chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
「ぶら八ワイ」 映画もね https://ameblo.jp/ksusa/

1968年以来のハワイ好きおじさんのワイキキぶら歩きです。映画も好きで劇場で年4〜50本ほど見ます。

1968年に初めて行って以来のハワイ好きです。ここのところは年に1回程度出かけています。ほとんどワイキキでぶらぶらしていて本を読む程度なので、比較的ポピュラーな場所や食べ物などを紹介しています。 一方映画は毎年40〜50本を劇場で見ています。年令が60オーバーなのでいつも1000円です。

ワイキキおじさん
フォロー
住所
福岡県
出身
博多区
ブログ村参加

2010/07/22

arrow_drop_down
  • ミニ天丼とざるそば

    滞在後半、相変わらず夕食に行き詰っています。(^-^;そんなことで、最近ご無沙汰の「心玄」へ。場所は、ワイキキの「STIX」食べたのは、ミニ天丼とざるそばのセ…

  • 常識はずれの「いなり寿司」

    友人から「ドンキにちょっと変わった、いなり寿司の店があるよ」と聞き、行ってみました。店の名前は「Inari Factory」。確かに、いなりの上に通常では考え…

  • 「ミツワマーケット」の夕食弁当

    夕食は、「ミツワ」で揃えました。バドのノンアルビール(これは、ワイキキマーケット)と冷凍枝豆。ポケの3点セット。(10・99ドル)そしてフィニッシュはガーリッ…

  • 「PHO FACTORY」・・・

    滞在も後半になると食べるものに困る。RHCのフードコートにあってスタート時から頑張っている「PHO FACTORY」でシーフードフォーを食べました。コロナ明け…

  • 9月25日「タンゴコンテンポラリー」で朝食

    昨日、今日と日中暑いです。朝食は、この滞在2回目の「タンゴ」です。もう何回もブログにアップしているけどローカルに支持されている欧風チックなレストランで観光客ら…

  • ホノルルコーヒー「エクスペリエンスセンター」閉店

    滞在中、1~2回は来るホノルルコーヒーの旗艦店。いつも通りの朝食メニューです。このサンドイッチ、塩加減が良くてほんと旨いんだよね。ところで、カラカウアとカピオ…

  • 「Nana Ai Katsu」知ってる?

