行動範囲が広くなり、3度目の引っ越しをした6兄弟引っ越し先は、悠介くんのお隣です。隣の悠介くんに興味津々一生懸命見ています。中には、遊んで欲しいのか、ケージ越しに手を出してるコもいます。元猛猫の悠介くん仔猫に向かっていくのかと思いましたが、仔猫相手に喧嘩はしないようです。というか、仔猫から逃げてるように見えます。<仔猫の唸り声>くく丸くんは、兄弟を悠介くんから守ろうとしているのか、悠介くんに向かって...
岡山にて犬猫の保護〜里親探しをゆかいな仲間たちと頑張ってます♪ 保護活動や日々の様子をアップします♪
〜犬猫ご縁結び隊〜ワンニャンご縁結び隊〜
行動範囲が広くなり、3度目の引っ越しをした6兄弟引っ越し先は、悠介くんのお隣です。隣の悠介くんに興味津々一生懸命見ています。中には、遊んで欲しいのか、ケージ越しに手を出してるコもいます。元猛猫の悠介くん仔猫に向かっていくのかと思いましたが、仔猫相手に喧嘩はしないようです。というか、仔猫から逃げてるように見えます。<仔猫の唸り声>くく丸くんは、兄弟を悠介くんから守ろうとしているのか、悠介くんに向かって...
たけのこが初めてМ家に来た日、まいちゃんはTeamもーもーのお世話に余念がありませんでした。まいちゃんに甘えたいたけのこは、側に行くものの…まだ母猫の匂いがついてるのか、まいは威嚇してたけのこを寄せつけませんでした。一匹で保護されたのでぷるぷると震え、ごはんもなかなか食べなくて心配していたのですが、、、今ではまいちゃんの寵愛を一身に受けて楽しく生活しています♡たけのこはとても穏やかで遠慮がちだけど、まい...
子猫たちは31日デビュー予定です!!が。。。子猫の体調次第ですので募集開始は30日くらい(デビューが確定してから)予定です。面会予定等もそのあたりから組んでいこうと思いますので面会希望の方は募集開始しましたら メールいただけるとありがたいですよろしくお願いしますそして。。。本日も風邪っぴきのガリガリの子猫が2匹 やってきます。。。ここから 検査やワクチンなど 医療費も多大になってきます。応援よろしくお...
★今週末はお休みです★土日は「なないろしっぽ」常設譲渡会場IN岡山
★今週末はお休みです★可愛い保護猫が沢山集まり フリースペースで触れ合って頂きながらの譲渡会です。猫は飼えないけど 大好きで猫と遊びたい!って方も大歓迎です!どうぞお気軽に遊びに来て 保護猫たちを応援してやってください。「なないろしっぽ」での譲渡会は 初回限定コース 30分500円。1時間1000円(ペットボトル飲料1本付) 小学生以下は無料。中高生は500円。営業最終時間30分に限り 500円。上記...
Teamもーもーのうーくん、しーちゃん大きくなりました。もうすっかりパウチ食を食べれるようになりましたが、ミルク育ちなので哺乳瓶を見ると走って来ます 笑超甘えん坊さんで人を見るとぐるぐるいい、お膝の上でねんねしてしまいます。うーくん、おめめが大きい美少年。しーちゃん、身体が真っ白かと思いきや一箇所だけ黒い毛が生えています。先日の授乳体験の日、ミルクをもらってひとしきり遊んでうーくんしーちゃん共にお客様...
戦友?だった トラちゃんも無事に決定となり~~独りぼっちになった まいまい!!(悠介くん&マロンくんも募集中であります。。。)やっと「なないろしっぽ」に慣れたのか。。預かりさんのお家で家猫とは!!!と沢山学んだからなのか?(笑)スタッフに甘えたり出来るようになって 本来の可愛い姿を披露出来るようになっています!!!が~~~~いかんせん。。。タイミングが悪い。。。子猫デビューが間近。。。。(泣)子猫...
生後4週齢を過ぎ、離乳を始めている6匹の仔猫達ですが、まだまだ哺乳瓶大好きの状態で、授乳体験では、飲みっぷりの良い姿を示してました。そして、待機しているケージにある階段の登り方をスタッフに教えてもらって、penta-改めミッキーちゃんは、2階への登頂に成功してました。他のコも挑戦してましたが、なかなか上手く登れず途中で断念してました。6匹の仔猫達いろんな事を学んで、成長していきます。みんなすくすくおおきくな...
Teamグレー改めTeamもちになりました。授乳体験の日に来てくださった里親さんに相談して名前をつけてもらいました。ありがとうございました。まずは紅一点 額に白い線がある グレー×白 もちこちゃん。お次のグレー×白のオス 身体はまだら柄 まめもちくん。真っ白のオスかぎしっぽ かしわもちくんグレーのオスすこーし縞模様 ずんだもちくん。みんなずんぐりむっくりで可愛い!!ミルクを飲んだり離乳食を食べたりどんどん大き...
郵貯へのご支援のお礼から3月5日 10000円 M.Kさま。 10日 3000円 群馬県 T.Uさま。 12日 3000円 T.Kさま。 22日 6000円 チータママさま。4月7日 3000円 T.Kさま。 8日 10000円 I.Kさま。 25日 10000円 F.Mさま。 30日 約80000円 ジアイーノ保護犬猫応援プロジェクトさま(先方からの要望で金額はぼかしてあります)いつも変わらぬご支援をありがとうございます。長く続けていると ずっと同じ...
前月繰越金¥858,355入金寄付金162051募金箱(お名前の分からない分)7000里親様 負担金132000フリマなど売り上げ0なないろ売上38150しっぽ診療所より0その他(利子)¥222入金合計339423支出医療費¥8,068消耗品¥6,390設備0家賃光熱費¥155,509雑費(事務用品など)¥8,567フリマ雑費(ブース代 飲み物の差し入れなど)0交通費¥26,000猫養育費(フードなど)¥64,405保護主様への返金0その他(お礼など)0支出合計¥268,939当月繰...
僕ハンサム3本足のすいか🍉君だよ昔話で犬さん達は3本足だったけど神様から1本足もらって、おしっこするときに大事な神様からのプレゼントを濡らさないように足を上げるようになった っての聞いたことあるかな?僕は猫族だから4本足が基準だけどアクシデントで1本足を失っちゃったんだ 後ろ足1本だけど大事な足を濡らすことなくおしっこ出来るよ 僕は他の猫さんと何も変わらない衛生的な生活を送れますまだ時々ちょっとバランス悪...
★今週末はお休みです★土日は「なないろしっぽ」常設譲渡会場IN岡山
★今週末はお休みです★可愛い保護猫が沢山集まり フリースペースで触れ合って頂きながらの譲渡会です。猫は飼えないけど 大好きで猫と遊びたい!って方も大歓迎です!どうぞお気軽に遊びに来て 保護猫たちを応援してやってください。「なないろしっぽ」での譲渡会は 初回限定コース 30分500円。1時間1000円(ペットボトル飲料1本付) 小学生以下は無料。中高生は500円。営業最終時間30分に限り 500円。上記...
5月24日から「なないろしっぽ」デビュー予定の協力枠の保護っ子です。一緒に保護された子は 保護時に既にいつ生まれても。。。って状況で。。。早々に不妊手術を申込してくれましたが オペ前に出産となりまして。。。子猫は育ち次第 母猫さんは子離れ後 不妊手術を終わらせてからの「なないろしっぽ」デビューとなります。キラキラおめめとふさふさしっぽがチャームポイントの”メロン”推定一才くらいの女の子です。エイズ白...
スタッフみほチャンより今回はまいちゃんも参加しました。本当に急成長で人馴れしています。今まで触ったことがなかったのですが、今回初めて触れて、スリスリしてくれて感激しました。いつでもずっとのお家に行くことができますよ。さて、授乳体験に参加された方は獣医師に沢山質問をして、納得のいく回答をもらえた様子でした。そして皆さん、授乳の指導を受けた後、ひとときも目を離さず慎重に授乳をしていました。優しく、注意...
保護した時からは想像できない位体型と性格が変わりました今は甘えん坊のかまってちゃんになってますチャチャくん、トラちゃんが卒業し、遊び相手がいなくなってしまい、暇を持て余していましたそこに、今までで一番小さい仔猫が6匹やって来ました仔猫のことが気になる悠介くんですが、近づけると、怖いのか逃げてしまいますそれでも、仔猫が成長し大きくなるにつれて怖がり方が小さくなり、積極的に関わることはないですが、匂い...
生後4週齢を過ぎ、飲んで、排泄して、寝る という生活に遊ぶ ということが加わり活発に動くようになりました授乳後、普通サイズのケージに入れてますが、兄弟でいっぱい遊んでいます遊びながら猫関係を学びつつ成長していますもう少し大きくなって、ケージの隙間から脱走できなくなったら、この普通サイズのケージに3回目の引っ越しとなりますお問い合わせはこちらまで!chantatoyukaina@yahoo.co.jp皆様のご支援で成り立って...
