chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
JGB 独り言=私のポジショントーク=あなたの雑音 http://hitorigoto-greens.blogspot.com/

金融市場の混乱に振り回され続けた12年間。次は何が待っているのか?

合併、吸収、デスククローズ、リーマン倒産、、、そして転職。色んな事があった分、色んな事を考え、沢山の事を吸収し、素敵な仲間が出来た。金融市場はこれからも混乱し続けるのだろうが、もう大したことじゃ驚かないから(笑)

Greens
フォロー
住所
東京都
出身
東京都
ブログ村参加

2010/07/11

  • Zeppelin

    いつかは行くんだろうけど まだまだ先だな

  • 人生は目覚まし時計みたいなもん○

    ちょっとの銀行業務知識、ちょっとの証券業務知識、ちょっとのマーケット知識、ちょっとの創業知識、ちょっとの経営知識、ちょっとのライフサイエンス知識、そして物凄いやる気。これに何かを加ると新しい世界が開けるのでは?

  • 独り言ワスレテタ

    「忙しい」とは、できるだけ言わないようにしている。 とても、やることが多い。睡眠時間が取れないほど多い。腰痛のせいで筋トレ&ストレッチができないのだが、そのおかげで浮いた30分があるのに、時間が足りない。 移動中もずっと仕事している。仕事しながら別の仕事をしている。その最中に信頼...

  • ゆーごはーん

    文句あっか?

  • カレーと言えば黄レンジャーだろ

    うーん、これの喫茶店版もやって欲しいな、

  • 父ちゃん嬉しくて涙出てくらぁ

    これは「あばれはっちゃく」の父ちゃんのセリフではない。(←若者は知るまい)オイラのセリフだ。 ちびGreensの期末試験の結果が返ってきた。 赤点ゼロ化。 苦手だった数学は学年40位。 全教科平均66点は全体平均の▲3点。 今回の目標は、平均65点&赤点ゼロだったので、目標達成で...

  • ピンチはチャンス

    ここ1か月ピンチゾーンを走っている。 しかしピンチに陥った要因分析をとことんやったところ、真因は明らかだがそれを構成する原因が5つあることが判明した。だからこれらに解決策を与えてやればいい。 そのためにできる準備をスピーディーに実践している。 打ち手は、採用、増床、教育、組織変更...

  • 暑いね

    夏日が続きますね。 ビールが美味くなりました。 夜は空調なしでちょうどいい。 朝、少し汗をかいて目覚めるので惰眠を貪ることがない。 発汗で代謝がよくなっているようで、眠りが深く、体調がすこぶるいい。 さーーー今日も無茶するぞ。

  • ズレまくってた(恥

    20:15:5:1 と考えていたのは、小池:蓮舫:石丸:田母神だった。(敬称略) 結果は現段階では、20:11:14:1、という感じですね。 小池 VS 反小池の比率という意味では感覚は同じだったが、 蓮舫 VS 石丸の比率は大きく感覚がずれていた。 世代別の投票を見ても、10-...

  • 20:15:5:1

    感覚的にはこんな印象なんだけど、結果は夜。 マネーマーケットにいる時と比較すると、接しているメディアが違うし、考え方の根っこも異なるので、この感覚が世間ずれしていないのかある意味テストみたいなもんだ。 今週は金曜日に取締役会がある。現在、創業来初の組織改革を検討しており、それを取...

  • 都知事選

    選挙に行ってきた。13時に行ったら暑かった。 長女が選挙デビューした。妻と3人で行ったのだが、初めての投票でなんか嬉しそうだった。 思い起こせばオイラの選挙デビューは(はずかしなら)社会人になってからだった。うちの実家は(これまた恥ずかしながら)選挙にあまり行かない家で、選挙権を...

