せんじつのできごと。先月誕生日だったんですけど、誕生日月って会員登録してるところからいろいろと誕生日クーポン来るじゃないですか?あれ。毎回使わないで終わってしまう民なのですが。。。今年はスタバがGold会員だったので20%クーポンが!これは使わねばー!!!タンブラー買おうと思ったんですけどもうすでに売るほど持ってるよな。タンブラーw家だけにとどまらず職場にも4つ置いてるw物は止めとこ。と思いまして何にし...
3時間睡眠で朝7時半くらいからあっちこっち歩き回っていてそろそろカフェイン注入が必要な時間となってきましたので行こうと思っていたカフェに向かいます!その前に~!ドラマ「愛と利と」のロケ地行きましょうかね。あったあった!主人公2人が勤務する銀行です。外観だけここですね。場所はここです。 ↓この写真ストーリーに上げたら、友達から「挫折したドラマだ」って連絡が(笑)わたしの周りで挫折率めちゃ高かったドラマで...
DootaのNo Brandでお買い物を済ませた後はそのまま地下までおりましてConverseへ。が。開店時間をとうに過ぎているのに開いてない韓国あるある的状況ですね。はい。隣がABCマートなので、とりあえず先にABCマートへ。しかし。わたしの欲しいコンバースのシューズは直営しか置いてない商品なので絶対開いてもらわないと困る!あちこちウロウロして戻ったら開いていたので早速お目当ての商品にまっしぐら!!!これこれーーーー!!...
東大門総合市場でお買い物していたら10時半を過ぎましたので急ぎDootaまで移動!向かった先はーーNoBrand NoBrandとオリヤンは看板見ただけでテンション上がります。(笑)持って帰れないけどついつい見ちゃう冷蔵コーナー&冷凍コーナーNoBrandのチョンガクキムチっていつ見ても美味しそうなんだけどいつか持って帰りたい。。。あと何気に上段にあるカニカマ。これ上下2段になってたはず。サイズも大きいし、これでこの価格は安...
では6月ソウルに戻ります。9時半を過ぎたので、早速東大門総合市場の5階に向かいます!東大門総合市場は階によって売ってるものが違っていて営業時間も違います。5階は9:30が開店時間ですが日本と違ってそんなきっちり開かないので。。。10時過ぎに行くとようやく9割くらい開いてるかな?3年半ぶりの東大門総合市場なのですが (3年半前コチラ → ★この時はケーブルクリップを買ってたいそう喜ばれましてまたあったら買いたいな...
最近、夫が梅酒にハマりだしまして。。。わたし、梅仕事は全般的に苦手で直ぐに腐らせてしまうのですよ。なので、実家の母親に連絡したところ、でっかいパックの梅酒が送られてきました。梅雨の時期に出回る、梅・らっきょ・紫蘇のうち梅とらっきょは母親の得意分野なので全部おまかせ。出来上がったら送ってもらうという。横着スタイルですwよってわたしの腕は全く上達しませんw長期間面倒見ないといけないものは基本腐らせてし...
広蔵市場で朝ごはんを頂いた後はーそろそろいい感じの時間なので東大門総合市場に向かうのですが地下鉄1号線の上を通る大きな通りに出て向かいます!1号線の鐘路5街駅から東大門駅までは薬局通りと言われるほど、薬局がひしめいております。日本の薬局と違って、商品が陳列してあるわけではなく入ったらすぐにカウンターがあって、白衣を着た店員さんに欲しい薬や症状を告げると奥から薬を持ってきてくれるスタイル。どこでも良い...
現場写真を撮影しに新村まで行きましてソク・ラテで暑さと喉の渇きを潤した後はー。新村で朝食!ではなく再び東大門エリアまで戻りますよ!向かった先は。。。 광장시장 (広蔵市場)ネトフリの影響でお昼ごろからはすごい人混みなのですが朝9時前とかだと、開いてるお店も少ないので人混みもそんなにありません。お目当てはー 원조 누드치즈김밥 元祖 ヌードチーズキンパ です!元祖ヌードチーズキンパとチャプチェがセット...
