今日、かゆみで無性に皮膚を、搔きむしりたくなった。暑い時期になると、私は、時々、あいつらに襲われる。私の血がそんなに美味しいのだろうか、それとも私への復讐なの…
したいことが、たくさんあるけれど、順番が決められない。決めるには、なにかきっかけが必要だと思うので、焦らずに待つ。すると、きっかけを待つ間に面白いことを見つけ…
今日は日曜日、あさって4月29日は昭和の日。私の世代は、昭和天皇誕生日だった。日本の農民と同じように、皇居でコメを作り、農民の苦労を理解しようとした昭和天皇の…
今日は焦った。疲れがたまったか、ストレスがたまったか、単なる寝不足か?正面方向から頭を少し上げると、世界が回り始めた。最初は、何が起きたのかわからなかったけれ…
今日は、夕方、集まりがあったのに、それを忘れていた。スマートホンが鳴ったので、うつらうつらしていた目が覚め、集まりを思い出した。昨日から、ちょっとばて気味だっ…
先日、パソコンクラッシュで、部品交換して復活したと喜んでいたら、過去に見たことのあるオープニング画面が出るようになった。ウィンドウズアップデートのせいらしい。…
最近、フィットしてきたことが増えてきた。AIによると、「「フィット」は日本語で「合う」、「適合する」、「ぴったり」などの意味で使われます。サイズが合う、物事が…
今日一日は、なにか微妙な感覚の一日だった。違和感を感じた。それは、なぜか?今日会った人達のグループの年齢構成。このまましばらく時間が経過すると、グループがなく…
毎日、いろんなことがある。土曜日の午後の予定、なかなか思い通りにいかない。こんな感じがこれからも続くと思うと、ちょっと滅入る。もっと楽しくなるように、ちょっと…
とうとう夏日か?暑くなると困る。これから、私の女装は大変になる。冬は暖かくてよいけれど、夏はサウナスーツと化す私のきぐるみ女装。痩せたい人には、お勧めですけれ…
どうしようもないことだけれど、時間が若いときよりも早く過ぎると感じる。自分の動作が、遅くなっているのかもしれない。以前なら、メトロノームにあわせてリズムをとる…
先日、枯れた木が昨年残した種から芽が出た。種はめったに発芽しないと、WEBに書いてあったので、芽が出るとは、ほとんど、思っていなかった。でも、かなりの数の芽が…
昨日から大量の雨が降って、まいった。種をまいて、水が多すぎると、徒長してしまう?まだ芽が出ていないものは、何とかなるかもしれないけれど、芽が出たものは、徒長の…
誰かの役に立ちたいのか? 自問自答している。私がしていることは、何のため?ほかの人に、私のことが理解できるのだろうか?自分自身が何者か、自分でもわからない。わ…
寒くもなく、暑くもないときは、貴重だ。暖かくなって。急に菜は背が伸びて、花をつけ、そして種(実)をつけ始めた。実がなる花には「こえ」(肥え、肥料のこと)をあげ…
寝落ちして気づいたらこんな時刻?(午前2時)今朝は、夏の虫に刺されて早起きして、ゴミ捨てして、菜を摘んで、午前中から昼間は課題をこなして...その課題のために…
先ほど、建物が揺れた。地震だった。震源を調べると...近い!最近、富士山が噴火するとか、東南海地震とか、マスコミもあおっている?大災害が起きる前に準備をしよう…
株を持っている人は、気が気でないかもしれない。私は余裕資金を持ってないので、関係ないけれど...持っている人のことは、少し気になる。 日々、食べて、生きるため…
本日、2回目の投稿。ブログ投稿ができることは、気持ちが上がっている、ということだろう。パソコン組み立ての復習もできたし、ソフトのインストール方法も思い出した。…
ブログを書けるところまで、パソコン復活部品交換、OS再インストール、そして、必要なアプリをインストールしてパソコンが復活した。久しぶりに、パソコンケースを開け…
いつもブログを書いていたデスクトップパソコンが、壊れた。今日は、違うパソコンでブログを書いている。壊れたパソコンは、もう10年以上使っていたので、いろいろな部…
けさ、家計簿を見ていた。何を買ったのかを振り返ると、買った時のことを、鮮明に思い出す。不要なものをたくさん買った気もするが、案外、今でも使っているものが多い。…
4月の1日目は、エイプリルフール。それらしいことは、何もなかった。でも、エイプリルフールならよかったのに、と思うことはあったけれど...良いことは、めったにな…
「ブログリーダー」を活用して、nanakadreamさんをフォローしませんか?
