第14回WAN-WA杯朝方まで雨予報ですが…予定通り開催しまぁ~す宜しくお願いしま~すにほんブログ村にほんブログ村現在インスタグラムを主にしておりますよかったら、画像をクリックして見てくださ~いWAN-WA杯♪開催のお知らせ🤗
相棒♪ レオッチは旅立ちましたが Skyが新たに家族になりました☆彡 レオっちとの思い出と、Skyとの日々を綴っていきます(*^.^*)
みなさま、お久しぶりです…いろいろあったんです。。。トイレのウォッシュレットから水漏れが発生し壊れたり、、、テレビが映らなくなったり、、、社員旅行で家を離れて、モフモフ禁断症になったりその社員旅行では、カメラマンやらされて2000枚以上撮って、編集作業に追われたり、、、終いには、仕事で大切な会議すっぽかしちゃったり、、、、色々あったんです時間をまちがえてて、どうあがいても間に合わず、、、落ち込むわ…慰めろよにほんブログ村にほんブログ村現在インスタグラムを主にしておりますよかったら、画像をクリックして見てくださ~いSkyのつぶやきSkyさん、、、厳しいです。。。ってことで、ぼちぼちと、再開していきまぁ~す厳しいです😭
6月初旬小雨が降ったりやんだりのこの日家にいると暴れる白い悪魔を連れ静岡県は袋井市にある法多山へゆっくり歩いて、参拝し風鈴のトンネルを抜けたら…甘いもので身体を癒すんだぁ~でもね、若いキミには香りだけねぇ~( ̄▽ ̄)にほんブログ村にほんブログ村現在インスタグラムを主にしておりますよかったら、画像をクリックして見てくださ~いSkyのつぶやきこれも、キミのためだから(*´艸`)クスクスさあ、次に行くよぉ~びよぉ~ん🤭
6月初旬、いつものごとくドッグラン犬の森POMさんへ走って、泳いでを満喫していると同じブルーマールのリーリエちゃんと逢えちゃいました初めて見るカメラに興味津々のご様子そして、あまりワンプロもしたことがないとの事でしたが…Skyさんの遊べ攻撃に乗ってくれて最初こそ、Skyさんのペースでしたが後半はリーリエちゃんの猛攻にあっていたSky仲良くなれてよかったねぇ~にしても同じカラーだとどっちがどっちか…わからぁ~んにほんブログ村にほんブログ村現在インスタグラムを主にしておりますよかったら、画像をクリックして見てくださ~いSkyのつぶやきまた遊んでね、リーリエちゃん(^_-)-分身の術?🤣
気温が上昇してきた5月末いつものごとくドッグラン犬の森POMさんへっと、この日は、Skyさんが待ちに待った…プール開きをしました泳ぐの大好きなSkyさん冬でも泳ごうとするので、気温が上がるまで我慢させてましたにしても…Skyさん?腰、むちゃくちゃくびれてるね!!にほんブログ村にほんブログ村現在インスタグラムを主にしておりますよかったら、画像をクリックして見てくださ~いSkyのつぶやき大きなお世話です!う、うらやましい🙄
「ブログリーダー」を活用して、hanamusiさんをフォローしませんか?