引っ越し後、トイレをちゃんと使えてますで、突然ですが、名前が変わりますmono-くん → くく丸くん途中、足の感染により食欲が落ちてしまい、体重の増加が停滞してしまいました今は元気になり一生懸命食べてますdi-くん → チルくん今一番大きなコです食欲旺盛、他のコよりもいっぱいミルクを飲み、大きなお腹になってますtri-くん → ルムくんかなり酷い下痢になってしまい、体重がなかなか増えない時期がありま...
6兄弟、無事に育っています下痢も内服で落ち着いてきました元気いっぱい猫同士じゃれたりもするようになり、起きている時間も長くなりました扉を開けると、一斉に飛び出します。生後4週を過ぎ、自力排泄をするようになったので、トイレを置くために、少し広いコンパクトケージにお引っ越しです悠介くんのお隣さんになりました。里親希望の方は「里親希望の方へ」をシッカリお読みになり質問事項にお答えの上 メールにてお問い合...
なんかデジャヴなんですけどー!牛丸がキャリーの中を覗いてる光景…昨日も見たような?そして たけのこまで覗いてる 笑保健所からやってきた4匹。Teamグレーとしておこうかな。個名はもう少しお待ち下さいね。グレー×白(背中)メス 280グラムグレー オス 250グラムグレー×白(まだら)オス 285グラム白 オス 199グラム白いこだけ一回り小さく痩せています。この子だけ哺乳瓶を上手に使えたのでしばらくは数時間おきのミル...
GWの始まり。保護されてやってきた茶白の たけのこ くん。まだ色んなことが怖くて震えているので、写真もあまり撮っていません。でも美男子です。430グラムの男の子。Teamもーもーの牛丸牛子よりも身体は小さいのに、歯は立派に生えているので 3月中旬生まれ位かな。すこし痩せています。まずは安心してもらって、暮らしに慣れてもらって。ごはんもご支援でいただいたものがあるので、好きなものを食べてもらって。元気になっても...
可愛いまいまい。私のストーカーと化しています。私が立つと足元にスリスリしてきてまるでわんこかのようについてきます。顔を見るとにゃ~と鳴いてきて可愛すぎる!もう他の家猫たちと全く同じ振る舞いをします。ソファに座ると隣に座ったり、自分の方を見てほしい時にちょいちょい前足で合図してくれたり。そしてとにかく優しい!子猫たちをいつも気にかけてくれて、我が家の18歳老猫が子猫がいることに気づかずに子猫にもたれて...
いつの間にこんなに大きくなったのよ?毎日すごい勢いで成長しています。朝起きると成猫たちに混じってわちゃわちゃしてみたり、離乳食も爆食してミルクも飲んでぐっすりねんねして…見てて飽きない。可愛いでしかない。最近はじゃらしに反応したり、一人でやんのかステップ踏んでみたり。トイレもほぼ完全に覚えました。排泄も自分でできます。なんて優秀♡性格はうーくん(黒白)は積極的でやんちゃ。しーちゃん(白黒)はぼんやり...
まいちゃん預かり6〜7週目熱心に子猫の世話をしてくれるようになりました。子猫たちが鳴くと走ってきて舐めてくれます。とてもいいお姉ちゃんです。今週できるようになったことはまんまだよと声をかけると、他の猫たちと一緒にキッチンまでごはんを食べにくるようになりました。ケージに入ることがほぼなくなりました。寝る時もソファや床で四肢を投げ出し寝ています。少々の物音に怖がることはなくなりました。他の若猫と追っかけ...
預かり中の仔猫途中、体調不良になったコや、体重が増えなかった子がいましたが、生後3週間を無事に過ぎることができました最初に預かる時に用意したケージ?キャリー?は、隙間から脱走できることが分かったので、今は、脱走不可能のキャリーで見てます生後3週間は、いろんな成長が見られる時期です視力の発達、聴覚の発達、動きも活発になります今までは、飲んで、出して、寝るを繰り返していましたが、これからは、+遊ぶ・動く...
Teamもーもーのお二人急に「ミルクいーらんぴっ」て言い出して離乳食食べ始めちゃう系の二人でした。昨年の授乳猫達は譲渡目安である800グラムを超えてもミルクミルク!ミルク飲むー!って大騒ぎでしたが…もーもーたちは420グラム位でちゃんと意思表示できてお利口さん。手がかからなさすぎて、ちょっとさみしくいくらい。うーくん、しーちゃんはニャンプロをするようになりました。2人でじゃれ合って強く噛まれた方はニャッて大き...
僕すいか🍉君 良い子にして永久家族を待ってまーす僕の良い子自慢しちゃおうかなお世話係のところにいる僕と同じ柄の毛皮着ている真備洪水からレスキューされた やんちゃ姫のまぁちゃんと比べてみますまぁちゃんは際限なくお世話係にご飯を要求してるよじゅうぶんムチムチ、、でっぷり、、ふくよか、、なのに洪水時にヤンママで子猫連れてたからきっと生きてくの大変だったんだね僕もアウトドアライフで大変だったけど際限なくご...
沢山の方が足を運んで また 保護っ子たちにご寄付をくださったようで本当にありがとうございます。一部 今までの「なないろしっぽ」の活動を知らないであろう方より 授乳体験は危険とのご心配を頂いていたようですが「なないろしっぽ」には診療所も設けています。 獣医師が立ち合い 判断&指導をして万全を期しております。我が家の娘たちも小学生くらいの時から 授乳をいつも手伝ってくれていましたしお子様にも 小さな命...
まいちゃん預かり5〜6週目毎日一つずつ出来ることが増えてきています。リビングで香箱座りソファに乗る、くつろぐキッチンに探検寝転ぶ人間の上でくつろぐじゃらしで遊ぶ二階に探検お外を見るのが大好き子猫を舐めてくれたブラッシング命!全猫と仲良くできます。猫にとっては当たり前のことだけど、マイにとっては大進化!もうすっかり家猫生活マスターしました♪もちろんびびりなところは無くならないので、何をするにも時間がか...
男の子組に続いて、女の子組の紹介。動きが活発になり、足取りも少ししっかりしてきたように思います。キジの毛色部分がパッツン前髪のように見えるのがtetra-(テトラ)ちゃん少し情けない顔に写ってしまいました。(写真はクンになってるけど 女の子)ハチワレ模様のpenta-(ペンタ)ちゃん白い部分が多く、額が広い感じの顔に見えます。(こちらもクンになってるけど 女の子)唯一毛色の違うのがhexa-(ヘキサ)ちゃん体重は100gを...
まろんクンの前に~~すっかり忘れていた。。。トラちゃんのトライ写真を(笑)ビビリンなトラちゃん。ゆっくりトライ頑張っているようです♪安心していいから♪ 早く気付いて(笑)さて~~ 我が家に帰ってきて ぼちぼち一か月のまろんクンですが我が家の猫たちとは仲良くできず。。。 ケージ暮らしが続いています。。。苦笑でも他の猫が居なければ 基本 人間大好きなので ベタ甘♪なでろ~~~~~!!!と大騒ぎで。。ろく...
Teamもーもーのうーくん、しーちゃんです!目もしっかりと開いてよく見えています。哺乳瓶を見ると突進してくるようになりました。よく飲んで排泄も順調です。最近は兄猫が世話をしてくれるようになり、兄猫をみたら毛皮に潜っていくようにもなりました。産まれて3週目。二人で30mlのミルクを飲めるようになりました。授乳の間隔もあいてきて、夜も1〜2回の授乳でよくなりました。とても可愛いもーもーたちです♡同居猫のまいちゃん...
授乳っこ8にゃんと言う。。。春の嵐。。。。緊急のミルクのご支援に沢山のミルクが届きました。8にゃんが離乳するまでまだまだ足りません。。最後の方は本当にすごい勢いでミルクの1缶がなくなるので。。。今週末の日曜は子猫たち自身にも頑張ってもらってミルク代を稼いでもらおうと思います(笑)授乳が出来なくてもチビッ子は見れると思うので(触るのは出来ないかも?ですが)是非 遊びにきて授乳っこの応援をよろしくお願...
まいちゃん預かり3〜4週目まいがケージから出てくるようになりました!授乳で起きれないと困るので、夜はリビングのホットカーペットの上で仮眠している私。いつもは夜から朝まで まいのケージを閉めていたのですが、私がいるから開けっ放しにすることにしました。すると夜な夜な最初はおっかなびっくりだったけど、私が寝ている間に出てくるようになりました。まいにとっては家の安全を確かめるための大切な時間になったようです...
授乳っ子の名前が決定しました。黒白男の子が「牛丸(うしまる)」通称 うー白黒女の子が「牛子(うしこ)」通称 しーとなりまして…未来の里親さん…遠慮なく改名してください。笑本当は春だから、新緑からあらたくんとか若葉くんとかさくらちゃんにももちゃんなんて名前も考えていて、でも白黒だからオレオとクッキーとかいう案もあって。多数決で決まったものの…皆の頭にあったのはこいつちゃんたち「牛柄」やん。からのうー&しー...