  • カテキョー最終日

    写真奥はきゅうり。あっという間に育った。

  • 1年かけて2キロ

    5.5グラム/day の速度で少しづつ太ったみたいで、1か月ほど前からダイエットをしている。 もっともジムに行ったり、走ったり、散歩したりする時間はないので、毎朝眠気覚ましにニュースを見ながら、ストレッチ&筋トレメニューをやっている。 このメニューは3年前から毎日やっているものだ...

  • 本日の家庭教師終了

    ちょっとだけ飲んで寝る。 あすは期末試験1日目。 仕事もすげースケジュールになってる、、、 でもやるのみ!!

  • 本日も家庭教師終了

    あと3日、やるのみ。 仕事も確率変動状態。 こういうときは加速装置と分身の術しかない。 やっぞ!! 学生時代、「おいらは頭が悪いけど、睡眠時間削って、人の2ー3倍のスピードで勉強すれば、てっぺんになれるでしょ。」って言ってたっけ。あの頃と考え方はまったく変...

  • チビGreensの家庭教師

    今週水曜日から期末試験。 底辺から浮上中のチビGreensは、まだ一人で試験勉強させるほどの勉強SkillやMethodを身に着けていない。 基礎力はついてきたので、もうひと踏ん張り(と言っても1年は必要かな?)で自力で飛び立つ準備が整うと思う。そこで週末は勉強を見ていた。 英語...

  • 今年もカブトムシ出てきた

    今年の第1号は小ぶりのオス。 明日以降、次々と生まれるんだろうな~~。もうチビGreensはあまり興味がなく、完全にオイラの趣味になっている。 おそらく20匹くらいでてくるから、会社の仲間、近所の子供たちにお分けする予定。3ペアくらい残して、今年も継代を継続する予定。

  • 長崎がしぶとい

    長崎はゲーム終了間際に同点に追いついた。 明日の清水はどうなるかなー? 我がフリエは6連勝!! 2試合連続クリーンシートの9得点って、すげぇ。現在は得失点差はトップ。終盤戦のアドバンテージになるはず。 行け、フリエ。オイラもやっぞ!

  • それははましょー

    夜えさ 振り出しに戻るわけではない やっぞ!!!

  • チビGreensの期末試験前に思い出すこと

    期末試験8日前だというのに、明日は数学の小テスト(と言ってもボリューム満点)があるというので、早めに帰宅して数学のコーチ。 指導中にチビGreensのLINEがブンブンなって、友達から「2番と3番教えて。」と連絡が入る。LINEを開くと数学のプリントの写メが貼り付けてあり、解き方...

  • インフレだから

    1,000円札も廃止でいいんじゃないか? そもそも電子マネーの普及で硬貨を使う機会はかなり減少し、流通量も減少傾向にある。紙幣 の中では、1,000円札の流通に減少の兆しが見え始めており、硬貨に近い動きを見せ始めている。一方で、5,000円札、1万円札の流通量が増加しているのは、...

  • 誇張された気象用語

    爆弾低気圧 ゲリラ豪雨 猛暑日 線状降水帯 最強寒波 激しい気象変化を事前にアナウンスすることの重要性はよく分かる。かかし洗脳コンプラで放送コンテンツが激減したメディアは、ニュースが少なくなると気象情報をニュースにしたがる。そのため、上記のような言葉を耳タコになるくらいに聞かされ...

  • 人事賃金制度を抜本的に改革(某メガバンク)

    改革をするのはいいことだが、オイラが銀行員だった30年前から賃金改革は何度もやってるよね。 「改革」ということばが陳腐化しちゃうから、「賃金改革」⇒「賃金体系の修正」と呼称を変えた方がいいと思う。 ちなみに今回の発表が事実だとしても、ようやく20年以上前の欧米の金融機関に近づいた...

  • まーーー暫定なんだけどね。うふふふ

    トップなのだよ。 得失点差はダントツなのだよ。 5連勝なのだよ。 やっぞ。 オイラもやっぞ。

  • 喰えるのか?