第14回WAN-WA杯朝方まで雨予報ですが…予定通り開催しまぁ~す宜しくお願いしま~すにほんブログ村にほんブログ村現在インスタグラムを主にしておりますよかったら、画像をクリックして見てくださ~いWAN-WA杯♪開催のお知らせ🤗
第14回WAN-WA杯本日朝の時点では、10日午前7時前後に雨は上がる予想⛅現時点では、第14回WAN-WAは予定通り開催予定但し、午前中雨上がりで気温も上がりきらず肌寒さが残る可能性もあることからエントリーされていても、キャンセル自由としております念のため最終判断は、本日18時頃に行いますが、このままの天気予報なら行いますよろしくお願いしま~す追伸重ね着できる防寒着、着替えなど、雨対策のご準備頂ければ幸いですにほんブログ村にほんブログ村現在インスタグラムを主にしておりますよかったら、画像をクリックして見てくださ~いWAN-WA杯!開催可否判断は🤗
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆WAN-WA杯は5月10日(土曜日)開催エントリー受付は終了いたしました『エントリー方法』『WAN-WA杯概要』『WAN-WA杯って』など過去のブログをご覧ください☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆2月下旬、今季最後の雪遊び!岐阜県は高山市のドッグランWAN-WAさんへ✨雪中を笑顔で走り回りWAN-WAさんへ遊びに来られていた、他のわんことも楽しく遊び大満足なSkyさん雪はこころをくすぐられるよね雪を満喫した我が家さあ、そろそろ帰ろうか?でも、もう一人、こころを雪にとらわれた方が帰ろうと言ってるのに、帰らない子。。。おーい。。。。帰るよぉ~にほんブログ村にほんブログ村現在インスタグラムを主にしておりますよかったら、画像をクリ...帰ろうとしない子たち🤣
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆WAN-WA杯は5月10日(土曜日)開催エントリーは本日をもって終了とします『エントリー方法』『WAN-WA杯概要』『WAN-WA杯って』など過去のブログをご覧ください☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆2月下旬、今季最後の雪遊び!岐阜県は高山市のドッグランWAN-WAさんへ✨まだまだ元気!Skyさんこちらでも楽しそうで何より何よりっと?ふふっプラーで遊んでこうなるの、あるあるだよねって…ねぇ?Skyさん???キミって意外とお笑い系?にほんブログ村にほんブログ村現在インスタグラムを主にしておりますよかったら、画像をクリックして見てくださ~いSkyのつぶやき( ̄▽ ̄)その山は険しく高いぞぉ~(*´艸`)クスクスがんばれ!Skyさ...なに目指す?🤭
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆WAN-WA杯は5月10日(土曜日)開催エントリー受付中『エントリー方法』『WAN-WA杯概要』『WAN-WA杯って』など過去のブログをご覧ください☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆リアルでは気温上昇中ではありますが、時は2月下旬の出来事✨今季最後の雪遊びに、岐阜県は郡上市と高山市の間にある西ウレ峠へこちらでは、パウダースノウで最高の状態⛄ふっかふかの雪にハッスルするSkyさん満足して頂いて良かったよって…えっと、、、、奥に行くのは疲れるからワタシには無理っすにほんブログ村にほんブログ村現在インスタグラムを主にしておりますよかったら、画像をクリックして見てくださ~いSkyのつぶやきキリっとした顔で責めないでぇ~😅ワタシには😅
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆WAN-WA杯は5月10日(土曜日)開催エントリー受付中『エントリー方法』『WAN-WA杯概要』『WAN-WA杯って』など過去のブログをご覧ください☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆さて、おニューのカメラを持ってドッグラン犬の森POMさんへ🤗以前の持っていたカメラより若干重くなったもののオートフォーカスが(カメラのピント)が合いやすくしかもピント合わせにペットの目に自動で合うような設定があるため動きの速いSkyさんを撮るのにはばっちり新しいのって、やっぱり良いよねぇ~でも…撮影枚数が1秒間で20枚も撮れるため、、、気を抜いて撮影してると同じような写真の山になっちゃう😅カメラの性能が良いのはいいけど…やっぱり撮影の腕を鍛えなき...いざ!出陣😝
