こんばんは。久しぶりのブログアップと思ったらしめ縄販売の告知ですみません・明日12月21日(土)20時から しめ縄を販売いたします。今年は初めてのかたち「...
神奈川 相模原の花のアトリエCaomからの「花レシピ」花のあしらいをはじめ、日々のアトリエの様子まで
横浜から相模原に拠点を移して活動しているCaom(かおん)の店長ブログです。 お花の事、レッスンのこと、日々のお花のこと。
※ランキングに参加していません
こんばんは。久しぶりのブログアップと思ったらしめ縄販売の告知ですみません・明日12月21日(土)20時から しめ縄を販売いたします。今年は初めてのかたち「...
SNSの時代だというのに、すっかり更新離れをしております。みなさま、お変わりございませんか?今年の夏も暑かったですね。毎年、夏越しできる植物が弱ってしまっ...
ぼやぼやしているとあっという間に時が過ぎていきます。。ブログを観たら、前の記事が誤って3回投稿されていてびっくりしました。なぜかしら?母の日のご注文、あり...
2007年にオープンしたCaomですが、休業期間もありましたが、今年の10月で17年になります。色々考えて、今年1年をCaomラストイヤーにすることにしま...
2007年にオープンしたCaomですが、休業期間もありましたが、今年の10月で17年になります。色々考えて、今年1年をCaomラストイヤーにすることにしま...
2007年にオープンしたCaomですが、休業期間もありましたが、今年の10月で17年になります。色々考えて、今年1年をCaomラストイヤーにすることにしま...
あれよあれよと4月も下旬。初夏の花々が咲き始め、新緑の季節の到来です。今年は5月12日(日)が母の日です。毎年色々とラインナップを繰り広げておりましたが、...
毎年、すぐに完売のミモザアイテム。今年はスワッグに致しました。今日の20時頃よりネット販売を致します。よろしければ、お立ち寄りください。https://w...
Caomは今年から「はなおと定期便」という月に1度お花をお届けすることを始めました。1月は初めの1回目初回なので、まずはお気に召して頂けたら次回以降定期便...
晦日を迎え 皆様いかがお過ごしでしょうか?毎年恒例、年の瀬のしめ縄販売。今年もおかげさまで完売にて終了し、発送も無事に終えました。今年より Caomのしめ...
昨夜より販売を開始致しました今年のしめ縄。お買い求めいただきましたお客様、ありがとうございます。お陰様で残りわずかとなっております。お探しの雰囲気に合うも...
いつまでも暖かかったので、寒さが余計に身に染みるというか・・・。霜柱の花、咲いているのかなぁと近くの山に思いを馳せています。今年もCaomをご愛顧頂きあり...
Caomは来年よりお花の定期販売を予定しています。お花が月に1回届くのってやっぱりうれしいから。お店をやっていた頃にお客様から指定日に発送のご注文を受けて...
本日11月21日12時より black fliday Pay ID アプリキャンペーンがスタートいたしました。上記アプリ経由でCaom の商品をお買い上げ...
そもそもいつも1点もの作りが多いのだから今更ですけれどいいヒバを入手したのでやっぱりたっぷり使いたくてこんなのとかこんなのを作るわけですよ。1点ものです。...
クリスマスアイテム、明日までにネット上に出揃います。この白いもこもこリース。白いリース、ほかでもよくお見かけになると思いますが、Caomで作ってみたかった...
ここ何年か、12月に入ってからぽろりと販売したり、ご注文いただいた場合のみの対応でしたが今年は!!なんと!!ひさーしぶりに!!CaomのX’mas アイテ...
秋が野山に赤や黄色の魔法をかけたように季節の移り変わりを目で魅せてくれています。今季の秋シリーズはこれで最後と思いますが(ご注文などの対応はさせて頂きます...
インスタもたまーに更新する程度なのに、ブログはもっとご無沙汰になってしまい申し訳ございません。なんだか急に寒くなりましたがお変わりございませんか?まだ秋の...
今年は年始に高尾山で人生初の「凶」を引き、何度も引き直してもいいと聞き、先週引き直したらやっぱり「凶」でしたこんな事あるのかしら?色々注意して、しずか~に...
