年2月23日から、ちょうど6年が経ちました。とらじろうといえば、おなじみ、このぱっか~んポーズでも・・・・・・・・だそうですとはいえ手足が長くて、香箱座りのできないとらじろうにとっては、これが一番楽チンなポーズ寒い季節でも、年がら年中、ぱっか~んしてました寒がりミルキーとの対照的なポーズは、定番の景色でした体格は完全にとらじろうのほうがデカかったのですが、気の強いミルキー姐さんに、にらまれるだけでビビってましたたまにち...とらじろうの旅立ちから、6年。

  • 有機肥料・無農薬野菜と、くるみ。

    宅急便で届いた段ボールを開けると・・・・もれなくやってくる、やじネコくるみそれは、ブロッコリー大根あわてて、スタスタと回り込み・・・・それ、キャベツやけどだんだんテンション低くなってるみたいやけど、どれか食べてみたいものはま、そやろね・・・・実はまた、gooブロガー限定のマルシェルモニター企画に、当選しまして今回届いたのは、コチラ「戸島農園NS」さんの、有機肥料・無農薬のお野菜セットキャベツと大根は、スーパーのものと違い、かなり小ぶりでびっくりしましたが、自然に近い状態で育つと、本来はこんな感じなんでしょうねで、そのお野菜を使って作った【突撃!ウチの晩ごはん(2月21日)】この日のメインは、有機肥料・無農薬野菜と骨付き鶏肉のポトフ今回のキャベツ・大根・ブロッコリーを使い、人参とじゃがいもと鶏肉を追加ました...有機肥料・無農薬野菜と、くるみ。

  • 判別する、くるみ。

    まずは、【突撃!ウチの晩ごはん(2月20日)】この日のメインは、五十嵐シェフ特製チンジャオ焼きそばオイシックスのキットで作りましたあとは、スティック野菜、チンゲン菜のクリーム煮焼きそばがボリューミーだったので、あとは少な目にしましたところで、くるみのボールやらがたくさん入ってる、これ元々はガサガサ音の鳴るシートが入ってたケースなのですが、プラの部分に穴が開いているので、こんな風にボールを入れておくと、くるみがほじくり出して遊ぶ、おもちゃになってますでも今はすっかりこれらのボールに飽きてしまって、ほとんど遊ばなくなってますでも、そんなおもちゃのケースに、くるみの今一番お気に入りのゴムボールを入れると・・・・さっそく、食いついた(お目当てのボールは、わざと奥の方に入れてます)奥にあるゴムボールを取ろうと、必死...判別する、くるみ。

  • 疑問に思う、くるみ。

    まずは、【突撃!ウチの晩ごはん(2月19日)】この日のメインは、肉団子とかぶの白湯スープ煮オイシックスのキットで作りましたあとは、三つ葉ときのこの卵とじ、豆腐2種(塩昆布・キムチ)、ちぢみ小松菜と厚揚げ炒め、水菜とじゃこの塩炒めところで、くるみの唯一の芸は、ごはんもらう前に、立ち上がって飼い主の手にタッチすること久しぶりに、その写真を撮ってもらいました相方撮影のため、ピンボケ連発、ご容赦ください「そっちからじゃ、くるみの顔が見えへん」という飼い主の指示のもと、撮影場所変更相方が移動してる間も、立ち上がってタッチし続ける、くるみ・・・・とここで、怪訝そうな表情になる、くるみそう、いつもなら、飼い主の手とタッチしたら、すぐにごはんをもらえるはずなのに、今回は撮影するために、おあずけ状態にお皿は見えてるのに、も...疑問に思う、くるみ。

  • 定番の、あくび。

    まずは、【突撃!ウチの晩ごはん(2月18日)】土曜日のおなじみ「すゞや」さんが臨時休業のため、おウチごはんということで、この日のメインは、豚肉の塩麹漬け焼きあとは、ほうれん草おひたし、じゃこおろし和え、ポテサラ、ブロッコリーの辛子和えところで、ネタになる写真がなかなか撮れないので、こういう時はやっぱり・・・・カメラを連写モードで待ち構えて、くるみのあくび狙い日向ぼっこしながら寝てる途中で、あくび出ましたネタに困ったときの、あくび頼みキバが全部見えて、あくびMAX「い゛っ」の手前はい、終了~くるみはよくあくびするので、助かります◆人気ブログランキングに参加しています◆上のボタン2つをポチっと押して応援いただけると、更新の励みになります定番の、あくび。