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆WAN-WA杯は5月10日(土曜日)開催エントリー受付中『エントリー方法』『WAN-WA杯概要』『WAN-WA杯って』など過去のブログをご覧ください☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆いろいろ悩んだのですが思い切って!新しくカメラを買いました岐阜県は白川郷へ行った際、転んでカメラを壊してしまったのですが修理に出しても、そこそこ金額がかかるため、どうするか悩みに悩んだ結果そう、迎えちゃいましただって!キミの可愛い姿を撮りたいじゃん!!!( ̄ー ̄)ニヤリ…ねぇ?カメラ壊れたのって、キミが急にリードを引っ張ってワタシを転ばせたからじゃなかったっけ?にほんブログ村にほんブログ村現在インスタグラムを主にしておりますよかったら、画像をクリ...キミを思って!だなぁ~😝
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆WAN-WA杯は5月10日(土曜日)開催エントリー受付中『エントリー方法』『WAN-WA杯概要』『WAN-WA杯って』など過去のブログをご覧ください☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆2月中旬の愛知県は半田市にあるアグロウイングヒルさんでの出来事✨飽きもせず、楽しむお二人(*´艸`)クスクス比較的暖かい日でしたが、日が沈み始めると冷えてくるでも、こういった姿を見ていると、帰れないなぁ~おっ…もう一回戦?…( ̄ー ̄)ラブラブするだけなんかいっ!にほんブログ村にほんブログ村現在インスタグラムを主にしておりますよかったら、画像をクリックして見てくださ~いきらり&Skyのつぶやききらり、Skyとたくさん遊んでくれて、ありがとねそして、...見せつけられちゃった😅
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆WAN-WA杯は5月10日(土曜日)開催エントリー受付中『エントリー方法』『WAN-WA杯概要』『WAN-WA杯って』など過去のブログをご覧ください☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆2月中旬の愛知県は半田市にあるアグロウイングヒルさんでの出来事✨てな感じでずっと楽しそうなお二人🤭こうなると…帰らない二人そして、、、帰れない飼い主にほんブログ村にほんブログ村現在インスタグラムを主にしておりますよかったら、画像をクリックして見てくださ~いきらり&Skyのつぶやきそろそろ帰りたいんですが😅楽しそうな姿を見ていると😅
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆WAN-WA杯は5月10日(土曜日)開催エントリー受付中『エントリー方法』『WAN-WA杯概要』『WAN-WA杯って』など過去のブログをご覧ください☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆2月中旬の愛知県は半田市にあるアグロウイングヒルさんでの出来事✨こんなにかぁ~ってくらい、仲が良い二人😊絡み合って…Skyさん、首元をきらりに伸ばされても、楽しそうもちろん伸ばし、伸ばされ似た者同士だよねにほんブログ村にほんブログ村現在インスタグラムを主にしておりますよかったら、画像をクリックして見てくださ~いきらり&Skyのつぶやきもう、恋人以上でいいんじゃない?もう、形容詞を変えようか?🤭
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆WAN-WA杯は5月10日(土曜日)開催エントリー受付中『エントリー方法』『WAN-WA杯概要』『WAN-WA杯って』など過去のブログをご覧ください☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆2月中旬の出来事✨この日は愛知県は半田市にあるアグロウイングヒルさんへ🚙山が丸々ドッグランになっているので、わんこ達おおよろこび😝特にSkyさんにとってはパラダイスっと、そこへSkyが愛してやまない、きらり君登場💕もう会った瞬間からってことで( ̄▽ ̄)開始早々、全力で絡み合う二人にしても…二人とも?誰が洗うと思ってるの?にほんブログ村にほんブログ村現在インスタグラムを主にしておりますよかったら、画像をクリックして見てくださ~いSkyのつぶやき本当...この笑顔を見るとねぇ~😅
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆WAN-WA杯は5月10日(土曜日)開催エントリー受付中『エントリー方法』『WAN-WA杯概要』『WAN-WA杯って』など過去のブログをご覧ください☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆週末、Skyの有り余るパワーの発散のため、ドッグラン犬も森POMさんへ山があるこちらのドッグラン、森林浴をしながら駆けまわったり広場では仲良しの空君とじゃれあったりこれで、平日家の中での平和が保たれそうだなっと相手を黒ラブのシンバ君に乗り換えたのねって…さぁ~優しいシンバ君?やり返していいんだよ?にほんブログ村にほんブログ村現在インスタグラムを主にしておりますよかったら、画像をクリックして見てくださ~いSkyのつぶやき本当に、キミの体力は無尽蔵S...美味しく頂く?🤣
