3点ユニット、便器タンク、洗面器取替え。BeforeAfterヒビヒビからピカピカになりました。
水道屋のお仕事とDIY的制作を紹介
水道屋のお仕事とDIY的制作を紹介します。 昭和43年より板橋で商売をさせて頂いております。 水道工事全般を行っています。 新築・修繕問わず対応しております。 ブログで豆知識でも紹介できれば。
「ブログリーダー」を活用して、ホシナ設備さんをフォローしませんか?
3点ユニット、便器タンク、洗面器取替え。BeforeAfterヒビヒビからピカピカになりました。
当時のものはもうないので、サイズや取っ手の形から、加工ありきの商品を選定、取り付け。BeforeAfterよく考えられた製品で関心しちゃうなぁ〜
水栓取替え。「蛇口がポタポタしてて。メーカーに電話したら、もうその水栓は廃盤なので洗面台ごと取替えですって言われて。。どうですか?」ということで、見てきました…
トイレと洗面器取替え。BeforeAfterキレイですね。この壁もウチでやりましたと言いたいところですが、入居者さんが「外したタイミングで貼らせて下さい!」と…
テナントに入った会社のご依頼で「シャワー室とキッチンは設置したので、給湯器と給湯配管して下さい」とのことで、工事いたしました。一階と地下に設備機器があるので、…
ガスコンロ取替え。 取替え途中のメカメカしい感じが好きです。
架橋ポリ管や継手を作っている、オンダ製作所さんより新しいカタログが届きました。弊社は日頃よりオンダさんの技術開発アドバイスを行っております。 新製品になる前に…
また点検商法で逮捕者が出たとニュースで放送されていました。 昔よりもSNSなどを使いネットワークがありますので手口も巧妙になってきいてます。ウチが修理行ってい…
プライヤーのイガイガがなめてきたので、クニペックスも気になるなぁと思い、実物を見に天王洲のファクトリーギアに行ってみました。18センチの小さいコブラを買ってみ…
お寺にてトレーサー式漏水調査。とても広いです。今回は親戚の阿部水道設備よりご依頼。親戚であり、水道屋仲間でもあります。ウチの創業者の兄弟子です。トイレへの入り…
アパートの給水管直結工事。 水道局と打合せのもと施工です。勝手に受水槽なくしたりしてはいけません。昔は3階建て以上のアパートは受水槽付けてね、というルールでし…
床下漏水修理です。 事前調査で大体漏ってる箇所は分かっていたのですが大変でした。床を開けつつ、土を掘り出し、潜っていって配管直し。仕上げに点検口を取り付け、完…
水素で漏水調査です。 フルリフォームしたけど、外部は昔の配管のままというお宅で。反応ありまして、掘削。給水管の角度に無理があったので、調整して配管直し。
本日は排水管の直し工事。 「L型のところで、お風呂や洗濯機流すと水や泡が出てくる。。」ということで、外部で直せるという条件のお見積りをして施工しました。Bef…
本日は若木の現場だったので、共栄軒へ。ネット情報おすすめのオムライスにしました。デミグラスソースかと思いきや、謎のうまいソースでした。何味かわかりませんが、と…
弊社、オンダ製作所さんの技術開発協力しておりまして。先日、会社に来て貰った際に「今度は実際、配管直ししてるところ見たらいいのにね〜」と言ったら「いいんですか!…
アパートの給水管が鉛管で、それを入居時に言ってなかったから、大家さんが損害賠償とのこと。。これは大変興味深いニュースだ。。東京はもう鉛管がだいぶなくなりました…
車いじり完了。サイドミラー下の印刷は見かけた時に読んでみてください。
大きなお屋敷のトレーサー式漏水調査。 水素注入して調べます。水回りと関係ないところで見つかりましたが、とても深い箇所で漏っておりました。搬出した土もたくさん。…
板橋クイズ。 どこでしょう。生姜きいててメンマも長くとても美味しかったなぁ。#麺屋宗肉そば総本店 #麺屋宗
とある工場の漏水調査。水素を注入に測定です。敷地の裏側で強い反応あり! ここです。地震などのせいかな?亀裂がありました。配管を直して完了! 簡単に掘れる部分で…
漏水です。お風呂の下だと分かりました。「お風呂の下の場合、残念ながらまるごと露出配管か、壊して漏水直してユニットバスを入れるかですね」とお客さんへお話。「そろ…
beforeこのシンクの手前が出っ張ってるやつはかなり年数経ってますafter
幼稚園で漏水発見!完了!園児たちの「なにやってるのー?」という声の中、ささっと終わったのでよかったです!
小さいパイプレンチを買いました。 なくしてしまったので💦15センチです。トイレの止水栓を回したりするのに便利なのです。せっかくなので大中小で並べてみましたら、…
桝より排水管が下がっちゃって詰まるようになった。。とのことで配管直ししました。beforeコンクリ壊して掘削配管直し 雨降ってたのでグチャグチャです。。終わっ…
給湯器トラブル 昨年度の約3倍「親が詐欺に引っかかった」給湯器の点検めぐるトラブル急増 70代以上の高齢者がターゲットに?(弁護士JPニュース) - Yaho…
北野神社へ田遊びを見に行ってきました。田遊びってのはこちら 田遊び神事について令和5年2月11日の田遊び神事は、通常通り斎行いたします。一般参拝者の拝観も可と…
「家の駐車場のメーター近くで漏水してますよ、って水道局が教えてくれたのですが」とのことで行ってきました。音的に近そうなのでこのくらいカッターかな、と抜けそうで…
beforeafterbeforeafter撮り忘れた。。1日に2つガスコンロ取替でした。水道屋さんはガスコンロ取替も出来るのです。
洗面台取替です。水漏れで木材がボロボロに。before外したらバラバラになりました。何十年とよく頑張りましたね。after真っ白で明るくなりました。LIXIL…
「グレーチングがちゃんと排水されてませーん」ということで配管直しです。こういう舗装を切って壊すのにエンジンカッターを用いるのですが、用意が面倒なので、ちょうど…
beforeこれがafterこれに。何が変わったかわかりますか?2ハンドル水栓からシングルレバーへ。一口のガスコンロから二口へ。それだけではありません。奥行き…
年末。「年内に親戚に送りたい、日持ち出来る煎餅がいい!」と母に言われ、調べましたところ、上板橋に煎餅屋さんがありました。雅藤寿 安藤 煎餅 おかき あられ 雅…
仕事納めなので普段混んでる高島平のフットレストへ。公園の木々を見ながらの食事はいいものです。
「電気温水器漏ってるしもう深夜電力やってても安くないから、追い焚きの給湯器も引っくるめてまとめちゃって」というご依頼。詳しげなお客さん。「あれ?深夜電力って安…
メルシーライフオーガニック Merci life organics™パン職人として17年、hotel koe tokyo ではベーカリーシェフとしての経験と専…
洗面台とクロス張り替えです。beforeafter真っ白。 明るさレベルも上がりました。
便器取替。クロス、クッションフロアを張替え、今どきの便器へ。beforeafterカッコよく出来ました!
お寺の漏水調査です。バリオテックです。広いのでどうかな?と思いましたが見つけました。なかなかやりずらいとこ。コンクリートを壊すのにも機械が入るかわかりません状…