コロナ禍で韓国に行けなくなったけど韓国を感じたい!と韓国人you tuberさんたちのVlogとかcafeのオーナーさんがひたすらドリンク作るvlogとかをよく視聴していたのですが1年半とか2年位前にやたら皆飲んでいて、カフェvlogでもよく登場していた飲み物がありました。쑥라떼 スク・ラテ(ヨモギラテ)割と変わり種ラテが出てくる韓国。ヒット作と言えばコグマ・ラテ(サツマイモラテ)ですがスク・ラテ。人気らしくて、なんだか小...
なんだかんだで初日は3時半に寝ました。で、ソウル2日目。この日は朝から行くところがありましたが、まぁ8時くらいに起きればいいかな。と目覚ましをセットして寝たのですが習慣って怖いですね。いつも5時50分に起きてるんですけどその時間に目が覚めてしまい。二度寝すると逆に8時に起きられないような気がしてそのまま起床しました。3時間弱しか寝てませんけど3年半ぶりのソウルということで朝からテンション高めですwとりあえ...
さて。今回3泊4日の宿泊先ですが。。定宿が営業再開してくれたようなので宿泊してきました!Glory inn渡韓決まってすぐに見に行ったら、ツインしか空いてなかったんですけどその後運よくシングルが空いたので予約変更!御覧の通りのシンプルなお部屋です。ベッドの向かい側にテレビとミニ冷蔵庫があります。冷蔵庫は水が1本。お掃除の度に追加してくれます。ドライヤーもちゃんとしたものが付いてます。わたしは2階のお部屋で、窓...
深夜の東大門ショッピング。翌日のこともあるので2時半には寝たかったけど、2時半の時点でまだ外におりましたwよし!ホテル帰って寝るぞ!と思いつつついつい立ち寄ってしまうのがコンビニです。韓国のコンビニってテンション上がるわーーー!!!とりあえずCU行ったんだけどお目当てのラインナップがいまいちだったのでGSへ。今回渡韓したら絶対食べたかったものを探しに売り場へ一直線!はい。ヨーグルト!토핑(トッピン)と비...
MASK SHOPで一通りお買い物。ただお目当てのVDLリキッドファンデが手に入らなかったのでこの周辺の激安ショップを周ってみることにしました。前はMASK SHOPの並びにあったと思うのですか?今は反対側にお引越しした XIAO PAN SHOP以前に比べて品ぞろえが減ってるような?そして前からあったかな? MOJO SKINマスクパックが充実してたけどMASK SHOPに比べると他のコスメがイマイチなのでやはり深夜の東大門でコスメ買うならMASK ...
両替できなくて無駄に東大門ウロウロして30分以上も時間ロスしちゃいました。。。この時点で深夜1時半!さっさと買い物してホテル帰って寝たい。普段なら爆睡してる時間ですからね。金曜日の夜のMASK SHOPは激混みだと耳にしますがさすがに1時半すぎてたらそんなに人はいません。店内15人くらいかな?レジのところに円でも買い物できます。zって書いてあるけど念のため確認したらOKとのことだったので安心してお買い物スタート。J...
のっけからトラブル続き(わたしが至らないせいもある) 3年半ぶりの渡韓ですがもう日もまたぎましたし。ここでゆっくり深呼吸しましてー。深夜のお買い物です。化粧品とか、初日の夜に買ってしまいたいタイプなのです。もちろん、向かう先はMASK SHOPです。っが。その前に両替したい。。。Wowpassも考えたけど、あまりメリットが考えられなかったのですよね。。この時点で現金は10万ウォンちょっと。ホテルはいつも現金払いでし...
そうそう。わたし渡韓前に時間を無駄にしたくないから!!と1万ウォン払ってK-ETA申請してました。→ ★だって、専用レーンで入国審査受けられるって書いてあったんだもの。。。でもー。金浦では専用レーンなかったよ?右端に専用レーンあったんで、そこか?と思って行ったら外交官とかそういう人のだったwもしかして他にあったのかな?いや、後ろに並んでる人たちもK-ETA申請したのに。。。みたいなこと言ってたから無かったんだ...
