小さな会社やお店で役立つパソコンやサービス等の活用法や業務改善・コストダウンのノウハウをご紹介します
小さな会社やお店で働く毎日いそがしいお父さんお母さんのために、この道12年のITプロショップ『エスシーエム』店員が、難しいIT器機・サービスに関する役に立つ情報を分かりやすくピックアップしてお届けします。 業務改善・コストダウン・役立つ情報 1日1本 応援します!!
だからというわけではないんでしょうが、ハードディスクの供給不足になってからパソコン修理の依頼が増えている感じがします。 タイの水害の影響で、ハードディスクの入手が非常に困難になっています。 何でも、世界の約半数の生産がそこに集中しているとかで、水害が発生してから、徐々に値上がりしてきています。 先週調達したものより1000〜2000円も値上がりしています。 年明け以降はPCも出荷調整して入手が困難になるの…
「地震発生!! みんな大丈夫か?」 こんなとき、あなたはどうやってみんなの無事を確認しますか? twitterfacebookメール電話FAX手紙伝書鳩等々、いろいろありますよね。 個人同士ならこれらでもいいでしょう。 しかし、企業や団体・法人などでは全員をこれらで確認するのは大変です。 避難しながら文章書かなきゃいけないし、安否状況…
パソコンの電源を切るときに自動的にファイルをバックアップする方法
今日、とあるお客様のところで1年近くファイルのバックアップを取っていない、という話を社長がしていました。 1年前にシステムを入れ替えして、その時にバックアップの設定もして、「バックアップするときはこのアイコンをダブルクリックして」と、念を押して言ってきたはずなのに取っていなかったのだそうです。 今回はデータが飛んだわけではなかったのでよかったのですが、業務データ、特に売上データや財務データなどは、…
先日、お客様のサーバーが故障しました。 突然電源が落ちて、それからWindowsが起動しない状態になりました。 幸い、保守契約に入っていたので、その日のうちにメーカーエンジニアの方が来て、日付が変わって朝日がもうすぐ昇る頃まで一所懸命復旧作業してくれたおかげで、データは無事でした。 やっぱり、その道のスペシャリストは違いますねぇ。 障害内容からおおよその察しをつけて、でもデータの保護を第一に考えながら…
「ブログリーダー」を活用して、scmcorpさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。