京都府日本茶屋『お茶の流々亭』のブログです☆
開山1300年西国霊場第29番札所青葉山松尾寺門前に静かに佇むお茶の流々亭(るるてい)です。
7/28わくわくドリーム商店街でした本当に素敵なイベントでした。4時間生演奏でプロ...
この投稿をInstagramで見る 7/28わくわくドリーム商店街でした✨ 本当に素敵なイベントでした。 4時間生演…
明日7/28はイベントに出店します!赤れんが4号棟で開催される【わくわくドリーム商...
この投稿をInstagramで見る 明日7/28はイベントに出店します! 赤れんが4号棟で開催される 【わくわくドリ…
【藍を贈る】第二投稿目です。Webショップで未公開期間中、ご予算と中身やパッケ...
この投稿をInstagramで見る 【藍を贈る】第二投稿目です。 Webショップで未公開期間中、 ご予算と中身や…
今年の夏は「藍を贈る」をテーマに少し落ち着いた大人な雰囲気でそれでいて日本の伝統を...
この投稿をInstagramで見る 今年の夏は「藍を贈る」をテーマに 少し落ち着いた大人な雰囲気で それでいて日本の…
暦では大暑を迎え、いよいよ夏に向かって暑さも厳しくなる今日このごろ。流々亭の名物「...
この投稿をInstagramで見る 暦では大暑を迎え、いよいよ夏に向かって暑さも厳しくなる今日このごろ。 流々亭の…
今夜はササッと済ませたくて親子丼。お茶は急須で温かいかりがねほうじ茶を淹れまし...
この投稿をInstagramで見る 今夜はササッと済ませたくて 親子丼。 お茶は急須で温かいかりがねほうじ茶を淹…
「ブログリーダー」を活用して、お茶の流々亭さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。