ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
ミニバラ黄赤覆輪開花 アマリリス開花
今日は少し風がありますが快晴で気温も25℃程度と快適です。バラもいろいろ咲き始めてきたのですが、風があってうまく写真が撮れません。午前中はちょっと遠くの古本屋に注文した本を自転車で受け取りに行き。ついで
2025/04/30 17:52
アマリリス赤八重開花
アマリリスの赤花八重咲きが開花しましたので、アップしておきます。もう少し前に玄関に置いてある君子蘭もしっかり咲いていて、写真を撮っておいたはずなのですが、見つかりませんでした。今年の各種花の開花の経過
2025/04/28 18:45
今年最初のミニバラ開花はファッション
今年は暖かく、開花が早そうで、次々とミニバラの蕾が膨らんできています。その中で一番最初に開花化したのはファッションでした。 ファッション 2025.4.24 例年ですとファッションの開花はもう少し遅いは
2025/04/24 15:28
昨日撮った町中の花の写真
昨日も良い天気でしたので午後に散歩して、咲いている花の写真を撮っておきました。昨日のブログでまだ藤は咲いていないと書きましたが、もう咲いているお宅がありました。白と藤色両方とも咲いていました、そちらは
2025/04/18 11:37
町中の花が次々咲き変わっています
今日も晴れ今日も晴れで暖かいです。もう桜はほぼ終わり八重桜が盛んに咲いています。ツツジも盛んに咲いてきました。 春から初夏にかけての花が次々と咲いて入れ替わっている感じです。先日の11日に散歩してこん
2025/04/17 15:47
久しぶりの晴れ 色々な花が咲いていました
昨日は久しぶりの晴れで気温も上がりました。風邪はまだ治りきっていないのですが、気分転換に近所に散歩に出かけました。 道の途中にはいろいろな花が咲いていました。今まであれだけ寒かったのに、春は確実に進
2025/04/05 11:05
まだ咲いてくれているミニカトレア
今日も雨でこれで4日連続の雨。しかも真冬並みの気温です。2週間以上前からり患している風邪もまだ完全に治りきっていません。医者に聞くと今年の風邪は永いと1か月くらい咳が続くとのことでした。 こんな憂鬱な
2025/04/03 16:07
冬中咲き続けてくれている八重咲きゼラニウム
今日から4月で暖かいはずなのに、寒の戻りでとても寒いです。関東の山沿いでは雪になっているとか・・。 この温度変化の激しい今年の冬の中で、昨年暮れから今もずーっと咲き続けてくれているのが次の八重咲きゼ
2025/04/01 11:29
2025年4月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、ヤスフロンティアさんをフォローしませんか?