せんじつのできごと。先月誕生日だったんですけど、誕生日月って会員登録してるところからいろいろと誕生日クーポン来るじゃないですか?あれ。毎回使わないで終わってしまう民なのですが。。。今年はスタバがGold会員だったので20%クーポンが!これは使わねばー!!!タンブラー買おうと思ったんですけどもうすでに売るほど持ってるよな。タンブラーw家だけにとどまらず職場にも4つ置いてるw物は止めとこ。と思いまして何にし...
ソウル母娘旅アテンド2日目夜でございます。コスメショップとか色々見て回り歩き回ってたら猛烈に喉が渇く。。。お腹もすいてきたしーソウルに来たらとりあえずのチメク(チキン&ビール)もこの旅ではまだやってなかったので手っ取り早くチメクすることに。ホテル近くの깐부치킨 カンブチキン に来ました~ここの営業時間。地味に謎なのですよ。結構前からあるのにNAVERに書かれてないし。で、実はお買い物に出かける前にお店の...
ファンデーションって難しい。。。Qoo10購入品使い始めました
前回のQoo10メガ割で初めましてのファンデーションを購入しました。 → ★GIVERNY ジベルニーVDLようやく使い切ったので、いよいよ使い始めましたー。どちらかというと、色が白い方なので21番を購入したのですよ。VDLも明るめ使ってたから。いざ使ってみたら思った以上に白かったです。(苦笑)うーん。買い直すか?と思ったのですがまぁマスクもしてるしと思って使ってます。でカバー力ですがワントーン下げたらまた違って...
新規なのか?東大門でお安くて空いてる化粧品のお店見つけました。
さて、予定外に早く終わってしまった2日目のアテンド。晩御飯の時間までまだまだあるのでお買い物することに。とりあえず、nyunyu行きまして、激安アクセを買い足しました。でMASK SHOP行こうと歩いていたら。。。(コネストさんから地図お借りしました)ちょうどこの地図の赤丸あたりに見慣れない電気が付いてるの発見。外観取り忘れたのでNAVERビュアーでおかりしたものなのですが。。。DDM なるお店が!とりあえず中に入ってみ...
さて、The Hyundai seoul そこそこ満喫した後はー渋滞を避けて地下鉄で移動!美味しいサムギョプサルをサンチュで巻いて食べたい!というリクエストがありましたので、熟成タイプが良いのか?生サムギョプがいいのか?モクサルとかも食べたいか?韓牛も食べたいのか?などなど全方面リクエストにお応えできるよう準備しといたわけです。で、地下鉄の中で聞いてみたら。。。「お昼たくさん食べてお腹空いてないから、夜は軽めでい...
汝矣島のThe Hyundai seoul 行ってきました。
美味しいランチを食べた後は本来なら蚕室のロッテタワー辺りか、明洞&南山タワーにお連れする予定でしたが両方とも却下されておりましてこの日は雨も降っていたので 歩き回るのはしんどいかも。と思いまして汝矣島にできた The Hyundai seoulに行くことに。その前にー。サムウォンガーデンのすぐ隣で仲良しのオンニがカフェやってるので行ってきました。もともと、バラードがきっかけで仲良くなったのですがこのオンニはアグレ...
emartでのお買い物も済ませて、お土産の購入についてはクリアできたのであとはいろいろ楽しむのみ!っということでーランチに向かいます。母友さんから「鮑粥が食べたい!」とリクエストを受けておりならば、うちのバラードがyoutubeで絶賛していた店にするか?と思ったのですが、そのお店美味しいけど庶民的過ぎる作りなのと鮑しかないので断念。うちの母親は店が小ぎれいでないとダメなのですよ。。。というわけで悩みに悩んで向...
そうそう。ソウルに行くと必ず行ってるNoBrand わたしは東大門Doota店に行くことが多いのですがemart清渓川店の中にも NoBrandコーナーとJAJUコーナーがあるんですよ。広さはDootaより狭めかな?毎回悩むバケツクッキー(美味しいけど嵩張る)も置いてます。ナッツ類はこっちの方が充実してたような気がします。健康の為に1日1掴みナッツ食べたほうが良いって言いますよね。。。emart コーナーの向かいがJAJUです。イブルが値下...
