ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
実りの楽しみ
今、食べ頃に熟してるのが ブルーベリー庭の水やりの後のお楽しみです。鉢植えの一本の苗ですが、毎日これ位収穫出来、食べきれない程です。収穫期の後半は、庭に来る野鳥にお裾分けとなります。(笑)そろそろ、夏野菜も ・ ・ ・ キュウリ ミニトマト秋から冬に掛けて
2021/06/17 10:36
水の器、紫陽花
学名(ギリシャ語) 「 水の器 」、紫陽花 の季節です。雨を浴びて、凜と咲く 紫陽花 なのに ・ ・ ・今年の梅雨はどこにいっちゃったんでしょうネ~ 庭に咲く、紫陽花達紫陽花、三種特に鉢植えの紫陽花は、 アナベル (鉢植え)墨田の花火 (鉢植え) 柏葉アジ
2021/06/12 08:12
今年の薔薇_6 (遅咲き)
関東地方の梅雨入りも、そろそろかな?ほとんどの薔薇は一番花も終わり二番花が蕾みを付けています。今咲く薔薇は、遅咲きの薔薇双子座の薔薇、ジェミニ(HT)クリーム色の地にコーラルピンクの覆輪が咲き進むにつれて色が濃くなります。淡いアプリコットピンクのミセス・
2021/06/05 11:10
江戸紫に京鹿の子
関東は、まだ梅雨入りしていませんが今週末頃には夏の暑さが予想されるとか?梅雨入り前の庭に、「 江戸紫 に 京鹿の子 」 の花が風情を醸し出しています。【 江戸紫 】“ 江戸紫 ” と云う名の クレマチス【 京鹿の子 】京鹿の子「 江戸紫 に 京鹿の子 」 という言葉は江
2021/06/01 09:31
2021年6月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、雅勒さんをフォローしませんか?