ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
おとろしい Otoroshii
「おそろしい」という意味です。 訳) 恐ろしい "Otoroshii" means scary.
2010/06/25 21:00
おんどりゃ Ondorya
関西からきたのでしょう。 また最近では使う人が少ないです。 「お前ら」を意味する複数形らしく、単数形は「おんどれ」。 でも「おんどれ」は実際使われているのを聞いたことないです。 訳)あなた達 "Ondorya" means "you guys" but only ...
2010/06/20 21:00
わいら Waira
「わしら」「われら」と同じ意味です。 年配の男性が使うように思います。 「わいらの番や。」→「私たちの番です。」 訳) 私たち "Waira" means We. e.g.) Waira no ban ya. It's our turn.
2010/06/15 21:00
行きしな、帰りしな Ikishina, Kaerishina
「寝しな」と同じく、「行きしな」は「行くとき」、「帰りしな」は「帰るとき」という意味です。 「行きしなに買うわ」→「行くときに買うわ」 「帰りしなに寄ってくるわ」→「帰り道で寄ってくるわ」 訳) 行くとき、帰るとき Ikishina means when you go...
2010/06/10 21:00
寝しな Neshina
「寝る前に」とか「寝るときに」という意味です。 「寝しなに菓子食うたらいかん!」 「寝る前にお菓子を食べたらいけません!」 訳) 寝る前、寝るとき "Neshina" means before you go to bed or when you just about...
2010/06/06 21:00
さら、さらっぴん Sara, Sarappin
関西から来たのでしょうね。 「さらっぴん」は「さら」と「新品」が混ざったのでしょう。 例)「あーあ。それまっさらやったのに汚してしもて!」 「あーあ。それ新しかったのに汚してしまって!」 訳) 新しい、新品 Both "Sara" and "Sarappin" m...
2010/06/04 03:14
2010年6月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、Mさんをフォローしませんか?