Xで先にお知らせしましたが。。。本日 授乳っこ6にゃん増です。。1番大きい子でも136g1番小さい子はでは91gのチビッ子たち。。。ミルクの緊急支援をお願いします欲しいものリストのミルクがどうも対応してないようで。。。送れないようです。。。置き配可能にしておきますので「なないろしっぽ」着で送っていただけると助かります森乳サンワールド ワンラック キャットミルク 270g ロイヤルカナン マザー&ベビーキャット 猫用...
僕すいか君 🍉だよ Suicaでもイイケド・・・(笑)なないろ卒業生はみんな[[ノーゼイ]]してますか?僕はお外暮らしでお家の無かった時代はノーゼイ義務無かったんだよえっ?! お外暮らしは気楽でよかったんじゃない とか思われてる?とんでもないよ! 寒さ暑さから逃れて移動するけど他の猫さんのテリトリー入ったらメッチャ追い出されるし、どこに行っても人間からはひどい扱いされる お散歩中のワンちゃんも速い車も怖いんだよ...
次にトライ入りはまいまいだとウチは信じていたのに~~~~~~なんと。。。里親に出せそうな子で最後の1にゃんになってしまった!!!!まいまいが。。。。。こんなに可愛いまいまいが。。。。最後の1にゃんだなんて。。。。悲しみ。。。茶トラがもう少し鮮やかなら。。。。?顔がもう少し女顔なら。。。。???一緒に頑張った トラちゃんは今週末トライ♪まいまいからの激励(笑)ビビリンで控え目だけど。。 甘えん坊で本...
推し猫グランプリにご推薦いただきまして~~「なないろしっぽ」も猫カフェ部門で参加させていただきました(≧∇≦)/毎度。。。不精なもので。。。自身で投票することも無く。。。苦笑全然 成績が振るわないのですが。。。。せっかく 推薦頂いてますので 皆様 是非とも 投票をよろしくお願いします可愛いまいまい(「なないろしっぽ」参加できる)悠介くん(監視付きの参加のみwまろんとやり合う。。)まろんクン(治療中&悠介...
嵐の前の静けさ。。。のはずの週末の「なないろしっぽ」でしたが~~~なんと!なんと!!なんと~~~~!!!土曜にあんこチャンが 相談中に!!!!トライは21日予定です。そして~~~日曜にはきなこクンがトライに!!!!子猫祭りを前に まったりまったりオープンしていく予定が(笑)ありがたいことに~~~里親募集が まいまい(「なないろしっぽ」参加できる)悠介くん(監視付きの参加のみwまろんとやり合う。。)ま...
子猫シーズン突入。。。第一弾。。ご支援よろしくお願いします。
昨日の夜 遅く。。生まれたばかりの子猫3にゃんの保護依頼があり。。今朝 預かりさんにお迎えに行ってもらいました。しっかり保温をお願いして朝を向けてもらいましたが1にゃんは虹の橋へと旅立ったそうです。。。例年より半月ほど早い子猫の受け入れです。。子猫用品も追加しておりますので 応援よろしくお願いしますAmazonの「欲しいものリスト」公開しました。よろしくお願いします→「欲しいものリスト」元気に大きくなり...
まいちゃん預り2週から3週目少しずつ心を開いてくれてます。ご飯をあげると食べたくないってそっぽを向くけど、そのまま話しかけながらナデナデしていると、ナデナデしている間だけ食べてくれるようになりました。→3週目にはナデナデしなくても少しずつ自分のペースで食べるようになってきました。人のふいな動きが怖いようで、撫でようと手を挙げたらビクッとします。急にこちらの髪を耳にかけようとした仕草にも驚いてしまいます...
23日に発生した岡山市南区の山火事について「なないろしっぽ」や我が家への心配のメールなどを沢山いただいております。我が家&「なないろしっぽ」 「なないろしっぽ」スタッフへの被害はありませんのでご安心ください。さて。。。。一度は解除された避難勧告も 再度出てからはなかなか解除とならず続いています。猫と一緒で避難できないと言うご家庭がありましたら 火事が落ち着いてご自宅に帰れるまでお預かりいたします。...
すっかり解凍して「なないろしっぽ」を満喫し始めた きなこクン。大きくなることで有名な(笑)茶トラ&茶白。茶白のきなこクンも 例に漏れず(笑) 年齢の割には巨体(笑)身体は大きいけど 中身は まだまだおこちゃまなので~~~遊んで貰うのも大好きです♪あ!!茶白は。。。ちょっとおバカな事でも有名ね??(ウチの偏見??w)まぁ 気は優しくて力持ち♪的な(*^_^*)それが茶白のチャームポイントです。可愛いきなこク...
しろっぷちゃん、あやめちゃんがトライアルへ行き空いた場所にまいちゃんが来てくれました。○初日○この顔見て。いきなり知らない場所に連れてこられて、Мという人に「今日からまいまいの仮母だよ♪」って馴れ馴れしくされ、知らない猫のいる部屋で過ごせって言われたの。まいちゃん困っちゃう!○2日目○ご飯もちゅーるもいらない。うさんくさいМって人が何度も私を見に来るのよ。落ち着かないわー。でもここの家猫の金太郎ってやつは...
(1月の「福ねこ屋」のパネル展示用に作ったまろんクンの原稿に新しい写真も加えたものです。) 2023年6月よりずっと里親募集中のマロン プロフィール * キジトラ オス * 2021年福岡生まれ(推定) * 不妊手術 ワクチン接種済み * エイズ 白血病 陰性 (保護当時はダブルキャリアの検査結果が出ていたが、2023年4月、なないろしっぽに引き取られた後の再検査で陽転していることが判明したラッキー&ミラク...
なないろデビューをして以降、「猛猫注意」とか「野生猫」とか言っていたためだと思うのですが、なかなか卒業ができないという状態が1年間続いています。デビュー当初は、負傷者を出すこともありました。実際、私も咬まれたり引っ掻かれた事があります。それでも次第に落ち着いてきて、トラちゃんやうりくんと一緒にあそんだり、スタッフの腕枕で寝たりができるようになっていました。仔猫のワチャワチャが始まった頃から、時々ス...
YouTubeチャンネル「なないろしっぽの猫達」の中の人からのお礼
画像を送っていただき、ありがとうございました。やっと、動画をアップすることができました。***卒業猫のBefor After?***里親希望の方は「里親希望の方へ」をシッカリお読みになり質問事項にお答えの上 メールにてお問い合わせお願いします。お問い合わせはこちらまで!chantatoyukaina@yahoo.co.jp皆様のご支援で成り立っています。ゆうちょ銀行 記号15410 番号4999341 わんにゃん組 ~ご縁結び隊~{店名}五四八(ゴヨンハ...
今日は雨で寒かったですねーそんな中、来てくださったお客さまに、超ご機嫌なとらちゃんでしたちっちゃい組がトライに出て、とらちゃんやっと自由に走り回れるようになったようでチュールをもらってますますご機嫌いえいえ、なんでこんなにご機嫌かというと、長いこと待っていたとらちゃんにご縁がやってきたからですとらちゃん、めでたく相談中です!マイちゃんはそんなとらちゃんにどん引きなのか、今日は少しおとなしくてあまり...
この日の参加にゃんずは、とらチャン、まいチャン、きなこクン&あんこチャンと特別室に特別参加の、口内炎の治療に来ていたまろんクンの5匹でした。顔ぶれから察するに、静か〜〜〜な時間が流れるのかと思っていましたが、開店前から、何と とらチャンがアクティブに動き回り、魅力と魔力(?)を振りまく姿を見せてくれたのです!! じゃらしで子猫のように無邪気に遊んだり、足元にすり〜っとしてきたり床にごろんごろんして甘...
2024「なないろしっぽ」の子猫陣はひとまずみんな無事にトライに行ってひと安心ですが。。。協力枠の2にゃんが まだ頑張っています!!!まだまだ警戒冷凍中のあんこチャン。溶けたら。。。 美猫さんだしご縁も早そうなのに。。。茶白は。。。ちょっとおバカな子が多いんだけど(ちゃんた調べ) 食欲に負けてる(笑)きなこクン。きなこクンは もう「なないろしっぽ」でフリーでも遊べているようです♪あんこチャンと兄妹...
片足すいかクンと交換で我が家にやってきた まいまいチャン。2024「なないろしっぽ」子猫がひと段落して 我が家(ちゃんた家)から預かりさんのお家に9日の「なないろしっぽ」の後に移動しました。我が家には今週末から まろんクンが永年保護猫?として帰ってくる予定です。。。甘えん坊で可愛いまいまい。預かりさんのお家では 初日 珍しく手からのちゅーるなんて食べれない!って我儘行ったそうです(笑)かわいい。。...