アテンド2日目は E-mart でお土産爆買いからスタートです!
さて、アテンド2日目です。前回の母娘旅の時もそうでしたが。。。とにかくお土産がたくさん必要なのです。家を数日空けるとなると、近所・親戚中に伝えておかないと騒ぎになるんです。(マジな話です) で、旅行に行くから家を空ける。と伝えたのならお土産買って帰らないわけにはいかないんですよね~。というわけで母も母友さんもお土産が15個前後必要です(爆)(もうそれだけでスーツケースぱんぱんやん(笑))あと色々見た...
きょうはソウル旅行記はお休み。季節の変わり目でーここ数年ご無沙汰だった風邪をひいて軽く数日寝込んでおりました。。皆様もご自愛くださいね。で、寝込んでる間に暇だったので見てたネトフリ作品。バレリーナバレリーナだった親友の復讐をする女性の話。タイトルは可愛らしい感じだけど内容は結構エグかった。具合悪いときに見る映画ではなかったな。と見終わってから思いました(笑)キム・ジフンっていつの間にやらこの手のク...
朝からチョコミントドリンク飲んで血糖値上げまして向かった先は道挟んで向かい側CJ!このオブジェが目印です。CJビルの1階にはトゥレジュールとTwosomeが入っております。(両方CJのだからね)平日8時過ぎでしたが両店舗ともCJ社員で大混雑。みんな出勤前じゃなくて、出勤してから下りてきて買ってるみたいなんだけど何時に出勤してんの?めっちゃ早くないですか?注文列が無くなるまでMD商品見て時間潰します。この時はセールし...
さてソウルも3日目。アテンド2日目の朝でございます。前日爆睡したおかげで、快適に目覚めました。朝6時に(笑)そのまま準備初めましてー事前に調べておいたホテル近くのカフェに行ってみました♪Caffe Tree入口2か所あります。CJのビルの向かいにあるのでお客さんは出勤前のCJの方がほとんど。このビルそのものは前からあったけどカフェはコロナ前はなかったような?お客さんはひっきりなしですけど、テイクアウトの人が多いので...
移転した東大門ロッテリアもキオスク化&大韓航空ビールゲットです!
母と母友さんをホテルまで送り届けて自分の荷物をホテルに置いてから再びお買い物!よく考えたら洋服が1日分足りませんでした ←のでお買い物です。こういう時東大門は便利よね~ということでHello apmに。apm placeとかに比べたらトレンド感落ちるんですけど。。。まぁ安く買えるしちゃんと見たらそこそこ良いものがあるんで手っ取り早く買いたいときには良く来ます。今回はちょっとよさげなTシャツ1枚買いました。前日も寝不足だ...
MASK SHOPからの Olive young 梯子してきました。
美味しいカンジャンケジャンを食べた後、母と母友さんのリクエストだった韓国コスメのお買い物に出かけます~場所はもちろん。 MASK SHOPです!夜8時ころでしたが人混み凄い!わたしは前日自分の分は買い終えているのでひたすらアテンドに徹しました(笑)普段からもなぜか、母親と母友さんのコスメはわたしがQoo10とかで買っており、日頃使っているものは大体わかっているんで、韓国で買ったほうが安いものはまとめ買いしていた...
では9月ソウルに戻ります。この旅での母親のリクエストは「カンジャンケジャンが食べたい」 でした以前に来た時にも食べたのですが → ★それが美味しくて忘れられないそうです。前回は3月末。今回は9月。カンジャンケジャンは冬から春にかけてがトップシーズン。故に前回よりも美味しくないかもしれないけど良いのか?というのを確認したところそれでもいい!ということでした。前回と同じ店でも良かったのですが、Coexまで地味...
きょうはソウル旅行記はお休み。先日推しのペンミで韓国人の友達が来日しました。彼女はわたしよりガチ推しなので大阪・東京両日参戦組です。(わたしも昔はそうだったんだけど。。。 ← 遠い目w)ペンミ前にランチしよーってことになったわけです。友達も久々の東京なのでー美味しランチを食べてもらいたい!彼女のリクエストはとんかつ・串カツ・ラーメンなことが多いのですがわたし、猫舌なのでラーメンは別の友達が担当して...
