chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
つむぐ日々 http://ie-soto.blogspot.com/

長崎で庭のデザインをしています。 毎日すごすなかで思ったことを。

ie.soto(イエソト)のおしごとは、主に庭のデザインをしております。家と外との つながるところ・寄り添うところをデザイン・施工・アフターメンテナンスまで責任を持って、ひとつひとつ丁寧に手掛けてまいります。

na
フォロー
住所
長崎市
出身
長崎市
ブログ村参加

2010/06/18

arrow_drop_down
  • 4846-soto

    秋高し。 青空から始まった今日でしたが 雨が降ったり、また晴れたりと 忙しいお天気となりました 一雨ごとに次の季節へと向かっていきそうです。

  • 4845-soto

    秋草。 もうすぐ夏休みも終わり 今年も無事に終わりそうです まだまだ暑い日が続くので 外出時には日傘やスポーツ飲料 まだまだ気をつけていきたいと思います。

  • 4844-soto

    fall。 長崎ではそろそろと 『 おくんち 』のことを 見たり聞いたりすることが増えてきました 久しぶりの開催に 大人も子どもたちもワクワクしています その頃にはもっと秋の気配がしているはず 楽しみに待ちたいと思います。

  • 4843-soto

    秋づく。 只今、準備中です 窓から見えるお庭の景色が 切り取った季節を感じる いつも穏やかなところとなるよう 想いを込めて もうしばらく、お待ちください。

  • 4842-soto

    涼新た。 習字だったり、感想文だったり 子どもたちが夏休みの宿題をするときに 一緒に楽しんでいます 久しぶりに持つ筆だったり お互いの感想を言い合ったりと 学生の頃を思い出し 楽しい時間となりました。

  • 4841-soto

    穂の花。 今日はお時間をいただき ありがとうございました 新しく始まる生活の中 お庭での時間が大切なものとなるよう 想いを込めて もうしばらく、お待ちください。

  • 4840-soto

    文月。 雨が降る天気予報でしたが 今日も長崎市内は 青空が広がるお天気となりました 場所によっては雨だったり晴れてたりと 変なお天気が続いています 空の様子を見ながら 作業を進めていきたいと思います。

  • 4839-soto

    fig。 今日は帰り道に家族のお土産にと 無花果を買って帰りました お伺いしているお家にも 何件か無花果の樹があります 自分のお庭で採れたものは より一層美味しく感じますね なんの果樹を植えようかと あれこれ考えるのも楽しい時間です。

  • 4838-soto

    shooting star。 今日も暑い一日となりました 毎年思うことですが 本当に今年の夏は暑いです 樹木や草花たちも元気がないよう ぜひ涼しい時間に たっぷりと水分を補給させてください。

  • 4837-soto

    今朝の秋。 今日は1年ぶりのお庭へと 剪定にお伺いさせていただきました スッキリしたお庭で また家族で過ごす時間が 笑顔溢れるところとなるよう 想いを込めて いつもお心遣いいただき ありがとうございます これからもよろしくお願いします。

  • 4836-soto

    秋暑し。 只今、準備中です お家で感じる、小さな季節が 家族の幸せに寄り添うものとなるよう 想いを込めて もうしばらく、お待ちください。

  • 4835-soto

    夜の秋。 子どもたちの夏休みも 残るところあと少し 部活に遊びにと忙しそうな毎日ですが 心置きなく楽しんでほしいと思う毎日です。

  • 4834-soto

    星月夜。 残暑お見舞い申し上げます 立秋とは名のみの厳しい暑さが続いております 秋のお庭に想いを馳せながら みなさまのご健勝を心より祈念申し上げます。 2023.8 ie.soto

  • 4833-soto

    秋の蝶。 文教町にある『 ほんだ歯科 』さんへと 花だんの草花の植え替えに お伺いさせていただきました 暑い日に風に揺れる花々たちが 涼やかな気持ちを 届けてくれるところとなるよう 想いを込めて いつもありがとうございます これからもよろしくお願いします。