揺れに揺れたフライト ★ もようやく韓国上空になったら収まったので今の時間でSimチップを交換することに。コロナ禍前はwifi借りてたんですけど、wifiって意外と重いんですよね~。あとバッテリー問題もあるしね。スマホ用・wifi用それぞれのバッテリー持ち歩くとそれだけで肩こります(笑)Simが断然楽だということでーネットで事前にsim解除申請をしてSimは事前にネットで購入しておきました。3泊4日なので、無制限で72時間使...
人生最悪のフライトでした。。。台風の日に乗るもんじゃないよ。with 特別機内食
長いタイトルですいません。さて。ビールも飲み干していざ搭乗!8.5割くらいの搭乗率だったかな?ほとんど韓国人の方だったような。わたしの周りだけかな?そう。実はこの日、台風2号が来てまして。。。乗ったはいいけど「天候調査中」で全然離陸できず。2-4-2の大きな機体だったんですけど、止まってるのにめっちゃ揺れてんのよ。もうこの時点で若干降りたいよね。。で1時間くらい待ってからいよいよ離陸!気を紛らわすためにマブ...
国際線ターミナルって日本人より外国人の人の方が多くてそのほとんどがマスクしてないのね。マスクしてたら日本人。みたいな。(笑)日本だけど日本じゃない。みたいな不思議な感じ。出国エリアに以前あった全国のお菓子集めました!的免税店があったのですが跡形もなくなくなっておりました。日本食のお店は外国人の方の列ができておりみなさん、最後の日本食食べたいのねー。と思いつつわたしは105搭乗口という最果ての搭乗口...
JAL DUTYFREE 事前予約でさらにお得に購入できます!
さて。ではオタクネタ終わりましたので旅行記始めていきます♪羽田の国際線ターミナル。閉まってるお店なんかも結構あったので、思ったより時間潰せず。でも第1・2ターミナルまで行ってる時間もないので、もう出国しちゃいましょう!普段韓国の化粧品メインで使ってるわたしですが日本の化粧品で欲しい物があり、色々調べていたらJAL DUTYFREEで取り扱いがあることが判明。しかも事前予約しておけばさらに5%Offになる!予約して...
※本日までオタクネタです※(s27ent IGからお借りしました。)ね?温泉行ってた時とは軽く別人でしょ?wもう痩せなくていいから維持だけしててほしいんですよ。(毎回言ってる痛切な願いです。。)はい。ではでは축가 3日目レポ上げていきます!セトリはこちら。2日目に話したことを3日目も話しているのですがその部分はカットしてます。思い出した順なので順不同です。この日のゲストは백지영(ペクチヨン)さんPSY氏でした。---オ...
※今日はオタクネタです※昨日お伝えした通り、マッコン終わりましたのでわたしが参加した2日目・3日目レポ上げていきます。まず今年の会場写真!わたしはこのパネルと一緒に撮りたい!とかいう思いはなくて誰も入らない完ぺきな状態で写真を撮りたい派なので毎回、2日目の朝、当日券並んでる人しかいないような朝7時~8時の間に撮りに行ってます。さて2日目。セトリは下記です。2日目のゲストは、バラードの遠縁。キム・ジョハンさ...
きのうのできごと。(業務連絡:バラードの祝歌レポですが、本日マッコンなので明日以降にアップします)いやーーー。3年半ぶりに韓国行ってきました!やっと韓国ブログらしいことが書けます(笑)しばらくレポにお付き合いくださいませ。わたし、別にこのブログでアフェリエイトやってるわけでもないので見ていただいても頂かなくてもわたしの得になるということはないのですがわざわざ見に来ていただいてるので少しでも色んな情...
3年半振りの出国!行き先はもちろん韓国です🇰🇷台風が心配でしたが飛ぶようなので行ってきます!ランキングに参加しています。下の子をぽちっとしていただけるととても嬉しいです。(^^♪にほんブログ村...
インターネット免税店より安い。 Qoo10 メガ割始まってます!