ずっと変化し続けていた悠介くん野生猫から甘えん坊の家庭猫へと変化しました。ただし、好き嫌いが激しく、預かり家ではゴロゴロの甘えん坊ですが、なないろしっぽでは、スイッチが入ることがあります。といっても、最初の頃に比べるとかなり大人しくなってます。なないろしっぽでも、撫でるとゴロゴロ甘えてくるし、ちゅーるは遠慮無く食べるし、猫じゃらしで遊びます。預かり家にいる猫に対しては、凶暴スイッチは入らず、むしろ...
YouTubeチャンネル「なないろしっぽの猫達」からのお知らせ2024年になないろしっぽを卒業した猫達、卒業するために頑張っている猫達、虹の橋へと旅立った猫達のアルバム動画をアップしました。「うちの子に迎えます」と報告をいただいてから、こちらで「卒業」とするまでに時間差があります。3月1日時点で、トライ中としていた猫達のうち、銀くんとくるりくんの2匹以外のコ達が、トライ先のお宅に家族として迎えていただいています...
相談中だった2にゃんがトライ入り♪あやめチャン。ちゃとクン。2にゃんともそれぞれ頑張れ!!!以下 奥村さんより~だいぶ慣れてきた きなこ くんあんこちゃんの写真撮り忘れました‥汗ちゅーるも食べず、ほぼ動かずでした‥チュールの時だけ降りてくる‥トラちゃん。そしてなぜかいつも閉店間際の17時半くらいには地上へ降りてくる‥(遅い!w)なかなか可愛い所がみれないマイちゃん‥もっと可愛い所がみたいなぁ〜。。なつめくん...
前月繰越金¥949,834入金寄付金87000募金箱(お名前の分からない分)22797里親様 負担金69500フリマなど売り上げ10000なないろ売上55610しっぽ診療所より0その他0入金合計244907支出医療費¥47,140消耗品¥9,578家賃光熱費¥167,230雑費(事務用品など)¥1,870交通費¥46,000猫養育費(フードなど)¥49,818保護主様への返金¥14,750その他(お礼など)0支出合計¥336,386当月繰越残高¥858,355...
郵貯へのご寄付の報告から1月10日 3000円 T.Kさま1月14日 30000円 T.Mさま1月15日 10000円 M.Kさま1月22日 6000円 チータママさま1月27日 10000円 「なないろしっぽ」大家のDaidaiさま2月21日 3000円 T.Kさま2月22日 6000円 チータママさまいつも温かいご支援をありがとうございます。1月2月は猫の数もお客様も少ないけれど。。光熱費はかかる時期で。。。毎...
今週末からフリーかな~~と思ってたら 2日の日曜には既にフリーになってた(笑)きなこクン!!!やればできる子じゃ~~~ん♪♪♪トラちゃんとも上手にご挨拶も出来てるしこれは有望だぞ(笑)賑やかなチャトくんも土曜にはトライに行くから 心置きなくブイブイ言わせてね(笑)さて。。。。片や。。。三毛猫あんこチャンは。。。。三毛猫特有の頑固さを見せております(笑)まぁでも預かりさんのお家では 元気いっぱい悪さもし...
僕、すいか🍉皆さんのご寄付で僕が食べられるご飯が見つかりました 美味しいご飯お腹一杯食べられるようになって僕の恐怖心も少しずつ溶けていますどうもありがとうございますお世話係のおばちゃんが僕の事を外人さんに自慢したんだって僕のカッコいい名前は同じ特徴持っていた🍈めろんちゃん繋がりで🍉すいか君になったんだけど外人さんには通じず[電車乗るときのカードでしょ?]と言われたんだってそれはーーーーーSuicaだよーっ‼️...
なないろしっぽでは、大体ケージの上などで気配を消しているトラちゃんですが、気が向けばかなり活発に行動してます。じゃらしで遊んだり、キャットタワーに登ったり、猫キッカーで猫キックをしていたり。好奇心も旺盛で、なないろにある猫札を取ったり、いたずらする時もあります。預かり家でも、ケージの隙間から手を伸ばして、周囲にある物を取ろうと遊んでいることがあります。活動的な姿を見せることがあまりなく、少し警戒心...
お天気の悪い週末で「なないろしっぽ」もまったり営業でした。。。。が~~~とうとう!!!その①相談中だったサビ猫半長毛さんのしろっぷチャンがトライ入りしました~~~同じくサビ猫のベルちゃんのお家です。サビ猫同士で なんやかんやとやっておるようですが。。。トライ頑張っています。 うまくいきますように~~そして~~とうとう!!その②長い事 「なないろしっぽ」でヤンチャしてた ちゃとクンが!!相談中となりま...
「なないろしっぽ」修行中の2にゃん。すこ~~しずつだけど解凍されてきている様子??流石のお三毛様!!!あんこチャンはまだ冷凍カチンコチンっぽいけど(笑)きなこクンは随分と落ち着いて溶けだしてきたかな???今週末2にゃんに久しぶりに逢うので期待大(笑)きなこクンは走り回れるようになってるといいなぁ~~(フリーになるとまた固まるってのもあるあるだけど。。。。苦笑)怖いながらも頑張っている2にゃんに素敵...
「なないろしっぽ」お休み中だった 協力枠のかつおクン&こんぶクン 保護主さんの方で2にゃん一緒に里親さんがきまりました♪応援くださっていた皆様♪ありがとうございます~~~2にゃん一緒で良かったね♪ 幸せに~~保護主さんもお疲れさまでした里親希望の方は「里親希望の方へ」をシッカリお読みになり質問事項にお答えの上 メールにてお問い合わせお願いします。お問い合わせはこちらまで!chantatoyukaina@yahoo.co.jp皆様...
本日は222、ニャンニャンニャンの猫の日!!参加猫は4匹と少し寂しいなないろしっぽでしたが‥相変わらずチャトくんは超元気!ジアイーノアピールしてみたり‥きなこくん、あんこちゃん、最初は安定のガチガチ‥でも、今日は初めてお客様の手をぺろぺろしてアピールしていました!お客様の手がピリピリするほど舐めておられました🤣写真では手を食べられてるみたいですがw私の手は舐めてくれませんでしたwwwなんでだ?時間が経つにつれ...
なないろしっぽに参加している猫達は、土曜日の夜、猫達だけで過ごしています。日曜日のオープン前、夜の痕跡が見られます。嵐が過ぎ去った後のように荒れているときも有れば、控えめに乱れているときも有ります。なないろしっぽには、猫達の名前や生年月日などを書いた「猫札」が置いてありますが、たまに、その猫札が下に落ちていることが有ります。落とさないようにとカバーをつけていますが、隙間から手を入れているのか、落と...
土曜日・日曜日となないろしっぽで接客をした猫達、日曜日のなないろしっぽ終了後、預かり家に帰宅します。そして・・・・爆睡!!!ケージ内参加の悠介くんは、おそらく精神的に疲れているので爆睡気が向いたらフリースペースをウロウロして、遊んでいるトラちゃんも新しくなった猫ハンモックで丸くなって爆睡2日間とも電池切れをすること無く、遊び回っていたチャトくんは、当然のように爆睡 (^▽^)月曜日の夕方くらいまでは、...
あやめチャンも相談中となりました!!窓際がお気に入りのあやめちゃん。この子達にとって初めての雪。あやめとしろっぷは長い時間お外を眺めていました。3匹で眺める雪はこれが最初で最後。しろっぷのトライアルもうすぐだもんね!保健所にお迎えに行った日、半野良だった彼女は怯えてシャーシャー言ってました。少し慣れてフリーにしてもいつも隠れて人の顔色を伺ってばかりいたけど…今ではとっても甘えん坊なこに成長しました。...
「なないろしっぽ」では今5匹の成猫が里親募集中です。まだ人慣れ訓練中の片足のすいかクン。(長期修行中)口内炎の治療があるまろんくん。癖つよ(笑)で猫に慣れている人でないと難しいかな。。。な 悠介くん。この3にゃんは 本当に里親さんを見つけるの難しいだろうと思うのですが。。。。「なないろしっぽ」には成猫の保護枠がそんなに沢山ありません。そりゃ。。。しようと思えばまだまだ詰め込めるんですよ。。ただ。。...
今日はお客さまゼロ(泣静かななないろしっぽでした今日は第2駐車場が2台置かせてもらえる!!ありがたい!と思っていたのに残念、、、しかーし、そんなことは無問題のチャトくんは、始まりから終わりまで、全く電池切れすることなく走り回ったり、とらちゃんの真似してイタズラしたりとらちゃんも本当は走りたいのだけど、チャトくんに先行されて気が削がれてしまい悶々、、、、しかたなくイタズラに走ってしまってました(笑今日の...
しっぽ診療所からのお知らせまず問題です。2月22日は何の日でしょうか?・・・・「猫の日」が頭に思い浮かぶ方が多いのではないでしょうか? ペットフード工業会によって記念日に制定され、 広く認知されていると思います。が、もう一つの記念日でもあります。獣医師団体の「Team HOPE」が制定した「猫の健康診断の日」というのが、日本記念日協会により認定されています。健康診断については、1月10日のなないろし...
