chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ヨッシー
フォロー
住所
緑区
出身
愛知県
ブログ村参加

2010/06/05

arrow_drop_down
  • 【DEC.2022】

    ヨッシーの道楽趣向-別冊-【BLOOMINGPOLYP】へようこそ♪管理人のヨッシーです♬早いモノで2022年も残り僅かとなりましたので、恒例になりました1年の総括として【DEC.2021】というお話し♬昨年(2021年)に油断と慢心により水槽崩壊してから早1年...。美しいMarineAquariumの"Revival(復活・再生)"を目指し奔走し、新規に生体を迎えたい気持ちを"グッ"と抑え、飼育機材の刷新を進めてきた。2022年初頭には、メンブレンの交換時期に合わせ、新規に購入したRO浄水器(AQTUSRO500G)を稼働させる予定としている♬昨今は、有難いことに入荷してくる生体...特にブリードミドリイシの質も良くなり、色彩鮮やかな生体も数多く流通する様になってきたのは嬉しいことだ♬されど珊瑚が貴重...【DEC.2022】

  • 【機材ー AQTUS RO500G ー】

    ヨッシーの道楽趣向-別冊-【BLOOMINGPOLYP】へようこそ♪管理人のヨッシーです♬現在、私のMarineAquariumは、ドーシングポンプ"RedSea/ReefDose4"を利用し、"CoralEssentials"の添加剤を添加し水質の管理がされている♬※基本は水換えである。...というのは、以前のブログ記事でお伝えした通り。その"CoralEssentials"さんが講習会を開催するという連絡を馴染みのショップさんよりいただいたので、出向くことにした♪SPSドミナントにおける求められる水質のパラメーターを知る(理解する)ということはとても重要なことではあるが、今回のお誘いを受けた主たる目的は他にあったのだが...それは後に書くとスル♬MarineAquariumを維持管理するには、"飼育す...【機材ーAQTUSRO500Gー】

  • 【2022.12.1 現状♪】

    ヨッシーの道楽趣向-別冊-【BLOOMINGPOLYP】へようこそ♪管理人のヨッシーです♬10.21以来の更新。以前の更新では、ドーシングポンプ"RedSea/ReefDose4"の導入後の経過と、照明の点灯時間及びスペクトルの見直し、MarineAquariumの"縁の下の力持ち"的な生体達をご紹介した♬ドーシングポンプ導入より約4ヶ月という時間(とき)が経過しRedSeaの"SPSドミナント"における水質パラメーターをどうにか安定して維持できている状態ダ。※RedSea社のテスターを使用。...結果を正直にお伝えすると、成長・色揚がり・色維持に対して良い反応を見せている生体もあれば、残念ながら失ってしまった生体もある。閉鎖的な水槽環境という小さな世界の"どこか"に手を加えると、その変化は想像以上に大き...【2022.12.1現状♪】

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ヨッシーさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ヨッシーさん
ブログタイトル
BLOOMING POLYP
フォロー
BLOOMING POLYP

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用