今年は季節の巡りが早く、既に初夏の花が主流に出回っています。わがやのクレマチスも伸びる日数が少ない状態で咲き始めてしまいました。温暖化を感じずにはいられま...
母の日ギフトに追加アイテムです昨年のベースつきスタンディングブーケのベースをお持ちの肩にぴったりな商品昨年お届けしたベースに丁度よいボリュームの花束をお作...
私生活がバタバタしておりまして、もう気づけば4月後半母の日アイテム販売の告知もできず、なんだかゲリラ的に販売の開始になりました。ごめんなさい。https:...
高尾は高尾山、隣の陣馬山まで杉が多く 山を見るとふわーーーっと花粉が飛散していくのが見えるというまぁまぁ恐ろしい地域でして。今年はひどくて「花粉症デビュー...
時々はインスタより先にこちらで告知♪時々作っているミニミニシリーズ。 今年はミモザで作りました。ミモザってドライフラワーになってくれるから結構長い間飾れる...
年々増えている球根つき切り花おぉこんな物まで❤️と驚かされております。このお写真は引用ですがアイリスですとかフリチラリアここ最近、定番かした原種系チューリ...
ブログ、またもやご無沙汰しております。2023年もよろしくお願いします。今年のスタートはミモザからふわふわの黄色、ミモザの香り春がきた~❤️な感じですまた...
なんだかシンプルという事にこだわり過ぎたような…でモヤモヤしていたしめ縄ちゃん、一つ作り替えて再販です。モリモリして悔いなし(笑)ウサギも跳んでるし。最後...
昨晩より今年のしめ縄を販売開始致しました。販売開始時間よりお買い求め頂いたり、嬉しく…ありがたく…ご注文頂きありがとうございます。残り半分くらいとなりまし...
2022年もあとわずか。なんだか怒濤のように日々が過ぎていっておりますが…皆様、いかがお過ごしでしょうか?今年もCaomのしめ縄、販売致します。今年のテー...
秋の花束Caomの仕事をしないとCaomぽい花束は作らない訳で。あまりにもCaomの仕事から離れているから、もう私のテイストの花束作れなくなっちゃったのだ...
こちらで使用している「ロータス」のベース。巻き巻きしてきる時からかわいくて(このままでいいんでは?)と思いながら販売アイテムだしな…と思い直し、製作しまし...
Caomのブログ、人気記事ランキング1位が「潮田神社例大祭」になっている…読み返したら、かなり若かった私が書いた内容でしたけど、(若かった…今思えば…)こ...
道を歩いているとふんわりいい香り…と見ると野ばらたち。この辺り、モッコウバラも咲いてますが、山もお庭も野ばらを咲かせている方が多いです。小さくて可憐な花た...
母の日で仕入れたポピー、「アメイジング グレイ」次々と咲いてくれています。ニュアンスのあるカラー楽しんで頂けているといいです。今日は友達と出掛けるので手土...
母の日からほっと一息…お客様から頂くThanks Mailに 無事に届いた事への安堵と次への活力を頂く日々。「Caomの花は特別です。」…と私の選ぶ、私の...
母の日のご注文、ありがとうございました。今日で全てのご注文の発送が終わりました。毎年、この時期の発送はハラハラドキドキ…天気予報を見ながらどうか暑くなりま...
ギフトユースじゃないご自宅用ブーケ。初夏の花材をぎゅぎゅっと束ねてお届けします。去年もこの時期に販売してご好評だったのでリピート販売します。花の内容はお任...
久しぶりに毎日のようにブログを書いております。ブログ村ランキングを頑張っていた頃は毎日書いていたなぁと懐かしく…東京の観光山を抱えている高尾はGWの影響で...
昨晩から販売を開始致しました母の日アイテム。ご注文頂きましてありがとうございます。毎年、いや、毎回ドキドキするのですが、特に今年は発売が遅くなりましたし、...
当店のショッピング運営サイトさんが配布しておりました10%オフクーポンですが、今日の午後18時に適用終了となったそうです。当店の商品販売開始が20時だった...