我が家に(ちゃんた家)長期滞在中の まいまい こと まいちゃん。「なないろしっぽ」では全く見せないけれど~~(笑)姿を見るとグルグルと言いながら 撫でて~~~って やってくる可愛い子です。トラちゃんが移動になったので これからは 毎週「なないろしっぽ」に参加できるので「なないろしっぽ」でも可愛い姿が披露できるようになるといいなぁ~~~怒ったりすることのない とても穏やかなまいまいです。少しビビリン...
先週から参加の新入り協力枠の2にゃん。三毛猫★あんこチャン茶トラ★きなこクン生後約8か月の2にゃん。エイズ白血病陰性。 3種ワクチン 駆虫 不妊済。まだまだ「なないろしっぽ」ではカチンコチンですが。。。ゆっくり馴染んでもらって。。。素敵なご縁が舞い込みますように~~祈可愛い2にゃんに是非 逢いに来てやってください(≧∇≦)/里親希望の方は「里親希望の方へ」をシッカリお読みになり質問事項にお答えの上 メールに...
あやめちゃん、ずいぶん慣れてきました。生活音や人間の行動も理解してきてとても賢いこだなと感じています。最初の1週間はとにかく何もかもが怖くてシャーシャーフーフー言っていましたが、М家の家猫とも少しずつ距離を縮め遊びの喧嘩をしながらくっついて寝たりしています。あやめちゃんは気は強い方だと思うけど、うちの18歳老猫が近くにいても会えて近づかず距離を取ってくれます。もう一匹の12歳の荒猫女子が荒ぶっていても ...
預かり猫の変更がありました。彩萌ちゃんが他の家へ行き、トラちゃんが帰ってきました。トラちゃんは、場所が変わって食事を食べないかと心配でしたが、特に変わりなく、小さな可愛い声で鳴いたり、喉をゴロゴロ鳴らしてくれました。が、あかちゃんがえり(?)なのか、猫ベッドをフミフミして、布を吸ったりするようになりました。甘えん坊のチャトくんは、そんなトラちゃんのお腹を吸ってました。(トラちゃんとは、安心して一緒...
本日のなないろしっぽは〜お試し参加(協力枠)で2ニャンがひっそりと参加していました!三毛猫のあんこちゃん(推定8ヶ月)茶白のきなこ君 (推定8ヶ月)の兄妹可愛いお顔です!!早速チェックが入る‥きなこ君ははじめはガクブルでしたが、少しして治りました。トラちゃんが そぉぉーーっと手を突っ込んで、相手の攻撃性の有無を確認🤣どうやら相手が攻撃性0でホッとしたのか、いつもの場所(上の端っこら辺)へ戻っていきました...
とうとう!!!最後の1にゃんの茶トラに!!(笑)いや~~2024子猫は茶トラ多かった。。。いつもなら茶トラがこの時期まで残る事なんてないのにな~~不運。。。まぁでも当の本猫チャトくんは そんなことは知らないし(笑)毎週末の「なないろしっぽ」でお客さんにスタッフに沢山遊んで貰って「なないろしっぽ」を大満喫してます♪ 天真爛漫!!! この言葉がぴったりのチャトくんです。他の猫とも仲良く??遊べるので 若...
子猫祭りの間に我が家(ちゃんた家)に移動してきたトラちゃん。新たな環境に慣れるまで。。。10日!!!ハンストも数日(笑)場所や人に慣れるのに随分と時間のかかるトラちゃんですが。。。慣れてしまえば 超絶甘えん坊で姿を見ただけでもグルグルのオンパレードになる子です♪子猫が落ち着いたので マイちゃんと隔週参加ではなく 毎週参加できるように トラちゃんは預かり移動しました。ウチに来るまでは居た場所だけど。。...
なつめくん、くりんちゃんと良縁をつかみ すっかり静かになったM家に移動してきた あやめちゃん。初めての場所に怖いよーМ家の猫たちに怖いよー知らない人間怖いよーでケージを開けても籠もっていましたが…少しずつ慣れてくれてですね。電気毛布の敷いてあるソファに乗せてみたら、警戒心がだんだんと解けてきてリラックスできるまでになりました。人に対して攻撃性はないものの、急に人が立ち上がったりすると驚いちゃう。驚いち...
パネル展のお礼&土日は「なないろしっぽ」常設譲渡会場IN岡山
こちらでの報告が遅くなりました。丸善シンフォニー店さまで参加させていただいたパネル展で置かせていただきました募金箱へ22,797円のご寄付を頂きました。短い期間にもかかわらず 行ってきたよ~~♪って報告も何件か頂きました。丸善シンフォニー店さま ご寄付くださった皆様 本当にありがとうございます子猫も減ってまったり開催の「なないろしっぽ」ですが猫たちはノビノビと過ごせるようになって猫とゆっくり遊ぶに...
避妊手術の抜糸も済ませ術後服を脱いだしろっぷ。それまで身体がカイカイで過ごしていたので、脱いだとたん長い時間をかけて毛繕いしていました。スッキリ!!身体を自由に動かせるようになった途端、高いところにのぼりいたずら 笑 3段ケージの屋上の上に乗り、カーテンレールにジャンプし 楽しんでいました。最近のしろっぷはますます甘えん坊さんになって、スリスリが止まりません。気づいたら側に来てくれて、もたれて寝ていま...
ちびっこ組の可愛い2にゃんが続けてトライ入りして 例年通りな気配になってきました(笑)不妊手術の済んだ 準備万端組です♪今年は例年に比べて。。。。バラエティに富んだ色柄なような??あんなに沢山いた2024年☆茶トラの本当に最後の1匹になってしまった(笑)チャトくん。天真爛漫BOYとウチは思っているチャトくんなのだけど。。。天真爛漫すぎるのか??あ!!成猫ではマイちゃんがいますね。。。マイマイは見た目はマ...
本日は来週に迫った
明日から丸善シンフォニー店さんで開催される「福ねこ屋」というイベントに パネルで参加させていただきます(≧∇≦)/今週末までと期間が短いのですが 今年はどんな内容にする??といつもみんなで悩んで題材?を選んでいるので足を運んでいただけると嬉しいです♪まだ準備中でしたが 可愛い子たちが並んでいました(≧∇≦)/猫好きには堪らない♪可愛い子たちが勢ぞろいでしたよ~~個人的には 白黒好きなので↓のグッズが どれもこれ...
くりんちゃんは譲渡会ではほぼ巣から出てこないようです 笑でも預かり家では普通に生活できています。じゃらしで大ジャンプを見せてくれたり、私の上を縦横無尽に走ってくれたり小さい声で甘えて鳴いてくれたりです。少し臆病なだけで、とっても愛らしい女子です。できれば先住さんのいるお家、もしくは他の猫たちと一緒に卒業できるのが一番いいと思います。猫が大好きなので♪抱っこはそんなに好きじゃないけど、抱っこさせてくれ...
しろっぷもお年頃となり避妊手術をしました。自宅用の術後服を着せて傷を保護。前回は同じさび猫のベルちゃんがこの服を着ていましたね。懐かしいなぁ。ベルちゃん元気にしてますか〜?少し小柄なしろっぷはМサイズでも少し大きかったかも…?夜は着てたのに朝になったら服を脱ぎ捨てていることも。術後服を着ていると上手く動けないようで最初のうちはしょっちゅうコロンコロン転んでいました 笑最近はますます甘えん坊さんになり...
日曜「なないろしっぽ」早いとは思っていたけれど(笑)やはり早かった~~陸くんが 相談中となりました♪今週末に二回目のワクチン接種などを終わらせてからのトライです!!土曜になつめクンがトライに行って とうとう?やっと??子猫ラスイチの茶トラになった チャトくん。いや~~2024年は茶トラが多かったなぁ~~~~こんなに茶トラが多かった年。。。初めてなのでは??2024は。。。。サビも多かった(笑)最後のサ...
今日、今年初のトライ入りとなったなつめくんなないろ卒業生のおうちにトライです可愛がってもらうんだよー「なないろしっぽ」通の方は覚えているかしら??タランチュラ たらチャンのお家です♪悪名?轟かせていた たらチャンですが とってもとっても良い子だそうです♪なつめクンの教育よろしくね~~ BYちゃんた電池切れしないチャトくん、ずーっと走っておりました一回り大きくなってますますパワフル!本当に楽しそうでかわ...
甘えん坊のチャトくん抱っこをすると大きなグルグル音を出しながら甘えてくるチャトくんですが、元気はMAX!!!電池切れ無く遊び回っています。普段は、彩萌ちゃんとの共同生活をしてます。彩萌ちゃんに甘えたり、バトルを挑んだり・・・そんなチャトくんですが、彩萌ちゃん同様、お隣の悠介くんが気になるようです。悠介くんのケージに入れてみると、悠介くんに甘えて、チュッチュッと乳吸いを始めました。悠介くんは、優しくチ...