仁川空港からホテルチェックインまでで相当疲れてしまったわたし1日目に予定していた景福宮周辺は全却下されたのでとりあえずカフェに。ホテルからも近くて、晩御飯のお店にも移動しやすく韓国っぽいカフェが良いだろうということでJhidden Houseに久々やってきました~ちょっと来ない間に、奥の建物もカフェの客席に改装されてました。土日は混雑してますが、平日の閉店2時間前とかだと全然空いてます。お腹の空き具合を確認する...
母と母友さんを連れてお二人が宿泊するホテルまでアテンドしてチェックイン。お二人には東大門現代アウトレット上層階にあるホテルスカイパークキングスタウン 東大門に泊っていただきました。荷物を置いて、とりあえずこの旅の旅程を説明。1日目:景福宮 昌徳宮 北村八景(夕景) 夕食・:カンジャンケジャン(リクエスト) MASKSHOP で化粧品お買い物 東大門 NPH グァンヒ市場...
朝活を終えて仁川空港に向かいます!仁川空港行くのはこの時以来なので → ★約4年ぶりですね。羽田―仁川便ってあんまりないんで行く機会がありません。(我が家から成田は遠すぎます。)母のフライト到着予定時刻は13:05だったので、念のため12:50くらいに着くように行きました。ちょうど飛行機も定刻より早く到着していたようなので何より。巨大なアート作品?がお出迎えしてくれました。久々に来た仁川空港。どっちが空港上が...
旅行中は備忘録も兼ねて IGのストーリーにアップしてるのですが先日推し活で来日していた韓国人の推し友はそれを見ていて「朝からカフェイン取りすぎてて心配。。。」と言われてしまいました。はい。朝活も軒目です。(NPHは飲食してないけど)再び、広蔵市場に戻ってきました~とは言っても外側(っていうのかな?)清渓川沿いを東大門から鐘路3街に向かって歩いていくと右手にKB国民銀行が見えますよね?この屋上に素敵な隠れ家...
NPHを出たのが9時半過ぎ。というわけでお目当ての東大門といえばーーのOlivemartに出かけましょう!こちらは前回の渡韓の際にも行ってますが → ★小さいながらも何でもそろっている万能ミニマートなのですよ。で行ったら。。。まさかの開いてない。。。期間中何回か9:30に行ったけど開いてなかった。。。でもNAVERにはちゃんと9:30って書いてあるんですよ?ほんとコレ韓国あるある。。。日本じゃ考えられないですよね(苦笑)ち...
ソウル旅行記はちょっとお休み。7月に受けた健康診断。血液検査で引っ掛かり「要治療」判定が出たのですが → ★正直、項目が貧血だったので、「いつものことだし、まぁいいか」と放置していたところ人事から電話がかかってきて、「要治療」についてちゃんと治療しているのか?治療して改善した血液検査の結果か治療してますっていう証明書的なもの提出するように。と言われてしまい、貧血そんなすぐに治らないんですけど。。っと...
朝7時過ぎからハイペースで朝活という名の朝ごはんを食べスギさんなのでお買い物でカロリー消費! ← え?広蔵市場からもすぐ近くのNPHに再び!・・数時間前にもおったやろ!っていうツッコミはなしでw朝9時過ぎはまだ営業時間内なのですがカーテン閉まってる店もソコソコあります。夜に比べてお客さん少ないので歩きやすいです。1階入ったすぐのところにあるコチラのお店チャーム類が充実してました。お値段お伺いしたら大体W10...
安国でカフェ2軒巡ったあと、もう1軒どうしようか迷ったんですがそこもパン屋だったので、パンはもういいかなーーっと安国から鐘路3街まで戻ってテクテク歩いて広蔵市場まで!そうそう、ここに1軒ベーグルカフェができたんですよ。베이글 광장 ベーグル クァンジャンちょっとここだけおしゃれで浮いてるからすぐわかるかと?2階には食べられるスペースがあります。ベーグルが大きめです!朝だったんで、そんな並んでなかったけど...
安国onion にて朝活1軒目を終えまして時計を見るとまだ8時30分にもなってませんでした。基本せっかちなので、要件済ませたらさっさと動いてしまうタイプなので1人の時はカフェでまったり。という事とは無縁です。(笑)というわけでこの近くに8時からオープンしているカフェがありますので移動しますー。徒歩5分かからず到着!cafe layered → ★イギリス式のデザートがいただけるお店でコチラも人気店なのですが、さすがに平日...