大変お待たせいたしました‼️母の日アイテムは明日、4月28日 20時より販売開始致します。只今、閲覧できます。あと1つリースがアップできてませんそして今、...
今年はドライリースと生花ブーケの2本柱フライングブーケも初出品横から見ても見上げてもかわいいと思います。こちら… 写真が難しい…商品の感じ伝わるかなぁ…...
すみれやムスカリが庭でむくむくっと咲き始め目指せホワイトガーデンとして植えたタイツリソウ勝手に生えてくるけど、かわいくて大好きな「バイカイカリソウ」春の庭...
ふわっふわのミモザをこれまたナチュラルに針金やグルーを使わぬ手法でリースを作りました桜と同じく見ると心が弾むミモザ販売開始致しました。https://ww...
「お母さん、ウグイスが鳴いてた!」と朝、嬉しそうに娘が教えてくれました。まだ完璧ではないけれど、だいぶ上手になっていたと。外に出れば、どこからともなくコン...
友達から注文をもらった「ちび縄」ちゃん。お母さんのベッドの近くに飾れるサイズで。小さい物ってやっぱりかわいい。今年はこのトラさん大活躍です。年神さまがいら...
お陰さまでCaomのしめ縄は全商品全て完売致しましたこれから発送作業に入らせて頂きます。ご注文頂いたお客様、ありがとうございました。日付指定のないお客様は...
昨夜からしめ縄の販売を開始致しました。沢山のみなさまにご購入頂きありがとうございました。残りわずかとなりました。なんとなく上手くいかなくて、販売をしていな...
只今よりしめ縄2022の全商品の閲覧が可能になりました。販売は明日の20時よりお得なクーポンをぜひご利用下さいね。https://www.caom.jp
今年もわずかとなりました。Caomでは今年も恒例のしめ縄&スワッグの販売をいたします。現在、順次ショッピングサイトにアップ中です。12月20日20...
今年、友達と一緒に行ったあきる野の「あじさい山」そこであじさいリースをお作りになっていた方から伺って感銘を受けた「自然に優しく、自然に還るものしか使わない...
これからの季節にぴったりのスワッグやリースを販売致します。よろしければショッピングサイトをご覧下さい。なにやらブラックフライデーにもあやかれます❤️htt...
秋の花とドライフラワーの秋スワッグ第1弾です。当店のネットショップにて販売開始致しました。https://www.caom.jp当店のネットショップ運営に...
ブログ、久々の更新です。秋らしい日々、みなさまいかがお過ごしでしょうか?Caomは秋の自然の恩恵を頂きながら、秋のリースやスワッグを作り始めました。来月に...
5年ぶりとなりますCaomの母の日アイテムの販売。無事に全商品の発送を完了いたしました。今回は初トライとなる寄せ植えバスケットが人気でありがたくも楽しく作...
「おうちで手軽に飾るお花の量でいいんだけどなぁ」の声にお応えして 「Daily Cut Flower」の販売を開始致します。昨日より販売開始した Dail...
Caomの普段使いの花束の販売を致します。5月8日(土)午前中着指定のみ。白×グリーン、実ものをぎゅぎゅっと束ねたブーケ。5月にぴったりのハーブなどを束ね...
昨日、寄せ植えバスケットをオーダー頂いた全てのお客様へご希望やお育てになる環境をお伺いしたメールを送らせて頂きました。届いておりますでしょうか?大変お手数...
昨夜20時より母の日アイテムのご予約を開始いたしました。夜からの販売にも関わらず沢山のご注文をありがとうございました。残りわずかとなりましたが、販売してい...
お待たせいたしました。母の日商品のネットアップが完了いたしました。詳細は弊店のホームページをご覧ください。https://www.caom.jp/今年はす...
大変お待たせしております。4年ぶりとなります母の日ギフト2021ご予約受付を4月26日頃に予定しております。今年はドライリース、生花アレンジ、初めての販売...
昨夜、追加販売致しました ご予約承りのミモザリースは完売致しました。重ねてお礼申し上げます。本当にありがたいなぁ。。。。。実は市場からではなく直接、生産者...
いつもありがとうございます。ミモザのリース、即完売致しました。弱気なご予約承り可能数でしたので、しっかり調整して、あと2つだけ追加販売することに致しました...