しろっぷチャンは16日に不妊手術予定です。しろっぷちゃんが、久し振りにやって来ました。小さいときに預かっていましたが、その時に比べるとの毛がフワフワになり、強さが出てきてました。彩萌ちゃんとはなないろでも一緒に過ごしていたりしています。預かり家でも、ハンモックで仲良く過ごしてました。小さいときに比べると、強くなったしろっぷちゃんですが、チャトくんの遊びには我慢出来ないようでした。それでも、いっぱい遊...
フリースペースでお一人様を満喫していた(!?)トラちゃん。(古い我が家の壁をケージからガリガリして大破壊。。。木切れが?が沢山出て 掃除のたびに棘が刺さる日々が続き。。。壁の補修のため(笑) 木曜から「なないろしっぽ」に前乗りして「なないろしっぽ」満喫してました By ちゃんた)捕まらない様に注意しつつ、捕まりにくい距離を保ちながら、可愛い声で甘えてスリスリしたり、ゴロゴロしたりしてくれました。そこへ...
〜2025年〜新年一発目のなないろしっぽ!!総勢7ニャン♪久々?に猫たちに会うのでお年玉持参でやって参りました〜 笑 (ワンコのオモチャw)まずは本日から参加の協力枠長毛って書いてあったけど長毛じゃないアメショちっくな陸(りく)くん!お膝大好きで離れません!!♪あったかいんだからぁ〜〜♪(古いw)ほんとにこの時期あったかいです!!少しタレ目で可愛い!これは早く出そうな気配しかない!!!猫には シャー が出...
すいかクン用のフードのご寄付をお願いしますAmazonの「欲しいものリスト」公開しました。よろしくお願いします→「欲しいものリスト」相変わらずシーバとちゅーるで触る訓練 人の手は美味しいものが出てくる魔法の手♥️と思ってくれてればいいんだけど、、、無くなると途端に警戒モード 魔法はホンの数分だと気付きつつあるかも トホホ基本あんぽんたんな男子猫君だから怖くないと認識すれば可愛い家猫に変身すると思います 凶...
預かり家では、まったりの悠介くんです。なないろしっぽでは、いつスイッチが入るかまだ分からないので、現在は、ケージ参加ですが、以前はケージの外をトラちゃんと一緒に走り回ってました。預かり家の隣ケージにいる仔猫が気になる様で、仔猫にちょっかいを出されるたびに上の段に逃げていますが、すぐに降りてきて、仔猫達を見ています。チャトくんをケージ越しに合わせてみても、特に怒る様子が無かったので、手でガードしなが...
どうしてこんなに可愛いのに声がかからないのか…2024年の謎でもありました。姉妹のこおりちゃんは年末にご縁をいただきましたが、しろっぷはどーしてー?譲渡会のスタッフにどうしてしろっぷは声がかからないの?と聞くと「だってやる気見せないもん!」って全員言う…預かり家ではですね、しろっぷはすごく甘えん坊なんですよ。人のそばに来て倒れてきておなか見せてうねうねして撫でろって言うんです。譲渡会ではそういう姿はなか...
しっぽ診療所では、定期的な健康診断をお勧めしています。栄養バランスの良い食事の摂取、ワクチン接種などの予防、獣医療の発展など、猫ちゃんも犬ちゃんも、長生きをするよになりました。家族との楽しい時間を長く過ごすことができるようになりましたが、加齢による変化も多く出てくるようになりました。犬や猫にも、体に変化の起きる時期と言われる人の「厄年」と同じように、体調に変化の起きる時期があると言われています。犬...
★保護主さんより★保護の経緯家の前で大きな声で泣いていたので探してみるとお向かいの作業場にいたので保護しました保護時期は昨年11月中旬、当時生後1ヶ月くらい性別、雄猫エイズ、白血病陰性ワクチン1回目接種済現在2ヶ月過ぎで1キロくらいに成長しています長毛のアメショ柄です人慣れ、猫慣れしています性格はヤンチャだけど人の膝に乗って甘えてくるおっとりさんです写真で見る限りは。。。長毛ではなさそう。。。かな。。。半...
今、少し手を焼いています!少しね。いたずらがすごい笑。高いところに登って物を落とし、食に貪欲で食パンの袋を食い破っていたり、走り回って壁を登り壁紙を食いちぎる。全身を使って遊び、よく食べよく眠る。これぞ猫です。手を焼いているのは本当だけど、それに勝るくらいの愛嬌と賢さ。目が合うとぐるぐる。そばに来てべたべた。寝る時に腕枕。なーつめっ♡と呼ぶとニャッと小さくお返事。可愛すぎる。うちに来た来客は皆、な...
まずは11月12月の郵貯へのご支援のお礼から。。。11月2日 3000円 群馬県T.Uさま。11月13日 10000円 M.Kさま。11月27日 6000円 チータママさま。11月29日 3000円 群馬県T.Uさま。12月9日 10000円 まるママさま。12月18日 10000円 O.Kさま(茜ちゃんのママかな?)12月22日 6000円 チータママさま。12月24日 3000円 T.Kさま。12月24日 7000円 ライトファミリーさま。12月26日 3000円 群馬県T.Uさま。沢山のご支...
前月繰越金¥896,245入金寄付金129500募金箱(お名前の分からない分)0里親様 負担金116000フリマなど売り上げ0なないろ売上69570しっぽ診療所より26472その他15241入金合計356783支出医療費¥49,400消耗品¥12,808設備0家賃光熱費¥152,137雑費¥4,385フリマ雑費(ブース代 飲み物の差し入れなど)0交通費¥47,000猫養育費(フードなど)¥28,674保護主様への返金0その他¥8,790支出合計¥303,194当月繰越残高¥949,834...
すっかり家猫が板についてきたくりんちゃん。預かり家の18歳じーさまの信頼を勝ち取り、くっついて寝ることもできるようになりました!他の子猫たちたちともうまくやれています。一緒に遊んだりねんねしたり、甘えることもできています。人間に対してもずいぶんと心を開き、ぐるぐるを聞かせてくれたり お腹を触られせてくれたりと成長しました。とても可愛い!積極的に甘えてこないけれど、抱っこもさせてくれますしとてもいい子...
少しずつ、穏やかになりつつアル悠介くんですが、預かり家では、隣の仔猫が気になる様で、ケージ越しに手を出したりしています。彩萌ちゃんとチャトくんも、隣の悠介くんが気になる様です。特に、彩萌ちゃんは、悠介くんと遊びたいのか、ケージの下の段で、悠介くんが降りてきてくれるのを待ってます。チャトくんの様なワチャワチャ感がないので、悠介くんも彩萌ちゃんのことは許容しているようです。時々、彩萌ちゃんを悠介くんの...
「ブログリーダー」を活用して、chanta39さんをフォローしませんか?
行動範囲が広くなり、3度目の引っ越しをした6兄弟引っ越し先は、悠介くんのお隣です。隣の悠介くんに興味津々一生懸命見ています。中には、遊んで欲しいのか、ケージ越しに手を出してるコもいます。元猛猫の悠介くん仔猫に向かっていくのかと思いましたが、仔猫相手に喧嘩はしないようです。というか、仔猫から逃げてるように見えます。<仔猫の唸り声>くく丸くんは、兄弟を悠介くんから守ろうとしているのか、悠介くんに向かって...
たけのこが初めてМ家に来た日、まいちゃんはTeamもーもーのお世話に余念がありませんでした。まいちゃんに甘えたいたけのこは、側に行くものの…まだ母猫の匂いがついてるのか、まいは威嚇してたけのこを寄せつけませんでした。一匹で保護されたのでぷるぷると震え、ごはんもなかなか食べなくて心配していたのですが、、、今ではまいちゃんの寵愛を一身に受けて楽しく生活しています♡たけのこはとても穏やかで遠慮がちだけど、まい...
子猫たちは31日デビュー予定です!!が。。。子猫の体調次第ですので募集開始は30日くらい(デビューが確定してから)予定です。面会予定等もそのあたりから組んでいこうと思いますので面会希望の方は募集開始しましたら メールいただけるとありがたいですよろしくお願いしますそして。。。本日も風邪っぴきのガリガリの子猫が2匹 やってきます。。。ここから 検査やワクチンなど 医療費も多大になってきます。応援よろしくお...
★今週末はお休みです★可愛い保護猫が沢山集まり フリースペースで触れ合って頂きながらの譲渡会です。猫は飼えないけど 大好きで猫と遊びたい!って方も大歓迎です!どうぞお気軽に遊びに来て 保護猫たちを応援してやってください。「なないろしっぽ」での譲渡会は 初回限定コース 30分500円。1時間1000円(ペットボトル飲料1本付) 小学生以下は無料。中高生は500円。営業最終時間30分に限り 500円。上記...
Teamもーもーのうーくん、しーちゃん大きくなりました。もうすっかりパウチ食を食べれるようになりましたが、ミルク育ちなので哺乳瓶を見ると走って来ます 笑超甘えん坊さんで人を見るとぐるぐるいい、お膝の上でねんねしてしまいます。うーくん、おめめが大きい美少年。しーちゃん、身体が真っ白かと思いきや一箇所だけ黒い毛が生えています。先日の授乳体験の日、ミルクをもらってひとしきり遊んでうーくんしーちゃん共にお客様...