今日、かゆみで無性に皮膚を、搔きむしりたくなった。暑い時期になると、私は、時々、あいつらに襲われる。私の血がそんなに美味しいのだろうか、それとも私への復讐なの…
水がないと、生き物は元気がなくなる。特に植物は、茎の中にある管の水が切れると、水が吸えなくなって、枯れる場合がある。でも、萎れて枯れたと思った植物に水を与える…
水をください... そんな声がきゅうりから聞こえてくる。高温で葉が垂れ下がっていた。水切れで、作物は枯れそうだ。作物に水をかけて、その場をしのいだ。今は朝昼、…
今日は令和7年7月7日、7・7・7と7が3個並ぶ。音はナナナ。私の女装した時の仮の名は、ななか。漢字では七華と書く。七菜とか、奈々菜とかにすればよかったかもし…
気温が37℃ 耐えられない仕方なく、頭に水をかけて頭を冷やした。 ついでに、どうしてこうなったのか、考えた。 私の場合、両隣の家のエアコンの熱風が、一番気にな…
梅雨が明けたらしいです。困った。夜まで暑いと、いつ女装したらいいのか?涼しい夜は、いつくるのだろうか?その日を待って、万全の準備を... にほんブログ村にほん…
参議院選挙が話題になって、コメも関税もイスラエルもどうなるやら...トカラの地震は、どんどん大きくなっているようだ。落ち着いて女装できる日は、来るのだろうか?…
いつものように、夜に目覚めた眠るつもりはなかったけれど、眠っていた雷鳴で目覚めたのかもしれない。窓の外の暗闇が、瞬間、明るくなる一雨ほしい。一雨くれば、もっと…
昼間の数時間は暑いので、対策した。冷蔵庫で保冷剤を冷やし、それらをタオルでくるんで頭にまき、ゴムで止める。この方法は、暑いときに着ぐるみ女装をするために考えた…
夏は暑いけれど、好きだ。私の体は、暑い環境条件で長時間働いたためか、暑さには耐えられる体質になっている。一方、エアコンの利いた部屋では、寒く感じて、くしゃみが…
こんなこと言える立場ではない。それは重々わかっている。でも、世の中、汚らわしいと思うことが多すぎる。 平気でうそをついて、言うことがころころ変わる。人の苦しみ…
One train later アンディーサマーズ(ポリスというバンド)ギタリストの書いた自伝がある。1本、列車に乗り遅れた凄腕ギタリストは、パンクロックでト…
梅雨は湿気が多いので、ウイッグの櫛の通りが悪い。きちんと準備して女装しないときは、いろいろなことが起きる。思い付きでウイッグを選ぶと、ブラシをかけても合成繊維…
最近、眠りの周期がおかしくなっている。血糖値の関係か、単なる○○になると早く眠くなるとか...今日は、夜中に目覚めて、いろんな作業をしている。 BGMは、バッ…
楽しむことが、足らない。きっと、楽しめばよくなる。表情が硬いと、雰囲気が硬くなる。 そんなことを、考えている。次は、もっと弾けて女装しよう。 顔の筋肉をもっと…
最近、良いことが続いていたので、何か起きそうな気がしていた。自分が焦って、やってしまった。あーあ、ため息が出た。自分のミスだけで、他の人への迷惑にならなかった…
女装写真、自分の気に入った角度が、なかなか見つからない。新しいことをするときは、そうなることが多い。しばらくは、適した撮影角度を見つけることと、メイクアップを…
昼間は暑いけれど、夕方から夜にかけて涼しい風が吹く。気を抜くと、風邪をひきそうな涼しさだ。暑くなると毎年、虫が肌を刺し体中が痒くなる。赤い発疹がいっぱい足に現…
自分の気に行った女装水準に到達するためには、いろいろ試している。今回の実験では、まだまだの水準だった。自分がどうなりたいかという理想図は、頭の中にあり、現状の…
テストが好き、といっても学校の勉強ではなく、実験のことだ。女装の実験をしたくなって、実験道具を買い、さあーと思ったけれど、急に暑くなった。気温が高いとき、着ぐ…
バーニーガール 女装です ありがちな画像
女装を楽しんでます。fc2ブログ、止めようとおもったけど、続けてます。Fc2,アメーバの2本立ては、時々で進めたいです。 いつまでも可愛くありたい。そのために…