    去年のブルーベリーは不発だった。今年は喰えるのか? 後ろはきゅうり。こいつは放置プレーでぐんぐん育つ(笑)

  • 変な外人に会った

    海外からのお客さんが増えたね。 オフィスのあるお台場エリア、帰りの中継地点の新橋エリア、新宿エリア。場所によっては8割ぎゃーじん。 あと10倍増やして、取り戻してみよう。 キャッシュだけじゃなく、失った魂や、誇りを。 まだいけると思うんだよね。いろいろ。 さて、まだまだ、やっぞ!...

  • 新ランチワゴン

    20分待つワゴンって、、、 と思ったけど、旨い。 ロールキャベツ 予想通りラッシュ突入。 頼りは気力のみ。

  • ピンチがきたーーー!!!

    ちょうど創造的破壊が必要な時期だと思ってたんだよ。 そうしたら、なんと、ピンチがやってきたーーー。 それも複数!!! ようやく脱皮できそうだな。 知ってる? ヒトの皮膚(細胞)って、4週間で生まれ変わるんだ。 それがあるから生命を維持できるんだ。 会社って生き物なんだよ。だからこ...

  • あっまた忘れてた

    最近、コメントが飛んでて申し訳ないですっていうか、これいはオイラの備忘録だから謝る必要はないのか? もっとも証券時代よりPVは増えているので、いったい誰が呼んでいるのか不思議だ。 さて最近オイラは忙しさの質が変わってきてる。意図的に変えている部分もある。ルーティーン業務に割く時間...

  • 父の日

    忘れてた。 ホットアイマスクと酒のつまみ(山椒煎餅とグルメ缶詰)をもらった。 ありがたく、リラックス晩酌中。 今日はチビGreensのブロック団体戦で朝から屋外だったので疲れた&日焼けした。最後の団体戦はブロック優勝からスタート!!昨年はあと一歩のところで全国を逃した。今年はどこ...

  • ルース・ガネットさん死去 「エルマーのぼうけん」著者

    100歳で昇天されたとのこと。 母に何度も読んでもらった。 子供たちに何度も読んだ。 これからもずっと読んでもらいたい、大好きな絵本。 素敵な冒険をありがとう。

  • Tシャツが好きになった

    昨年まで、オフィスにTシャツで行くのを控えていた。それはTシャツ=遊び、という感覚がこびりついていたためだ。もちろんオフは普通にTシャツを着ていたし、ロングTシャツは特に好きだ。 おまけにベンチャーのCEOとか言う輩(←オイラは輩ではない)が決まって、白Tにラフジャケットを着てい...

  • 安心してください

    はいてますよOrz

  • 10年前の当たり棒

    2013年12月初旬。 シティグループ証券に在籍していたオイラは、上司に退職を申し出た。 当日は退職願いを受理していただけなかったが意思は固まっていたので、話し終えた後はとてもすっきりしていた。すでに意識は新しい人生に向かって走り始めていた。 上司の部屋を出て、セブンイレブンに行...

  • 無題

    ゼロの位置にもどって、考察してみる。 やりたいこと、やるべきこと、できること。

  • えさ

    わんわん 学会で体が疲労した。心はまだ行ける。やっぞ!!

  • 本日のメニュー終了

    だって京都なんだもの

  • 症例報告~さなぎ~

    こいつ、、、地上でさなぎに返信しようとしている!! これはビックリ。10年以上ブリーディングしていて、初めて経験した症例。 まだ半分は幼虫のような外観で、うねうね動いている。 このまま放置して夏を迎えるのだろうか。このあと土に潜るのだろうか??? なお検体は通常より発育が弱く、か...

  • 中身の一番外側にあるものが外見、その外側にあるのがオーラ

    この言葉、深いよな。 この考え方は若いころから持ち続けていて、よく人にも話すんだけど、うまく伝えるのが難しいので、第16 代アメリカ合衆国大統領エイブラハム・リンカーンの以下の言葉を引用していた。 「男は四十になったら自分の顔に責任を持たなければいけない。四十過ぎてこんな子どもの...