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆WAN-WA杯は5月10日(土曜日)開催エントリー受付中『エントリー方法』『WAN-WA杯概要』『WAN-WA杯って』など過去のブログをご覧ください☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆白川郷から高山市内へ移動途中、広い広場を見つけ雪遊び雪を投げられるのが、大好きなSkyさんなどと、ずっと楽しんでましたぁ~じゃあ、次はかくれんぼしよっか??ワタシを探してすぐ見つかっちゃった(*´艸`)クスクスって…そんな顔するなよぉ~にほんブログ村にほんブログ村現在インスタグラムを主にしておりますよかったら、画像をクリックして見てくださ~いSkyのつぶやき今日の遊びはここまでお宿に向かいますよぉ~ワタシの努力を認めてぇ~😅
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆WAN-WA杯は5月10日(土曜日)開催エントリー受付中『エントリー方法』『WAN-WA杯概要』『WAN-WA杯って』など過去のブログをご覧ください☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆合掌造りの観光では発散が出来なかったSkyのために高山市内へ移動途中、広い広場を見つけしばし放牧楽しそうで何より運動しないと、キミ、爆発しちゃうかもだもんねぇ~…ワタシは走ると逆に爆発しちゃうからにほんブログ村にほんブログ村現在インスタグラムを主にしておりますよかったら、画像をクリックして見てくださ~いSkyのつぶやきまだ、お子ちゃまには分からないことだよ( ̄ー ̄)お付き合いは😅
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆WAN-WA杯は5月10日(土曜日)開催エントリー受付中『エントリー方法』『WAN-WA杯概要』『WAN-WA杯って』など過去のブログをご覧ください☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆今日は相棒レオっちの誕生日キミが残してくれたものは大きくワタシの心に刻まれてるよ…そういうなよ、相棒そして、そんな君も今日で16歳お祝いだからねそして、今でもキミとの生活を振り返るとワタシに力をくれているよふふっいつもそばに居て明るい気持ちをくれてありがとう誕生日おめでとう、レオっちにほんブログ村にほんブログ村現在インスタグラムを主にしておりますよかったら、画像をクリックして見てくださ~いSkyのつぶやきSky、キミは…もっと修行しよっか( ̄▽ ̄...今日は大切な…😊
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆WAN-WA杯は5月10日(土曜日)開催エントリー受付中『エントリー方法』『WAN-WA杯概要』『WAN-WA杯って』など過去のブログをご覧ください☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆カメラを壊し意気消沈のワタクシ転んだ主要因のキミが言うかぁ~っと、悶々としながら岐阜県は白川郷のあとに向かったのはエレベーターに乗り(わんこOK確認済み)やってきました!五箇山/菅沼合掌造り集落雪をた~べ~る~なぁ~っと、白川郷から車で30分ほど走ったところにある、こちらも世界遺産の合掌造り集落華やかな白川郷とは対照的に、昔からの風情が残るのどかな集落個人的には、ゆっくり味わうならこっちなんだよなぁ~ってことで!思い出のお店で、五平餅を頂きます…...キミのため😀
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆WAN-WA杯は5月10日(土曜日)開催エントリー受付中『エントリー方法』『WAN-WA杯概要』『WAN-WA杯って』など過去のブログをご覧ください☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆まだ寒かった2月1日のこと岐阜県は白川郷へやってきました人気観光地ですからねぇ~でも、レオっちと来たここへ、キミとも来たかったんだよはいはいじゃあ行きますかっと…この日、ここまでは良かったんです観光客が気になったのか?Skyさん、急にリードを引っ張った反動でワタクシ、見事に転倒キレイに転んだのでSkyも、ワタシも全く怪我はなくてよかったんですが、、、持っていたカメラが大けがを負いましたこ、こらっ!なに自分は関係ないって顔してるのさっ!!キミが引っ...やってくれましたね😭
第14回WAN-WA杯、エントリー開始しまぁ~す内容は、下記リンクをご覧くださいよろしくお願いしまぁ~す☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆WAN-WA杯は5月10日(土曜日)開催予定『エントリー方法』『WAN-WA杯概要』『WAN-WA杯って』など過去のブログをご覧ください☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆にほんブログ村にほんブログ村現在インスタグラムを主にしておりますよかったら、画像をクリックして見てくださ~いSkyのつぶやきそういうものも、OKでしょう(*´艸`)クスクスさて…準備頑張らなくっちゃWAN-WA杯、エントリー開始します🤗