  • 教えてほしい。

    まずは、【突撃!ウチの晩ごはん(2月17日)】この日のメインは、マーボー大根テレビでやってたのを見て、作ってみました調味料はちょっと少なめにしましたが、昆布のおかげでまろやかさもあり、おいしかったです(レシピは、コチラ)あとは、厚揚げとちぢみ小松菜の炒め物、ポテサラ、水菜とじゃこの塩炒め、三つ葉ときのこの卵とじ左上に、チラッと足が写りこんでますけどところで、毛繕いの途中で、急に固まる、くるみえっ、何がだから、何が一体何がそんなに気になったのか、教えてほしい・・・・また、ある時ボックス型タワーの中で、何かをじっと見つめる、くるみお目目真ん丸、びっくり顔マズルもぷっくりすると、急にタワーのてっぺんに、駆け上るなんかおるんくるみが何でそんなにびっくりしてるのか、理由を教えてほしい、飼い主でしたくるみはたびたび、...教えてほしい。

  • 舞いが止まらない、くるみ。

    まずは、【突撃!ウチの晩ごはん(2月16日)】この日のメインは、長芋の豚肉巻き旨辛味大葉も一緒に巻きましたあとは、ブロッコリーの辛子和え、三つ葉ときのこの卵とじ、タコときゅうりの酢の物、キャベツとちくわの梅風味ところで、昨日の記事の、続きがありまして(昨日の記事は、コチラ)マンションの大規模修繕工事のため、ベランダに来た作業員さんに、立ち上がったりしっぽをぴ~んと立てたりして、猛アピールする、くるみそして作業員さんがいなくなった後も、興奮冷めやらずなのか・・・・ごろ~んと、転がるさらにくねくね、ごろ~ん飼い主が外出から帰ってきた時や、ごはんがもらえる前など、嬉しくて興奮したときに、くるみはこんな風に舞います(ちなみにウチではこれを「ヨロコビの舞」と呼んでます)またたびに酔っぱらった時みたいな感じですかねベ...舞いが止まらない、くるみ。

  • アピールする、くるみ。

    まずは、【突撃!ウチの晩ごはん(2月15日)】この日のメインは、ハンバーグ肉汁があふれるというレシピで作りましたが、全く出ずいつものレシピの方がおいしかったですあとは、タコときゅうりの酢の物、ちぢみ小松菜と厚揚げの炒め物、水菜とじゃこの塩炒め、ポテサラところで、カーテンの向こう側に駆け寄る、くるみ現在マンションの大規模修繕工事中で、ベランダに作業員さんが入ってくると、くるみが窓辺にダッシュするようになりまして立ち上がって、ガラス越しにアピールする、くるみこの日は窓近くの作業だったので、くるみの目の前に、作業員さんがカーテン閉めてるので、こちらから作業員さんの様子は分かりませんが当然お仕事中なので、くるみに構わず、淡々と作業を進めてる模様そんな作業員さんに、しっぽをぴ~んと立てて、ついて回るくるみまた立ち上...アピールする、くるみ。

  • カニは苦手な、くるみ。

    まずは、【突撃!ウチの晩ごはん(2月14日)】この日のメインは、照り焼きチキンテレビでレンチンでできるレシピを見て、作ってみましたが、フライパンより柔らかくジューシーでしたタレが濃い目だったので、次回はそこらへんを調整してみたいと思います(レシピは、コチラ)あとは、三つ葉ときのこの卵とじ、湯葉寄せ豆腐、白菜とツナのサラダ、キャベツとちくわの梅風味ところで、先週末に活け松葉ガニを食べましたが、カニをさばくまえのことまだ生きている大きなカニを、くるみに見せてみることに(さすがにそんなに激しくは動きませんけどね)さっそく近寄るリアクション、薄っなので、爪を近づけてみると・・・・カホリ・カタチともに、そそられるものではないようで・・・・ま、そりゃそうやねそれでも、しつこく相方が・・・・強引に、カニを近づけるくるみ...カニは苦手な、くるみ。

  • 忘れたままの、ミルキー。(ミルキーメモリー 2016年2月14日)