  • メールが100件以上未開封

    現在のオイラの業務は、毎日実弾(←宣伝とか通知とかではない返答を要するもの)のメールが50-150件程度やってくる。 それを打ち返しながら、日々CEO業務と、相変わらずの雑用をこなしている。 本日は東京都ベンチャー大賞の申請準備に追われる中、社員から多数の打ち合わせを詰め込まれ、...

  • そろそろオイラも賞が欲しくなった

    子供達がテニスでいろんなトロフィー、メダル、賞状を貰ってくるのを見て、そろそろオイラも賞が欲しくなった。 証券時代も含めて、ヒトに評価してもらうのが大嫌いだった。それは、「自分を評価するのは、自分だ。」と考えていたからだ。そして百歩譲っても、「自分を評価するのは、お客様だ。」と思...

  • 負けてたまるか、止まってなるものか

    変化無限 限界を作るほど馬鹿げたことはない。 追伸 「行くぜっ❗」By恭兵

  • ねみぃ

    昨晩は3時までチビGreensの勉強をみて、7時に起床して、学会営業&情報収集して、14時からイベントに出展してネットワーキングして、20時30分に帰宅して、この時間までチビGreensの勉強をみていた。 ちょっと疲れている。 寝るOrz 文句あるか? 明日もやる。

  • ちびGreens中間試験

    明日から試験。 それでなくても勉強してないのに今回は日曜日までトーナメントだったので本当に準備が足りなかった。 彼なりに一生懸命足掻いている様子なので、この時間まで勉強を見てあげた。 明日は神経学会&イベント。会場が徒歩5分という奇跡。 やっぞ!

  • チビGreens快挙!!

    チビGreensがやった!! 中体連東京都テニス大会ダブルスで準優勝!! 9時にベスト16からゲームがスタートし、6-2、6-1、6-1と順調に勝ち上がり、迎えた決勝戦。 相手は完全に格上でダブルスとして十分に仕上がったチーム。苦しいスタートだったが序盤は粘りまくって2-2。5ゲ...

  • 新しいワゴン

    金曜日の新しいワゴン。 今回2回目だが、結構うまい。 かかし、、、そこそこ美味いワゴンが1-3か月単位でコロコロ変わる。 これは、場所が悪くて売れないから撤退したのか、味が悪くて売れないから撤退のしたのか? ベンチャー卒業したらやってみたい仕事の一つなんだよねー(笑

  • BB

    今年こそは甘酸っぱいブルーベリーが喰える? BB....... Big beautifulではない(でぶ屋) ボクシングの漫画でもない( 高樹翎 ) 空気銃でもない(BB弾) ぜーんぶ、若者は知るまい。

  • KING帰国?

    ポルトガル2部オリヴェイレンセの最終節、KINGカズは後半14分から出場。今期6試合目の出場かつ、最長出場時間となったが、ゴールはなく、ボールタッチも少な目だった。 ポルトガル2部の最終節かつ消化試合。出場選手のほとんどが主力ではなく、来期に向けたアピールを目論む控え選手たち。み...

  • 事業開発のDetailを気にし過ぎていた

    オイラの業務は相変わらず、CEO業務と全部長業務が混在し、経営業務にいたっては担当業務も多数存在する。 CEOの示す目標に対して、所管の部長が目標達成に向けた計画を策定し、担当者がたんたんと実施する。これが普通の流れであり役割分担だ。 しかしこれを一つの頭、一つの体でやっていると...

  • COMPLEX

    「日本一心」に行ってきた。かみさんと行ってきた、とても楽しかった。 1曲目は、BE MY BABYではなく、Pretty Doll か、1990を予想していたんだけど、鉄板のBE MY BABYだった。イントロが流れてきた時に不思議と涙が溢れてきた(笑 2曲目にPretty Do...