では9月ソウルに戻ります。この日は午後イチの便で母と母友さんが仁川に着くのでお迎えに上がるため、朝から12時くらいまでしか自由時間はございません!というわけで朝活!ソウルの大人気ベーカリーカフェ Onion 中でも安国は韓屋スタイルのカフェなので大人気。平日はオープン時間の7時からにぎわってるとか。わたし実はOnionそのものにも行ったことなくて、、、いつか行こうと思ってたら人気になっていけなくなったパターンで...
きょうはソウル旅をお休みして、きのうのできごとを。はい。先月もやってきた推しですが先月はイベント。今回は単独ペンミ(ファンミーティング)行ってきました~。ちなみに1年前も同じ会場でした。(だから遠いのよ!!) → ★FCから1公演1人2枚まで申請できるというので韓国の推し友に連絡したところ「行くーー!!」と返事が来たのでチケット取ったはいいけど、席運がまるで無いわたしは安定の後方。。。もはやわたしは後方で...
「ブログリーダー」を活用して、たっけんさんをフォローしませんか?
せんじつのできごと。先月誕生日だったんですけど、誕生日月って会員登録してるところからいろいろと誕生日クーポン来るじゃないですか?あれ。毎回使わないで終わってしまう民なのですが。。。今年はスタバがGold会員だったので20%クーポンが!これは使わねばー!!!タンブラー買おうと思ったんですけどもうすでに売るほど持ってるよな。タンブラーw家だけにとどまらず職場にも4つ置いてるw物は止めとこ。と思いまして何にし...
しゅうまつのできごと。例年、この時期に健康診断を受けるのでそれに合わせて胃カメラを飲んでいます。バリウム検査したくないからです(笑)昨年も7月1週目に受けてますね。→ ★で。昨年。胃カメラ検査受けてコチラで愚痴ったわけですよ。わたしが胃カメラ受け始めたのって6~7年前だと思うんですけどその当時はまだ近所で完全麻酔で苦しくない胃カメラがあまり普及してなくて大腸内視鏡検査してもらった病院が取り入れていたの...
せんじつのできごと。地方に行くと、その地方ならではのご当地パン(菓子パン)を買って帰るんですけど、行ったことない地方でも気になる菓子パンって結構あってその一つが、島根県のバラパン。以前に日本橋のにほんばし島根館(今は日比谷に移転)で見かけたことあったんですけどその時買わなくて、ずっと気になっておりました。で、偶然横浜で発見!この値段が安いのか高いのか分かりませんが島根県に行く予定がないのでとりあえ...
せんじつのできごと。横浜駅の地下街にはクィーンズ伊勢丹がありましてその中に専門店やフードコートが入ってます。ゴンチャとミスドは毎日行列でございます。他は割と入れ替わりがあったりするんですけど4月下旬に韓国で大人気のジャガイモパンが日本初上陸!って書いてあったんですよ。最近では韓国のパンもすっかりおいしくなって、わたしも行くたびに小麦粉まみれですけどジャガイモパンは聞いたことないな。。。と思いつつす...
朝10時に集合しなつぱんさんとデジカルビ食べて → ★エスプレッソ飲んでチーズケーキも食べて → ★3軒目~!海雲台 ヘウンデ さんここからKちゃんもジョイン!もう登場しすぎな感がありますがわたし友達少ないんですよw毎回、なつぱんさんには、わたしの広がらない人間関係について心配されているのですが今回はなんと!この1年会わない間に新しく友達が増えたんですよ~っていう前向きな報告が出来ましたw(全員安定のオタ...
デジカルビを食べた後はお茶へ。日曜日昼下がりの新大久保はもうすごい人!カフェはどこも行列だったのですがなつぱんさんが、あそこなら。。。と連れて行ってくださった先が。。。Cois espresso clubさんだったのですがここの本店!わたし聖地巡礼で行っております! → ★1号店は1階でオープンエアーな感じですけどこちらはビルの5階です。1号店よりこっちのほうが広い!お店は混んでましたが運よく席が空いてました!お店の...