    まずは、【突撃!ウチの晩ごはん(2月13日)】この日のメインは、イワシのソテーカレー風味と梅しそあとは、水菜とじゃこの塩炒め、ポテサラ、白菜とツナのサラダ、水菜と海苔のサラダ、さつまいもバターところで、今日14日はミルキーのマンスリーメモリアルデー(つまりは月命日)なので、ちょうど7年前の、2016年2月14日の記事にしていなかった写真から、どうぞいきなり、舌しまい忘れのドアップ完全に、しまい忘れてますそんなことは全く気にしてないミルキーがいるのは、アイロン台の下そんなミルキーを見つめる、とらじろう(相方はアイロン中)そやねそれでもやっぱり気にせず、しまい忘れたまま寝る、ミルキーあまりにも、出しっぱなしのままなので・・・・飼い主が思わず、指で舌をツンツン・・・・するものの、全く動かずアイロンがけも終わって...忘れたままの、ミルキー。(ミルキーメモリー2016年2月14日)

  • 強がる、くるみ。

    まずは、【突撃!ウチの晩ごはん(2月12日)】この日は、カニ祭りカニすき用とお造り、飼い主頑張ってさばきましたやっぱり生の活けガニは、甘味うま味が違いますねカニ味噌は、蒸してからバーナーで炙りましたところで、椅子に座ってる飼い主の横に、くるみが遊んでアピールでも・・・・ちょっと眠たかったようでデタっ「はい、眠たいの確定」「そぉ」「今はちょっと・・・・」「眠たいんちゃうの」遊びたすぎて、眠たいのに強がる、くるみでした◆人気ブログランキングに参加しています◆上のボタン2つをポチっと押して応援いただけると、更新の励みになります強がる、くるみ。

  • 願う、くるみ。

    まずは、【突撃!ウチの晩ごはん(2月11日)】土曜日はおなじみ、「すゞや」さんに行ってきました最初はもちろん、お造り盛り合わせれんこんと小エビの天ぷらおでん酢牡蠣〆にはもちろん、ソース焼きそば、いただきましたところで、椅子の背もたれに乗って、上の棚を見上げる、くるみ棚の上にある、ボールが気になってます棚の上にはミルキーととらじろうの写真やお供えがありますが、くるみのお目当ては、一緒に置いてあるボールでして(ちなみにお供えのシーバをあげても、まったく食べません)以前に一度ジャンプしたものの、小さい棚に乗れるはずもなく写真立てやらをガッシャーンと派手に落としてからというもの、ジャンプはしなくなりましてそれでもこうして、何とか棚のモノが取れないものかと、日々眺めてます前のめりになったり右の棚も見てみたりつま先立...願う、くるみ。

  • そしてふたたび、エキサイト。

    まずは、【突撃!ウチの晩ごはん(2月10日)】この日のメインは、鯛のアラ炊き前日買った鯛アラが2尾分だったので、今回はスタンダードにごぼうと甘辛に煮ましたあとは、さざえのお造り、ポテサラ、鯛皮とほぐし身のポン酢、若ごぼう炒め煮ところで、昨日の記事の、続きがありまして(昨日の記事は、コチラ)黄色いヒモでエキサイトして遊んでたくるみですが、急に我に返ったので・・・・今度はヒモを振る役を、飼い主から相方に交代相方が足の横で、ヒモを振ると・・・・さっそく食いつく、くるみ相方の足が、蹴りぐるみみたいになってますけどすると、また現れたヒモに・・・・食らいつくさすがにそろそろ飽きたのかと思いきや・・・・まだまだ飽きないようでさらに、興奮し・・・・ふたたびエキサイトする、くるみでした◆人気ブログランキングに参加しています...そしてふたたび、エキサイト。

  • エキサイト、からの。

    まずは、【突撃!ウチの晩ごはん(2月9日)】この日のメインは、鯛アラの酒蒸しあとは、タコときゅうりの酢の物、白菜とツナのサラダ、さつまいもバター、鯛の皮のおろし和えところで、ヒモで遊ぶ、くるみ飼い主がヒモを振って、相方が撮影してます動きが激しすぎて、ピンボケごめんそれだけくるみが、エキサイトしてるってことで海苔の佃煮の瓶についてた、黄色いヒモなんですが、これが最近のお気に入りでようやく、捕まえたと思ったら・・・・スルリと逃げる、ヒモ必死で追う、くるみ(その場からは全く動いてませんけど)また捕まえたと思ったら・・・・逃げられて、この顔寝ころんだままの、横着遊びですが・・・・ドタバタごろんと、エキサイト・・・・のはずが急に我に返る、くるみでした◆人気ブログランキングに参加しています◆上のボタン2つをポチっと押...エキサイト、からの。