  • 今日もだめなのよ

    目眩はとまったのだが、微熱がダラダラと続く。36.8-37.5℃レンジで安定推移。少しだけ咳が出るので、念のためCovid-19抗原検査(←なんだかもう懐かしいね)をやったけど陰性。 体の節々が痛いので出社する元気がなく、本日も「休暇します」と宣言した上で、家でダラダラと仕事して...

  • 心を入れ替えた途端

    いつもの無茶なペースでガツガツやり始めた途端、風邪を引いた。 昨日午前中から軽いめまいがあって、時々天井が回るほどになっていた。それでも22時まで仕事して、ラーメン&ビールで帰宅。 今朝起きると37度4分の熱とめまい。。。ちょっとオフィスには行けない感じだ。だから病院行って、薬貰...

  • 199番の次は100番なのだよ

    呼ばれて気づいた。

  • これでいいのか?

    昨年と比較して、 円形脱毛症になっていない。 ベンチャーの将来が不安で眠れない日が(すく)ない 体調も比較的良い 毎日20-30分、ストレッチ&筋トレをする時間がある 22時までオフィスにいる日が週1回程度になっている ひょっとして、オイラ、気が緩んでるんじゃないか? 真剣さが足...

  • 三歩一

    うまい ただ、、、なんか匂う。 なんだ?

  • 夜なべ確定

    ここのデニーズはねー、大学時代から試験前に格闘していた場所なんだ。ビジネススクール時代もレポート、論文に追われていた場所なんだ。いまでも追い込まれるとここに駆け込むんだ。だって昔から夜はガラガラだからさ(笑 長女はここの裏のテニススクールからアスリートとして巣立っていった。そして...

  • 桃栗三年ブルーベリー4年

    なんか今年は沢山できそうな予感。

  • 悔しい気持ちを力に変える

    チビGreensにとって最後の中体連テニス大会がゴールデンウィークから始まった。 中体連は、ブロック⇒東京都⇒関東⇒全国のトーナメント方式。チビGreensは昨年秋の新人戦のブロック大会において単複ダブル優勝したが、都大会はまさかの1回戦負け。その雪辱を晴らすために練習に励んでき...

  • さんざん美味いものを喰ってきたが

    証券時代は仕事柄さんざん美味いものを喰ってきた。 もっとも仕事の一環で喰ってたので、食に対するこだわりは一切なく、記憶もない。だから美味かった店もほとんど覚えていない。 でも鰻だけは好物で、いろんな店に通った。 その中で、ここは!、という店がコレ↓ 東高円寺にひっそりとある鰻屋。...

  • そば喰った

    前回なぜか冒険してベトナム料理屋を新規開拓して失敗したので、本日は鉄板のいつもの蕎麦屋へ。 安定のうまさ!! やっぞ!!!!!

  • おかゆがウマー

    おかゆがウマーなのは、進化ですか、退化ですか? 決して廊下ではない やっぞ! 六郷のラーメンもおまけ。 思い出すくらいウマーだった

  • うまーラーメン

    ちびGreensの練習待ち@相模原。 あまりにも寒くてふらっと近くのラーメン六郷。 こってり濃厚煮干しとんこつ。 麺、スープ、玉ねぎ、辛子高菜、穂先メンマ、薄切りレアチャーシュー。渾然一体とはこのこと。旨かった。

  • たまにはこういうことないと

    おほほほほほ

  • leave order@ 15838

    約定してたの忘れてた。 ゴールデンウィークの会食費として早々に利益確定方針。

  • ゴールデンウィークだって

    金曜日にゴールデンウィークに突入することに気づいた。そもそもちびGreensの都大会がスタートするので、予定の立てようもない。おまけに長女は受験モード突入、オイラは仕事に埋没。。。いつもの連休は始まった。 今日は6時に起床し、ちびGreensを市原のトーナメントに連れていっ...

