chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ドイツ・ミュンヘンでイロイロしよう https://blog.nipponip.de

ミュンヘンを中心としたドイツの美味しかったり、楽しかったりするお役立ち情報が満載・・・になる予定です

ドイツで発行されている無料情報誌 NIPPONip- ニッポニップのブログ版です。 時々、情報が ? な場合もあるので、自己責任で楽しむ、スリルあふれるブログです。

ユー
フォロー
住所
ドイツ
出身
兵庫県
ブログ村参加

2010/07/06

arrow_drop_down
  • 日本人のドイツにおける仕事探し事情

    新卒採用、転職活動においてある程度スキームが定まりつつある日本の就活シーンと異なり、ドイツにおいて仕事探しの手段は千差万別と言えます。そもそも、大学を卒業する時期や、キャリアパスの年齢がバラバラなため、特定の年齢群に応じたシステムが作りづら

  • ドイツでネット銀行の口座を作る DKB

    ドイツ国内でも1990年代からスタートした老舗のネット銀行(オンラインバンク)DKBについて、申込み方法の詳細や注意点をご紹介します。2023 年 8 月 1 日から 2024 年 1 月 31 日までの期間、個人顧客向けの既存および新規開

  • ドイツで見かける食品表示「ベジタリアン」「ヴィーガン」「ハラール」の違いは?

    ドイツのスーパーやレストランでよく見かける表示に、「ベジタリアン食(vegetarisch)」「ヴィーガン食(veganisch)」「ハラール食(Halal)」があります。3つの食品の購入層は重なる部分と重ならない部分があり、明確な違いは理

  • 【学習シリーズ1】「子どもが1人で自主的に勉強ができるようになる3つの方法」2023年09月20日【無料オンラインイベント】

    ドイツだけでなく世界中の学生に役立つであろう学習シリーズ第一弾:「子どもが1人で自主的に勉強ができるようになる3つの方法」をお届けします。講師は初登壇、元ドイツ在住、在宅独学で東大法学部に合格し、現在は学習コーチング会社Overfocus代

  • ドイツの日系人材紹介会社事情 メリットとデメリット

    ドイツに移住した日本人を待ち受ける難関、「職探し」。日本人という特殊なバックグラウンドを持つ場合、ドイツで一般的な就職ポータルなどよりも、人材紹介会社を通じたやり方のほうが就職・転職が上手くいきやすいこともあります。 ニッチながらに日本人

  • 【フォルクスフェスト】Volksfest ドイツ国内の伝統的なお祭り

    ドイツの民族的お祭り、通称「フォルクスフェスト(Volksfest)」は、地域ごとに異なる特徴を持ちながらも、ドイツ全土で盛大に開催されています。毎年楽しみなお祭りもあれば、数年に一回だけの貴重なお祭りもあります。この記事では、一般的な概要

  • ドイツで結婚式に招待されたら?ゲストの留意点&3つの「ない」もの

    人生でもっともおめでたい行事と言っても過言ではない結婚式。日本では長引く不況の影響で結婚式ばなれが進んでいるとはいえ、自分が主役になれるそうそうない機会に、気合を入れて企画するカップルも少なくないでしょう。 ドイツでももちろん、結婚式は人

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ユーさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ユーさん
ブログタイトル
ドイツ・ミュンヘンでイロイロしよう
フォロー
ドイツ・ミュンヘンでイロイロしよう

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用