  • 緊張感、ゼロ。

    まずは、【突撃!ウチの晩ごはん(2月8日)】この日のメインは、すき焼き相方が食べたいと言ってたのであとは、白菜とツナのサラダ、キャベツとちくわの梅風味、冬野菜のコンソメ煮ところで、ホットマットに張り付いて寝てる、くるみめっちゃ、熟睡すると・・・・カメラの気配に気づいたのか、急に伸びた思いっきり、伸びて・・・・止まったで、そのままのポーズで、また寝たと思ったらあくびが、出て・・・・そのままのポーズで、また寝たと思ったらまた、あくび最初のあくびの時は、連写モードにしてなかったのですが2回目があるんじゃないかと、連写モードで構えてた飼い主っていうか、なんぼなんでも、緊張感がゼロ過ぎるやろま、基本ビビりん坊なので、安心できる時はこれくらいでも、いいんですけどね◆人気ブログランキングに参加しています◆上のボタン2つ...緊張感、ゼロ。

  • 鼻が利く、くるみ。

    まずは、【突撃!ウチの晩ごはん(2月7日)】この日のメインは、鶏手羽先のさっぱり煮あとは、厚揚げ焼き、若ごぼう炒め煮、さつまいもバター、キャベツとちくわの梅風味ところで、昨日の記事の、続きがありまして(昨日の記事は、コチラ)作業員さんが来て、キッチンの浄水器のカートリッジ交換を終え、とっくに帰っていないというのに、ウロウロと家じゅうを探し回る、くるみ探すというより、いないのを確認してるんでしょうねそしてとうとう、キッチンカウンターの上にくるみのすぐ横には、浄水器がおもむろに、浄水器を嗅ぐ、くるみ念入りに、確認それはしつこく、嗅いでましてさすが、めっちゃ鼻が利きますね知らない人のカホリが残ってるの、完全に分かってますそしてキッチンカウンターから、そのまま下に降り・・・・そこはまさしく、作業員さんがいたところ...鼻が利く、くるみ。

  • 探しまくる、くるみ。

    まずは、【突撃!ウチの晩ごはん(2月6日)】この日のメインは、濃厚タルタルチキン南蛮これもオイシックスで買った、ミールキット鶏むね肉がめっちゃ柔らかくて、びっくりサニーレタスとトマトを自分で追加しましたあとは、長ネギとベーコン炒め、さつまいものサラダ、ほうれん草大豆和え、冬野菜のコンソメ煮ところで、昨日の記事の続きがありまして(昨日の記事は、コチラ)作業員さんがキッチンに来て、浄水器のフィルター交換を終え、もうとっくにいないのに、ウロウロとあちこち探しまくる、くるみ洗面所をチェックしたと思ったら・・・・今度は、お風呂場にそりゃ、ちゃうやろとっくに帰りましたよ洗濯機のほうも、確認し・・・・へっぴり腰で、洗面所から出てきて・・・・リビングのドアの方へスタスタとドアを抜け・・・寝室でテレワーク中の相方を、確認見...探しまくる、くるみ。

  • オロオロする、くるみ。

    まずは、【突撃!ウチの晩ごはん(2月5日)】この日のメインは、肉団子とごぼうの甘酢ソースオイシックスで頼んだものに、人参とれんこんを追加しましたあとは、葉ごぼう炒め煮、ほうれん草白和え、冬野菜のコンソメ煮、さつまいもの煮物ところで先日、キッチンの浄水器のカートリッジ交換をしまして作業員さんが来られての作業でしたが、すでに帰った後・・・・廊下側の部屋の窓辺で、カーテンの向こう側に隠れて震えてたビビりん坊くるみが、ようやく出てきて、キッチンをチェックうわっ、急にカメラに近づくなキッチンに誰もいないと分かると、くるりと踵を返し・・・・ネコドアに、上半身を突っ込み・・・・そ~っと様子をうかがいながら、ドアをくぐる玄関の方に来たけど、当然誰もおらず念のため玄関を見ても、いるはずもなくすると急にダッシュして、部屋の方...オロオロする、くるみ。

  • ドヤ顔の、くるみ。

    まずは、【突撃!ウチの晩ごはん(2月4日)】土曜日はおなじみ、「すゞや」さんに行ってきました最初はもちろん、お造り盛り合わせ牡蠣フライおでんダシ香るだし巻き卵〆にはもちろん、ソース焼きそば、いただきましたところで、ネズミさんのおもちゃで遊んでる、くるみたまに出すと、遊んでくれます両手でがっちりホールドケリケリするときって、ナゼか真顔になりますよね得意の、ガブリ攻撃何か、物音が気になったかな気を取り直して、再びキックおクチを開け・・・・またガブリすごい顔にさんざんネズミさんをいたぶって、めっちゃドヤ顔の、くるみでした◆人気ブログランキングに参加しています◆上のボタン2つをポチっと押して応援いただけると、更新の励みになりますドヤ顔の、くるみ。