  • 4832-soto

    秋来る。 今日はお久しぶりのお庭へと 剪定にお伺いさせていただきました モリモリと育った樹木たちをリセット またお庭で大好きなお花を育てる時間が 楽しいものとなるよう 想いを込めて お心遣いいただきありがとうございます これからもよろしくお願いします。

  • 4831-soto

    sea bathing。 今日は子どもたちと海水浴へと 伊王島に行ってきました 夏らしい一日に 楽しい時間となりました 何歳になっても海に行くと テンションが上がります。

  • 4830-soto

    fireworks。 長崎では今の時間 鐘の音と爆竹の音が 鳴り響いています 去年より精霊船を見かけた今年 今夜が穏やかな時間となりますように。

  • 4829-soto

    盆用意。 家族でお墓参りへと行ってきました やびやや爆竹の音と はなびの煙に 夏を感じた時間となりました。

  • 4828-soto

    迎え火。 今日も暑い一日となりました お家の中にいるときこそ 水分補給をこまめに 熱中症対策をしています みなさまもどうぞお気をつけください。

  • 4827-soto

    ゆく夏。 手作りのお饅頭を 家族で美味しくおやつにいただきました 食べながらゆっくりとおしゃべりする時間も 大切に過ごしたいと思います 手間も心も籠ったものを 本当にありがとうございました

  • 4826-soto

    ocean。 バタバタと用事を済ませる合間に 海に寄ってきました 丸い石を見つけたり、水切りしたり 足をつけただけですが 夏を感じた時間となりました

  • 4825-soto

    cool。 降ったり、やんだりの一日となりましたが 無事に作業完了となりました 家族の思い出が残るところが これからも良き時間を過ごすところとなるよう 想いを込めて いつもありがとうございます これからもよろしくお願いします。 ie.soto は明日から夏季休業となります 暑さの...

  • 4824-soto

    立秋。 今日は午前中だけ作業を 進めることが出来ました そろそろと風が強くなってきています どうぞ外に出る際は お気をつけください。

  • 4823-soto

    夏の果。 今日は約1年ぶりのお庭へと 剪定にお伺いさせていただきました これからもお庭で過ごす時間が 穏やかなものとなるよう 想いを込めて いつもありがとうございます これからもよろしくお願いします。

  • 4822-soto

    夏の星。 今日は ie.soto にて ご新築時、外構を制作させていただいたお家へと 剪定にお伺いさせていただきました スッキリとした樹木が寄り添うお庭で 迎える夏が もっとしあわせなものとなるよう 想いを込めて いつもお心遣いいただき ありがとうございます これからもよろしくお...

  • 4821-soto

    万緑。 明日からは台風の進路から 目が離せなさそうです 何事もないようにと 願っています どうぞみなさま、ご安全に。

  • 4820-soto

    緑陰。 先日からお伺いさせて貰っていた 外構工事が無事に完了となりました 悩んで決められたあれこれが 愛着ある景色へとなっていくよう 想いを込めて 作業中はたくさんのお心遣い ありがとうございました これからもよろしくお願いします。

  • 4819-soto

    夏滴る。 お天気に恵まれた今日 ご新築の造園工事へと 無事に着工となりました お家の時間に季節を感じるところが しあわせなものとなるよう 想いを込めて 完成までもうしばらく、お待ちください。

  • 4818-soto

    風鈴。 今日も暑い一日となりました 朝早くだったり、ちょっと日差しが弱まってから たっぷりと樹木や草花たちに お水遣りをお願いします 夏を乗り越え、また成長する植物たちに 想いを馳せる時間も 楽しいものとなるよう 想いを込めて。

  • 4817-soto

    猛暑の候。 今日から8月 暑い一日となりましたが 順調に作業は進み、無事に完了となりました スッキリとした樹木たちが寄り添う 長崎の町を一望できるお庭で 今年の夏も楽しい思い出ができるよう 想いを込めて いつもお心遣いいただき ありがとうございます またお会いできる日を楽しみにし...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、naさんをフォローしませんか?

ハンドル名
naさん
ブログタイトル
つむぐ日々
フォロー
つむぐ日々

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用