戦友?だった トラちゃんも無事に決定となり~~独りぼっちになった まいまい!!(悠介くん&マロンくんも募集中であります。。。)やっと「なないろしっぽ」に慣れたのか。。預かりさんのお家で家猫とは!!!と沢山学んだからなのか?(笑)スタッフに甘えたり出来るようになって 本来の可愛い姿を披露出来るようになっています!!!が~~~~いかんせん。。。タイミングが悪い。。。子猫デビューが間近。。。。(泣)子猫...
生後4週齢を過ぎ、離乳を始めている6匹の仔猫達ですが、まだまだ哺乳瓶大好きの状態で、授乳体験では、飲みっぷりの良い姿を示してました。そして、待機しているケージにある階段の登り方をスタッフに教えてもらって、penta-改めミッキーちゃんは、2階への登頂に成功してました。他のコも挑戦してましたが、なかなか上手く登れず途中で断念してました。6匹の仔猫達いろんな事を学んで、成長していきます。みんなすくすくおおきくな...
Teamグレー改めTeamもちになりました。授乳体験の日に来てくださった里親さんに相談して名前をつけてもらいました。ありがとうございました。まずは紅一点 額に白い線がある グレー×白 もちこちゃん。お次のグレー×白のオス 身体はまだら柄 まめもちくん。真っ白のオスかぎしっぽ かしわもちくんグレーのオスすこーし縞模様 ずんだもちくん。みんなずんぐりむっくりで可愛い!!ミルクを飲んだり離乳食を食べたりどんどん大き...
郵貯へのご支援のお礼から3月5日 10000円 M.Kさま。 10日 3000円 群馬県 T.Uさま。 12日 3000円 T.Kさま。 22日 6000円 チータママさま。4月7日 3000円 T.Kさま。 8日 10000円 I.Kさま。 25日 10000円 F.Mさま。 30日 約80000円 ジアイーノ保護犬猫応援プロジェクトさま(先方からの要望で金額はぼかしてあります)いつも変わらぬご支援をありがとうございます。長く続けていると ずっと同じ...
前月繰越金¥858,355入金寄付金162051募金箱(お名前の分からない分)7000里親様 負担金132000フリマなど売り上げ0なないろ売上38150しっぽ診療所より0その他(利子)¥222入金合計339423支出医療費¥8,068消耗品¥6,390設備0家賃光熱費¥155,509雑費(事務用品など)¥8,567フリマ雑費(ブース代 飲み物の差し入れなど)0交通費¥26,000猫養育費(フードなど)¥64,405保護主様への返金0その他(お礼など)0支出合計¥268,939当月繰...
僕ハンサム3本足のすいか🍉君だよ昔話で犬さん達は3本足だったけど神様から1本足もらって、おしっこするときに大事な神様からのプレゼントを濡らさないように足を上げるようになった っての聞いたことあるかな?僕は猫族だから4本足が基準だけどアクシデントで1本足を失っちゃったんだ 後ろ足1本だけど大事な足を濡らすことなくおしっこ出来るよ 僕は他の猫さんと何も変わらない衛生的な生活を送れますまだ時々ちょっとバランス悪...
★今週末はお休みです★可愛い保護猫が沢山集まり フリースペースで触れ合って頂きながらの譲渡会です。猫は飼えないけど 大好きで猫と遊びたい!って方も大歓迎です!どうぞお気軽に遊びに来て 保護猫たちを応援してやってください。「なないろしっぽ」での譲渡会は 初回限定コース 30分500円。1時間1000円(ペットボトル飲料1本付) 小学生以下は無料。中高生は500円。営業最終時間30分に限り 500円。上記...
5月24日から「なないろしっぽ」デビュー予定の協力枠の保護っ子です。一緒に保護された子は 保護時に既にいつ生まれても。。。って状況で。。。早々に不妊手術を申込してくれましたが オペ前に出産となりまして。。。子猫は育ち次第 母猫さんは子離れ後 不妊手術を終わらせてからの「なないろしっぽ」デビューとなります。キラキラおめめとふさふさしっぽがチャームポイントの”メロン”推定一才くらいの女の子です。エイズ白...
スタッフみほチャンより今回はまいちゃんも参加しました。本当に急成長で人馴れしています。今まで触ったことがなかったのですが、今回初めて触れて、スリスリしてくれて感激しました。いつでもずっとのお家に行くことができますよ。さて、授乳体験に参加された方は獣医師に沢山質問をして、納得のいく回答をもらえた様子でした。そして皆さん、授乳の指導を受けた後、ひとときも目を離さず慎重に授乳をしていました。優しく、注意...
保護した時からは想像できない位体型と性格が変わりました今は甘えん坊のかまってちゃんになってますチャチャくん、トラちゃんが卒業し、遊び相手がいなくなってしまい、暇を持て余していましたそこに、今までで一番小さい仔猫が6匹やって来ました仔猫のことが気になる悠介くんですが、近づけると、怖いのか逃げてしまいますそれでも、仔猫が成長し大きくなるにつれて怖がり方が小さくなり、積極的に関わることはないですが、匂い...
生後4週齢を過ぎ、飲んで、排泄して、寝る という生活に遊ぶ ということが加わり活発に動くようになりました授乳後、普通サイズのケージに入れてますが、兄弟でいっぱい遊んでいます遊びながら猫関係を学びつつ成長していますもう少し大きくなって、ケージの隙間から脱走できなくなったら、この普通サイズのケージに3回目の引っ越しとなりますお問い合わせはこちらまで!chantatoyukaina@yahoo.co.jp皆様のご支援で成り立って...
引っ越し後、トイレをちゃんと使えてますで、突然ですが、名前が変わりますmono-くん → くく丸くん途中、足の感染により食欲が落ちてしまい、体重の増加が停滞してしまいました今は元気になり一生懸命食べてますdi-くん → チルくん今一番大きなコです食欲旺盛、他のコよりもいっぱいミルクを飲み、大きなお腹になってますtri-くん → ルムくんかなり酷い下痢になってしまい、体重がなかなか増えない時期がありま...
6兄弟、無事に育っています下痢も内服で落ち着いてきました元気いっぱい猫同士じゃれたりもするようになり、起きている時間も長くなりました扉を開けると、一斉に飛び出します。生後4週を過ぎ、自力排泄をするようになったので、トイレを置くために、少し広いコンパクトケージにお引っ越しです悠介くんのお隣さんになりました。里親希望の方は「里親希望の方へ」をシッカリお読みになり質問事項にお答えの上 メールにてお問い合...
なんかデジャヴなんですけどー!牛丸がキャリーの中を覗いてる光景…昨日も見たような?そして たけのこまで覗いてる 笑保健所からやってきた4匹。Teamグレーとしておこうかな。個名はもう少しお待ち下さいね。グレー×白(背中)メス 280グラムグレー オス 250グラムグレー×白(まだら)オス 285グラム白 オス 199グラム白いこだけ一回り小さく痩せています。この子だけ哺乳瓶を上手に使えたのでしばらくは数時間おきのミル...
GWの始まり。保護されてやってきた茶白の たけのこ くん。まだ色んなことが怖くて震えているので、写真もあまり撮っていません。でも美男子です。430グラムの男の子。Teamもーもーの牛丸牛子よりも身体は小さいのに、歯は立派に生えているので 3月中旬生まれ位かな。すこし痩せています。まずは安心してもらって、暮らしに慣れてもらって。ごはんもご支援でいただいたものがあるので、好きなものを食べてもらって。元気になっても...
保健所から来た4兄弟現在、「授乳拒否運動」中です。(もぅミルクは卒業したいお年頃らしいw)なかなか飲んでくれなくて、シリンジを使って飲ませたりもしてますが、外に漏れ出る方が多くて充分に飲めていない状態です風邪症状の結膜炎は点眼で対応してますが、なかなか改善してくれません。と、悩みながらの預かり中です。生後3週齢位なので、5月1日を誕生日にし、「5月」を名前にしました。三毛猫:真依(マイ)ちゃんサビ猫...
まずはご支援のお礼から。★アマゾン経由★昨日☆スピカさま本日☆「なないろしっぽ」大家さんのDaiDaiさま。 のの春さま。 にゃんとと様。 ちゃむ&ぽっきー&にゃあのママさま。沢山のご支援をありがとうございます。そして。。。本日もまた2にゃん。。。岡山市保健所より生後約2か月の長毛2にゃん。りおクン★相談中りんチャン。りくクン。エイズ白血病陰性。保健所収容→我が家に移動でお疲れもあると思うので もぅワクチン接...
五つ子ちゃんたちのお名前発表!茶トラ オス 鳴(なる)くん茶トラ オス 音(おと)くんサビ メス ベルちゃんキジ (多分メス)鈴(すず)ちゃん黒 メス りんちゃん性別については間違いがあるかもしれません。茶トラの鳴くん音くんは今のところ見分けがつきません。もう少し大きくなるまで色々とお許しください 笑子猫たち、哺乳瓶の乳首にまだ慣れず シリンジも使いながら授乳しています。お腹が減ったら鳴いて眠くなったら...