  • しゃくれが、見たい。

    まずは、【突撃!ウチの晩ごはん(2月3日)】この日のメインは、豚しゃぶ小鍋あとは、若ごぼう炒め煮、ほうれん草大豆和え、さつまいものサラダ、水菜とじゃこの塩炒め節分の大豆は年の数も食べれないので、すり鉢で粗目に擦って、ほうれん草と和えましたところで、相方のおヒザに乗ってる、くるみ最近晩ごはん食べてる時、相方のおヒザに乗るのがブームなようでって、アゴの下に手を入れて、あい~んポーズっぽいというか、そのアゴ・・・・やっぱ、しゃくれてるよねでも、写真だとイマイチしゃくれ感が伝わりづらい気がしたので、飼い主のおヒザに変更し・・・・アゴをあげて・・・・くいっと、前に出し・・・・はい、しゃくれの出来上がり~すんません、以後気を付けます・・・・◆人気ブログランキングに参加しています◆上のボタン2つをポチっと押して応援いた...しゃくれが、見たい。

  • 超熟成紅はるかと、笑うくるみ。

    ところで、先日宅配便が届きまして有無を言わさずやってくる、やじネコくるみカホリを確認し・・・・誰もやるって言ってないし(そもそも生のままじゃ食べられませんけどね)届いたのは、コチラの商品【マルシェル特売品】超熟成紅はるか:3㎏【送料込】gooブロガー限定の、マルシェルのモニター企画に、またまた当選しましてこちらの「留守農場」さんは、『酵素農法』と呼ばれる方法で野菜を栽培(野菜が甘くなるそうです)そしてこのさつまいもは、適正な温度管理で、さらに甘さが増すように、熟成されてるとのこととりあえず、パンフレットも気になるくるみ(手が写りこんでます)とうことで、このさつまいも(超熟成紅はるか)を使った【突撃!ウチの晩ごはん(2月2日)】この日のメインは、鶏肉とさつまいも炒め(レシピは、コチラ)さつまいもの甘味がある...超熟成紅はるかと、笑うくるみ。

  • 差が、激しい。

    まずは、【突撃!ウチの晩ごはん(2月1日)】この日のメインは、豚なすピーマン味噌炒めあとは、さつまいもの煮物、肉じゃが、ほうれん草白和え、サニーレタスのサラダところで、相方のおヒザの上でくつろぐ、くるみって、よく見ると・・・・寝てますしばらくすると・・・・ちゃんと目を閉じてくれて、ヨかったですあんなに気持ちよさそうに寝てたのに、ほんの15分後耳かきの先っぽで遊ぶ、くるみ(先っぽには陶器製の毬の飾りが付いてます)昨日の記事で、先っぽの飾りが取れましたが、ボンドでくっつけましたこの顔さっきまで、あんな気持ちよさそうな顔して寝てたとは、思えません得意の二足立ちで、耳かきを噛む、くるみ起きてる時と寝てる時の差が、激しいんですよね◆人気ブログランキングに参加しています◆上のボタン2つをポチっと押して応援いただけると...差が、激しい。

  • すっぽん、くるみ。

    まずは、【突撃!ウチの晩ごはん(1月31日)】この日のメインは、さつまいもとれんこんのデパ地下風豚肉を追加して、メインディッシュにしました(レシピは、コチラ)あとは、さつまいものサラダ、エリンギの柚子胡椒あえ、イカと大根の煮物、水菜とじゃこの塩炒めところで、相方が耳かきしてるところへ、くるみがやってきて・・・・耳かきの先っぽを、噛む幸い耳かきの先っぽに付いてるのは、陶器でできた毬の飾りなので、噛まれても大丈夫(ふわふわの毛だと、もう大変)噛んで硬かったものの、ボールが大好きなくるみは、闘志を燃やし・・・・奥歯で、噛むますます燃える、くるみでもまた、キバの間にどうするのかと思いきや・・・・また奥歯で、噛むどう考えても、硬くて手に負えないと思うのですが・・・・噛んだら離さない、すっぽんくるみそうこうしてると・...すっぽん、くるみ。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ミルキーとらじろう飼い主さんをフォローしませんか?

ハンドル名
ミルキーとらじろう飼い主さん
ブログタイトル
アメショのミルキー&スコのとらじろうの日々
フォロー
アメショのミルキー&スコのとらじろうの日々

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用