chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
つむぐ日々 http://ie-soto.blogspot.com/

長崎で庭のデザインをしています。 毎日すごすなかで思ったことを。

ie.soto(イエソト)のおしごとは、主に庭のデザインをしております。家と外との つながるところ・寄り添うところをデザイン・施工・アフターメンテナンスまで責任を持って、ひとつひとつ丁寧に手掛けてまいります。

na
フォロー
住所
長崎市
出身
長崎市
ブログ村参加

2010/06/18

arrow_drop_down
  • 4876-soto

    風の色。 只今、準備中です 新しく始まる生活に やさしく寄り添うところとなるよう 想いを込めて もうしばらく、お待ちください。

  • 4875-soto

    moon。 今日は中秋の名月 帰り道、大きくてまぁるいお月さまを 見ることができました 今週もどうぞ良い週末をお過ごしください。

  • 4874-soto

    葉月。 順調に作業は進み 無事に完了となりました ふと目にする緑が 小さな癒しとなるよう 想いを込めて いつもありがとうございます これからもよろしくお願いします。

  • 4872-soto

    秋の昼。 今日は愛宕町にある 『 しながわ内科 』さんへと 剪定にお伺いさせていただきました 暑い一日となりましたが 作業は順調に進んでいます 明日もよろしくお願いします。

  • 4872-soto

    豊の秋。 お天気に恵まれた今日は 季節の剪定にお伺いさせていただきました 夏の間に伸びた雑草たちもスッキリ これからの季節も また楽しいお庭となるよう 想いを込めて もうしばらく、お待ちください。

  • 4871-soto

    moonlight。 只今、準備中です お家で過ごす時間が もっともっと楽しいものとなるよう 想いを込めて もうしばらく、お待ちください。

  • 4870-soto

    3 viewing the moon。 雲の形だったり、風の冷たさだったり 店頭にならぶ花の苗や 春の準備の為の球根 たくさんの秋の気配を感じるこの頃 10月まであと少しとなりました 日々の風景をもっと楽しみたいと思います。

  • 4869-soto

    良夜。 只今、準備中です 移り往く季節を 感じる我が家での時間が 穏やかでしあわせなものとなるよう 想いを込めて もうしばらく、お待ちください。

  • 4868-soto

    秋の空。 朝夕とずいぶん過ごしやすくなり あんなに暑かった夏も 終わりが見えてきました お庭で過ごす時間もそろそろ増えてきそうです 今週もどうぞ良い週末をお過ごしください。

  • 4867-soto

    秋うらら。 今日は愛宕町にある 『 しながわ内科 』さまへと 剪定にお伺いさせていただきました また来週もお伺いさせて貰います スッキリとしたお庭で ちいさな季節を感じれるよう 想いを込めて もうしばらく、お待ちください。

  • 4866-soto

    草の穂。 今日はご新築の外構の追加工事へと お伺いさせていただきました 今から積み重なるお庭での時間が もっと快適なものとなるよう 想いを込めて ありがとうございました これからもよろしくお願いします。

  • 4865-soto

    明月。 雨あがりの今日は 剪定にお伺いさせていただきました スッキリとしたお庭で また大切なものがふえるところとなるよう 想いを込めて いつもお心遣いいただき ありがとうございます また寒くなったらお伺いさせていただきます。

  • 4864-soto

    名月。 日が暮れだした空を見上げると 細くなった月がありました 二日月と言うそうです 最近空を見上げてなかったなぁと 月の満ち欠けをみて思い出しました 秋の夜長に見上げたいと思います。

  • 4863-soto

    downpour。 今日も雨と雷となった長崎 明日も心配なお天気となりそうです お出掛けの際は どうぞお気をつけください。

  • 4862-soto

    夕月夜。 作業は順調に進み 無事に作業完了となりました ワンちゃんと過ごすお庭が 次の季節も笑顔溢れるところとなるよう 想いを込めて いつもお心遣いいただき ありがとうございます またお伺いさせていただきます。 今日はお時間をいただき ありがとうございました スッキリとしたお庭で...

  • 4861-soto

    水澄む。 今日は季節の剪定へと お伺いさせていただきました 遠くから雷が聞こえてきましたが 雨は降らず、作業は順調に進めることができました 明日もよろしくお願いします。

  • 4860-soto

    雷雨。 雷で起きた朝となりました 今日の作業は延期とさせていただきました 明日の天気は晴れの予報 ホッと一安心です 明日からよろしくお願いします。

  • 4859-soto

    三十五夜。 秋のお庭を楽しく過ごして貰えるよう 只今、準備中です 天高い空や月が浮かぶ夜空 紅葉する樹木たちを愛でる 穏やかな時間となるよう 想いを込めて もうしばらく、お待ちください。

  • 4858-soto

    秋空。 見上げた空が すっかり秋の仕様となっていました 『 朝、夕は涼しくなりましたね 』と 交わす会話も多くなり 秋の気配にワクワクする毎日です。

  • 4857-soto

    新涼。 只今、準備中です お家で過ごす時間が もっと安心できるものとなるよう 想いを込めて もうしばらく、お待ちください。

  • 4856-soto

    thunder。 夕方になり 雷がゴロゴロと言い出しました 雨が降ってくれれば 涼しい夜となりそうです 。

  • 4855-soto

    秋季。 花ダンやプランター 次の季節にどんな草花を植えようかと アレコレ考える時間も しあわせなものとなるよう 想いを込めて どうぞ良い週末をお過ごしください。

  • 4854-soto

    wild grapes。 只今、準備中です 季節ごとに違うお庭の景色 日の出や日没 風に流れる雲だったり 時間ごとに形を変える影 お家のその時々の景色が 思い出となるよう 想いを込めて もうしばらく、お待ちください。

  • 4853-soto

    秋夜。 今日は1年ぶりのお庭へと 剪定にお伺いさせていただきました ニョキニョキと伸びた枝々を バッサリ、サッパリ また1年お庭の風景が 季節ごとの表情を楽しませてくれるよう 想いを込めて いつもお心遣いいただき ありがとうございます これからもよろしくお願いします。

  • 4852-soto

    秋澄む。 幾分と過ごしやすい日が続いています 少しずつ風が冷たくなり 休憩中はホッとしています バタバタとしているうちに あっという間に寒くなりそうです 一日を大切に過ごしていきたいと 改めて思った一日となりました。

  • 4851-soto

    秋雲。 只今、準備中です 季節ごとの風を感じる お庭での時間が これからもしあわせなものとなるよう 想いを込めて もうしばらく、お待ちください。

  • 4850-soto

    秋冷。 帰り道 随分と暗くなるのが早くなってきました 少しずつですが 次の季節の気配を見つけるこの頃 お庭での時間も 過ごしやすくなってきそうです。

  • 4849-soto

    天高し。 夏の終わりに 大きな花火を見ることができました 見るとやっぱりウキウキと 嬉しい気分になれる花火 また来年を楽しみにしたいと思います。

  • 4848-soto

    夜長。 一昨日はスーパームーンでした 久しぶりに見上げた夜空に おぼろ月となりましたが でっかいお月さまに 季節が進んでいることを実感した夜 少しずつ長くなる夜を 楽しみたいと思います。

  • 4847-soto

    初秋の候。 今日はお久しぶりのお庭へと 剪定にお伺いさせていただきました モサモサと元気に育った樹木たちを スッキリ、サッパリと また次の季節も 楽しいお庭となるよう 想いを込めて いつもありがとうございます これからもよろしくお願いします。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、naさんをフォローしませんか?

ハンドル名
naさん
ブログタイトル
つむぐ日々
フォロー
つむぐ日々

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用