純粋にミモザだけのリースって久しぶりの販売じゃないかしら?と思いましたがシンプルなミモザのリース ご予約承り開始致しました。黄色のこんぺいとうのようなミモ...
春まちリース 4販売開始致しました。今回はミモザに春のお花を合わせたとっても繊細なラインのリースです、ビオラ好きにはたまりません。クリスマスローズもしっか...
いつもCaomをご利用頂きありがとうございます。とっても不定期に、商品ができたらアップして、販売して・・。そんな状態ですのに、Caomの商品をご購入いただ...
かわいこちゃんが出来ました。構想1年。(嘘です) 去年、シロツメクサをドライフラワーにすべく大量に収穫して、大量にワイヤーにかけて、ドライフラワーになるお...
立春を迎え、都心ではこぶしの花が咲き始めたとのお便りを頂きましたが、こちらは春を感じるにはもう少しのようです。寒いからゆえの霜柱の花幻想的な冬の奇跡です。...
本日、ご予約頂いたアレンジメント、そしてご注文いただいたしめ縄の発送をすべて終え、今年のCaomの発送は全て終了致しました。去年末にリスタートを切ったCa...
土日の発送はヤマト運輸にて対応しております。しめ縄も残り少なくなりましたが、お気に召して頂けるものがあればぜひ。アレンジも残りわずかとなっております。アレ...
稲や万両をあしらった生花アレンジ。数量限定、発送日限定で販売致します。ただいまホームページより予約受付中です。リース型です。お気に召して頂ける方へ大切にお...
昨夜から販売を始めたCaomしめ縄2020今年の一番人気は門松スワッグ見事な大王松。娘には「なにこれ?ホウキ?」と言われましたが。。。今年は我が家もこれを...
今年の販売商品をすべてホームページに載せました。https://www.caom.jp/20時より販売開始ですが、現在閲覧可能です。ちょこちょことホームペ...
毎日、氷点下の朝。みなさまいかがお過ごしですか?予告致しましたしめ縄販売、明日23日20時より当店のホームページより販売致します。https://www....
今年のしめ縄は一部のお客様へ20日頃より販売と告知致しましたが、松を使用する商品も販売予定にした関係で年末ギリギリに製作した方が良いと判断致しました。23...
おうち時間が多い今年は 色んな所に飾り付けしませんか?生花でミニスワッグを作りました。こちらを3個セットにしてお届けいたします。ご自宅で飾られてもよし。お...
久しぶりのブログ投稿です。立冬を迎え 朝の空気がぴーんと張りつめてきました。山の木々は冬の準備を始めました。そんな自然の実りから少しおすそ分けをしてもらい...
お誕生日や記念日に親戚が集まってお祝いをすることがなかなか難しい今。大切な記念日だからこそ写真だけでも残していただけたら・・・ そんな気持ちからフラワーセ...
インスタにアップするのがやっとでなかなかブログにいきつかず・・・ごめんなさい。ブログ、書いて、写真アップするときにフリーズしたり、画面が消えたりするので(...
今年の母の日。生花の商品の発送はこの状況下で当店では難しくドライフラワーやアーティフィシャルフラワーなどで作り販売できるよう模索しておりましたが、実際手に...
昨夜の20時オープンから22日6時30分頃までの間にご注文頂きました際に、ご配送時の希望的日時の入力ができない状態でございました。現在は対処が済んでおり、...
しめ縄スワッグの販売を開始いたしました。下記オンラインサイトをご訪問いただければ幸いです。久々のオンラインショッピング、どきどき致します。
3年ぶりとなりますが、しめ縄をネット販売いたします。ホームページはなくなっちゃうし、色々とまだまだやらなければいけないことは山積していますが、当店の人気商...
制作中。週末くらいに準備が整うよう作ってます。
ドライになる生花で作ったリース久しぶりに資材屋さんに行ったら布を切り裂いたようなリボンが売っていて興奮。店をやっていない身分なので、地味に調達・・・
お客様へのクリスマスカード作りに3時間も費やしてしまいました・・。別に凝った作りというわけでもありません。ネット依頼するのに手間取っていただけ。自分で素人...