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆WAN-WA杯は5月10日(土曜日)開催予定『エントリー方法』『WAN-WA杯概要』『WAN-WA杯って』など過去のブログをご覧ください☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆気温の下がる冬部屋の中でのSkyさんの過ごし方わんこ用ベッドに入ったところへ、寒いだろうとクッションを乗せてあげる優しいワタクシでも…後ろ足は、はみ出してるんですがねぇ~っと、人の気持ちも知らず、嫌がるのかなぁ~って思ってましたが…意外とキミ、大丈夫なのねあっちょっと出てきたまあ、ゆっくりしてくださいなにしても…しばらくするとキミは貝の水管かっにほんブログ村にほんブログ村現在インスタグラムを主にしておりますよかったら、画像をクリックして見てくださ~いSkyの...でろぉ~ん🤭
6月初旬小雨が降ったりやんだりのこの日家にいると暴れる白い悪魔を連れ静岡県は袋井市にある法多山へゆっくり歩いて、参拝し風鈴のトンネルを抜けたら…甘いもので身体を癒すんだぁ~でもね、若いキミには香りだけねぇ~( ̄▽ ̄)にほんブログ村にほんブログ村現在インスタグラムを主にしておりますよかったら、画像をクリックして見てくださ~いSkyのつぶやきこれも、キミのためだから(*´艸`)クスクスさあ、次に行くよぉ~びよぉ~ん🤭
6月初旬、いつものごとくドッグラン犬の森POMさんへ走って、泳いでを満喫していると同じブルーマールのリーリエちゃんと逢えちゃいました初めて見るカメラに興味津々のご様子そして、あまりワンプロもしたことがないとの事でしたが…Skyさんの遊べ攻撃に乗ってくれて最初こそ、Skyさんのペースでしたが後半はリーリエちゃんの猛攻にあっていたSky仲良くなれてよかったねぇ~にしても同じカラーだとどっちがどっちか…わからぁ~んにほんブログ村にほんブログ村現在インスタグラムを主にしておりますよかったら、画像をクリックして見てくださ~いSkyのつぶやきまた遊んでね、リーリエちゃん(^_-)-分身の術?🤣
気温が上昇してきた5月末いつものごとくドッグラン犬の森POMさんへっと、この日は、Skyさんが待ちに待った…プール開きをしました泳ぐの大好きなSkyさん冬でも泳ごうとするので、気温が上がるまで我慢させてましたにしても…Skyさん?腰、むちゃくちゃくびれてるね!!にほんブログ村にほんブログ村現在インスタグラムを主にしておりますよかったら、画像をクリックして見てくださ~いSkyのつぶやき大きなお世話です!う、うらやましい🙄
やっと、5月中旬の出来事この日は岐阜・高山へ集まり、WAN-WA杯を開催※とりあえず、ディスク大会です≪Sky、円ちゃんを襲うの図≫今回のWAN-WA杯は、久々だったため段取りが上手くいかず、ちゃんと写真を撮る時間もなかった💦けど…念願だった、同じカラーのアイビーちゃんとのツーショットは、ちゃっかりゲット(*´艸`)クスクスあと、素晴らしいプレーを見せてくれたセナちゃんともバシャリなんだかんだと、楽しかったのねぇ~えっ…下から数えたほうが、早かったかな?だってぇ~WAN-WA杯って、楽しんだもん勝ちだしぃ~えっと…Sky?キミの能力でカバーよろしくにほんブログ村にほんブログ村現在インスタグラムを主にしておりますよかったら、画像をクリックして見てくださ~いSkyのつぶやき…頑張ります。。。Skyに怒られる😅
まだ、GW後半の出来事この日は、高山のWAN-WAさんへSkyさんの特訓のため訪問でも、その前に…そば処清見庵おおくらさんで腹ごしらえ~( ̄▽ ̄)これも訓練じゃよってことで、WAN-WAさん到着!キミ、レトリーブ(持ってこい)がちゃんとできないじゃん?さあっ!WAN-WA杯の特訓を始めるよボール投げるから、持ってくるんだよ???それぇ~おおっ!持ってくるじゃん!!えら~い…おーい、3メートル手前で落とすなどうやらモッテコイハはワタシが走ることになりそうですにほんブログ村にほんブログ村現在インスタグラムを主にしておりますよかったら、画像をクリックして見てくださ~いSkyのつぶやきSkyさんは、まだまだわんこと遊びたい盛りレトリーブに目覚めるには、時間がかかるかなぁ~なんの訓練?😅
東北旅を終え、車旅を頑張ったSkyさん体力発散のためドッグラン犬の森POMさんへこの日は仲良しの空ちゃんが居てくれたのでワタシは楽させてもらいましたよいつもありがとね空ちゃんっと…遊んでいたSky達からちょっと目を離し、ふと見ると……どうしてそうなった???ヘッドロックですか??にほんブログ村にほんブログ村現在インスタグラムを主にしておりますよかったら、画像をクリックして見てくださ~いSkyのつぶやきホント仲が良くって、微笑ましいですね次は、四の地固めとかやって見てぇ~((´∀`))ケラケラこれぞ、ワンプロ?