そそ。うっかりしてたんですけどQoo10メガ割始まってるんですよ!!!ここ最近渡韓された方からの、円安&物価高騰につき、モノによっては韓国で買うよりQoo10で買ったほうが安い。という感想を耳にするのですが。。。今回、母親に買ってきて欲しい物を聞いたらAHCのアイクリームとKAHIのバーム。って言われたのでインターネット免税店で注文しようとしたのですがメガ割始まったので、念のためチェックしてみたら Peterandco.JPさ...
先日、ネトフリで配達人の配信が始まったのですがこの手のドラマは一気見したい派です。ネトフリ限定配信だし、話題作&豪華キャスト故、とても楽しみにしてました~わたしのお目当てはカン・ユソク氏アマプラで配信されてた「ペイバック」に出演してた彼です。(記事からお借りしました)配達人あらすじは。。。深刻な大気汚染により荒廃した未来の世界。人類生存の鍵は、現代とは大きく異なる存在価値をもつ、
「ブログリーダー」を活用して、たっけんさんをフォローしませんか?
せんじつのできごと。先月誕生日だったんですけど、誕生日月って会員登録してるところからいろいろと誕生日クーポン来るじゃないですか?あれ。毎回使わないで終わってしまう民なのですが。。。今年はスタバがGold会員だったので20%クーポンが!これは使わねばー!!!タンブラー買おうと思ったんですけどもうすでに売るほど持ってるよな。タンブラーw家だけにとどまらず職場にも4つ置いてるw物は止めとこ。と思いまして何にし...
しゅうまつのできごと。例年、この時期に健康診断を受けるのでそれに合わせて胃カメラを飲んでいます。バリウム検査したくないからです(笑)昨年も7月1週目に受けてますね。→ ★で。昨年。胃カメラ検査受けてコチラで愚痴ったわけですよ。わたしが胃カメラ受け始めたのって6~7年前だと思うんですけどその当時はまだ近所で完全麻酔で苦しくない胃カメラがあまり普及してなくて大腸内視鏡検査してもらった病院が取り入れていたの...
せんじつのできごと。地方に行くと、その地方ならではのご当地パン(菓子パン)を買って帰るんですけど、行ったことない地方でも気になる菓子パンって結構あってその一つが、島根県のバラパン。以前に日本橋のにほんばし島根館(今は日比谷に移転)で見かけたことあったんですけどその時買わなくて、ずっと気になっておりました。で、偶然横浜で発見!この値段が安いのか高いのか分かりませんが島根県に行く予定がないのでとりあえ...
せんじつのできごと。横浜駅の地下街にはクィーンズ伊勢丹がありましてその中に専門店やフードコートが入ってます。ゴンチャとミスドは毎日行列でございます。他は割と入れ替わりがあったりするんですけど4月下旬に韓国で大人気のジャガイモパンが日本初上陸!って書いてあったんですよ。最近では韓国のパンもすっかりおいしくなって、わたしも行くたびに小麦粉まみれですけどジャガイモパンは聞いたことないな。。。と思いつつす...
朝10時に集合しなつぱんさんとデジカルビ食べて → ★エスプレッソ飲んでチーズケーキも食べて → ★3軒目~!海雲台 ヘウンデ さんここからKちゃんもジョイン!もう登場しすぎな感がありますがわたし友達少ないんですよw毎回、なつぱんさんには、わたしの広がらない人間関係について心配されているのですが今回はなんと!この1年会わない間に新しく友達が増えたんですよ~っていう前向きな報告が出来ましたw(全員安定のオタ...
デジカルビを食べた後はお茶へ。日曜日昼下がりの新大久保はもうすごい人!カフェはどこも行列だったのですがなつぱんさんが、あそこなら。。。と連れて行ってくださった先が。。。Cois espresso clubさんだったのですがここの本店!わたし聖地巡礼で行っております! → ★1号店は1階でオープンエアーな感じですけどこちらはビルの5階です。1号店よりこっちのほうが広い!お店は混んでましたが運よく席が空いてました!お店の...
当選祈願したあとはなつぱんさんに会うためにちょっと移動!用事を済ませてお昼ごろ再び新大久保へ戻ってまいりました~。午前中の間に雨は止んでて日差しが暑い。梅雨どこ行った。。。いわゆるイケメン通りをテクテク進んで。。。青松 チョンソル さんへ!こちら韓国家庭料理がウリとのことでなつぱんさんが教えてくださったのですがお料理上手なサジャンニムがいらっしゃるとのことで期待です!お店は建物の2F。日曜日の真昼間...