当選祈願したあとはなつぱんさんに会うためにちょっと移動!用事を済ませてお昼ごろ再び新大久保へ戻ってまいりました~。午前中の間に雨は止んでて日差しが暑い。梅雨どこ行った。。。いわゆるイケメン通りをテクテク進んで。。。青松 チョンソル さんへ!こちら韓国家庭料理がウリとのことでなつぱんさんが教えてくださったのですがお料理上手なサジャンニムがいらっしゃるとのことで期待です!お店は建物の2F。日曜日の真昼間...
せんじつのできごと。この日は、お久しぶりです!のnatsupanさんとデート!なのですが。待ち合わせ前に新大久保まで!向かった先は。。。はい。皆中稲荷神社様です。この日は梅雨っぽく?朝から小雨が降りしきっておりましたがオタクは雨でも関係ありません。社務所でいつものとおり絵馬購入。今回は、アリツア当選と無事に参戦してきたお礼と秋開催のフェスの当選祈願です。これ絶対行きたいので!(毎回言うてる)必死にお願いさ...
今年はダッフィー&フレンズが20周年。それを記念してカラフルハピネスが開催されています。舞浜からシーに向かうディズニーリゾートラインもカラフルハピネス仕様。(下のぬいはわたしと友達の私物ですw)で、ですよ。わたしシーに絡んでこなかったからダッフィーアンドフレンズがこんな大所帯って知らなかったんですよ。徐々に増えてるじゃない?わたしはシェリーメイで止まってるwわたしお土産でダッフィーアンドフレンズの缶...
さてTDSの続きです。フード&ワインフェスティバルがメインではありましたがわたしのもうひとつのメイン。トイストーリー・マニア!これはもう課金してでも絶対行きたい!と友達にリクエストしてました。ちなみにDPAは2000円です。のんびりビールを飲んでいたら、機材トラブルでいったん休止していたけど再開したから今なら待ち時間少ない!ってことが分かってダッシュで移動!念願のトイストーリー・マニア!です。っが。わたし。...
さてTDSフード&ワインフェスティバルです。ゴンドラ乗り終えて →★ 本格始動!まずは!バーナクル・ビルズにて友達が期間限定のビアカクテルでわたしはハートランド!飲んでたらちょうどダッフィーアンドフレンズが水上パレードを始めててビールそっちのけでパレードに夢中でした(笑)ビアカクテルはパッションフルーツと四川山椒とかで酸っぱさと甘さの中にピリッと山椒が効いていておいしかったです。実はこのビアカクテルが...
すこしまえのできごと。3月にTDLインパしたんですけど → ★その時に行った友達と、飲んでた時にTDS結局行けてないよな。って話になりましてー。行ってまいりました!関西住んでいた時からずっと行きたかったTDSにようやく!今回も、9時に舞浜集合してあのゆめかわ列車に乗って移動しましてインパできたのが10時少し前。おおお!!これぞシー!!!笑今回のお目当ては期間限定のコチラフード&ワインフェスティバル今回はこちらを...
せんじつのできごと。スーパーに梅・らっきょう・紫蘇が並び始めました~。いつも買い物してるスーパーでは、梅やらっきょうの予約コーナーが設置されて皆さんいわゆる「梅仕事」に精を出される時期ですね!そんなわたしも過去に梅シロップとか作ったりして梅仕事経験したんですけど、センスがないみたいで完成せずwこういうのって遺伝しないんだな~って感じです。実家の母親が、梅仕事とらっきょう漬けのプロなのですよ。うちの...
突然ですが。わたしかなり炭酸が好きです。恐らくこどもの頃に禁止されていた反動かと(いつまでw)一番好きな炭酸はビールなんですけど ←単なる炭酸水も好きで、ソーダストリームも置いていて年間通して大活躍です。で。これ結構前から出ては消えての繰り返しなんですけど珈琲に炭酸入ってる飲み物。これ毎回物議かもして無くなりますよね?(笑)わたし、珈琲も大好きなので珈琲と炭酸という2大好きなもののマリアージュ。絶対...
