chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
i-cubeで家を建てる http://tyumonjutaku.seesaa.net/

i-cubeで家を建てる事になりました。初めての事だらけ。忘れない様、記録していきます。

tonton
フォロー
住所
稲毛区
出身
練馬区
ブログ村参加

2010/08/27

arrow_drop_down
  • エコキュート修理終了

    エコキュート修理は外のユニット内の基盤交換でした。 料金は36,575円 銀行へ振り込みました。 振込代165円。 2011年に購入した家です。 2022年の今年、11年経つと 色々起こります。

  • エコキュートの故障記録

    2022.10.7 エコキュートの表示が「シャワー残50L以下」となり、お湯使いすぎた?と思って沸き増し+2にする。その夜のお風呂がぬるく、足し湯ができない。 2022.10.8 早朝表示を見ると「U2」と出ていた。調べると 「電源電圧不良検出です 貯湯ユニットの【漏電ブレーカー】を3秒以上『切』後、再度『入』をして警報解除してください」 との事。早速やってみる。 6時間経っても「沸き上げ」「シャワー残50L以下」となっている。 リフォームに電話。長府に連絡するとの事。 もう10年経っているから、、、部品が無い???とか言わないで欲しいですね。 連絡来たら、続きを書..

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、tontonさんをフォローしませんか?

ハンドル名
tontonさん
ブログタイトル
i-cubeで家を建てる
フォロー
i-cubeで家を建てる

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用