せんじつのできごと。この日は、お久しぶりです!のnatsupanさんとデート!なのですが。待ち合わせ前に新大久保まで!向かった先は。。。はい。皆中稲荷神社様です。この日は梅雨っぽく?朝から小雨が降りしきっておりましたがオタクは雨でも関係ありません。社務所でいつものとおり絵馬購入。今回は、アリツア当選と無事に参戦してきたお礼と秋開催のフェスの当選祈願です。これ絶対行きたいので!(毎回言うてる)必死にお願いさ...
今年はダッフィー&フレンズが20周年。それを記念してカラフルハピネスが開催されています。舞浜からシーに向かうディズニーリゾートラインもカラフルハピネス仕様。(下のぬいはわたしと友達の私物ですw)で、ですよ。わたしシーに絡んでこなかったからダッフィーアンドフレンズがこんな大所帯って知らなかったんですよ。徐々に増えてるじゃない?わたしはシェリーメイで止まってるwわたしお土産でダッフィーアンドフレンズの缶...
さてTDSの続きです。フード&ワインフェスティバルがメインではありましたがわたしのもうひとつのメイン。トイストーリー・マニア!これはもう課金してでも絶対行きたい!と友達にリクエストしてました。ちなみにDPAは2000円です。のんびりビールを飲んでいたら、機材トラブルでいったん休止していたけど再開したから今なら待ち時間少ない!ってことが分かってダッシュで移動!念願のトイストーリー・マニア!です。っが。わたし。...
さてTDSフード&ワインフェスティバルです。ゴンドラ乗り終えて →★ 本格始動!まずは!バーナクル・ビルズにて友達が期間限定のビアカクテルでわたしはハートランド!飲んでたらちょうどダッフィーアンドフレンズが水上パレードを始めててビールそっちのけでパレードに夢中でした(笑)ビアカクテルはパッションフルーツと四川山椒とかで酸っぱさと甘さの中にピリッと山椒が効いていておいしかったです。実はこのビアカクテルが...
すこしまえのできごと。3月にTDLインパしたんですけど → ★その時に行った友達と、飲んでた時にTDS結局行けてないよな。って話になりましてー。行ってまいりました!関西住んでいた時からずっと行きたかったTDSにようやく!今回も、9時に舞浜集合してあのゆめかわ列車に乗って移動しましてインパできたのが10時少し前。おおお!!これぞシー!!!笑今回のお目当ては期間限定のコチラフード&ワインフェスティバル今回はこちらを...
せんじつのできごと。スーパーに梅・らっきょう・紫蘇が並び始めました~。いつも買い物してるスーパーでは、梅やらっきょうの予約コーナーが設置されて皆さんいわゆる「梅仕事」に精を出される時期ですね!そんなわたしも過去に梅シロップとか作ったりして梅仕事経験したんですけど、センスがないみたいで完成せずwこういうのって遺伝しないんだな~って感じです。実家の母親が、梅仕事とらっきょう漬けのプロなのですよ。うちの...
突然ですが。わたしかなり炭酸が好きです。恐らくこどもの頃に禁止されていた反動かと(いつまでw)一番好きな炭酸はビールなんですけど ←単なる炭酸水も好きで、ソーダストリームも置いていて年間通して大活躍です。で。これ結構前から出ては消えての繰り返しなんですけど珈琲に炭酸入ってる飲み物。これ毎回物議かもして無くなりますよね?(笑)わたし、珈琲も大好きなので珈琲と炭酸という2大好きなもののマリアージュ。絶対...
せんじつのできごと。運転免許証の更新時期がやってきました~。実家を出てからはほぼペーパードライバーで運転免許証は身分証明のためだけにしか使ってません。が、更新はします!(苦労して取ったしw)神奈川県の運転免許センターは月~金・日。前回の更新までは、平日休みだったりしたので割といつでも行きやすかったんですけど今は完全に月~金は仕事なので日曜日に行くしかありません。そして日曜日は混むよね~ってことで早...
