保護したタヌキの「たんちゃん」と散歩中に出会った野生のたぬき達の観察記録
2002年11月に交通事故に遭ったタヌキを保護しました。 名前は「たぬ」たんちゃんと呼んでいます。 小柄で華奢な女の子のたぬきです。 交通事故の後遺症はありますが元気に暮らしています。 2008年6月たんちゃんと散歩中に出会った野生のタヌキぽん太たちの観察記録。 野生とは思えないほど人懐っこい可愛いたぬき達です。
12日の19時15分頃、小包が届きました。たんちゃんからプレゼントです驚きました。今年も可愛い可愛いお花です。なるほど~確かに~ってゴラァーーー!!!ちゃいますよ~齧っちゃダメよお花の他にもたくさんたんちゃんにあんこ、シマにゃんもいるね。たぬきのほうじ茶、よっし~さんにも頂いたなぁ本も入っていました。海外旅行も随分行ってないから、嬉しい~。見ているだけで、旅行へ行った気分になれる。ギリシャのあんことシマにゃんたぬきのほうじ茶が可愛いんです。たぬき好きには、たまりませんよ~ふっくらシッポも短い足も、良い感じにタヌキです。葉っぱまで付いているのが嬉しいたんちゃんったら~今年も、母の日のプレゼントを、お願いしたみたいです。あんこさん、代表してお礼を言ってください。ミチさん、いつもいつもありがとうございます。母の日シマ...母の日
さぼりがちのブログですが令和もよろしくお願いします。令和元年5月のカレンダーは、たんちゃん5月5日は、たんちゃんの命日です。今年もサクランボ食べてね。今年は、ほとんど鳥さんに食べられて、これで終わりです。20190429のあんこですサクランボの匂いを嗅ぐシマにゃんあんこファンさんへあんこ元気ですよ~。相変わらずオテンバさんです。動画見てくださいね。201905044年経っても、たまに涙する時がありますがたんちゃんのいない寂しさを、あんことシマにゃんとタヌキグッズが癒してくれます。玄関たんちゃんスペースもグッズが増えましたよ。今日は、たんちゃんが夢に出てくれないかなぁ命日
「ブログリーダー」を活用して、たんちゃんママさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。