東北旅、ラスト旅の最後は中尊寺のお隣、厳美渓へ力強さと優雅さのある渓谷沿いをゆっくりお散歩いやぁ~いっぱい楽しんだよねSkyこうして、レオっちと旅したようにまた一緒にいっぱいお出かけしようねはいなっさあ帰ろうか????どったの??…今さら?ずっと写真をここで撮ってたのに( ̄▽ ̄)にほんブログ村にほんブログ村現在インスタグラムを主にしておりますよかったら、画像をクリックして見てくださ~いSkyのつぶやき2,420㎞、Skyよく頑張りました次は、どこへ行こうか?(*´艸`)クスクス東北旅⑫~気付くの…おそっ🤭~
東北旅の出来事≪腰引き気味の図≫🤭次の目的地へ向かう前に「道の駅平泉」へそこでは、民族舞踊が披露されておりSkyさん、凝視しつつも腰が引け気味(*´艸`)クスクスそんななか…おじさん、とっても素敵な笑顔で紙吹雪を投げてくれたので(*´艸`)クスクスSkyさん、超ビビってワイヤーアクションで逃げてました( ̄ー ̄)ニヤリっと、そんなことがありつつ、目的地「中尊寺」へ移動キレイに整備された参道を通り金色堂へ…と言いつつさすがにここはわんこNGなので正面で写真のみ観光ですよ、観光でも、ちゃ~んと、キミの出番はあるからさってことで、いってみよぉ~顔パネルですよ弁慶さんに、へ~んしん!これも、楽しみの一つですにほんブログ村にほんブログ村現在インスタグラムを主にしておりますよかったら、画像をクリックして見てくださ~いS...東北旅⑪~観光地と言えば🤗~
東北旅の出来事道の駅でもう一泊し、朝一番で向かったのは…山形県は銀山温泉!情緒あふれる温泉街です本当は冬に来たいのですが、山形の雪道はワタシの車では無理なのでっと以前レオっちと来たときは一人で来たので断念しましたが…今回は二人で来たので、縦長の建屋の共同浴場しろがね湯を堪能硫黄泉でなかなか良かったですよぉ~て言うと思いましたので、Skyさんには…温泉街奥にある「白銀の滝」を楽しんでもらいましょう( ̄▽ ̄)好きなくせしてぇ~にほんブログ村にほんブログ村現在インスタグラムを主にしておりますよかったら、画像をクリックして見てくださ~いSkyのつぶやきだってぇ~(*´艸`)クスクスってことで、次に行きましょう東北旅⑩~旅の癒し🤣~
東北旅の出来事角館を後にし、Skyさんにも休憩させようと…道中に会ったドッグランで、体力はっさぁ~ん(*´艸`)クスクスそして、ドッグランで仲良くなったゴールデンレトリバーの飼い主さんから情報を頂き直ぐ近くに『秋田犬の里』なるものがあるとのことでちょっと寄り道ぃ~こちらの施設は、入館わんこOKだったりするんですしかも、本物の秋田犬さんも居たんですよまあ、さすがにわんこさんは、秋田犬さんに会えませんがても…Sky?張り子さんだけど良いの?…その想い届くといいねにほんブログ村にほんブログ村現在インスタグラムを主にしておりますよかったら、画像をクリックして見てくださ~いSkyのつぶやきなんか…秋田犬さんがうらやましくなってきたぁ~パパにもキスしてぇ~((´∀`))ケラケラ東北旅⑨~キミに届け~
東北旅の出来事弘前城を後にし、次に向かったのは秋田県は角館へやってきましたこちらは、武家屋敷が並ぶ街並みが楽しめる場所Skyの白と兵の黒、そして緑のコントラストが、なかなか似合ってるかも(*´艸`)クスクスんっ?次って、これのことかなぁ~キミは、まだ見てるだけぇ~っと、にしても、、、Sky?こういう時のお顔レオっちに似てきたねにほんブログ村にほんブログ村現在インスタグラムを主にしておりますよかったら、画像をクリックして見てくださ~いSkyのつぶやき修行じゃよ、Skyさん(*´艸`)クスクス東北旅⑧~修行じゃよ🤭~