せんじつのできごと。運転免許証の更新時期がやってきました~。実家を出てからはほぼペーパードライバーで運転免許証は身分証明のためだけにしか使ってません。が、更新はします!(苦労して取ったしw)神奈川県の運転免許センターは月~金・日。前回の更新までは、平日休みだったりしたので割といつでも行きやすかったんですけど今は完全に月~金は仕事なので日曜日に行くしかありません。そして日曜日は混むよね~ってことで早...
年に何度かのおたのしみ!Qoo10メガ割が始まってます!まずは消耗品買っていこう!ということでおなじみのジベルニーにてアイライン1+1で買えました♪おまけでついてきたファンデーション。1回使いきりだから、遠征の時とか超便利でうれしいんですけど。。。21とか17とか超明くて(白い)これ単品だと浮き浮きしちゃって使えないのがちょっと残念。そして~久々にミシャのアイシャドウ買ってみました~3種類選べて1352円はお得!...
1軒目。2軒目と行きまして3軒目です~!3軒目といえど、昼過ぎから飲んでるのでまだ20時半くらい。まだ飲むよ~!ちょっと〆っぽいものも食べたいのでー心の月 さんへ。(この日撮り忘れたので以前の写真で。)店内(これも過去写真)はカウンターとテーブル2席でオーナーがおひとりで切り盛りされてます。コチラはクラフトビールと中華のお店です。というわけで3度目のかんぱーーい♪わたしは忽布古丹醸造のビール(だったはず)K...
あ。今週のアド街は野毛のようですね。また混むのかな・・・さて。1軒目を出まして、2件目はちょっと吉田町のほうまで。といっても橋超えてすぐなんですけど。ちょっと隠れ家っぽいお店。yokohama cocotto さんへ。こちらは横浜野菜がおいしくいただけるお店です♪では本日2回目の乾杯!こちらのビールはハートランドです。で、出たよね「やっぱり普通のビールがうまい」なんか、Kちゃんと毎回飲む度にこの不毛な会話を繰り返して...
せんじつのできごと。この日はお天気のよい休日で午後から野毛inです。今回は横浜に来ていたKちゃんとともに。(この前にともに推し活w)せっかくの野毛なので何軒かはしごです!というわけで1軒目。割と最近できたお店。bamboo4 さんへこちらはクラフトビールのお店です。bamboo4さんができる前も違うクラフトビールのお店だったはず。クラフトビールより普通のビールのほうがおいしい。とかさんざん言っておきながらやっぱり飲...
せんじつのできごと。用事があって横浜元町までおでかけ。少し時間があったので、以前に行って良かった韓国カフェ(→ ★)へ再訪。と思ったら無くなってました。。。衝撃。出来てそんな経ってなかったのに。。。ですが~代わりに別のカフェが出来てました!ポラリスコーヒー さん店内はNADOさんの時とはちょっと改装されてるかな?って感じですが居心地良いです。1杯ずつ丁寧に入れて下さるようです。メニューの種類も多い!この...
一時期狂ったようにリアタイしていた韓国ドラマですがー。最近は放送後割と早く配信されるため、リアタイすると配信で見るものが無くなる。という現象が多々あり、何の為にサブスクしてるのか。というわけでリアタイしてなかったんですけど配信まで待てずにリアタイしたドラマ。졸업 「卒業」tvNで放送されてました。受験の聖地?として有名なテチ洞の予備校教師の恋愛交えた人間ドラマ的な?お話です。わたし個人的にチョン・リ...
7月に入って一気に暑くなりました。。。通勤するだけで汗だくなわたしは、家から職場までは脱着が楽な黒Tで職場についたら着替えております。で、その際にボディーシートで汗ふくのですが昨年までは無印良品のシートを愛用していました。頑丈だし、1枚で済むので良いんですけど、SNSのタイムラインで流れてきたJul7meのボディーシートがかなりいい!という投稿を見て早速購入!Qoo10で4つ購入しました~。黄色のサンセットフリージ...
せんしゅうまつのできごと。うちの会社は9末までに健康診断を受けなければなりません。どうせなら推し活が忙しくなる8月頭までに終わらせたい!ということで、健診の予約が7末に取れたのでー健診前に胃カメラ飲むことに。というのも。。。年齢的にバリウム検査が必須なのですがわたし、バリウムのんで具合悪くなったことがあり、胃カメラ飲んだらバリウム検査しなくてもいい。と聞いたのでどうせバリウム検査で引っかかったら胃カ...