実はインスタ始めました。(結構前からやっていて、結構前から手つかず(^^;ただいま、しめ縄用ネットショップ開店に向けて頑張っております。
Caomのお休みを頂いていて2年半。自分の花への気持ち、お客様への気持ち。やっていきたい事、置かれている状況。消費税も上がり、自然災害の多発。先の見えない...
前回のドアの話元々の家のドアより長さが小さく、幅と厚みがある厚みは仕方ないとして、小さいと冬のすきま風になるので加工しなければいけません。(上の写真元々の...
どんどん生活からネットが遠退き、アップせずごめんなさい。そして時々、覗いて下さるみなさま、心から感謝申し上げます。色々バタバタしておりましたが、我が家、引...
せめて四季折々に・・とブログ更新をと思っておりましたが、なかなかこちらへ投稿できずにおります。みなさまお変わりございませんか?娘が自然の中で過ごす幼稚園に...
明けましておめでとうございます。時代に逆行して どんどんネット社会から離れつつある生活です。ブログも久々の更新となりまして申し訳ございません。このブログを...
先日の10月1日に Caomは10周年を迎えました。休業中だけど何かイベントをやるか、考えてもおりましたが今は本当にいい感じの脱皮中で(花に対する精神的に...
季節は移り変わり家のまわりは秋の野の花が咲き誇る。子供の頃、母にねだって買ってもらった鈴虫。この地では 夜になると 「リーン、リーン」と普通に外から聞こえ...
季節の流れが暦より速く進んでいく気がする。その変化に身を任せていいのか、不安を覚える。いつしか季節は2つしかなくなる。 そんなことを言われているけれどやは...
昨日は花業界の重鎮の方の生け込みを拝観しに東京へ伸び伸びとした花たちはささやく声さえ聞こえてきそう。型や手法にとらわれず、花の声を代弁してあげること。心の...
暑中お見舞い申し上げます。自宅の花いけを紹介すると書き込みをしたにも関わらず、久しぶりの更新になり申し訳ございません。久々の更新にも関わらず、この記事をご...
娘の幼稚園の父母会で頂いたお花野山でおかあさんたちが新入生の私達の為に摘んできてくれたもの。 優しい・・・温かい。この幼稚園のお母さん達、子供達同様に自然...
「ブログリーダー」を活用して、Caomさんをフォローしませんか?
こんばんは。久しぶりのブログアップと思ったらしめ縄販売の告知ですみません・明日12月21日(土)20時から しめ縄を販売いたします。今年は初めてのかたち「...
SNSの時代だというのに、すっかり更新離れをしております。みなさま、お変わりございませんか?今年の夏も暑かったですね。毎年、夏越しできる植物が弱ってしまっ...
ぼやぼやしているとあっという間に時が過ぎていきます。。ブログを観たら、前の記事が誤って3回投稿されていてびっくりしました。なぜかしら?母の日のご注文、あり...
2007年にオープンしたCaomですが、休業期間もありましたが、今年の10月で17年になります。色々考えて、今年1年をCaomラストイヤーにすることにしま...
2007年にオープンしたCaomですが、休業期間もありましたが、今年の10月で17年になります。色々考えて、今年1年をCaomラストイヤーにすることにしま...
2007年にオープンしたCaomですが、休業期間もありましたが、今年の10月で17年になります。色々考えて、今年1年をCaomラストイヤーにすることにしま...
あれよあれよと4月も下旬。初夏の花々が咲き始め、新緑の季節の到来です。今年は5月12日(日)が母の日です。毎年色々とラインナップを繰り広げておりましたが、...
毎年、すぐに完売のミモザアイテム。今年はスワッグに致しました。今日の20時頃よりネット販売を致します。よろしければ、お立ち寄りください。https://w...
Caomは今年から「はなおと定期便」という月に1度お花をお届けすることを始めました。1月は初めの1回目初回なので、まずはお気に召して頂けたら次回以降定期便...
晦日を迎え 皆様いかがお過ごしでしょうか?毎年恒例、年の瀬のしめ縄販売。今年もおかげさまで完売にて終了し、発送も無事に終えました。今年より Caomのしめ...
