chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
nanakadream
フォロー
住所
愛知県
出身
未設定
ブログ村参加

2010/07/09

arrow_drop_down
  • 次にすること、忘れそうで...

    したいことが、たくさんあるけれど、順番が決められない。決めるには、なにかきっかけが必要だと思うので、焦らずに待つ。すると、きっかけを待つ間に面白いことを見つけ…

  • 世の中は連休らしい

    今日は日曜日、あさって4月29日は昭和の日。私の世代は、昭和天皇誕生日だった。日本の農民と同じように、皇居でコメを作り、農民の苦労を理解しようとした昭和天皇の…

  • 初体験。これが目が回るというこうとか?

    今日は焦った。疲れがたまったか、ストレスがたまったか、単なる寝不足か?正面方向から頭を少し上げると、世界が回り始めた。最初は、何が起きたのかわからなかったけれ…

  • 今日忘れていたこと

    今日は、夕方、集まりがあったのに、それを忘れていた。スマートホンが鳴ったので、うつらうつらしていた目が覚め、集まりを思い出した。昨日から、ちょっとばて気味だっ…

  • 昔見た画面が出始めた。今は昔のいつ?

    先日、パソコンクラッシュで、部品交換して復活したと喜んでいたら、過去に見たことのあるオープニング画面が出るようになった。ウィンドウズアップデートのせいらしい。…

  • フィット 適合するのはどっち?

    最近、フィットしてきたことが増えてきた。AIによると、「「フィット」は日本語で「合う」、「適合する」、「ぴったり」などの意味で使われます。サイズが合う、物事が…

  • 今日は曇 心は、んーと雨か?

    今日一日は、なにか微妙な感覚の一日だった。違和感を感じた。それは、なぜか?今日会った人達のグループの年齢構成。このまましばらく時間が経過すると、グループがなく…

  • いつものように、とはいかない日々

    毎日、いろんなことがある。土曜日の午後の予定、なかなか思い通りにいかない。こんな感じがこれからも続くと思うと、ちょっと滅入る。もっと楽しくなるように、ちょっと…

  • 暑くなると、こまるのです

    とうとう夏日か?暑くなると困る。これから、私の女装は大変になる。冬は暖かくてよいけれど、夏はサウナスーツと化す私のきぐるみ女装。痩せたい人には、お勧めですけれ…

  • 時間が素早く過ぎていく 時計の長針が動くのが見える?

    どうしようもないことだけれど、時間が若いときよりも早く過ぎると感じる。自分の動作が、遅くなっているのかもしれない。以前なら、メトロノームにあわせてリズムをとる…

  • 奇跡? 枯れた木の種は、芽を出した

    先日、枯れた木が昨年残した種から芽が出た。種はめったに発芽しないと、WEBに書いてあったので、芽が出るとは、ほとんど、思っていなかった。でも、かなりの数の芽が…

  • 昨日の大雨の後始末

    昨日から大量の雨が降って、まいった。種をまいて、水が多すぎると、徒長してしまう?まだ芽が出ていないものは、何とかなるかもしれないけれど、芽が出たものは、徒長の…

  • 誰かのことを気に掛けている?

    誰かの役に立ちたいのか? 自問自答している。私がしていることは、何のため?ほかの人に、私のことが理解できるのだろうか?自分自身が何者か、自分でもわからない。わ…

  • いい陽気なので、「こえ」をあげた

    寒くもなく、暑くもないときは、貴重だ。暖かくなって。急に菜は背が伸びて、花をつけ、そして種(実)をつけ始めた。実がなる花には「こえ」(肥え、肥料のこと)をあげ…

  • こんな時間?

    寝落ちして気づいたらこんな時刻?(午前2時)今朝は、夏の虫に刺されて早起きして、ゴミ捨てして、菜を摘んで、午前中から昼間は課題をこなして...その課題のために…

  • 地震 震源が近い?

    先ほど、建物が揺れた。地震だった。震源を調べると...近い!最近、富士山が噴火するとか、東南海地震とか、マスコミもあおっている?大災害が起きる前に準備をしよう…

  • 順調なのだろうか?

    株を持っている人は、気が気でないかもしれない。私は余裕資金を持ってないので、関係ないけれど...持っている人のことは、少し気になる。 日々、食べて、生きるため…

  • 今日2回目の投稿、ということは、調子がいいということ!

    本日、2回目の投稿。ブログ投稿ができることは、気持ちが上がっている、ということだろう。パソコン組み立ての復習もできたし、ソフトのインストール方法も思い出した。…

  • ブログを書けるところまで、パソコン復活!

    ブログを書けるところまで、パソコン復活部品交換、OS再インストール、そして、必要なアプリをインストールしてパソコンが復活した。久しぶりに、パソコンケースを開け…

  • ブログ用パソコン故障中

    いつもブログを書いていたデスクトップパソコンが、壊れた。今日は、違うパソコンでブログを書いている。壊れたパソコンは、もう10年以上使っていたので、いろいろな部…

  • 自分の歴史は家計簿から?

    けさ、家計簿を見ていた。何を買ったのかを振り返ると、買った時のことを、鮮明に思い出す。不要なものをたくさん買った気もするが、案外、今でも使っているものが多い。…

  • 4月は、新年度はじまりです

    4月の1日目は、エイプリルフール。それらしいことは、何もなかった。でも、エイプリルフールならよかったのに、と思うことはあったけれど...良いことは、めったにな…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、nanakadreamさんをフォローしませんか?

ハンドル名
nanakadreamさん
ブログタイトル
nanakaのblog
フォロー
nanakaのblog

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用