年に何度かのおたのしみ!Qoo10メガ割が始まってます!まずは消耗品買っていこう!ということでおなじみのジベルニーにてアイライン1+1で買えました♪おまけでついてきたファンデーション。1回使いきりだから、遠征の時とか超便利でうれしいんですけど。。。21とか17とか超明くて(白い)これ単品だと浮き浮きしちゃって使えないのがちょっと残念。そして~久々にミシャのアイシャドウ買ってみました~3種類選べて1352円はお得!...
1軒目。2軒目と行きまして3軒目です~!3軒目といえど、昼過ぎから飲んでるのでまだ20時半くらい。まだ飲むよ~!ちょっと〆っぽいものも食べたいのでー心の月 さんへ。(この日撮り忘れたので以前の写真で。)店内(これも過去写真)はカウンターとテーブル2席でオーナーがおひとりで切り盛りされてます。コチラはクラフトビールと中華のお店です。というわけで3度目のかんぱーーい♪わたしは忽布古丹醸造のビール(だったはず)K...
あ。今週のアド街は野毛のようですね。また混むのかな・・・さて。1軒目を出まして、2件目はちょっと吉田町のほうまで。といっても橋超えてすぐなんですけど。ちょっと隠れ家っぽいお店。yokohama cocotto さんへ。こちらは横浜野菜がおいしくいただけるお店です♪では本日2回目の乾杯!こちらのビールはハートランドです。で、出たよね「やっぱり普通のビールがうまい」なんか、Kちゃんと毎回飲む度にこの不毛な会話を繰り返して...
せんじつのできごと。この日はお天気のよい休日で午後から野毛inです。今回は横浜に来ていたKちゃんとともに。(この前にともに推し活w)せっかくの野毛なので何軒かはしごです!というわけで1軒目。割と最近できたお店。bamboo4 さんへこちらはクラフトビールのお店です。bamboo4さんができる前も違うクラフトビールのお店だったはず。クラフトビールより普通のビールのほうがおいしい。とかさんざん言っておきながらやっぱり飲...
せんじつのできごと。用事があって横浜元町までおでかけ。少し時間があったので、以前に行って良かった韓国カフェ(→ ★)へ再訪。と思ったら無くなってました。。。衝撃。出来てそんな経ってなかったのに。。。ですが~代わりに別のカフェが出来てました!ポラリスコーヒー さん店内はNADOさんの時とはちょっと改装されてるかな?って感じですが居心地良いです。1杯ずつ丁寧に入れて下さるようです。メニューの種類も多い!この...
一時期狂ったようにリアタイしていた韓国ドラマですがー。最近は放送後割と早く配信されるため、リアタイすると配信で見るものが無くなる。という現象が多々あり、何の為にサブスクしてるのか。というわけでリアタイしてなかったんですけど配信まで待てずにリアタイしたドラマ。졸업 「卒業」tvNで放送されてました。受験の聖地?として有名なテチ洞の予備校教師の恋愛交えた人間ドラマ的な?お話です。わたし個人的にチョン・リ...
7月に入って一気に暑くなりました。。。通勤するだけで汗だくなわたしは、家から職場までは脱着が楽な黒Tで職場についたら着替えております。で、その際にボディーシートで汗ふくのですが昨年までは無印良品のシートを愛用していました。頑丈だし、1枚で済むので良いんですけど、SNSのタイムラインで流れてきたJul7meのボディーシートがかなりいい!という投稿を見て早速購入!Qoo10で4つ購入しました~。黄色のサンセットフリージ...
せんしゅうまつのできごと。うちの会社は9末までに健康診断を受けなければなりません。どうせなら推し活が忙しくなる8月頭までに終わらせたい!ということで、健診の予約が7末に取れたのでー健診前に胃カメラ飲むことに。というのも。。。年齢的にバリウム検査が必須なのですがわたし、バリウムのんで具合悪くなったことがあり、胃カメラ飲んだらバリウム検査しなくてもいい。と聞いたのでどうせバリウム検査で引っかかったら胃カ...