土曜に検査ワクチン(母猫さんはエイズ白血病陰性)して「なないろしっぽ」デビューです。今週末からのトライ入り可能です!!以下 保護主さんよりお腹の大きい母猫を保護して、保護3日目にお家の中で出産しました。3/15生まれの2ヶ月のオス猫3にゃんです。上から黒縞:のり茶トラ:みそ濃グレー縞:ごまのり好奇心旺盛で人見知りしないでも先住猫にはお腹を出して服従のポーズをとる、空気の読める男みそ甘えん坊だけどビビり人の...
生後1か月半くらいの2にゃん。シャム系 女の子。黒 長毛 男の子。エイズ白血病 陰性。 駆虫済風邪っぴきなので 治療してからの里親募集となります。「なないろしっぽ」でのお披露目も含めて 来週末くらいかな??昨日のミルク急募に 沢山の応援メールなどありがとうございます。朝起きたら欲しいものリストからミルクがなくなっていて とても嬉しかったです。まだ もう1陣くらい。。。子猫も増えそうなのですが。。。...
岡山市保健所より 昨日4にゃん。生後3週ほどかな~そして。。。本日5にゃん。生後約10日ほど。。。またしてもキジトラ祭りが始まるのか。。。。恐怖(笑)日曜の5にゃんと合わせて。。。ほんの4日で。。14にゃんの子猫祭りスタートです。。。前回の子猫の記事でミルクの募集をしてますが。。全く足りません。。。 子猫用のミルク&排尿などのためのティッシュなど。。。ご支援をよろしくお願いしますAmazonの「欲しいも...
にまめクンが無事に決定になりました♪応援くださった皆様 ありがとうございます(≧∇≦)/これからも引き続きフォローしていきます(*^_^*)以下 ゆりっちさんより今日は 優しいお父さんと娘さんがゆっくりと遊んでいかれました。迎えるなら保護猫をと決めてくださっていて、これからじっくり環境を整えてから娘さんの望む子猫にするか、飼いやすい少し大きくなった猫にするか、家族で考えられるとのこと。また たびたび遊びにきてくだ...
3にゃんの寂しい「なないろしっぽ」ですが 里親さんなどが遊びに来てくれて 楽しい「なないろしっぽ」でした♪カイくんは かなり馴染んでノビノビ♪荒ぶる悠介くんは 今週はケージ参加で(笑)負傷者を今週も生み出してました。。。うぬぅ。。。トラちゃんは 診察できてた卒業生の絶叫を聞いて ビビりまくり(笑)居ないものをしてほしい。。。感をだしてました(笑)卒業生のてふクンが遊びに来てくれて。。。誰よりリラック...
先週。。。まぁ。。。びっくりするくらい同じような電話&鬼電に苦戦しながら過ごしておりました。。。外猫が子猫を生んだ。母猫ともども引き取ってくれ。。。ってやつです。。そのうちの1件が 説得を重ね。。。不妊手術完了してくださったので引き取りました。まだ同じような相談を何件も抱えていますが。。。餌をやったら増えるのは当たり前なので。。。まずは不妊手術しましょう。。ね。。ヤキモキしながら対応して 引き取り...
無事にコロちゃんの火葬も終わり。。落ち着いたので まろんクンを我が家も猫部屋に投下してみました。恐る恐る。。。苦笑我が家のねこずは今までいろんな猫たちを受け入れてきたので 全く問題ないのだけど。。。赤と上手にご挨拶は出来ました!その後あちこち匂いを嗅いで 探検。喧嘩をするようなことはなさそうなので ひとまず 様子見。このまま一緒に居ることが出来たら 一番なのだけど。。。まろんクンが「俺が!俺が!」...
今日の キジトラしっぽ はお客様ZERO‥でした(泣)なので常々構想していてやってみたかった事をやってみました笑ジオラマ食堂ちっくな猫カフェ。。。(鉄道模型の中に保護猫達が堂々と出入りし、動いている列車にパンチして脱線させたり、追いかけたり、と、まあ面白い猫カフェである)マリオカートのオモチャでそれっぽくしてみたけど‥ 動いているのにほとんど食いつかないという展開!笑動きがゆっくり過ぎるのか!?動きが単...
丁度1年前くらいに まだまだ死ぬ死ぬ詐欺を続けて!って言ってたのですが→去年の記事5月10日 夕方に虹の橋へと旅立ってしまいました。ころちゃん保護時→こちらこの記事の下の方に その後の回復の様子などもあります。本当に保護時から 80%くらいは虹の橋へ行ってて。。。1~2才くらいの間くらいかな?ほぼ普通の猫として??生活できたのは。。基本は鼻水 くしゃみ 涎だらだら。。。って 何かしたらすぐにチアノーゼ。...
我が家の愛猫 いとおしい。。ころ助ちゃんが虹の橋へ旅立ったりで。。。ばたばたしてて 報告が遅くなってしまいましたころチャンについては また次の記事で。郵貯へのご支援のお礼から3月5日 3000円 群馬県T.Uさま 12日 10000円 Team Cats Eye まお様 22日 6000円 チータママさま 27日 10000円 M.Kさま 29日 3000円 群馬県 T.Uさま4月3日 5000円 T.Kさま 8日 10000円 F.Mさま 22...
前月繰越金¥1,246,781入金寄付金125170募金箱(お名前の分からない分)0里親様 負担金141000フリマなど売り上げ10000なないろ売上40170その他(しっぽ診療所より)26880入金合計343220支出医療費28314消耗品32092設備0家賃光熱費156651雑費(事務用品など)10636フリマ雑費(ブース代 飲み物の差し入れなど)0交通費45000猫養育費(フードなど)29836保護主様への返金23500その他(お礼など)0支出合計326029当月繰越残高¥1,2...
のびのび楽しむ悠介くんとトラちゃん里親希望の方は「里親希望の方へ」をシッカリお読みになり質問事項にお答えの上 メールにてお問い合わせお願いします。お問い合わせはこちらまで!chantatoyukaina@yahoo.co.jp皆様のご支援で成り立っています。ゆうちょ銀行 記号15410 番号4999341 わんにゃん組 ~ご縁結び隊~{店名}五四八(ゴヨンハチ) {店番}548 {預金種目}普通預金 {口座番号}0499934Amazonの「...
カイくんがお休みのため、昨日に引き続き今日もフリーにしてもらって悠介くんトラちゃんとなないろしっぽを満喫しました2匹で遊んだり、一人遊びをしたり、いっぱいいっぱい遊んでました。遊び疲れた悠介くん初参加したときの傷害事件の被害者スタッフの腕枕で寝てました。疲れを知らないトラちゃんも、のんびりモードになってました。帰宅度トラちゃんはウトウトモード。近づくと目を覚ましてましたが、悠介くんは爆睡してました...
GWの「なないろしっぽ」 土曜はそこそこだったようですが。。。日曜はお客様ゼロだったとか。。お天気だったしね。。。猫2にゃんだしね。。仕方ない。。。でもお陰で??2にゃんは「なないろしっぽ」を満喫できた様子♪とらチャン。悠介くん。今週末は悠介くんもずっとフリーでも荒ぶることなく穏やかに過ごせた様子。その調子で頑張ろう~~~!!!今週末の「なないろしっぽ」からは 協力枠のカイくんが参加です。里親希望の...
今年も推薦いただき参加させていただきました。毎日一回投票できるようです。是非「なないろしっぽ」の応援をよろしくお願いします(*^_^*)里親希望の方は「里親希望の方へ」をシッカリお読みになり質問事項にお答えの上 メールにてお問い合わせお願いします。お問い合わせはこちらまで!chantatoyukaina@yahoo.co.jp皆様のご支援で成り立っています。ゆうちょ銀行 記号15410 番号4999341 わんにゃん組 ~ご縁結び隊~{店名}...
GWの「なないろしっぽ」は カイくんがお休みで なんと2にゃん(笑)長い事 頑張ってます! トラちゃん!!場所に慣れるのに少し時間がかかる&顔つきが少し悪いけど。。爆笑グル甘で 何をしても怒ることなく 抱っこも大好きで 初心者さんでも大丈夫。猫さんとべったり過ごしたい!!って方にピッタリです!!!こだわりの強い漢!!! 悠介くん。随分と落ち着いてきたけど 好き嫌いが激しいので 相性の合うご家族へ。。...
「なないろしっぽ」に併設している「しっぽ診療所」では保護した犬猫さん&元保護犬猫さん&里親さん家の同居犬猫さんの診察をしています。里親に出た子たちにも健康に長く過ごして貰いたい! その為の定期的な健康診断やシニア&ハイシニア期の子たちに最後まで健やかに過ごして貰えるように寄り添う診療を目指しています♪まずその為には健康な時の数値を知っておくことがとても大切です。健康に長生きして貰うために 年に一度...