1軒目を後にしまして、目黒通りを下ること数分。予約時間ちょうどに2軒目に到着です!べったこ 目黒店目黒通り沿いにあるのでこの目立つ看板御覧になったことある方も多いのでは?お店は地下?にあるのでちょっと雰囲気が良い階段を下ります!1軒目に比べるとオオバコです。が、多分こちらも予約必須ですね。わたしたちはテーブル席に案内されましてお隣もWEST.担の推し会でした(笑)ではまずドリンクを!推しが飲んでおりま...
目黒駅でのカフェ巡りを終えましてー毎度おなじみ推し友Kちゃんと合流です!目指すは推し会1軒目会場 コチラ!居酒屋 友 さん開店が17時で、予約も17時にしていたのでお店の前に行ったらもうすでに同時刻予約の方たちでいっぱい!では早速階段上がって2階へ!2名で予約したのでカウンター席へ!まずはお通し!こちらは4品もお通しが出てくるんですよ!そしてー。目黒セット を注文目黒セットはソーセージとシュウマイと目黒...
では目黒の続きをー。1軒目(★)の不動前から歩くこと10分強。目黒新橋までやってきました。COFFEE BASE MEGURO さん京都発の自家焙煎珈琲のお店だそうです。割と店内は広めでカウンター席もあります。不動前からコチラまで道はフラットだったのですがこの日も結構暑くてー。先ほど飲んだラテはすっかり蒸発してしまいました。コチラには気になるコーヒーがありました。せっかくなのでそちらをオーダー!その名も・・・ ブラッ...
目黒の続きの前にー。きのうのできごと。を。きのうはなんだか超微妙なお天気でしたが東京まで。向かった先は・・・はい。霞が関にあるイイノホールです。久しぶりに来たら迷う迷う(笑)日曜日の夕方。人っけのない霞が関にて推し活です。今回の推し活はー第1回 神田伯山一門の会そうです。「いまもっともチケットが取れないと言われている講談師」と言われている六代目神田伯山先生 はじめての一門会に行ってきました~。当選...
せんじつのできごと。この日は目黒で推し会。こんなことでもないと目黒には行かないので張り切って早めに出発!不動前駅で降りまして歩く事8分くらいだったかな?住宅街にポツンと登場するDAY COFFEEさんわたしが入店した時はたまたま席が空いてましたがすぐに満席に。駅から結構遠いし、周りに何も無いけどこのカフェ目当てに来られるってことですね。さて、こちらはデザートが大変美味しいようなのですがこの後の推し会はハシゴ...
長ったらしいタイトルですが。。。インターパークグローバルで本人認証始まるそうです大事なことなので声高で2回言いました。(笑)これまでもわたしの推しは事前にFCの本人認証をしてないと買えないシステムでした。そして推し以外も人気があって転売が懸念されるチケットなんかは購入時に本人確認しないと買えなかったりで公演ごとに様々だったのですが今回リリースされた内容見てみると(インターパークグローバルからお借りし...
定期的にスマホの各アプリキャッシュ消去しないと結構容量くってるってことないですか?あれって一気になんか消せないのかしら。いちいちちまちま消すの面倒なんですけど。。。と言いながらキャッシュ消してて、使ってないアプリも定期的に消すんですけど新羅免税店どうしようかな。。。って考えつつフラッっとロッテ免税店のアプリを久しぶりに開いたら。。。2週間くらい前にお知らせ来てました。日本語サイト終了。外国語は英語...
食べログ百名店行ったあとは。。。中目黒駅近くの、目黒銀座児童遊園 という公園のすぐ真横にある。オニバスコーヒーさんへ。翌週、推し友と飲み会があるので、お土産を買いに。あと夫にも。パッケージが可愛いコーヒーです。こちらはイートインも出来ますが、みなさんテイクアウトされてました。というか。。。並んでたお客さんも店内で飲んでたお客さんも全員外国人観光客でした。みんな良く知ってるね~って感心しつつ。。。中...