1軒目を後にしまして、目黒通りを下ること数分。予約時間ちょうどに2軒目に到着です!べったこ 目黒店目黒通り沿いにあるのでこの目立つ看板御覧になったことある方も多いのでは?お店は地下?にあるのでちょっと雰囲気が良い階段を下ります!1軒目に比べるとオオバコです。が、多分こちらも予約必須ですね。わたしたちはテーブル席に案内されましてお隣もWEST.担の推し会でした(笑)ではまずドリンクを!推しが飲んでおりま...
目黒駅でのカフェ巡りを終えましてー毎度おなじみ推し友Kちゃんと合流です!目指すは推し会1軒目会場 コチラ!居酒屋 友 さん開店が17時で、予約も17時にしていたのでお店の前に行ったらもうすでに同時刻予約の方たちでいっぱい!では早速階段上がって2階へ!2名で予約したのでカウンター席へ!まずはお通し!こちらは4品もお通しが出てくるんですよ!そしてー。目黒セット を注文目黒セットはソーセージとシュウマイと目黒...
では目黒の続きをー。1軒目(★)の不動前から歩くこと10分強。目黒新橋までやってきました。COFFEE BASE MEGURO さん京都発の自家焙煎珈琲のお店だそうです。割と店内は広めでカウンター席もあります。不動前からコチラまで道はフラットだったのですがこの日も結構暑くてー。先ほど飲んだラテはすっかり蒸発してしまいました。コチラには気になるコーヒーがありました。せっかくなのでそちらをオーダー!その名も・・・ ブラッ...
目黒の続きの前にー。きのうのできごと。を。きのうはなんだか超微妙なお天気でしたが東京まで。向かった先は・・・はい。霞が関にあるイイノホールです。久しぶりに来たら迷う迷う(笑)日曜日の夕方。人っけのない霞が関にて推し活です。今回の推し活はー第1回 神田伯山一門の会そうです。「いまもっともチケットが取れないと言われている講談師」と言われている六代目神田伯山先生 はじめての一門会に行ってきました~。当選...
せんじつのできごと。この日は目黒で推し会。こんなことでもないと目黒には行かないので張り切って早めに出発!不動前駅で降りまして歩く事8分くらいだったかな?住宅街にポツンと登場するDAY COFFEEさんわたしが入店した時はたまたま席が空いてましたがすぐに満席に。駅から結構遠いし、周りに何も無いけどこのカフェ目当てに来られるってことですね。さて、こちらはデザートが大変美味しいようなのですがこの後の推し会はハシゴ...
長ったらしいタイトルですが。。。インターパークグローバルで本人認証始まるそうです大事なことなので声高で2回言いました。(笑)これまでもわたしの推しは事前にFCの本人認証をしてないと買えないシステムでした。そして推し以外も人気があって転売が懸念されるチケットなんかは購入時に本人確認しないと買えなかったりで公演ごとに様々だったのですが今回リリースされた内容見てみると(インターパークグローバルからお借りし...
定期的にスマホの各アプリキャッシュ消去しないと結構容量くってるってことないですか?あれって一気になんか消せないのかしら。いちいちちまちま消すの面倒なんですけど。。。と言いながらキャッシュ消してて、使ってないアプリも定期的に消すんですけど新羅免税店どうしようかな。。。って考えつつフラッっとロッテ免税店のアプリを久しぶりに開いたら。。。2週間くらい前にお知らせ来てました。日本語サイト終了。外国語は英語...
食べログ百名店行ったあとは。。。中目黒駅近くの、目黒銀座児童遊園 という公園のすぐ真横にある。オニバスコーヒーさんへ。翌週、推し友と飲み会があるので、お土産を買いに。あと夫にも。パッケージが可愛いコーヒーです。こちらはイートインも出来ますが、みなさんテイクアウトされてました。というか。。。並んでたお客さんも店内で飲んでたお客さんも全員外国人観光客でした。みんな良く知ってるね~って感心しつつ。。。中...
早朝朝活の続きです。中目黒と言えば。。。トラスパンテさんです。食べログ100名店の1つですね。機会があったら行ってみたい!と思ってました。ちょうど行きたかったカフェの近所だったので突撃。9時オープンですが、外のテラス席までお客さんでびっしり。ちょうど運よく1席空きました。サンド系とか美味しそうだったのですがちょっと甘いものが食べたかったのでキャラメルスコーンとアイスコーヒーで。このスコーン美味しかった...