  • なっとくいく水準×2

    158円38銭でやるでしょ。 2倍なんだから。 記念なんで久しぶりにLeave order 置いてみた。

  • またやった

    いや~なんかノってるな~~ 今日もこんな時間まで缶詰ワークでも、まったく疲れない(腰は痛いんだけどね)。 明日も早いので、今日は早めに気絶の方針。

  • やった

    興奮が止まらないので、久しぶりにやりまくった。 朝8時から深夜3時過ぎまで。今日は本当によくやった。 仕事が終わって時計を見たら3時33分。Fever!!! 3の後に7が来ると、超連荘モードなんだよ(エキサイトJack)←若者は知るまい。 そろそろ少しだけ気絶する。

  • 台場の喚起

    年初から追いかけてきた大口の受注が1時間前に決まった。メールを開けた瞬間に涙の洪水だった(もちろんオフィスには誰もいない)。 これで今年度(12月決算)の売上計画は9割達成。トップラインを上げるか、時間を使って次の跳躍を高くするか。くだらないことを考えず、両方やろう。余裕が油断に...

  • 神戸Day1終了

    一人メシ。 高架下に来たのは31年ぶりだ。あの頃は古着屋が多くて、悩みに悩んでLeeのデニムを4,000円で買ったのをよく覚えてる。 いまはおしゃれセレクトショップばかりで、長袖Tシャツが1万円円以上で売ってる。意味分からん(笑) メシ喰って、早めに寝る。 明...

  • 茨城県のストレンジ坊やより

    ヨーグルトを食べる前にスプーンが折れたときは、どーすればいいのでしょうか?

  • It's vlooming

    そろそろオイラたちも、Vが欲しくなった。 オイラ忘れてた。 今年は攻めるぞ。 総攻撃だ。 手を抜かず、全力で。 波動砲発射 目標、地球上の敵艦隊。 見てろ! オレはしつこいんだ。後悔するひまもないくらいに、やってやる。 俺たち...

  • 証券業界に復帰

    証券業界に復帰する夢を見た(笑) 相場が動き始めたからかなー?

  • 学会3日目(神戸4日目)

    疲れている。。。 この学会は参加者が多く、日別でも波がないのでブース出展のし甲斐があるが、ずっと立っているので少々ツライ。おまけに3日連続APAベット。固めの布団を好むオイラにはちょっとツライ。部屋のスペースが狭いので、ルーティーン化しているストレッチ&筋トレメニューができないの...

  • 今日もよく歩いた

    むむむっ Moon🌖

  • どうぞ足元を見てくれ

    足元見られたくない、と思っていた時期もあった。

  • APAホテル

    部屋は外れアパ メシは当たりアパ 今日から学会ブース出展。やっぞ!!!

  • 神戸

    着いた。 これからメシ。 やっぞ!

  • ペナント形成

    抜けたら順張る か?

  • ドルほとんど持ってない

    ドル資産、ほとんど持ってないOrz 10年前、証券会社を引退して3週間一人旅をさせてもらった。その際に、多めにドルキャッシュに両替し、ほとんど使わなかった分が残っているだけ。それですら1.5倍以上だからすげぇな。 日本は近隣窮乏策のターゲットになってしまっているのか? インバウン...

  • 20年来の友人と飲んだ

    昨晩は20年前来の友人と飲んで、騒いで楽しかった。 オイラは大人数で騒ぐのは好きだが、大勢で飲みに行ったりするのは苦手だ。それは誰に何を話すか考えるのが面倒だからだ。歳を重ねるたびにこの傾向は強まっている気がする。これがオッサンということなのか? 今日は社員(4名)が2週連続の休...

  • 30年前のオイラに言いたい

    オイラの職業人人生はここから始まった。 「この商店街をもっと発展させて。5年後には本店で大企業担当になって、10年後には都市開発に参画するようなグレートなバンカーになる。」と意気揚々だった。 ところが、どうだ? (面倒だからこの30年の出来事は過去の独り言を読んでちょ。) ...

  • まだ楽しめる!

    かな?