    (ワイアラエ通り沿いです)カイムキにある小さなとんかつ弁当の店です。近所に住んでいる知り合いから「美味しい店がある」って聞いて行ってきました。食べたのは「とん…

  • 「おかやま工房」で朝食です。

    おかやま工房の美味しいパンで朝食です。ハワイはベーカリーが結構あるけどここは、日本のパン屋だけあってライトな感じでどれも旨いです。(ハワイのパンも美味しいけど…

  • 「アイランドヴィンテージコーヒー」入れず

    実は、ロイホのVIP?でもあるYおじさんだけど週5ぐらいで「アサイーボウル」を食べています。で、超超久しぶりにハワイでも本場の「アサイーボウル」をと思って「ア…

  • ワイキキおじさん行きつけの「アロハカフェ」

    モンサッラット通り沿いにある「アロハかフェ」です。Yおじさんが良く行く店で「春ハワイ」でも3~4回朝食を食べました。今回もレジに立ったら、いつもの女性スタッフ…

  • 「汚れた手をそこで拭かない

    アラモアナのホノルルコーヒーでドリップコーヒーを飲みながらの読書です。今回も何冊かを日本から持ち込みました。読んだのは芦沢 央(あしざわ よう)の「汚れた手を…

  • 「Island Country Markets」のリブアイステーキ

    いつもお世話になっているコンド正面のアイランドカントリーマーケットで夕食をゲットです。ABCストアの進化版のこの店、デリが充実しています。朝食ではもっぱら目玉…

  • デルズキッチン&ベーカリー

    マッカリーとサウスベレタニアの角あたりにある。ベーカリー(9時から)とプレートランチ(10時から)が合わさった店。「春ハワイ」の時、行ったら休みだったんだよね…

  • 「ハロナブローホール」で青い海と青い空

    ここは、何回か来たことあるけど素晴らしいビューポイントです。この日は、天気がよく「ヘブンリー」での朝食のあと立ち寄りました。青い海の先には、有名なサンデービー…

  • カカアコの「D&D」Coming soon

    カカアコのホールフーズでいつものように陳列の美しさに感動(おおげさ)したあと周辺をぶらぶらしました。正面入り口と大駐車場の間の道を「レストラン凛花」を右手に見…

  • 「UDON YAMA」で夕食のおかずゲット!

    まあ、GETってほどじゃないけど天ぷら3点(ちくわ、えび、しいたけ)とコロッケを買ってコンドで食べました。コロッケが意外に旨かったです。ただ、なんかさびしい感…

  • カカアコのホールフーズのエコバッグ

    カカアコのホールフーズには専門スタッフがいるようでその陳列は芸術的です。肉類、魚介類、そして野菜。とくに野菜の陳列は素晴らしいです。ところで人気のエコバッグだ…

  • ハワイカイ「ヘブンリー」

    いい天気!Yおじさんの好きなハワイカイへ。当初「アイランドブリュー」に行ったらすごく並んでいたのでちょっと景色だけ見て行先変更車で近くの「ヘブンリー」へ。ここ…

  • いつもの「タッカー&ベビー」

    暑い日が続いています。(海側口)朝食は、ビーチ前にあるいつもの「タッカー&ベビー」で軽くとりました。コーヒーと、これまたいつものベーコンとチーズのパニーニです…

  • ワイキキ「ターゲット」のオープンは・・・・・

    インタマのターゲットのオープン日は・・・まだわからない。ただ着々とその日に向けて進んでいるのは事実。今日も2階フロアに電気が点いていた。カラカウア通り側の入り…

  • ワイキキの「D&D」増設

    今日も暑いハワイ。「春ハワイ」の時は、寒くて長袖シャツを買ったんだけどな・・・ワイキキの「D&D」で、いつも飲むホットコーヒーじゃなくアイスティーで一休み、し…

  • 朝食デート

    ハワイ在住の友人とハレクラニベーカリーで朝食デートです。「春ハワイ」以来なので半年ぶりかな。半年と言っても身辺いろいろと変化があります。まあ、そんなこんなで美…

  • 丸亀のとなり「SATO SEAFOOD」のアヒポケ

    クヒオ通りにあるポケの店です。ここでは、ビールのつまみとしてのご飯なしポケを良く買うんだけど今日は、「アヒポケ丼」にしました。その前にインタマのミツワでノンア…

  • ワイキキの「ロングス」と「ALOHA BEER」

    コンド滞在に必要な、洗剤とティッシュとカフェインレスコーヒーを買いにロングスへ。ティッシュはいつも一箱だけは部屋に置いてあったんだけどな今回は忘れたのか、サー…

  • ワイキキのホテルストライキと「渦巻パン」

    今日も、日本の残暑(ハワイでは、残暑って概念はないよね・・・)みたいな感じで暑かった。昨日、モアナホテルにあるホノルルコーヒーでお茶していたら、外から、鐘や太…

  • 無事到着です。「秋ハワイ」スタート!

    今回もいつものレンタルコンド(部屋もここ6~7年同じ)に滞在です。クヒオ通りを挟んで向かい側がリッツカールトン。1階に「アイランドカントリーマーケット」が、あ…

  • 明日から「秋ハワイ」です。

    暑かった8月も終わり、いよいよ9月です。皆さん、お変わりないですか。ところで「秋ハワイ」だけど実は、台風10号に翻弄されて、出発日を2日延ばしました。当日にな…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ワイキキおじさんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ワイキキおじさんさん
ブログタイトル
「ぶら八ワイ」 映画もね
フォロー
「ぶら八ワイ」 映画もね

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用