昨夜より販売を開始致しました今年のしめ縄。お買い求めいただきましたお客様、ありがとうございます。お陰様で残りわずかとなっております。お探しの雰囲気に合うも...
いつまでも暖かかったので、寒さが余計に身に染みるというか・・・。霜柱の花、咲いているのかなぁと近くの山に思いを馳せています。今年もCaomをご愛顧頂きあり...
Caomは来年よりお花の定期販売を予定しています。お花が月に1回届くのってやっぱりうれしいから。お店をやっていた頃にお客様から指定日に発送のご注文を受けて...
本日11月21日12時より black fliday Pay ID アプリキャンペーンがスタートいたしました。上記アプリ経由でCaom の商品をお買い上げ...
そもそもいつも1点もの作りが多いのだから今更ですけれどいいヒバを入手したのでやっぱりたっぷり使いたくてこんなのとかこんなのを作るわけですよ。1点ものです。...
クリスマスアイテム、明日までにネット上に出揃います。この白いもこもこリース。白いリース、ほかでもよくお見かけになると思いますが、Caomで作ってみたかった...
ここ何年か、12月に入ってからぽろりと販売したり、ご注文いただいた場合のみの対応でしたが今年は!!なんと!!ひさーしぶりに!!CaomのX’mas アイテ...
秋が野山に赤や黄色の魔法をかけたように季節の移り変わりを目で魅せてくれています。今季の秋シリーズはこれで最後と思いますが(ご注文などの対応はさせて頂きます...
インスタもたまーに更新する程度なのに、ブログはもっとご無沙汰になってしまい申し訳ございません。なんだか急に寒くなりましたがお変わりございませんか?まだ秋の...
今年は年始に高尾山で人生初の「凶」を引き、何度も引き直してもいいと聞き、先週引き直したらやっぱり「凶」でしたこんな事あるのかしら?色々注意して、しずか~に...
あれよあれよと4月も下旬。初夏の花々が咲き始め、新緑の季節の到来です。今年は5月12日(日)が母の日です。毎年色々とラインナップを繰り広げておりましたが、...
毎年、すぐに完売のミモザアイテム。今年はスワッグに致しました。今日の20時頃よりネット販売を致します。よろしければ、お立ち寄りください。https://w...
Caomは今年から「はなおと定期便」という月に1度お花をお届けすることを始めました。1月は初めの1回目初回なので、まずはお気に召して頂けたら次回以降定期便...
晦日を迎え 皆様いかがお過ごしでしょうか?毎年恒例、年の瀬のしめ縄販売。今年もおかげさまで完売にて終了し、発送も無事に終えました。今年より Caomのしめ...
昨夜より販売を開始致しました今年のしめ縄。お買い求めいただきましたお客様、ありがとうございます。お陰様で残りわずかとなっております。お探しの雰囲気に合うも...
いつまでも暖かかったので、寒さが余計に身に染みるというか・・・。霜柱の花、咲いているのかなぁと近くの山に思いを馳せています。今年もCaomをご愛顧頂きあり...
Caomは来年よりお花の定期販売を予定しています。お花が月に1回届くのってやっぱりうれしいから。お店をやっていた頃にお客様から指定日に発送のご注文を受けて...
本日11月21日12時より black fliday Pay ID アプリキャンペーンがスタートいたしました。上記アプリ経由でCaom の商品をお買い上げ...
そもそもいつも1点もの作りが多いのだから今更ですけれどいいヒバを入手したのでやっぱりたっぷり使いたくてこんなのとかこんなのを作るわけですよ。1点ものです。...
クリスマスアイテム、明日までにネット上に出揃います。この白いもこもこリース。白いリース、ほかでもよくお見かけになると思いますが、Caomで作ってみたかった...
ここ何年か、12月に入ってからぽろりと販売したり、ご注文いただいた場合のみの対応でしたが今年は!!なんと!!ひさーしぶりに!!CaomのX’mas アイテ...
秋が野山に赤や黄色の魔法をかけたように季節の移り変わりを目で魅せてくれています。今季の秋シリーズはこれで最後と思いますが(ご注文などの対応はさせて頂きます...