水素で漏水調査です。 フルリフォームしたけど、外部は昔の配管のままというお宅で。反応ありまして、掘削。給水管の角度に無理があったので、調整して配管直し。
水道屋のお仕事とDIY的制作を紹介
水道屋のお仕事とDIY的制作を紹介します。 昭和43年より板橋で商売をさせて頂いております。 水道工事全般を行っています。 新築・修繕問わず対応しております。 ブログで豆知識でも紹介できれば。
「ブログリーダー」を活用して、ホシナ設備さんをフォローしませんか?
水素で漏水調査です。 フルリフォームしたけど、外部は昔の配管のままというお宅で。反応ありまして、掘削。給水管の角度に無理があったので、調整して配管直し。
本日は排水管の直し工事。 「L型のところで、お風呂や洗濯機流すと水や泡が出てくる。。」ということで、外部で直せるという条件のお見積りをして施工しました。Bef…
本日は若木の現場だったので、共栄軒へ。ネット情報おすすめのオムライスにしました。デミグラスソースかと思いきや、謎のうまいソースでした。何味かわかりませんが、と…
弊社、オンダ製作所さんの技術開発協力しておりまして。先日、会社に来て貰った際に「今度は実際、配管直ししてるところ見たらいいのにね〜」と言ったら「いいんですか!…
アパートの給水管が鉛管で、それを入居時に言ってなかったから、大家さんが損害賠償とのこと。。これは大変興味深いニュースだ。。東京はもう鉛管がだいぶなくなりました…
車いじり完了。サイドミラー下の印刷は見かけた時に読んでみてください。
大きなお屋敷のトレーサー式漏水調査。 水素注入して調べます。水回りと関係ないところで見つかりましたが、とても深い箇所で漏っておりました。搬出した土もたくさん。…
板橋クイズ。 どこでしょう。生姜きいててメンマも長くとても美味しかったなぁ。#麺屋宗肉そば総本店 #麺屋宗
車庫で漏水。大体の場所はわかりましたが、「メーター検診の度に車をどかしたりしなきゃいけないのでメーターの位置変更も一緒にお願いします」とのことで一気に計画し施…
アパートの空き部屋の洗面台取替え。 Before大家さんとお話しましたが「退去し終わって見たらヒビ入ってたよ〜」とのことでした。 よーく見ないと気付きませんの…
車のエクステリアも完了しました。普通に社名とミラー下におふさげの印刷も。(よく読んでみて下さい(笑))キャリアにはペンキを塗ったパイプを載っけました。武器みた…
キッチンと押し入れを開口し、見当をつけ、なんにもないお部屋の床を開けました。ほぼ当たり! この発泡スチロールとモルタルで調整してる床は開けるのが大変です。。
お風呂でシューと聞こえるので、給湯管の配管直し。外はオンダのシンプルカバー、風呂内はイナバのカバーをセレクト。
マンションの水栓取替え。なかなかない知らない形です。相当前の、たぶんTOTO。固定の仕方も穴の寸法も変わってます。Before保温もコールタールみたいなの塗っ…
色々考えましたが前の車と同じ収納にしました。ただベニヤじゃなくてパーティクルボードで分厚く。重いけど。。真ん中は薄い支柱にしないと箱が入らないので、全ネジで加…
BeforeAfter新年あけましておめでとうございます。 新年一発目のお仕事は地元のお屋敷の井戸ポンプ取替え。井戸ポンプと言えば日立。東京でもまだまだ井戸も…
#ハードカーゴ のキャリアを付けました。ずっとネットで見てて欲しかったのです。タイヤですが、ハイゼットカーゴのタイヤは銀ホイールなので塗らなきゃなぁと思ってま…
お風呂のイスで転んでしまってエプロンがバキバキに。。という案件。 調べたらメーカーより「もう20年経ち製造中止品です。ユニットバスごとお取替え下さい」とのこと…
またウチの職人がいいものをくれました。ハクキンカイロ。ベンジンを入れるととっても温かくなります。温かくなる仕組みは、ベンジンの気化ガス(水素)がプラチナと接触…
ポンプ取替え。 テラルは吸い上げしてくんねぇんだって。覚えておこう。 ちなみにテラルって社名は地球、大地という意味のテラ(TERRA)と、よみがえる、回復(R…
給湯器トラブル 昨年度の約3倍「親が詐欺に引っかかった」給湯器の点検めぐるトラブル急増 70代以上の高齢者がターゲットに?(弁護士JPニュース) - Yaho…
北野神社へ田遊びを見に行ってきました。田遊びってのはこちら 田遊び神事について令和5年2月11日の田遊び神事は、通常通り斎行いたします。一般参拝者の拝観も可と…
「家の駐車場のメーター近くで漏水してますよ、って水道局が教えてくれたのですが」とのことで行ってきました。音的に近そうなのでこのくらいカッターかな、と抜けそうで…
beforeafterbeforeafter撮り忘れた。。1日に2つガスコンロ取替でした。水道屋さんはガスコンロ取替も出来るのです。
洗面台取替です。水漏れで木材がボロボロに。before外したらバラバラになりました。何十年とよく頑張りましたね。after真っ白で明るくなりました。LIXIL…
「グレーチングがちゃんと排水されてませーん」ということで配管直しです。こういう舗装を切って壊すのにエンジンカッターを用いるのですが、用意が面倒なので、ちょうど…
beforeこれがafterこれに。何が変わったかわかりますか?2ハンドル水栓からシングルレバーへ。一口のガスコンロから二口へ。それだけではありません。奥行き…
年末。「年内に親戚に送りたい、日持ち出来る煎餅がいい!」と母に言われ、調べましたところ、上板橋に煎餅屋さんがありました。雅藤寿 安藤 煎餅 おかき あられ 雅…
仕事納めなので普段混んでる高島平のフットレストへ。公園の木々を見ながらの食事はいいものです。
「電気温水器漏ってるしもう深夜電力やってても安くないから、追い焚きの給湯器も引っくるめてまとめちゃって」というご依頼。詳しげなお客さん。「あれ?深夜電力って安…
メルシーライフオーガニック Merci life organics™パン職人として17年、hotel koe tokyo ではベーカリーシェフとしての経験と専…
洗面台とクロス張り替えです。beforeafter真っ白。 明るさレベルも上がりました。
便器取替。クロス、クッションフロアを張替え、今どきの便器へ。beforeafterカッコよく出来ました!
お寺の漏水調査です。バリオテックです。広いのでどうかな?と思いましたが見つけました。なかなかやりずらいとこ。コンクリートを壊すのにも機械が入るかわかりません状…
beforeafter時代に合わせ、洗面器もカッコよくなってます。
現場が近くやっと行けました「慶修」 Login • InstagramWelcome back to Instagram. Sign in to check …
漏水です。電気温水器が原因と分かりました。ですが取替えようにもモノが出てこない。。どうやって入れたのだろう?before色々考えましたが、建物を壊すより、給湯…
ウチも設備工事をさせて頂いた新築工事。完成見学会をやるということで行ってみました。トイレお風呂。テレビ大きい!この洗面台の吊戸は下に引くと出てきて便利です。新…
洗濯パンが付いてるのですが、臭いがあがってくる。。という案件。オフィスとして借りたいという賃貸物件によくある事例です。洗濯パン以外でも定期的に使わないとトラッ…
給水管漏水に伴う配管直し。最近、何箇所もなのですが、漏水箇所を特定し直してもまだメーターが回ったままというお宅が多いです。そんな時はもうすべてやり替えがオスス…