東北旅の出来事ままに会ったSkyさんの翌日は弘前城へGOソメイヨシノの満開を期待し、中に入るためSkyにカートまで購入してやってきましたが…1か月前の開花予想では、旅の日程でバッチリ見られる予定だったのに開花が早まり…キレイに散っちゃった後ちょっと残念です。。。。ソメイヨシノとは開花のタイミングが違う八重桜と枝垂桜は見られたので良しとしましょうにしても…Skyさん?これなによ。。。。カートに入って一分も経たずに穴あけよって!!!お笑いかいっ!!にほんブログ村にほんブログ村現在インスタグラムを主にしておりますよかったら、画像をクリックして見てくださ~いSkyのつぶやき( ̄▽ ̄)おぼえてろぉ~東北旅⑦~おーーい😭~
東北旅の出来事次に向かったのは…この旅のメインイベント!Skyを里帰りさせてあげて、まま「マリーちゃん」に会うことマリーちゃん縁があって、青森県は野月ブリーダーさんから来てくれたSky一度は故郷を見せた上げたくて頑張っちゃいましたなんて、お互いが判ってそんな会話をしたかはわかりませんがいいんですワタシの自己満足でも(*´艸`)クスクスにしても…マリーちゃん、とってもおっとりした美人さんで、だけど愛嬌のある子でしたよそれにひきかえ…Skyさんは、はっするボーイだよね(*´艸`)クスクスこれだから、ボーダーコリーって面白いさあっ!せっかくだから、ママとのツーショット撮ろうよママに会えてよかったね、Skyそして、野月さん、わざわざお時間をくれてありがとうございましたにほんブログ村にほんブログ村現在インスタグラム...東北旅⑥~まま!🤗~
東北旅の出来事青森県は奥入瀬渓流を後にし、次の目的地へ出発っと、その道中車を八甲田山の山間を走らせていたら、雪が残ってたのでちょっとSkyに雪の紹介おば…やるとは思ったけど、食べるなよ😅っと、この場所も以前レオっちと一緒に来た場所こうしてレオっちと廻った場所に足が向けられるのもSky、キミが来てくれたからだねうん、同じ場所に立ってるんだよ来させてくれてありがとう、Sky…ですよねぇ~にほんブログ村にほんブログ村現在インスタグラムを主にしておりますよかったら、画像をクリックして見てくださ~いSkyのつぶやきこれも、旅の楽しみですからぁ~ちなみにこの谷地温泉!日本三大秘湯と呼ばれるだけあって、本当に最高でした!!!!青森に足を延ばされる際は、ぜひ行ってみて下さぁ~いところで、、、、「たにち」温泉ではなく「やち...東北旅⑤~~
東北旅の出来事青森県は十和田湖へ来たならばお次は…確かに滝だね(*´艸`)クスクスっと、こちらは十和田湖を水源とした奥入瀬渓流4月末は緑が息吹き始める時期うんうんいっぱい歩いて写真と撮ろっか?は~い、そのまま歩いて…付いてきてるから😅じゃあ、あそこの橋で二人して景色を眺めてきてくれる?そうそう、良い感じ…こっち見るなよ。。。じゃあ、あっちの場所で一緒に景色を見てきてうん!良いよぉ~…キミたち?ワタシは羊か?にほんブログ村にほんブログ村現在インスタグラムを主にしておりますよかったら、画像をクリックして見てくださ~いSkyのつぶやき我が家の撮影って…みんな自由でムズカシイ東北旅④~ワタシは…~