  • 新しい役割

    CEO業務の見直しを宣言して1か月経過。 従来の当方の業務=①CEO業務+②全部長業務+③一般的には社員業務だができていない業務 このうち③については、一切面倒をみないことにした。 そして②についても、やる仕事とやらない仕事を明確にした。 最初は、放置される業務が多くてハラハラ、...

  • くそみたいな毎日の癒し

    かなり散ってしまったけど、今年も楽しませてもらった。 今日もきめたことをやる。

  • ベトナム

    いつもの蕎麦屋の近くにあるベトナム料理屋。オイラは基本的に同じものを喰い続ける人なんだが、今日はなぜか新規開拓。 普通。 リピートするか分からん。 帰宅してまだまだやる。

  • 自分の力を手放す習慣をやめる

    13の法則のひとつ。 この1週間はこれが響いている。 まだまだやる!

  • 生きてます

    今日は寒いね。 夜エサはお粥にした。 暖まる。 まだまだやる!

  • 答え合わせ

    答え合わせがしたくて、今日はマーケットをみないようにしてた。 0時に39,450円だと予想した。いま39,260円、これはベアマーケット入りと考えた方がいいのでしょうか?

  • 昼のたたりで

    夜はベジタブルお粥。 209キロカロリー。

  • 大きな仕事が終わったので

    昼にこれ喰った。

  • おわんねぇ

    ちょっとの銀行業務知識、ちょっとの証券業務知識、ちょっとのマーケット知識、ちょっとの創業知識、ちょっとの経営知識、ちょっとのライフサイエンス知識、そして物凄いやる気。これに何かを加ると新しい世界が開けるのでは?

  • 夜桜独り占め

    行き詰まったのでオフィス前をさんぽ。徘徊ではない。

  • なんかやることが多いんだよな~

    まーいいか。 やるだけだ。

  • 長女の東京都ジュニアが終わった

    U-18最終年度の東京都ジュニアが終わった。シングルス、ダブルスともにもう一つ勝てば関東ジュニアに進出できるところだったが、残念ながら敗退。 シングルスの最終戦は、東京都シード6位との3セットマッチ。1セット目はポイントこそ取れていたものの、デュースを4つ落とし1-6。2セット目...

  • 小学校より通ったんだもんな

    昨晩、子供たちのテニススクールの送迎での出来事。 「前のスクールが移転してしまう。今日が最終日で、見に来てもいいと言ってるので。どうしても行きたい。」と言い出した。 でも翌日は早朝からトーナメント。それを指摘すると。 「でも、あのスクールには5年間、休みの日も通ったんだよ。小学校...

  • 怒涛の1週間終了

    融資契約、株主総会、学会ブース出展、年度末特殊業務、子供達の超重要トーナメント。怒涛の9日間を完走した。 いくつかの宿題を残したものの、及第点の結果を残すことができた。 あがりの3日間が学会ブース出展だったので、疲労困憊しているが、やり切ったという達成感の方が大きい。 バタバタの...

  • パシフィコ横浜で学会中

    来訪者が予想以上におおくて嬉しい悲鳴中。 フリエのゲームがみたい。。。

  • 本日は休暇

    株主総会が終わった。個人的には納得のいかない総会だった。まぁ、いろいろな視点があることを再認識したことだけは収穫だったかな。 今日は休暇をいただきチビGreensのトーナメントに帯同。東京都ジュニアの本戦ダブルス1回戦、無事に勝利し、明日の2回戦に進出。 試合を見届けた後、オフィ...

  • クソみたいな1日

    最低な1日だった。 唯一良かったのは帰宅時に駅前の桜(?)が咲いてたことだけ。

ブログリーダー」を活用して、Greensさんをフォローしませんか?

ハンドル名
Greensさん
ブログタイトル
JGB 独り言=私のポジショントーク=あなたの雑音
フォロー
JGB 独り言=私のポジショントーク=あなたの雑音

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用