早朝朝活の続きです。中目黒と言えば。。。トラスパンテさんです。食べログ100名店の1つですね。機会があったら行ってみたい!と思ってました。ちょうど行きたかったカフェの近所だったので突撃。9時オープンですが、外のテラス席までお客さんでびっしり。ちょうど運よく1席空きました。サンド系とか美味しそうだったのですがちょっと甘いものが食べたかったのでキャラメルスコーンとアイスコーヒーで。このスコーン美味しかった...
週末朝活の続きです。つぎのお目当てまで歩いていると。。。1本通りを入ったところに気になるお店を発見!La vie a la Campagne店内はお洋服とパンと焼き菓子、小道具なんかが並んでてとってもいい感じ。パンもおしゃれ。さすが中目黒。2階にはカフェもあるって言われて、そこで気が付くべきだった。。。そう!わたしこのお店行ってみたくてずっと食べログのブックマークに入れてたんですよ。でも、この時点で気が付いてなくて、パ...
せんじつのできごと。誰かが、「たくさん寝られるのは若い証拠」と言ってましたが本当その通りだと思います。睡眠って体力使うよね。そんな寝られないっす。もう。というわけで、週末でも平日と同じくらいの時間に目が覚めてしまうわたしです。まぁ起きても、休みだ!って思ったらその分ゴロゴロ動画とか見てしまってあっという間に数時間経過するんですがそれもなんだか良くないような気がしてこの日は電車乗り継いでお出かけ。到...
せんじつまで行われておりましたQoo10メガ割。そのなかでとっても心待ちにしていた商品が届きまして早速使っております。GIVERNY高密着シグネチャーファンデーションGIVERNYと言えば以前もQoo10メガ割で購入しております → ★この時は密着カバーファンデーションの21号買ったけど白かったんですね。そして、これは高密着の方の23号。他のブランドだと23号は暗すぎなのですが、GIVERNYは基本が明るめなのかな。実は友達が22号を...
ただいま絶賛 WOWOWで当選したDisney+3か月間無料視聴 中です。以前は別のところで当選して1か月無料視聴しておりました。今回は3か月と長めですが、意外とあっという間に終わってしまうので気になる作品をお気に入りに入れて、面白くなかったら別の作品に移行する感じでガンガン見ております。で、1か月半経過したところでおもしろかった韓国ドラマ。ムービング超能力を持った子供たちの話。って聞いてて。。。わたし超能力と...
ここ最近、コスメはずっとリジュランで落ち着いております。前回渡韓したのは9月。その時点で、その年の年末付近か遅くとも5月後半には推しコンで渡韓予定だったので今使う分くらいしか買ってこなかったわけですが。。。結局、12月の年末コンはエア高すぎ問題で無理。5月後半予定だった推しコンがまさかのGWと重なりエア高騰につき無理。と無理無理案件となってしまいました。というわけで、無理なので、韓国から来る推し友に代理...
せんじつのできごと。以前に韓国からバラードペンのオンニたちが来ていたのですがその際に超スペシャルなお土産をくれました。はい。そうです。경탁주 (璄濁酒)!!!そう、バラードが作ってるマッコリです。わざわざ冷蔵保存しながら持ってきてくれました。。。こちらのマッコリは2本セット 28,000Wなのですがこちらのサイトのみで販売。→ ★平日の午前11時から販売スタートなのですが、チケッティングかよ!ってくらい全く買...
せんじつのできごと。朝起きて何気なくスマホ見たら。。。Qoo10のメガ割が始まっておりました!!!メガ割は第1弾から第3弾まであって、それぞれの期間で割引クーポンが4枚取れます。で、早速使い切ったよね。1日でwこのクーポン、1商品1枚なんですよ。1店舗でまとめてお買い物しても1商品につき1枚なんですね。普段は何とも思わないんですけど、今回コンタクトレンズ買わないといけなくて左右同じ視力なら1商品で2箱購入し...
しゅうまつのできごと。タワレコで頼んでいた雑誌が到着したというのでセブンイレブンまで引き取りに。(セブン引き取りだと送料無料なのです)ついでに今やってる 激推し!!韓国グルメ大集合も見てみました。ぶっちゃけ、料理系には興味ないので(毎回ハズレなのでw)気になってたもっちりホットクチーズを購入してみました。入店した時は品切れだったのですが運よく入荷の時間だったようで陳列してすぐにゲットいたしました~...