週末朝活の続きです。つぎのお目当てまで歩いていると。。。1本通りを入ったところに気になるお店を発見!La vie a la Campagne店内はお洋服とパンと焼き菓子、小道具なんかが並んでてとってもいい感じ。パンもおしゃれ。さすが中目黒。2階にはカフェもあるって言われて、そこで気が付くべきだった。。。そう!わたしこのお店行ってみたくてずっと食べログのブックマークに入れてたんですよ。でも、この時点で気が付いてなくて、パ...
せんじつのできごと。誰かが、「たくさん寝られるのは若い証拠」と言ってましたが本当その通りだと思います。睡眠って体力使うよね。そんな寝られないっす。もう。というわけで、週末でも平日と同じくらいの時間に目が覚めてしまうわたしです。まぁ起きても、休みだ!って思ったらその分ゴロゴロ動画とか見てしまってあっという間に数時間経過するんですがそれもなんだか良くないような気がしてこの日は電車乗り継いでお出かけ。到...
せんじつまで行われておりましたQoo10メガ割。そのなかでとっても心待ちにしていた商品が届きまして早速使っております。GIVERNY高密着シグネチャーファンデーションGIVERNYと言えば以前もQoo10メガ割で購入しております → ★この時は密着カバーファンデーションの21号買ったけど白かったんですね。そして、これは高密着の方の23号。他のブランドだと23号は暗すぎなのですが、GIVERNYは基本が明るめなのかな。実は友達が22号を...
ただいま絶賛 WOWOWで当選したDisney+3か月間無料視聴 中です。以前は別のところで当選して1か月無料視聴しておりました。今回は3か月と長めですが、意外とあっという間に終わってしまうので気になる作品をお気に入りに入れて、面白くなかったら別の作品に移行する感じでガンガン見ております。で、1か月半経過したところでおもしろかった韓国ドラマ。ムービング超能力を持った子供たちの話。って聞いてて。。。わたし超能力と...
ここ最近、コスメはずっとリジュランで落ち着いております。前回渡韓したのは9月。その時点で、その年の年末付近か遅くとも5月後半には推しコンで渡韓予定だったので今使う分くらいしか買ってこなかったわけですが。。。結局、12月の年末コンはエア高すぎ問題で無理。5月後半予定だった推しコンがまさかのGWと重なりエア高騰につき無理。と無理無理案件となってしまいました。というわけで、無理なので、韓国から来る推し友に代理...
せんじつのできごと。以前に韓国からバラードペンのオンニたちが来ていたのですがその際に超スペシャルなお土産をくれました。はい。そうです。경탁주 (璄濁酒)!!!そう、バラードが作ってるマッコリです。わざわざ冷蔵保存しながら持ってきてくれました。。。こちらのマッコリは2本セット 28,000Wなのですがこちらのサイトのみで販売。→ ★平日の午前11時から販売スタートなのですが、チケッティングかよ!ってくらい全く買...
せんじつのできごと。朝起きて何気なくスマホ見たら。。。Qoo10のメガ割が始まっておりました!!!メガ割は第1弾から第3弾まであって、それぞれの期間で割引クーポンが4枚取れます。で、早速使い切ったよね。1日でwこのクーポン、1商品1枚なんですよ。1店舗でまとめてお買い物しても1商品につき1枚なんですね。普段は何とも思わないんですけど、今回コンタクトレンズ買わないといけなくて左右同じ視力なら1商品で2箱購入し...
しゅうまつのできごと。タワレコで頼んでいた雑誌が到着したというのでセブンイレブンまで引き取りに。(セブン引き取りだと送料無料なのです)ついでに今やってる 激推し!!韓国グルメ大集合も見てみました。ぶっちゃけ、料理系には興味ないので(毎回ハズレなのでw)気になってたもっちりホットクチーズを購入してみました。入店した時は品切れだったのですが運よく入荷の時間だったようで陳列してすぐにゲットいたしました~...