Skyも温泉を堪能し、車中泊して翌日向かったのは3年前にもレオっちと訪れた青森県は十和田湖へ前日の雨は上がったものの、青空までとはいかず景色が、、、、ちなみに3年前はというと…<3年前の十和田湖撮影>本来はこんな感じちょっと残念っと、この時3年前の写真を見返して気づいたことむむっレオっちとSky、全く同じところで写真撮ってる!!!なんか、グッとくるねえっ…あっ、、、うん。。。にほんブログ村にほんブログ村現在インスタグラムを主にしておりますよかったら、画像をクリックして見てくださ~いSkyのつぶやきいや、、、なんというか、、、Sky、一緒にがんばろっか?東北旅③~変わらなくて良かったこと、悪かったこと😅~
GWに訪れた東北への旅の出来事旅行1日目は、あいにくの雨予想でしたが雨の止み間に、岩手の道の駅雫石あねっこにある無料ドッグランで放牧適度に広く、無料にしては立派なドッグランなのですが、さらに…わんこ用の足湯まであるではありませんかっ!至れり尽くせりだねSkyいや、、、温泉だから、、、だから飲むものでもないって!にほんブログ村にほんブログ村現在インスタグラムを主にしておりますよかったら、画像をクリックして見てくださ~いちなみに…盛岡冷麺はしごしちゃった(*´艸`)クスクスSkyのつぶやきこの日は、もともと雨予想だったからこんな日もあるさっ(*`艸´)ウシシシ東北旅②~温泉とは…😅~
WAN-WA杯は他の方々にお任せして( ̄ー ̄)ニヤリGWに訪れた東北への旅の出来事をば最初に向かったのは、自宅から830㎞秋田県は乳頭温泉・鶴の湯温泉温泉手前数キロは砂利道となり「ここ車で行けるの?」なんて思いましたが無事たどり着くことが出来ましたこの温泉、今回どうしても行きたかった場所の一つというのも、前回レオっちと旅した時に時間の都合で行けなかった場所なんですそうなんです前回の旅のワスレモノを取りに来たんですyoちょっと…冷たいねぇ~、、、レオっち?えっ、、、だって、、、ここ、人が楽しむところだし。。。。す、すまんな、Skyにほんブログ村にほんブログ村現在インスタグラムを主にしておりますよかったら、画像をクリックして見てくださ~いSkyのつぶやきごめんって😅初日は運転頑張ったワタシへのご褒美ってことで...東北旅①~ワスレモノを取りに🤗~
第13回目のWAN-WA杯無事終了することが出来ましたルールに縛られず、楽しむことを中心にディスク競技より、オフ会気質のWAN-WA杯ですがおかげさまで、わんこ・皆様の笑顔があふれる会となったこと感謝申し上げます家族となった愛犬たちと、どんな笑顔の時間を過ごしていくかその一つに、今会を選んで頂き本当にうれしく思っておりますあまり写真が撮れていないため、WAN-WA杯での出来事は皆さんのSNSをゆっくり見させてもらい、もう一回楽しみたいと思っております(*´艸`)クスクス最後になりましたが、WAN-WAさんをはじめ事務局としてバトン家・ののあ家協力してくれたレア家、ふぅ家、ととヴィヴィ家のみなさん本当にありがとうございました!またご参加いただいた皆さんとお会いできるのを楽しみにしておりますにほんブログ村にほ...みなさま、ありがとうございました😊
今日は13回目の…WAN-WA杯の日!!!さあっみなさん楽しんじゃいましょう!!!!にほんブログ村にほんブログ村Skyのつぶやきキミは初めてのWAN-WA杯だね一緒にいっぱい楽しんじゃお~インスタグラムもやってますよかったら、画像をクリックして見てくださ~い今日は13回目の🤗