chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ワンチャイナンジャイ https://ameblo.jp/banonleef/

ブリティッシュショートヘアー、ワンチャイの日常

変な顔とかするかもしれないけど、癒されたい方、癒してあげるーー。

ワンチャイ
フォロー
住所
香港
出身
大阪府
ブログ村参加

2010/06/10

arrow_drop_down
  • 【DIY】痒いところに手が届く無敵のアマゾンとホームデポ

    私たちのフラットは、HOA(Homeowners Association)という管理組合に管理されているコミュニティで、家の中を変えることをできても、外壁の色…

  • 宿泊レポ。フィラデルフィアレジデンスイン

    今回もマリオット系列に泊まりました。  私はスターウッド時代からマリオット系列ホテルで働いていたので、ヒルトンなどの他の系列よりやっぱり愛着があり。マリオット…

  • 日本食禁断症状という持病を持つ旅人

    現地の食文化に触れてみたい。私が旅する理由の一つ。ただ、問題がある。私には持病がある。それは、日本食禁断症という、恐らく日本人の多くが持つ病気。米や醤油の料理…

  • 女一人旅、世界遺産都市【フィラデルフィア】で考える

    夜に着いたフィラデルフィアで、治安の心配がありましたが、どこの都市でもそうですが、怪しい場所に行かない限りは大丈夫でした。フィラデルフィアは、アメリカで初めて…

  • フットワークの軽い空港

    フットワークの軽い街が好き。若い頃は定職に着いておらずバックパッカーで、お金はないけれど時間があったので、青春18切符で鈍行に乗り、できるだけ安く旅行したけど…

  • 変わっていく言葉。ピリオドをつけるかつけないか。

    2022年の日本流行語対象が、「村神様」だったそうですが、海外在住者にとってはそんな言葉が流行っていたなんてちっとも知らず、村神様ってなんじゃラホイ、とGoo…

  • トルコ、シリア大震災

    すっかり投稿するのが遅くなりましたが、トルコ・シリア大地震の悲惨な現地映像を見る度に心が痛く、何か手助けができればとアップします。   トルコは約1ヶ月旅をし…

  • 働く理由。旅する理由。

    最近夕日の角度が変わって、リビングに差し込んで来てとても綺麗で、夕方5時のこの時間に家にいるのが大好きです。皆さまは仕事や生活に疲れたら、何で気分を発散します…

  • 昔自慢なアメリカ人、ブレイクダンス自慢

    前にも書いたのですが。。。   『アメリカには、昔凄かった自慢の人がいっぱいいる。』夫婦でテニスにハマっていて、夕方や週末になると高校生の部活並みに、住んでい…

  • 目指せ7年、そしてまたもう8年。

    香港で仕事を得た時、7年働けば永住権を取得出来ると知り、7年って、長いなあ。先の先だ、無理だろ。と思っていたら、気づいたら7年経っていた。フロリダで公務員にな…

  • アメリカのレトルト食品と本物メキシカン

    我がイタリア人旦那は、作らないくせに食にうるさく、カップヌードルや冷凍食品、粉末調味料などを嫌う。  だから一緒にいると、私が食べていると怒るので、私はたまー…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ワンチャイさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ワンチャイさん
ブログタイトル
ワンチャイナンジャイ
フォロー
ワンチャイナンジャイ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用