chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
愛パパ
フォロー
住所
足利市
出身
足利市
ブログ村参加

2010/06/04

arrow_drop_down
  • 愛、春の足音が聞こえましたか?

    今日の足利は晴れ。朝晩は風が止んでしんしんと冷えて来ます。でも、北風が吹かないと陽射しはやわらかです。鑁阿寺の寒紅梅は紅白とも咲いてますよ、愛ちゃん。愛は寒がりでいつもファンヒーターの前にいる子でした。お空は暖かいから、愛ちゃんの好きなコタツは要らないね。愛・・・パパとママは今でも毎日、愛ちゃんのお話をしていますよ。にほんブログ村いつも応援ありがとうございます白柴犬愛の「愛ちゃんスマイル♪」が咲いたまち足利市です愛、春の足音が聞こえましたか?

  • 愛、今年は雪がふりそうだよ・・・

    2013年、1月。9年前だから愛は5歳か6歳だろうか。偶然選んだら、今日のような写真でした。セントバーナードのドン君と。愛、お空でドン君と遊んでいますか?雪が降るらしいよ、愛。にほんブログ村いつも応援ありがとうございます白柴犬愛の「愛ちゃんスマイル♪」が咲いたまち足利市です愛、今年は雪がふりそうだよ・・・

  • 愛、今日は大寒だね・・・

    今日は二十四節気の大寒。1年で一番寒い頃だけれども、本当に寒くなっているよ、愛。2019年1月。平成31年1月。ボールがあるから、この時、愛にはボールが見えていたのか・・・。1年前の今頃は愛がいたのか。。。パパはママと愛ちゃんのお話をしていますよ。愛は本当に最期まで頑張った。天使になった愛を抱きかかえた、あの感触が忘れなくて、パパはまた犬との暮らしをすることが決断で決まません。コロナの終息にまた先が見えなくって、気分が落ち込んでしまいます。にほんブログ村いつも応援ありがとうございます白柴犬愛の「愛ちゃんスマイル♪」が咲いたまち足利市です愛、今日は大寒だね・・・

  • 5年前、愛と幸手権現堂公園の水仙まつりに行きました

    寒さが厳しい日が続く、栃木県足利市です。「冬来たりなば春遠からじ」。私の好きな言葉。いつか、コロナが終息して、また当たり前の日常が戻るでしょう。5年前、2017年1月。愛と埼玉県幸手市の県営権現堂公園に水仙の花を見つけに行きました。とても懐かしい思い出。この時期になると、愛と春を見つけに花を探しに出かけてましたね。また、機会と縁があればワンコがいる暮らしをしてみたいと考えています。柴犬ですと、愛と比べてしまうので、室内で過ごせる小さなワンコが良いとは思います。にほんブログ村いつも応援ありがとうございます白柴犬愛の「愛ちゃんスマイル♪」が咲いたまち足利市です5年前、愛と幸手権現堂公園の水仙まつりに行きました

  • 愛☆HAPPY NEW YEAR2022☆

    謹賀新年新年あけましておめでとうございます。本年もどうぞよろしくお願いいたします。令和4年(2022年)元旦。10年前の愛。この時期の散歩は赤城おろしも冷たくて大変でしたが、お友達と遊んでいる様子を見ると寒さを忘れましたね。りゅう君。さくらちゃん。もうみんなお空組だね。愛、元気にしていますか?パパとママは元気にしていますよ。お空でお友達と仲良く過ごしてね。にほんブログ村いつも応援ありがとうございます白柴犬愛の「愛ちゃんスマイル♪」が咲いたまち足利市です愛☆HAPPYNEWYEAR2022☆

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、愛パパさんをフォローしませんか?

ハンドル名
愛パパさん
ブログタイトル
白柴犬 愛のおてんば日記
フォロー
白柴犬 愛のおてんば日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用